ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ZenUIについて

2018/04/08 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 pantyoさん
クチコミ投稿数:6件

ZenFone4にプリインストールされているZenUIのGMAILに表示させる通知バッチの質問です。

設定をし、gmailアカウントに対してのバッチは表示されるようになりましたが、その他のメールアカウントは表示されません。
これは、ZenUIのどこを設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:21736255

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/04/08 11:42(1年以上前)

>これは、ZenUIのどこを設定すれば良いのでしょうか?

アプリ毎に設定するものなので、アカウント毎に設定というのは出来ないと思います。

アカウント毎に表示したいということでしたら、ウィジェットで可能なようです。
本機で正常に機能するかは分かりませんが、以下のようなアプリはあるようです。

通知バッジ (Gmail)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&rdid=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree


Yahoo等で検索する場合は「バッチ」ではなく「バッジ」で検索すると良いと思います。
例えば「gmail バッジ 別アカウント」等。


今回の質問とは関係ないことだとは思いますが、「設定→アカウント」で個別の設定などはあると思います。すでに自動同期等の設定は済んでいるとは思いますが。

書込番号:21736338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/08 11:50(1年以上前)

機種不明

通知バッチと聞き慣れない言葉が出てきましたが、
画像のような片隅に着信数が出てくる機能ですか?

これの事でしたら、ZenUIがメール情報にアクセスする権限の設定が必要です。

違っていたらすいません。

書込番号:21736367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pantyoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/08 22:17(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
バッジなのですね。すみません。

> †うっきー†さん
android4.4についていた標準メールアプリは起動したときに表示されるアカウント(前回開いていたアカウント)の通知バッジが表示されていた気がするのですが。

複数のメールアドレスを使い分けていまして、どのアカウント宛てにメールがきても普通に表示させたいのですが、GMAILアプリはgmailアカウントのみのバッジ表示しなしないのかと思いまして。
また、全てのアカウントの同期は設定済みで、メールの着信があった場合は左上のところにはメールが着た通知は表示されます。


> アレキサンドリア・波平・ゴットハルトさん
そうです。アプリアイコンのとこに表示される数字です。
調べて全て設定済みです。

説明が分かりにくくてすみませんが、みなさんはどのアカウントにメールが着てもバッジは表示されてるのでしょうか?

書込番号:21737840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/09 07:55(1年以上前)

なるほど。表示されないかもしれませんね。

Gメールアプリにmsnメールを登録し同期しましたが
バッジ表示されません。
Gアカウント分だけ表示されます。


ひょっとするとやり方があるのかもしれませんので、
詳しい方の書きこみを期待して、しばらく返答待ちしてみては。
お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:21738436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pantyoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/13 11:59(1年以上前)

ASUSのサポートに聞いてみましたが、ZenUIでの設定でGMAILアプリに着信した全てのアカウントに対しての通知バッジは理論上可能との事。
理論上であって、サポート室では通信制限かなんかで試せないと言われました。
GMAILアプリのせいなのか、ZenUI側なのかの切り分けができませんね。

自分は、gmailアカウントはほとんんど使わないので不便・・・。

書込番号:21748022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

flipfont

2018/04/07 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

ダウンロードしたflipfontは使えますか?

書込番号:21734979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/04/09 16:43(1年以上前)

zenfone4 フォント 変更 で検索してみてください。

書込番号:21739236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FM放送の録音

2018/04/04 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:72件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度4 あまり更新しないブログ 

FMラジオを受信できますが、録音は可能なのでしょうか?プライベートFM放送を録音したいのですが、方法がわかりません。対応アプリなど、ご存知の方教えて下さい。

書込番号:21726837

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/04 19:30(1年以上前)

ZenfoneシリーズのFMラジオアプリは聴取出来るだけで録音機能は無いです

録音するには
イヤホンジャック→LINE OUT(アンテナと兼用させる)→ラジカセ or ボイスレコーダー接続
で実現は出来ますが面倒です

書込番号:21727805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

差し替えて使えるのでしょうか?

2018/04/02 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 JAW-55さん
クチコミ投稿数:15件

auのmicroSIMを使用していますが、VoLTEではありません。
差し替えて使えますか?

書込番号:21723528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/04/02 20:36(1年以上前)

前のスレッドの回答のとおりかと思います。
au以外ではvolteのみしか使用できないです。
simフリーのスマホ使用したいのでしたら少なくともauの3g契約では無理です。
どうしてもSimフリースマホにこだわるのであれば、この際他社にMNPしたほうが安くなると思いますしいいと思います。

書込番号:21723564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JAW-55さん
クチコミ投稿数:15件

2018/04/02 20:40(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました(^_^)

書込番号:21723576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ツインアプリを使いたい

2018/03/30 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

楽天モバイルのシムを利用してます
ずっとiPhoneでしたが 通話の際のコピペがかなりのストレスで二台持ちなためにまた、ストレスです。なので

まとめて、と ラインなど分けたいなどの思いからこちらの機種を購入したいのですが
zenfon4 の頭文字から マックス、や マックスPro などいろいろでてます。
結局何が対応してるのでしょうか?
私が使いたいかはツインアプリのラインです。よろしくお願いします

書込番号:21716747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/31 08:26(1年以上前)

マルチポストは禁止事項になっています。
もう一つのスレッドの方に、すでにレスがついていますので、こちらは解決済にしておけば良いと思います。

Yahoo等で「ZE554KL ツインアプリ LINE」で検索してもらえば、すぐに分かる通り、本機は対応しています。

ZenUI4.0でも対応していないものもありますので、機種ごと(型番で検索)に検索すればよいです。

書込番号:21717320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 D_103さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明

@人物の顔(特に目の部分)が崩れる

A人物の輪郭の色が変わる

B緑の輪が画面の半分くらいに出る場合がある

Zenfone4カスタマイズモデルの背面側12Mのカメラで、撮影写真におかしな現象があり、
同様の現象が起きている人はいないですか、という質問です。
Zenfone4とカメラは同じ、という認識です。

おかしいと思う画像を載せますが、
@人物の顔(特に目の部分)が崩れる
A人物の輪郭の色が変わる
B緑の輪が画面の半分くらいに出る場合がある
ということがあり、特に@を気にしています。

@は、遠目に人を撮影した場合に起きており、写真全体を見るとわかりにくいのですが、
顔を拡大してみてみると、顔が崩れていることがあります。特に目に多いです。
被写体のブレ、もしくは、手ブレかとも思ったのですが、顔の一部分だけが崩れており、
これは何か違う現象なのでは?と考えている次第です。
20枚程度撮影したうちの数枚にはあるくらいに発生しています。

ASUSサポートには問い合わせし、スマホ初期化を指示され対応しましたが、改善なしです。
次は修理センターに送ってから検証、となるのですが、これは修理で直るような現象なのかな?
このカメラの性能がこういうものだったりしないのかな?と思い、他の人の状況を知りたいです。

本スマホを持っている方の写真で、写真を見返してみて、同様の現象が起きている方はおられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21704635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/03/26 01:04(1年以上前)

AとBはフレアとゴーストだと思います。
https://photoli.jp/articles/21
@は人物を画面周辺に配置したのであれば広角レンズの性質上起こりえます。

書込番号:21704666

ナイスクチコミ!0


スレ主 D_103さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/26 02:04(1年以上前)

ありりん00615 さん
返信ありがとうございます。

> AとBはフレアとゴーストだと思います。
太陽など強い光源を向いていない状態でも発生します。
Aは暗めの室内でも人物周囲に若干出ていたりしまして、人物関連の画像処理要因では?と思っています。

> @は人物を画面周辺に配置したのであれば
画面中央付近で、異なるシーンで複数回発生しています。
@Aは、人物関連の画像処理要因では?と思っています。

スマホやカメラは複数台持っていまして、このスマホのカメラのみ、
他とは違い、あきらかにおかしいと思う現象が起きている次第です。

このスマホをお持ちでしたら、同様の現象がないかご確認いただけますとありがたいです。

書込番号:21704749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/26 11:53(1年以上前)

端末のディスプレイ側, 背面側、
共に、ケースやフィルムなどを装着しない、
『裸』ままでの撮影でも、そうなりますか?

(既にお試しでしたら、私の見当違いですので、スルーして下さい。)

書込番号:21705332

ナイスクチコミ!0


PANPEさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/26 22:11(1年以上前)

2,3に関しては意識しておりません。
1に関しては同様と思われる現象を確認しています。
使用しているのはカスタマイズモデルです。

個人的には手振れだと思っています。
写真撮影に関して全く自信がありませんので
私の使い方に問題があるのだろうということで手振れだと思っています。

以下推測ですが、
zenfoneには無駄に(笑)selfieモードがあります。
autoだとこれが悪さするかもしれません。

書込番号:21706732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/03/26 23:59(1年以上前)

1枚目の画像

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025699/SortID=21704635/ImageID=2965978/

いくら何でも小さ過ぎ!
これは撮り方が下手なだけだと思う。

書込番号:21707080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D_103さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/27 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

@-2 顔の半分が崩れる

A-2 複数人物の輪郭に色付き

> モモちゃんをさがせ!さん
ケースとしては、レイ・アウト製のクリアケース RT-RAZ4CC2/CM を使用しています。
ケースのカメラ周囲形状からは、@、A、Bに影響するとは考えにくいと思っています。

> PANPEさん
お持ちのカスタマイズモデルで、@があるのですね。
手振れだと思われているとのことですが、
私が、被写体ブレ,手ブレとは違うのでは?と考えましたのは、
1.集合写真で複数人が写っている中で、画面中央付近の1名のみで起きている。[違うシーンでも複数起きている]
⇒ 手ブレは除外されるのでは
2.被写体の顔の一部のみが崩れている(本例を追加します)
⇒ 被写体ブレは除外されるのでは
というところです。
この観点で見て頂くといかがでしょうか?

@、Aの例を追加しますが、
@:顔の半分だけ、目の部分が2重化している(集合写真からのcropですが、他の人物は崩れていない)
A:集合写真の複数の人物の輪郭[左2名,右1名]が白く浮き上がってしまっている(cropしていますが、他多数に出ています)
という状況です。

このような状況が複数ありまして、手ブレや光学的なフレア等の起因ではなく、
デジタル画像処理が起因ではないか?と思っている次第です。
もしそうであれば、修理に出したところで、直らないだろうと思っています。
これが、このスマホのカメラの性能限界なのだろう、と。

カスタマイズモデルでは、CPUがダウングレードしていますので、もしそれが可能性としてあるのだとしたら、
カスタマイズモデルをお持ちの方の状況を、もっとお教え願いたいです。

>モンスターケーブルさん
集合写真から、おかしいと思う箇所のみ切り出している写真となっています。

書込番号:21707180

ナイスクチコミ!0


PANPEさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/27 07:51(1年以上前)

試していないのに言うのはなんですが^^;
撮影モードの設定を変えて試してみるのはいかがですか?
autoモードで発生するのか
selfieモードなのか
proモードなのか
他の設定ではいかがでしょうか、

書込番号:21707501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 20:27(1年以上前)

HDRをオフ。

書込番号:21708841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/28 12:27(1年以上前)

別機種

僕も昔使ってたZenfoneレーザーで撮った写真が紫色になる事がありました。
あまり写真を撮らないし気にしなかったけど。
スレ主さんがASUSに修理で送って検証してもらった時これが不具合と認証されるかどうかですね、問題ないと言われる事も無いとはいえません。
保証期間でしたら送ってみてもらうのも良いですね。
交渉次第で代替え機も貸してもらえるかも知れないし。

書込番号:21710373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/28 12:32(1年以上前)

別機種

すいません上の投稿の写真は間違いです。こちらが紫色になった画像です。

書込番号:21710386

ナイスクチコミ!0


スレ主 D_103さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/30 01:52(1年以上前)

>PANPEさん
>ステーシーさん
ありがとうございます。

HDRオフで20枚程度試してみましたが、その中では
@顔崩れ、A人物輪郭色付き は起きませんでした。
[B緑の輪(カメラモジュール内部品からの反射の様で毎回固定位置にでます)は発生]

ただ、まさき26さん の2つの写真(1枚目 鳥居の黒つぶれ、2枚目 空の白飛び)のように、
ダイナミックレンジが全く取れなくなってしまいました。
HDRオフが解になる場合は、カメラの性能として使えません。
同価格帯の某中国最大手のスマホカメラではしっかりとれるのですが。。。

>まさき26さん
作例ありがとうございます。
スマホ,カメラが違いますので、起きている現象としては違うと思われますが、
2枚目の紫色はレンズ起因のパープルフリンジ(詳細は検索されて下さい)のようで、
故障ではなく性能起因と思います。

----------------------
PANPEさん以外からは同じ現象の投稿がなく、PANPEさんは手ブレと思われているようですし。
この状況では、自分起因かカメラ性能起因か判断できないですが、

・自分起因で手ブレが原因だとして、ぱっと見で気づきにくい/発生した写真は心霊写真みたいで使えない
・性能起因でHDRオフが解になる可能性があるとして、ダイナミックレンジが狭くて使えない

というところで、どちら起因でも、もう使いたくないな、、、と思うようになりました。
だから ASUSは DxO Mark mobile に製品エントリないのかも?
カメラ性能に期待して購入したのですが、残念です。

書込番号:21714600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)