ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプがつかなくなった

2018/03/28 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

今日お昼過ぎにドローンで20分くらい使って帰り、充電しようとしたら7つくらいの自動アップデートが行われた。

その後いつもの充電スタイルに入ったらオレンジの充電タリーが点灯しなくなった。

目視でチェックしていたら充電カウントは上がります。

何かいらぬボタンでも押したのか?

どなたか設定があるなら教えてください。

書込番号:21710950

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/29 01:20(1年以上前)

設定でディスプレイで充電ランプがありますが、どうなってますか

書込番号:21712065

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2018/03/29 02:30(1年以上前)

まさき26さん

返信ありがとうございます。

バッテリーというカテゴリーに固執してディスプレイは想像もしませんでした。

ドローンのモニターで真昼間使用するときディスプレイの輝度を最高に上げます。

そのとき心ならずもこの設定ボタンに触れたのかもしれません。

点灯しました。

サポートありがとうございました。

書込番号:21712122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MicroUSB typeC

2018/03/25 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

今はZenfoneMAXなんですが、そろそろ機種変更検討しています。ゲームはしないライトユーザーです。今の機種はアプリの立ち上げなど遅くイライラしているので、ある程度のスペックは欲しいと思います。画面の大きさはは今の機種と同じかそれ以上がいいです。ひとつ気になるのはZenfoneシリーズは、microUSBtypeCの製品ってすくないですよね。まだ分かりませんが、もうすぐ発売されるであろう、Zenfone5 lightも従来のmicroUSBと発表されています。
もしZenfone5lightがtypeCだったら発売まで待とうと思ったのですが、どうしようか検討しています。
皆さん、microUSB typeCを使っていて快適ですか?

書込番号:21702348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/03/25 10:10(1年以上前)

ZenFone4もType-CですしZenFone3もType-Cですよ
無印以上のクラスならですけど
Huaweiなんかも2年前のP9はType-Cですが最新のMate10liteとかでもmicroUSBです
もうすぐ発表されるP20liteはType-Cになるという話ですが値段も従来モデルより高くなるという事です

他のメーカーも上位機種ではType-C、下位モデルではmicroUSBのままというのが多いです
つまりは差別化でしょう

ゲームをしないライトユーザーとの事ですがある程度のスペックが欲しいと感じられているのであれば
中〜上位モデルを選ぶ事も検討されてはいかがでしょう?

書込番号:21702484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/25 11:42(1年以上前)

microUSBだと、
スレ主様的には何か不都合でもおありですか?
私は、単に形状の違い、くらいにしか思っていませんので、
機種選択の重要なポイントにはなりません。
そこにはとらわれず、
ご予算の許す中での、
ハイスペック・マシーンのご購入が、
宜しいのではないでしょうか。

書込番号:21702714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/03/25 17:58(1年以上前)

zenfoneMAXをお使いなら私的にはzenfoneZOOM S
も検討してみてはいかがでしょうか?タイプUSB TYPE-Cにひとクラス上のSoC 5000mAhのバッテリーは検討の価値はあると思います。

書込番号:21703570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/25 18:10(1年以上前)

今はmicroUSB typeCの機種を使ってますが、差し込む時向きをいちいち確認しなくて良いし、差込口を破損させるリスクは少ないし便利です。
ZenfoneMAXとの事ですが、前に使ってましたがかなり動作にもたつきがありますね。僕もそれがストレスで2〜3か月で手放しました。
ゼンフォン3レーザーに変えてスムーズな動きで満足しました。その後ゼンフォン3、ゼンフォン4カスタマイズと買い替えて来ました。ゲームをしないならゼンフォン3やゼンフォン4カスタマイズで充分かなと思います。ファーウェイは使った事が無いので分かりません。

書込番号:21703596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/03/25 20:55(1年以上前)

typeCは快適そうですね!差し込み口の破損や、就寝後、暗闇の中で充電する際、表裏の確認が煩わしいです。ほかの回答者様の意見も大変参考になりました!是非参考にさせていただきます。

書込番号:21704019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/03/25 20:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!とても参考になりました!

書込番号:21704025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

現在、P10 liteを2ヶ月くらい使っているのですが、アプリのもたつき(特にアマゾンアプリやツイッターなど)やカメラの低品質、全体的な動作のもたつが理由のためにZenfone4(カスタマイズモデル)にへの機種変を考えています。

両方使ったことがある方がいたら、メリット・デメリットを教えていただけますか?P10 lite違うといいなと思っているのは、

・もたつきが無い(きにならない)
・カメラの品質が P10lite以上
・バッテリーが良い
・画面が大きいか

です。これらがP10 liteよりよかったら、買い替えを本格的に検討しようと思っています。

書込番号:21694399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/03/22 02:15(1年以上前)

P10Liteを使っていますが、Amazonストアアプリでもたつくことはないですよ。通信環境かSDカードの問題ではないかと思います。
Zenfone 4にして確実に上がるのはカメラ性能とバッテリー性能です。画面サイズはほとんど体感できないと思います。
なお、カスタマイズモデルはP10LiteよりAntutuスコアが若干高い程度です。パフォーメンスアップを望むなら無印のZenfone 4にするべきです。

書込番号:21694423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/22 06:06(1年以上前)

通信環境や microSD が原因だとしたら、
端末を何に変えても、症状は改善はされないと思います。

どこの通信会社の SIMをお使いなのでしょうか?

書込番号:21694515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/03/22 08:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>ありりん00615さん

通信環境は自宅の光回線のWiFiです。ちなみに通信会社はLINEモバイルです。
microSDカードは挿していません。

この機種にする前はiPhoneでしたが、もたつくことはありませんでした。なので機種のせいなのかなと思ってました…

書込番号:21694696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/22 08:55(1年以上前)

>こーたろ48さん

もたつきの感じ方は人それぞれなので、実際にどのような状態になっているか動画で撮影して、その動画を添付されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21694749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/03/22 17:03(1年以上前)

P10Liteの場合、5GHzでのWiFi接続時はBluetoothをオフにしておく必要があります。
Twitterの場合は画像で引っかかる感はありますが、これは少なからずどの機種でも起こると思います。Zenfone 4(無印)にすればより改善すると思いますが、P10LiteでもTwitterの動画自動再生設定をオフにしておけば十分快適です。

書込番号:21695687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/24 19:15(1年以上前)

僕は今ZenFone 4 カスタマイズを使ってます。P10ライトは使って無いので差は分からないですが、前はゼンフォン3を使ってました。
ZenFone3とZenFone4カスタマイズの差は使った感じでは分からないです。バッテリーはZenFone4カスタマイズは3300mAhでメールチェックやSNSぐらいで2日程持ちます。P10ライトは3000mAhなんでそれ程変わらないかもと思います。

書込番号:21700986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2018/03/24 21:07(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
アマゾンアプリの遅さは、アプリの再インストールや端末の再起動など色々やってみたところ改善されました。

zenfone4の価格を考えると、買い替えてもそこまで期待できないのかな?と思ったので、
このままP10 liteを使おうと思います。

書込番号:21701287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中のおやすみモード表示について

2018/01/01 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在SIM二枚入れ(SIM1:BIGLOBEデータ通信のみ、SIM2:ドコモ通話SIM)で使用しています。
本題になりますが、SIM2で通話中の際におやすみモードの表示が出てしまいます。
普段は通話終了と同時におやすみモードの表示は消え通常モードに戻るのですが、時たま、おやすみモードに入りっぱなしで手動で解除しないといけない状態になるのです。
通話時におやすみモードに切り替わらない方法があればご教示宜しくお願いします。

書込番号:21476466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/01/01 19:57(1年以上前)

同じです 純正アプリで 発信中三日月 マーク出ますが 普通に 会話でき 終了 三日月マーク消えます。 構成似てますね、 問題ありません。  今 ブルツース ジャブラtolkで発信すると 同条件で呼び出し中に三日月マーク出ませんね! 何か オンライン説明書に書かれていない仕様かもしれません 英語の原文マニュアルに出てるかもしれませんが 分かりません。すいません 役に立たなくて、 症状全く気が付きませんでした。

書込番号:21476637

ナイスクチコミ!0


Ken_subidさん
クチコミ投稿数:15件

2018/02/10 23:27(1年以上前)

ご参考まで

通話中、おやすみモードのアイコンが表示されるバグ
http://s.kakaku.com/review/K0000999259/ReviewCD=1103255/

書込番号:21588170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SEA-MELTさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/23 10:21(1年以上前)

はじめまして!zenfone4 Maxを使用してます。
通話中のおやすみモードが出てくる症状についてリンクを開きますとnot foundが出てきてしまいます。

改善の処理が分からないので教えて頂けますか?>Ken_subidさん

書込番号:21697458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ken_subidさん
クチコミ投稿数:15件

2018/03/24 03:43(1年以上前)

お返事遅くなりました。

リンク先の書き込みは不確定要素が含まれていましたので削除いたしました。ご了承ください。

通話中におやすみモードのアイコンがステータスバーに表示されることを改善する方法は、どうやらなさそうです。Asus側もファームウェアなど更新プログラムで解消させるつもりもないようです。

Asusに質問したところ「Androidのせい」と返答がありましたので、Googleに質問したところ「Androidにそのような仕様はない」と返答があり、再度Asusにその旨を伝えたところ、今度は「Asusでは、あえて表示される仕様にしています」と返してきました。

明らかにAsus側の問題であると思われますが、それを認めることはこれからも一切しなさそうです。

縦長画面の機種M1が最近発売されましたが同様です。
Zenfone4シリーズを日本では海外より遅れて、しかも2割増し近い価格で売りながらこれです。

Zenfone5はAndroid8.0ですが、きっと同じような状況か、もっと不良か仕様か訳の分からない感じになるのでしょうか、、、。
これまでZenfoneシリーズをずっと使ってきた1ユーザーとして今回のことは残念でなりません。

書込番号:21699325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 softbankのsim利用について

2018/03/14 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。今までキャリア端末しか使っていない初心者でして、教えて頂きたいです。

今ソフトバンクのandroid端末のスマホを使っているのですが、
こちらの機種を購入し、simを差し替えれば使えるようになるのでしょうか。

書込番号:21675490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/14 20:25(1年以上前)

■Softbank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話のみ可能。

Softbankで手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
お近くの店舗で、直営店でしか無理という店舗しかない場合は、各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

書込番号:21675555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/14 20:51(1年以上前)

SOFTBANKのandroidスマホは端末縛りという不思議な現象があり、SIMフリー機などへSIM差し替えの利用に制限があることが多いです。よってどうしてもSIMフリー端末を使いたい場合は、別途MVNO業者と契約して使った方が無難です。

書込番号:21675658

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/14 21:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
そうしましたらソフトバンクで音声のみのプラン、MVNOでデータ専用プランにして、DSDS利用ならこのままできるということでしょうか。

>nogizaka-keyakizakaさん
端末縛りがあるんですね。
今解約すると4万くらい手数料がかかると言われてしまい、このまま使えないかと模索しておりました。
ありがとうございます。

書込番号:21675780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/14 21:38(1年以上前)

そのまま、現在の端末をお使いになるのが、
無難ではないか、と思いますが…。

書込番号:21675832

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/14 21:42(1年以上前)

>pinoxxさん
>そうしましたらソフトバンクで音声のみのプラン、MVNOでデータ専用プランにして、DSDS利用ならこのままできるということでしょうか。

そうですね。理屈ではそういうことになるかと。
もちろん、料金面は度外視するという大前提は必要になりますが。

無駄な出費をするより、今のままキャリア端末を使われた方がよいとは思います・・・・・

書込番号:21675845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/03/15 06:01(1年以上前)

>そうしましたらソフトバンクで音声のみのプラン、MVNOでデータ専用プランにして

解約すると4万くらい手数料がかかると言われているなら、一括購入割引あたりの条件提示書で指定のパケット定額以外は契約解除料の違約金があるのでは?

書込番号:21676554

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/15 15:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
現在の端末がアプリの更新ができないほど容量がないので、新しい機種を探していたので、そのまま使うのは難しいです。
ソフトバンクの音声のみプラン+格安sim利用で現在の支払い料金とほぼ変わらないので、DSDS利用できればと考えておりました。

>エメマルさん
プラン変更であればかからないとサポートで聞いたので大丈夫です。

皆様ありがとうございました。

書込番号:21677519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/16 12:16(1年以上前)

プラン変更で違約金がかからないと言うことですが、パケット定額みたいなのか割引になってたりしませんか?
もしプラン変更で通話のみにしたら本体価格がかかるとか。
僕は以前キャリアで契約してて本体価格は無かったので、2年縛りの更新月までの間キャリアは通話のみのプランにしてMVNOでデータプランを契約してました。
参考までに僕はこの機種のカスタマイズもデルと言う安いモデルを使ってます。
凄く気に入ってますが、やはり5.5インチなので少し大きく重く感じます。
その前は5.2インチのゼンフォン3をつかってました。

書込番号:21679491

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/16 12:25(1年以上前)

>まさき26さん
まさに、こちらのカスタマイズモデルでキャリアを通話専用、MVNOでデータという同じ運用を考えています。
スマホデビュー割というので、月々の割引はありますが、プラン変更でその割引はなくなります。
本体価格についても月々の支払いがそのままあります。
ただ、違約金などはかからないとのことです。

書込番号:21679509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/03/16 12:58(1年以上前)

「プラン変更であればかからない」と言われたのであれば、その前の「今解約すると4万くらい手数料がかかる」と言われた内訳が気になります。2年縛りの違約金であれば普通は1万円程度ですので。
ちなみにソフトバンクのスマートフォン契約でパケット定額を解約できるのはスマ放題のみで最低でも2,700円(税抜)かかります。(スマ放題ライト、ホワイトプランはパケット定額必須)

書込番号:21679583

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/16 13:07(1年以上前)

>エメマルさん
スマ放題ライトからスマ放題にする予定です。
その辺は調べてあります。
スマ放題でデータはずしてもweb利用料300円かかるのでちょうど3000円ですね。

スマホデビュー割短期解約で約32000円、その他更新期間外の解約で約10000円ほどかかり、計4万円ほどです。
普通の解約以外の手数料もかかる場合がありますよ。

書込番号:21679605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/16 21:00(1年以上前)

違約金は2年縛りの事ですね、これはプラン変更ではかからないし解約した時だけですね。
後は割引が無くなって本体代を毎月はらってもプラン変更した方がトータル安くなるか
それともプラン変更せずに割引を受けて別にMVNOでもう1台データ専用で契約してSBの更新月に乗りかえるかですね。
iijmioなら今なら初期費用0円で1年間300円割引のキャンペーンやってますよ。

書込番号:21680528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/16 21:07(1年以上前)

先ほどiijmioのキャンペーンで1年間300円割引と言いましたが、通話simが対象でした。すいません。

書込番号:21680549

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/16 21:52(1年以上前)

>pinoxxさん

書込み内容が矛盾していますが大丈夫でしょうか?

#21677519
>ソフトバンクの音声のみプラン+格安sim利用で現在の支払い料金とほぼ変わらないので、DSDS利用できればと考えておりました。

#21679509
>スマホデビュー割というので、月々の割引はありますが、プラン変更でその割引はなくなります。

割引はなくなるという認識は問題ないのですが、
そのため、今は2千円程度払っているのが、3千円程度に値上がりしませんか?
さらに追加でMVNOの料金も必要になるかと。


なにか考えがあるのかもしれませんが、
スマ放題(ケータイ)や、スマ放題ライト(ケータイ)にすれば、web利用料は任意ですし、
安くなるとは思いますが。

書込番号:21680690

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/16 22:07(1年以上前)

>まさき26さん
そうですね。2年縛りの違約金のようです。
解約にかかる手数料としてしまうと、なんだか誤解を生むみたいですね。
プラン変更で違約金がかかるような契約ではなかったのです。
電話番号を仕事で使っているため、更新月まではDSDSで運用をするつもりです。
iijmioの情報もありがとうございます。

>†うっきー†さん
矛盾しているつもりはありませんよ。
スマ放題ライトからスマ放題に変更することで、スマホデビュー割はなくなりますが、ソフトバンクのデータ定額を解除できます。
割引なしのスマ放題+MVNOのデータ専用のDSDS利用でも、現在の料金と同じかそれより少し安くなります。
解約・違約金の手数料を考えると更新月まではこの運用をしようかなと考えています。

書込番号:21680723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/16 22:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

>なにか考えがあるのかもしれませんが、
スマ放題(ケータイ)や、スマ放題ライト(ケータイ)にすれば、web利用料は任意ですし、
安くなるとは思いますが。

上記の"(ケータイ)"というのがわかりませんが、スマ放題ライトではデータ定額プランは必須でした。
スマ放題ではデータ定額プランを無しにできますが、データ定額プランをつけなくても、web利用料は外せないとサポートセンターから回答をもらっています。

書込番号:21680739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/16 22:25(1年以上前)

>上記の"(ケータイ)"というのがわかりませんが、スマ放題ライトではデータ定額プランは必須でした。
>スマ放題ではデータ定額プランを無しにできますが、データ定額プランをつけなくても、web利用料は外せないとサポートセンターから回答をもらっています。

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/sumahodai/keitai/
スマ放題ライト(ケータイ)なら1200円

スマ放題/スマ放題ライト(ケータイ)は公式に記載されている通り、ウェブ使用料は任意です。
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=80694&id=e7579595070375a735447326332527041756b5679564d45314b6d612f63704a586f32666f5970325530374d3d
実際に使用料を払わずに利用している人もいますので、ごく普通の運用だと思います。


現在の月額料金の情報を提示されないので、いくらかわかりませんが、
今は毎月2千円前後はらっているのでは?スマホデビュー割を利用していると思っていました。
それを、#21679605で記載されている通り、3千円の支払いにしようとしているのかと思いました。

今現在の毎月の支払い額を提示すれば、わかりやすいのですが、提示出来ない理由もあると思いますし。

書込番号:21680779

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/16 22:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
失礼しました。前提条件を提示した方か分かりやすかったですね。
現在ソフトバンクのスマホを利用しており、
スマ放題ライトとデータ定額プランで月5800円ほどです。
スマ放題ライトのみの利用ではありません。
上記の3000円ほどという話は、音声のみの料金について述べたつもりでした。

ソフトバンクとスマホでの契約をしてますので、スマ放題(ケータイ)ではなく、スマホ版のスマ放題にしか変更できないようで、かつ、web利用が必須となる端末のようです。

書込番号:21680827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/16 22:53(1年以上前)

>スマ放題ライトとデータ定額プランで月5800円ほどです。

スマホデビュー割の記載があったので、てっきり、スマホデビュー割を利用して、
現在の支払いが2千円程度だと思っていたのですが、スマホデビュー割は利用されていなかっということですね。
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/sumaho-debutwari/


>ソフトバンクとスマホでの契約をしてますので、スマ放題(ケータイ)ではなく、スマホ版のスマ放題にしか変更できないようで、かつ、web利用が必須となる端末のようです。

公式サイトに記載している通り、他の方同様に、端末持ち込みで契約変更すれば良いだけだとは思いますが・・・・・
本人が3千の高額料金で納得されているなら、かまいませんが。

書込番号:21680857

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoxxさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/16 23:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
スマホデビュー割は利用しておりますが、公式に記載された例とはちがい、データ定額は 1GBではありませんし、おうち割 光セットもありません。

3千円が高額ということですが、格安スマホに現在変えた場合の解約・違約金を考えると、更新月まで契約した方が安価ですみます。

公式サイトの例とは違いますし、契約内容を一から説明しなければなりませんので、料金についてはこの辺でよろしいでしょうか。
料金については計算をして微々たるものですが安価になるよう運用方法を決めております。

>公式サイトに記載している通り、他の方同様に、端末持ち込みで契約変更すれば良いだけだとは思いますが・・・・・

simの入れ換えだけで使えるのかお伺いしたかったのですが…

書込番号:21680895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/16 23:25(1年以上前)

>3千円が高額ということですが、格安スマホに現在変えた場合の解約・違約金を考えると、更新月まで契約した方が安価ですみます。

単に契約変更して安価にしてはどうかという提案でした。


>公式サイトの例とは違いますし、契約内容を一から説明しなければなりませんので、料金についてはこの辺でよろしいでしょうか。

あまり値段は重要ではないようなので、このあたりで終了ということで了解です。


>simの入れ換えだけで使えるのかお伺いしたかったのですが…

それは最初に記載済ですね。
Yahoo等で検索するだけでも分かりますので、他にも不明なことがありましたら、検索なども利用してみて下さい。一応ルールになっていますので。

ではではー

書込番号:21680929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然通話出来なくなりました

2018/03/07 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問宜しくお願い致します。

UQモバイルを使っています。
今日突然通話が出来なくなりました。

設定&#8680;モバイルネットワーク&#8680;
優先先ネットワーク&#8680;
2G3G4Gにチェックはいっています。

ただ、VOLTEは、グレーになっていて
チェックができません。

なにが解決法を教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:21657970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2018/03/07 23:56(1年以上前)

SIMとSDの抜き差し。
Backupを取って初期化。
でも駄目なら、販売店に問い合わせでしょうか。

書込番号:21657994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/03/08 08:47(1年以上前)

ありがとうございます。 
抜き差しで、直りました。
助かりました。

書込番号:21658452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)