ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

mineo au sim について

2017/11/12 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

現在エクスペリアZ3をmineo au SIMで利用しています 。
zenfone4で利用する場合は、volte対応のSIMへの変更が必須でしょうか?

書込番号:21351245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/11/12 07:56(1年以上前)

これ?
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html

書込番号:21351417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/13 13:07(1年以上前)

Z3は、au VoLTE運用開始前の端末で、
それ故、SIMロック解除せずにそのまま使えていましたが、
その SIMを、 au VoLTE対応端末に挿しては、使えません。
SIMの交換は必須です。

書込番号:21354856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/03/06 23:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>フェルマーの原理さん
ありがとうございました。

書込番号:21655578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

ZenFoneMaxから買い換えました。動きが別世界です。今までのストレスが馬鹿らしくなりました。
充電もすぐに不安が、なくなるまで回復するし素晴らしいです。

さて、悪い癖が抜けなくてインストールするアプリは最低限にしたのですがこの機種はQRを読むための
アプリが必要でしょうか?Maxはカメラの機能に読み取り機能がありました。あんまり使わない機能な
ので備えておく価値もないかもしれませんが。。。ざっと調べて解決しなかったので質問しました。

時間がる時に回答いただけると幸いです。

書込番号:21652123

ナイスクチコミ!12


返信する
蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2018/03/05 20:28(1年以上前)

>おうちの方へさん

あらかじめインストールされている「カメラ」アプリでこちらのQRコードを読んでみましたが、
反応しませんでした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/QR%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

わたしはPlayストアから
「QRコードスキャナー」を入れて使っています。

書込番号:21652321

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/05 20:40(1年以上前)

>おうちの方へさん
本機の確認でないので、検討違いでしたら申し訳ありませんが、他のZenFone同様に

設定→Wi-Fi→右上の歯車と縦3点の間にQRコードリーダーのアイコンがありませんが?

なぜそんなところに!とは思うと思いますが。

書込番号:21652354

ナイスクチコミ!36


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/05 20:47(1年以上前)

他のZenFoneならカメラを起動して、カメラモードの中に、オート、夜景、パノラマと同列にQRコードがあるので、
本機のカメラモードの中にQRコードが存在しないのであれば、先ほどの場所にもないかもしれません。

存在しないようでしたらすみません。

確認したのは、ZenFone3(ZE520KL)でした。

書込番号:21652383

ナイスクチコミ!8


hirokyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/05 23:01(1年以上前)

zenfone4のカメラにはQRコードリーダー機能はありませんよ。おすすめはDENSOのQRコードリーダーです。

書込番号:21652880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hirokyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/06 07:59(1年以上前)

補足です。
zenfone4のカメラメニューにはないということです。うっきーさんが書いてるwi-fiのところにはありますが使いにくいですから。

書込番号:21653561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/06 08:08(1年以上前)

機種不明

こちらの掲示板は、ASUS ZenFone 4(ZE554KL)だと思うのですが、
本機のスクリーンショットでは存在しているのですが。
画像は以下よりお借りしました。添付画像の青枠です。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/zenfone-ze554kl_a.html

なぜ、hirokyoさんの端末にないのかまではわかりませんが。

書込番号:21653577

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/06 08:53(1年以上前)

公式サイトに記載がありました。
Wi-Fi接続するためにのみしか機能しそうもないです。検証はしていませんが。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1035151/

どうりでWi-Fi設定画面にあるわけですね。

書込番号:21653656

ナイスクチコミ!2


hirokyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/06 09:38(1年以上前)

機種不明

zenfone4カメラメニュー

うっきーさん、よく読んでくだいね。wi-fiのところにはある。と書いてますよ。
ついでにzenfone4のカメラメニューを貼っておきます。

書込番号:21653709

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2018/03/06 11:32(1年以上前)

有りました!なぜ、こんな所に?!(^^)v
必要なときに呼び出してみたいと思います。
ありがたいです。

書込番号:21653921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/06 12:11(1年以上前)

>hirokyoさん
>うっきーさん、よく読んでくだいね。wi-fiのところにはある。と書いてますよ。

#21652880の書き込みから9時間程度経過した後の書き込みの#21653561のことですね。
#21652880の書き込み直後であれば気が付いていたのですが。

#21653561の方は、私が添付画像を用意している僅かな時間の間の出来ことだったようです。
今朝の同じ時間帯に書き込んでいるようです。

#21653577を書き込んでいる最中には見ることが出来ませんでした。
タイムラグなどもありますので、見てないように思われたのかもしれませんが、見れなかっただけとなります。

僅か数分のタイムラグは、今回に限らず、私以外でもよくあることですので、御理解頂けたらと思います。
時間差を見て判断して頂けると助かります。


>おうちの方へさん

Wi-Fi設定の中のQRコードリーダーが、通常のQRコードリーダーとして機能するかを確認して頂いて、
もし利用出来るようでしたら、以下のアプリを一度入れて(設定後にアンインストール)
Wi-Fi設定のショートカットをホーム上に配置。

ショートカットで起動→アイコンをタップ。この操作なら運用困らないのではないでしょうか。

QuickShortcutMaker(ショートカットツール)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja

私も最近は出来るだけ不要なものは入れない方針です。

可能でしたら、利用可能か検証して頂いて結果を教えて頂けたらと思います。

書込番号:21654012

ナイスクチコミ!2


hirokyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/06 12:25(1年以上前)

wi-fiのところのQRコード読み取りでwi-fiに関係のない普通のQRコードを読んでみました。
結果は「QRコードが正しくないためwi-fiに接続できません」とメッセージが出ました。

書込番号:21654039

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/06 12:31(1年以上前)

>hirokyoさん

>wi-fiのところのQRコード読み取りでwi-fiに関係のない普通のQRコードを読んでみました。
>結果は「QRコードが正しくないためwi-fiに接続できません」とメッセージが出ました。

Wi-Fi専用だったようですね。確認ありがとうございました。
これでは利用できないようですね。残念です。


>おうちの方へさん

本件とは関係ないのですが、ZenFone4から設定方法などのインターフェースなどがかなり変更になったようで、「スマートな明るさ」設定もなくなったようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025699/SortID=21616472/#21616472

「QRコード」や「スマートな明るさ」をカメラ設定の中からのけてしまった理由はよくわかりませんが。

今後、改善されればよいのですが・・・・・

書込番号:21654062

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時のパターン解除

2018/02/16 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 toshi1022さん
クチコミ投稿数:33件

ZenFone 4(ZE554KL-WH64S6)を親が使っています。
どうも、OSかシステムのアップデートをしたようで、
アップデート後、電話の着信時にパターンロックを解除しないと電話が受けれない設定になってしまいました。

1、電話がかかってくる。
2、電話取るボタンを右にスワイプ
3、パターンロックを解除
4、もう一度、電話取るボタンを右にスワイプ
5、通話する

というように、電話を取るのに2回スワイプとパターンロック解除という、かなり面倒な設定になっています。
これを従来通りに一回のスワイプのみで電話を受ける設定にしたいのですが、どこの設定を変えれば良いか分かりません。
教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:21604345

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/17 00:17(1年以上前)

問題の原因が分からないので解決になるか分かりませんが、一度ロックをパターンから指紋認証に変えてみてはどうですか

書込番号:21605508

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/18 17:00(1年以上前)

私も以前に同様の場面に遭遇しました。その時は、設定→セキュリティ&ロック→指紋→機能で、「着信に応答する」をoffにする事で改善されました。現在も問題ありません。但し、他の要因も考えられますので、解決しないときはご容赦下さい。

書込番号:21610197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 toshi1022さん
クチコミ投稿数:33件

2018/02/21 12:00(1年以上前)

>弁天モモさん
>まさき26さん

お二人ともお返事ありがとうございました。
解決しました。
一旦、パターンやをオフにして、もう一度オンにすることで改善しました。
設定 → セキュリティ → 画面ロック → なし
画面ロックをなしにすると指紋などの情報も削除されてしまいましたが、もう一度登録すれば良いだけなので。
そして再度オン
設定 → セキュリティ → 画面ロック → パターン → もう一度パターン登録

これで電話着信したら、一回の横へスワイプだけで電話を受けることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:21618292

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/04 18:34(1年以上前)

もう解決されたようで良かったです。
僕も弁天さんがおっしゃってる様に指紋認証で電話応答をオンにしてたら電話がなり普通にスワイプで出れると思ってスワイプしたら
ロック画面になり焦りました。
それで指紋認証でロック解除して→スワイプして出れました。

書込番号:21649162

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

USBホスト機能はありますか?

2018/03/02 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 旅猫3さん
クチコミ投稿数:2件

ゲームなんかをコントローラーからしたいと思っているのですができるでしょうか?

書込番号:21643807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/02 19:53(1年以上前)

公式サイトに記載されている通りOTG対応です。
利用したいものが使えるかは試さないかぎりわかりませんが。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1007467

書込番号:21643864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/03/02 20:09(1年以上前)

OTG対応と言っても、ゲームパッド対応とは限りません。
ただ、下記Wikiの管理人が動作確認したと書かれているので対応しているのでしょう。
https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9#p54

書込番号:21643908

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

標準カメラ使用時の輝度アップについて

2018/02/20 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

2〜3日前にHuaweiと迷ってこの機種を買いましたが、カメラについて質問があります。
標準カメラを起動すると画面輝度が明るくなり、このカメラアプリ内から見る取った写真のビューも
明るく見えます。カメラを抜けると画面輝度が下がって、通常輝度にもどります。
ここでギャラリーで取った写真を見ると、画面輝度が下がった分、写真も暗く見えてしまいます。
輝度の差を写真の露出で表すと0.4くらいだと思います。

2016/10のZenfone3の書き込みで、このよくわからない機能は、カメラ設定でスマートな明るさの
チェックを外すと直る書き込みがありました。
Zenfone4のカメラ設定で、同様の設定を探しましたが見つけられません。
どこにあるかご存知の方、教えて下さい。

書込番号:21616472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/21 01:22(1年以上前)

ギャラリーの設定でいけないかなあ?

ギャラリーアプリ起動〜右上3点(多分右上)〜設定〜画面の明るさを自動調整on

書込番号:21617503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/21 01:35(1年以上前)

補足
本機は所有していないがzenfoneで一般的な操作方法にて

★スマートな明るさはデフォルトでonになっていないかなあ?

確認方法以下
カメラアプリ起動〜多分左上の設定(風車マーク)〜スパナのマーク〜スマートな明るさonが確認できる

スマートな明るさon OFFするとカメラアプリ内にて画面明るさが変化する

書込番号:21617519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/02/21 02:53(1年以上前)

にんじんがきらいさん

レスどうもありがとうございます。
>ギャラリーアプリ起動〜右上3点(多分右上)〜設定〜画面の明るさを自動調整on
はい、ギャラリー設定にはそれがあります。それをON/OFFで確認して見ましたが、その設定はカメラアプリの
中から写真を確認するビューの明るさには影響ありませんでした。

>確認方法以下
>カメラアプリ起動〜多分左上の設定(風車マーク)〜スパナのマーク〜スマートな明るさonが確認できる

カメラアプリ起動→左上の歯車の設定マーク  を押すと設定の各項目は出てますが、スパナマークは出ません。
また、スマートな明るさ調整というような項目もありません。

一日数回写真を取って、メールやラインで送るのですが、それらのアプリのプレビュー画面で見ると、明るさが
露出で0.5ほど下がってしまい、いちいち露出補正する必要があり、実用的ではありません。なんでこんな変な仕様
なのか理解に苦しみます。

zenfone4を持っているかたは皆さん我慢して使っているのでしょうか。

書込番号:21617595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/21 04:04(1年以上前)

カメラ起動=画面が明るくなる(この中で写真確認も明るくなる)は今までのzenfoneで言えば確かにスマートな明るさOFFにすれば対処可能だけども設定が無しor方法が変更になった?
無くなるなんて変だね?

現状の問題以下
現在はカメラやギャラリー以外の普段の画面が暗くて見ずらいことが困るということ

だとすると間に合わせじゃないけども
普段の画面輝度を調整するくらいしか思いつかないなあ

設定〜ディスプレイ〜明るさのレベル〜明るさ調整

それぞれ記憶できると思うので

明るさ自動調整on時=通常使用時に普段見やすい明るさにしておく

明るさ自動調整OFF時=画像見る時は自動調整をOFFにすると明るくなるように調整しておく
(画像見る度に都度 画面上から2本指でスワイプor二回スワイプするとスイッチがあるので画面明るさの自動調整onをOFFすることで画面を明るくする)

多分もうやっていると思うけど

それにしてもどこかで設定できると思うんだけどなあ?

書込番号:21617630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/02/21 22:05(1年以上前)

たまたま知人がzenfone3を持っていたので確認したら、カメラの設定のスパナマークの中に画面の明るさの自動調整と
いうのがあり、これをOFFにしたら、カメラを起動しても輝度があがる現象がなくなりました。
Zenfone4ではどういうわけかこの機能がなくなったようです。

また、画面輝度をあげて、輝度が80%〜100%にしたら、カメラを起動したときの明るさと同等になることが
わかりました。
ですから、写真を取ってその写真をカメラアプリ以外から確認するときは、画面輝度が80〜100%になるように
すれば、カメラで取ったときと同じ状態の写真を見ることが出来ますが、いくらなんでも面倒くさいですね。

とりあえず原因が確定できたので何か使用法を考えることにします。  どうもありがとうございました。

書込番号:21619837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おやすみモードになります。

2018/02/15 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

ゼンフォン4カスタマイズですが、通話をした時おやすみモードマークがでます。でも電話が終われば消えるので問題は無いとおもいますが、プレフィックスや0063プラスのアプリを使うと話し中などで電話を切った後もマークが消えなくておやすみモードになってます。
これはアプリとの相性みたいなもので本体の不具合とかでは無いんでしょうか?
最初から入ってる電話アプリとG-callアプリは大丈夫でした。

書込番号:21602078

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 19:41(1年以上前)

>これはアプリとの相性みたいなもので本体の不具合とかでは無いんでしょうか?

過去の書き込みにある通り不具合ではないでしょうか。
通話中のおやすみモード表示について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025699/SortID=21476466/#21476466

メーカーに報告しておけばよいと思います。

書込番号:21602243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2018/02/15 20:59(1年以上前)

他にも同じ症状の方がいるみたいですね、バグかどうかのURLが表示されないので詳しく分からないので一度メーカーに問い合わせします。

書込番号:21602467

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 21:18(1年以上前)

Yahooで「zenfone4 "通話中、ステータスバーにおやすみモード表示のバグ" 価格.com」で検索して、
検索結果の1件目の「キャッシュ」をクリックすることで、削除されたレビューを見ることが出来ます。

メーカーに問い合わせた結果、不具合であるとは記載されていました。

何故削除されたかや、真実は不明ですが。

書込番号:21602517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2018/02/15 21:49(1年以上前)

今読みました、個々の不良では無くこの機種に起こるようですね。
メーカーも把握してるけど不良対応にはならないようですね、おそらく。
アンドロイド8にアップデートされて改善されたら良いんですが。
この前までゼンフォン3を使ってたけど、ゼンフォン3は何も問題も無く買い替えた事を少し悔やんでます。

書込番号:21602609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/02/16 20:21(1年以上前)

なるほど 海外でも同症状のようです。 取り立てて大きな問題にはなっていないようですが、せっかく買ったのに  うっとうしい症状と思われているようです。 ASUS ZenTalk     https://www.asus.com/zentalk/thread-176987-1-1.html

書込番号:21604938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2018/02/16 21:39(1年以上前)

メーカーに問い合わせたらこれは不具合では無くこう言う仕様との事と言われました。
データーは4Gですが、通話は3Gなんで4Gを受けない為におやすみモードマークが出ると。
理解が間違ってるかかも知れませんが、こんな感じでした(笑)

書込番号:21605177

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)