ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話しながらの通信について

2023/08/09 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

お世話になります。
ガラケーでFOMAを使用しています。
ネットバンクでのスマホ認証での特典(手数料無料回数増他)欲しさに中古スマホでFOMA使用を考えています(通話及びSMSはFOMA、通信は新規契約格安sim)。
FOMAで通話しながらの格安sim通信は本機では出来ないのでしょうか。
よろしくご教示お願いいたします。

書込番号:25376845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/09 15:21(1年以上前)

https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%AA%B6%E2%A1%A2%B7%C0%CC%F3%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p5

FOMA通話は出来る様です

データ通信SIMも使えそうです

書込番号:25376866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2023/08/09 15:50(1年以上前)

>FOMAで通話しながらの格安sim通信は本機では出来ないのでしょうか。

基本的な考え方でsim2枚同時使用はできないです。

つまりfomaで通話してたら格安sim側での通信はできません。

書込番号:25376891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/08/09 18:06(1年以上前)

>DT7020さん
両方のSIMを同時に使うためには、DSDA機(P30,P40などごく一部の機種)である必要があります。
DSDV機は、片方のSIMを利用中は、反対側は利用出来ませんので、FOMA契約のSIMで通話中は、反対側のSIMは使えません。

上記記載のDSDA機では、通話が3Gの場合は、反対側のSIMが利用出来ず、通側がVoLTEの場合のみ、反対側のSIMが利用出来るという状態ですので、
上記記載のDSDA機でもFOMA契約での3G通話中は、反対側のSIMでの通信は出来ないことにはかわりはありません。

現状、DSDA機自体が非常に少なく、3G通話+反対側で通信が可能な機種というのは、おそらく存在しないと思います。
4G通話+反対側で通信ならDSDA機で可能ですが。

書込番号:25376985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2023/08/09 19:55(1年以上前)

皆様、解りやすいご説明を有難うございました。
スマホ初心者ゆえ、通話で教示を受けながら銀行関連等アプリの設定操作ができる様、「通話と通信が一緒にできる方が良い」とのアドバイスを受けたことから可能な機種を探しておりました。
其の方が保有するzenfone5zという機種は可能なのだそうですが、調べると高価故、下位機種でなにか無いものかと考えた次第です。

FOMAにこだわらず、MNPで「通話+SMS+通信」新規sim契約とし、シングルsimの中古スマホにすれば、一般的な機種は一枚のsimで通話と通信が同時使用できるのでしょうか。
追加ご教示願えればありがたく。

書込番号:25377120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/08/09 20:05(1年以上前)

>DT7020さん
>FOMAにこだわらず、MNPで「通話+SMS+通信」新規sim契約とし、シングルsimの中古スマホにすれば、一般的な機種は一枚のsimで通話と通信が同時使用できるのでしょうか。

FOMA契約でなければ、1枚のSIMで通話と通信に利用するのは、ごくごく普通の利用方法ですので、
1枚のSIMで通話と通信の両方を利用可能です。

書込番号:25377129

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/08/09 20:09(1年以上前)

↑シングルSIMのスマホでなくても、1枚のSIMを入れていても、2枚のSIMを入れていても、
通信側に設定した側のSIMであれば、通話も通信も可能ですので、シングルSIMのスマホに拘る必要はありません。


また、最近は、以下の機能があるスマホも普通に存在します。

通話側のSIMを一時的に通信側に切り替えが可能になっています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?

書込番号:25377130

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/08/09 20:17(1年以上前)

>DT7020さん
>其の方が保有するzenfone5zという機種は可能なのだそうですが、調べると高価故、下位機種でなにか無いものかと考えた次第です。

おそらく、その方の勘違いだとは思います。
先ほど記載したFAQのように、FOMA契約でないSIMで、通話側のSIMが一時的に通信側に切り替わっただけだと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=22511037/#22513688
>細かい話になりますがこの機種はDSDAという通話と通信が同時にできるタイプでは「ない」ので

DSDV機なので、別々のSIMで通話と通信は出来ないはずですよ。

書込番号:25377137

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2023/08/09 20:51(1年以上前)

うっきーさん ご回答有難うございました。
次に聞きたくなるであろう疑問にも先回りしていただき、参照リンクを含め大変参考になりました。
FOMAバリューSSの継続にメリットがあるものか調べてみて方向性を決めたいと思います。

書込番号:25377181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
LINEMOでzenfone4SIMフリー版は使えますでしょうか?

書込番号:24976346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/10/22 21:30(1年以上前)

ナオキおじさんさん

LINEMOの動作確認端末を見ましたが、
ZenFone 4 SIMフリーは無いですね。

書込番号:24976367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/10/22 21:42(1年以上前)

機種不明

>ナオキおじさんさん

ZenFone 4(ZE554KL)であれば、利用可能です。
確認の必要すらありませんが、添付画像通り、softbank回線での動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/

世の中の全ての端末の動作確認は物理的に難しいだけですので、記載がないことは気にしなくてもよいです。

書込番号:24976392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/10/22 22:52(1年以上前)

これはmineoのときのものですが、LINEMOでも問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:24976484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/10/22 23:49(1年以上前)

>ナオキおじさんさん
>これはmineoのときのものですが、LINEMOでも問題なく使えるのでしょうか?

LINEMOはsoftbank回線となります。
softbank回線が利用可能ですので、利用可能です。

書込番号:24976540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/10/23 00:00(1年以上前)

>ナオキおじさんさん

確認の必要すらありませんが、それでも気になるなら、実際にZenFone4をLINEMOで使えることを確認されているので、そちらを見るだけでもよいとは思います。

オンライン専用プラン ahamo / povo / LINEMOのASUSスマホ(ZenFone / ROG Phone)対応機種・動作確認済み一覧【2021年9月26日更新】
https://asus.blog.jp/archives/1078627696.html

softbank回線のMVNOでも動作確認済ですし、LINEMOでも確認済ですし、心配の必要はないと思いますが・・・・・・

書込番号:24976552

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/10/23 11:04(1年以上前)

うっきーさんありがとうございました。これで納得してMNPできます。

書込番号:24976968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 povo2.0が使えない

2022/02/20 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

【困っているポイント】
対応リストにはあるがデータ通信ができない
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
apn設定をしてもデータ通信ができない
volteは立つ。阿部寛のHPもスピードテストも反応なし
【質問内容、その他コメント】

書込番号:24610739

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/02/20 17:22(1年以上前)

>頭の中がカユいんださん

通話は出来ていますか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。


■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24610781

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットでほぼ操作不能に

2021/04/23 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 Sorath1215さん
クチコミ投稿数:1件

スクリーンショットを撮ると「ロングスクリーンショット、編集、共有」のメニューが下部に表示され、そのままの画面になりタッチ操作を受け付けなくなります。
本体下部にある三つのボタンと右サイドの三つのボタンは反応し、電源ボタン長押し時に出る「電源を切る、再起動、機内モード、緊急通報」のみタッチを受け付けるという状況になります。
ここから再起動をすることでまた操作可能になるのですが端末を初期化せずに何か根本的な対処方法はあるでしょうか?
できればセーフモードの時のようにスクリーンショットを撮っても上記に有る三つのメニューが出ないようにしたいです。

書込番号:24096976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nuroモバイルでの使用について

2021/04/13 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。楽天モバイルに変更しようと思っていたのですが、使用出来ないとの書き込み、公式発表等をみて他を探していたところ、nuroは自分の使用条件にあっているので、こちらを検討していますが、可の情報が見つけられず、相談させてください。
現在・DMMモバイル zenfone4と、MaxPro(M2)
を使用しています。
両機での、nuroモバイルでの使用可否をお教えください。

フリーsimであれば、どこでも使える認識でいたので、楽天モバイルでの使用制限が理解できておらず、慎重になっています。

宜しくお願いします。

書込番号:24077539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 07:23(1年以上前)

>よるよんさん
docomo,au,softbank、すべて利用可能です。
どこのMVNOであるかは関係ありません。

確認の必要もありませんが、すべての回線で利用可能なことを確認も可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=zenfone%204

書込番号:24077560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/13 07:43(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。
mineoで利用可能であれば、nuroでも大丈夫との事ですね。
楽天モバイルだけが特殊なんでしょうか。

ありがとうございました。

書込番号:24077586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 07:51(1年以上前)

>mineoで利用可能であれば、nuroでも大丈夫との事ですね。
>楽天モバイルだけが特殊なんでしょうか。

mineoで利用している、docomo,au,softbank回線が使えるので、同じdocomo,au,softbank回線を利用しているnuroは当然可能で、
楽天モバイルの楽天回線は、本機は非対応なので、使えない。

どこの回線が利用出来るかで考えるとよいかと。その回線を借りているMVNOの会社はどこであるかは関係ありません。

書込番号:24077594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/13 07:58(1年以上前)

やっと理解しました。
ありがとうございました。

書込番号:24077604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:10648件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「認証されていません」という表示

アカウント自体は有効化されている

「認証されていません」の表示

ちなみにZenFone Max Pro (M2)だと普通に使えます。

この機種でFUSION IP-Phone SMARTのSMARTalkをインストールしたのですが、「認証されていません」とのエラー表示で、発着信が出来ない状況で居ます。
アカウント名とパスワードは間違っていません。
ちなみにZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーにインストールしたところ、画像4枚目の通り問題なく利用できるので、
礼によってZenUIが悪さしてるのかなぁ?なんて思ったりしてるのですが…
本件の解決策、あるいは類似例の解決方法を御存知でしたら、どなたか教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:23233681

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 10:24(1年以上前)

端末再起動、アプリをアンインストールした後で再インストール、
このどちらかで直らないでしょうか?

書込番号:23234138

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 10:55(1年以上前)

>礼によってZenUIが悪さしてるのかなぁ?なんて思ったりしてるのですが…

これはないと思いますよ。
本機ではありませんが、他のZenUIの端末では利用出来ていますので。

別のIP電話で同様なことが起きた場合はサポートの公式回答として、
アカウント名とパスワードを一旦未入力にして、再設定で利用出来たそうです。
https://kataduke-eita.com/my050-ninsyousareteimasen-kaiketu/

そのため、おそらくアンインストール、再インストールでも直るとは思います。

書込番号:23234221

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10648件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/02/17 05:26(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
実は一度、アンインスコ&再インスコやってたので、原因は別のところにあるだろうなぁと思いつつ、もう一度やってみたら何故かうまく行きました。
前回うまくいかなかった原因は全く不明ですが、無事解決致しました。
ありがとうございます。

書込番号:23236224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/02/17 06:40(1年以上前)

解決してますが書きます
手動だと打ち間違いが起きるのでコピペで入力すると間違えないですよ
僕も手動だと失敗が多かったですが、コピペでするようにら失敗はないです

書込番号:23236265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/02/17 06:42(1年以上前)

失礼しました、アカウントは有効になってますね書き込みはスルーでw

書込番号:23236268

ナイスクチコミ!0


@ysugiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/10 11:49(1年以上前)

同じ現象が出てました。アプリを再インストールしてもユーザー情報が残っててしても解決しなかったのですが、
逆にユーザー情報が残ってるのがいけないなとアプリのストレージ設定でストレージデータを削除jしてイチから再設定したら解決しました。
初期設定時に、与えるべき権限を与え損ねた可能性がありますが、直ったんで切り分けはしてないです。

書込番号:23716774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 21:26(1年以上前)

>@ysugiさん
私も同じ状態でしたが、スマホの設定からアプリをリセットして最初から登録し直すとちゃんとつながりました。
投稿ありがとうございました。

にしても、ひどいサービスですねぇ。。

書込番号:23720228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)