ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

honor9、zenfone4、zenfone3のカメラ比較

2017/10/27 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:462件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

興味深いカメラ比較テストを見つけました。
某掲示板からの転載です。(投稿したwikiの中の人にはメールして転載許可もらってます)

------------------------------

honor9、ZenFone4 ZE554KL、ZenFone3 ZE520KL、P10lite、nova lite、Mate8、デジタル一眼レフ(Nikon D7000)の7台で撮り比べてきました。

画質が良いと思う順に並べてみてください。

晴天屋外
1 https://i.imgur.com/LcTOSCD.jpg

2 https://i.imgur.com/l2c3rgg.jpg

3 https://i.imgur.com/NXVIpMf.jpg

4 https://i.imgur.com/mPZt4Xy.jpg

5 https://i.imgur.com/G4FJIr4.jpg

6 https://i.imgur.com/lPzu5FI.jpg

7 https://i.imgur.com/py5hr19.jpg

夜景 すべてISO800固定
1 https://i.imgur.com/16CvGNC.jpg

2 https://i.imgur.com/OLz9Hpp.jpg

3 https://i.imgur.com/p5c5lML.jpg

4 https://i.imgur.com/UkqgUpf.jpg

5 https://i.imgur.com/hn6Ed1n.jpg

6 https://i.imgur.com/48itlZE.jpg

7 https://i.imgur.com/fvxA4G1.jpg

答えはこちらです。 https://honor9-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+honor+9+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen4taiketu

書込番号:21311607

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:462件

2017/10/27 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5

6

7

画像続き

書込番号:21311609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2017/10/27 18:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

画像続き 夜景

書込番号:21311725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2017/10/27 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5

6

7

夜景続き

書込番号:21311731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/10/27 19:31(1年以上前)

曽根崎通の暗所撮影の比較を見る限りでは、Zenfone 3はかなり優秀です。DXOMARKトップクラスのHuawei勢はかなりノイズが目立ちます。

書込番号:21311955

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

10日間使用して

2017/10/27 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

私のように机の上にノートPCと固定電話の子機と並べて使うものには差額2万円を出費した意味がなかった。

決定的なのはお気に入りのShare Linkが抜けていてプレイStoreからもDLできないことだ。
このアプリは非常に便利でUSBケーブルなど使わずに大量のデーターをPC間相互にフリーズなど一切なく送れた。

次に私のように10日間で5回も電話しない、ネットはいじらない使い方の人間にはCPUのスペックアップ差は全く体感できない。
指紋認証もZenFone3の方が片手できて私には使いやすかった。
カメラも同じく大差なし。
音の善し悪しはスマホに求めない。所詮50歩100歩。ハイレゾはDENONのHiスペックアンプとJBL4312コンビで聞いている。
他のスペックは同じだったのでZenFone3を再購入を検討中。

ちなみに同時にノートパソコンDELLのXPS13も1年でCPUのスペックアップとメモリ16G、SSD512のXPS13 2in1に更新したが
CPUの型番の違いでデーター上のスペックとはだいぶ違いXPS13の方が速く使いやすかった。

要するにネットでの買い物の怖さを知った。
在所が田舎故なかなか都会のように品物に触れての買い物ができない環境ではあるが、これを言い訳にしない勉強になった。

ZenFone3を私のような使い方をされてる方の参考になればと書き込んだので誹謗中傷は無用に願いたい。
他メーカーからの移籍組は無視してください。

書込番号:21310373

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/27 22:27(1年以上前)

あと半年も使っているとスマートフォンなにか動かなくなった修理はなんでも有償、無償修理をしてくれというと日本におけるコンポーネント製品(マザーボード、ビデオカード、光学ドライブ、オーディオ製品、サーバーシステムなど)のサポートは販売代理店が提供しております。
製品ご購入後のお問い合わせについては、製品の外箱に貼付された「製品保証シール」をご確認の上、販売代理店のお問い合わせ窓口へお問い合わせください。詳しくは下記リンク内容をご確認ください

書込番号:21312503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/28 12:04(1年以上前)

上の人、投稿する場所間違えてない!?

書込番号:21313783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/29 13:20(1年以上前)

スマートホンも同じ対応です、他の販売店に聞いたところ、こんな対応は有り得ないとのこと。

書込番号:21316902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラテスト

2017/10/03 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件
当機種
当機種
別機種
別機種

1-a) ZenFone 4メインカメラ

1-b) ZenFone 4広角カメラ

1-c) Lumix GM1S

1-d) EX-ZR4000

買いましたので、カメラのテストをしてきました。

1-a) ZenFone 4メインカメラ
HDRが有効になり、コントラストが低めです。
空の色は浅い。
看板の文字を見ると、輪郭強調が強くかかっているような気がします。

1-b) ZenFone 4広角カメラ
色調はほぼメインカメラと同じです。

1-c) Lumix GM1S
空の青は濃く、ビルの壁面は暗めに写っています。

1-d) EX-ZR4000
空の青は明るく淡く、全体に明るめになりました。

使用機材
a, b:
Zenfone 4 (6GBモデル)
Android 7.1.1 (2017/8/1)
標準カメラアプリ

c:
Panasonic Lumix GM1S
Panasonic Lumix LUMIX G VARIO 7-14mm(広角端 f=7mm)

d:
CASIO EX-ZR4000(広角端 f=19mm相当)

書込番号:21249163

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

2-a) ZenFone 4メインカメラ

2-b) ZenFone 4広角カメラ

2-c) Lumix GM1S

2-d) EX-ZR4000

夜景のテストです。

2-a) ZenFone 4メインカメラ
左のビルは暖色系に写りました。
ヨドバシカメラの看板の文字ははっきり読み取れます。

2-b) ZenFone 4広角カメラ
ヨドバシカメラの屋根の下にある看板が
白飛びしていてほぼ読み取れません。

2-c) Lumix GM1S
左のビルは、ZenFone4よりさらに暖色よりに写りました。

2-d) EX-ZR4000
AWBは左のビルの壁面がほぼグレーになるように調整しました。
明るい光源の周りには、青〜紫のフリンジが見えます。

書込番号:21249196

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

3-a) ZenFone 4メインカメラ

3-b) ZenFone 4広角カメラ

3-c) Lumix GM1S

3-d) EX-ZR4000

日本丸です。

3-a) ZenFone 4メインカメラ
3-b) ZenFone 4広角カメラ
いずれも舷側の窓を見ると
輪郭強調がきついような気がします。

3-c) Lumix GM1S
船体の階調はきれいに出ています。
f=12mm相当のZenFone4広角カメラよりこちらの方が広く写ってるような?

3-d) EX-ZR4000
空はこれが一番青く出ました。

書込番号:21249223

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

4-a) ZenFone 4メインカメラ

4-b) ZenFone 4広角カメラ

4-c) Lumix GM1S

4-d) EX-ZR4000

Xperiaで話題になった
歪曲収差(直線が直線に写らない問題)を調べてみました。

4-a) ZenFone 4メインカメラ
きれいです。

4-b) ZenFone 4広角カメラ
きつい樽形歪みが出ます。

4-c) Lumix GM1S
きれいです。

4-d) EX-ZR4000
ちょっと樽形歪みがあるかもしれません。

歪曲収差は画像処理で補正して欲しいですね。

書込番号:21249240

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

5-a) ZenFone 4メインカメラ

5-b) ZenFone 4広角カメラ

5-a) ZenFone 4メインカメラ
一般的なスマホのカメラで定食を撮ると窮屈なこともありますが、

5-b) ZenFone 4広角カメラ
広角カメラだと余裕で入ります。

書込番号:21249246

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/03 20:30(1年以上前)

参考になります

仰る通りZenFone4の広角側カメラは35mm版換算12mm相当という話でしたが
写真を見るとGM1Sの7mm(換算14mm相当)よりも明らかに狭いですね
ZR4000の広角端換算19mmよりは少し広く16〜17mm相当くらいに見えます

とはいえ望遠ズームはほとんどのコンデジにあたりまえに付いている機能ですが
18mm未満相当の超広角レンズというのは専用機だとアクションカムやトイカメラ
一眼の超広角レンズくらいでしかなかなか無いので便利なのはこちらの方かと思います

LGのV20系にも搭載されていましたが他の機種にも載ってきたのは面白いです

書込番号:21249277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/03 21:59(1年以上前)

>蒼駿河さん
面白いです。ありがとうございます。

ぼくはカシオかな。
ある意味、公開処刑かも。

書込番号:21249565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/04 21:58(1年以上前)

>Akito-Tさん

教えていただいたLGのV20 PROも超広角レンズを搭載しているみたいですね。
風景を撮りたいことが多いので、調べてみます。

>限界効用逓減の法則さん

わたしもCASIOの明るめの色合いは好きです。

書込番号:21251918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/05 01:05(1年以上前)

別機種

私もCASIOです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21252352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/05 20:00(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

CASIOのHDRは
・ベストショットのHDR
・アートショットのHDRアート
の2系統あったと思いますが、これは後者でしょうか。

絵画的な感じがいいですね。

書込番号:21254130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/05 20:49(1年以上前)

別機種

後者ですね(o^-')b !

書込番号:21254238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

あれ?手振れ補正対応では?

2017/09/23 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:10648件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

光学手振れ補正ではないとかそんな感じなのでしょうか?
まだ日本版が多く出回ってないから誤記載?

書込番号:21221949

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/23 14:09(1年以上前)

光学式、電子式の手振れ補正対応みたいですが。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/

書込番号:21221972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/09/23 14:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

価格コムのスペック情報

ASUS公式の製品紹介

価格コムのスペック情報の記載は、そのうち訂正されるかもしれませんね。

書込番号:21221977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10648件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2017/09/23 14:17(1年以上前)

おお良かった。
狙い定めてるんですが、揺らぐところでした。
最初は情報錯綜するもんですね。
これまでの実例として、公称と仕様が違う・・・なんてトラブルも他のメーカーであったりしたようで、少し過敏になっています。
手振れ補正対応で安心しました。

書込番号:21221992

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/23 14:19(1年以上前)

ときどきですが、誤表記とか項目が空欄のままの場合がありますね(^^;

書込番号:21221997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 14:34(1年以上前)

街歩き動画が好きで、手ぶれ補正が必須なのですが、Zenfone3に比べて補正が弱くなったように思います。歩きながらでもドスンドスンというショックが無くなったスタビライザー使用のようなZenfone3の動画でしたが、Zenfone4はイマイチでそこは残念です。

書込番号:21224698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)