ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSDSで買い換えるなら

2017/12/21 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

現在Zenfone3を使っています。最近電源が切れてなかなか起動しないことがあったり、Bluetoothの接続が悪かったりと、不具合が続いています。
Zenfone4かSony Xperia XZ Dual SIM ブラック F8332 などに変えたいと思っているのですが、性能的にはZenfone4が上ですか?
海外で使用することが多いです。

書込番号:21449352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/12/22 10:43(1年以上前)

CPUは、
Xperia XZがSnapdragon 820、
ZenFone4 が同660

カメラは、
Xperia XZ が2300万画素のシングルレンズ
ZenFone4 は1200万画素のデュアルレンズ

なので差は微妙ですね。
3Dゲームをガンガンやるなら、XZの方が快適です。

書込番号:21451311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2017/12/22 13:18(1年以上前)

ゲームはやらないです。snsや記録の写真とから音楽とかです。
どちらがオススメですかねぇ、

書込番号:21451606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/12/27 21:29(1年以上前)

遅レス失礼しますm(__)m

当方、ZenFone4ユーザーです。
カメラの性能はメーカーが力を入れている割には大した事ないと思います。
そこそこ綺麗な絵は撮れますが、抜群に綺麗というほどでは…

ちなみに以前はHuawei Honor6 Plusを使用していましたが、そちらの方が良い写真が撮れる率が高かったです。

また、知り合いがXperia XZを所有しておりまして、お互いに同じ被写体を撮影して見比べましたが、明らかにXperiaの方が綺麗でした。

以上、あくまでも自分の経験談です。

書込番号:21464718

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/12/29 21:32(1年以上前)

>masamori80さん

こちらの掲示板を放置したまま、P10の方の掲示板で再度質問されていますが、マルチポストは禁止事項となっています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。


こちらのスレッドは放置しないで、解決済でもしておくと良いと思います。
※グッドアンサーは必須ではありません
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9

書込番号:21469398

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体不良?Android7.1だから?

2017/12/03 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

購入して2週間ほどです。
ネット使用中に、急にwifiが途切れます。

一旦offにした後onにするとすぐ接続するのですが、めんどうで…とても困ってます。

本体の不良かなと思って調べると、Android7.1で同じ現象の人がいるみたいです。

同じ現象の方いらっしゃいますか?
また、解決方法、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:21404564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
urapongさん
クチコミ投稿数:1件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度2

2017/12/12 17:54(1年以上前)

android7.1だからwifiが切れやすいって言うのはないと思いますよ。

特定の機種で切れやすいって言うのは一時よく言われてましたけど、ほんの一部ですね。zenfone4では聞いたことないです。

スマホ本体の故障も100%無いとは言えませんが、言われている症状がご自宅でのみ発生するなら、まずはwifiのアクセスポイント(無線ルータとか)の信号の調整などをしてみるのも手だと思います。

最近は猫も杓子も無線ですから、スマホで無線アクセスPOINTに繋ぎに行くときに、自分の接続先以外にわんさかアクセスポイントが見つかるようなら試して見てください、信号の干渉の可能性も高いと思いますので。

また、ご自宅でも外出先でも症状が出るって言う事ならスマホ側のwifiの設定を弄ってみるのも手だと思いますが、生憎いま手元にzenfone4が無いので細かい設定が出来たかは定かではありません...すいません(汗)

書込番号:21426576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/12/13 16:15(1年以上前)

家では常時 Wi-Fi です。 全く問題ありません。 バッファローの無線ランの親機に接続しています。(aes?手動パスワード) こちらは一度も落ちたことが無いです。 SIMは ドコモ + ビッグローブ音声/data3gb です。 いたって快調です。 参考にならずすいません。

書込番号:21428919

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/16 06:58(1年以上前)

Zenfone 4 購入されたのでしたら、
前の質問したスレッドに返事なり、解決済みなりしましょうね。

価格.com - 『ZenFone 3 とZenFone 4』 ASUS ZenFone 3 SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21340528/

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>お礼と結果報告を忘れずに!

書込番号:21435424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/31 16:28(1年以上前)

スマホは極稀に無線LANルーターとの相性が悪い場合があります。
他のWi-Fi環境で問題なければ、ルーターとの相性問題だと思います。
そうなると無線を掴みにいくためにバッテリーの消費が激しくなりますので、
無線LANルーターを買い替えることをお勧めします。3千円ぐらいですし。
以前iPhoneとの相性が悪いルーターでiPhoneのバッテリー持ちがすごく
悪くなったことがあります。

書込番号:21473956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

2018/01/08 15:41(1年以上前)

回答頂いた方、お礼が遅くなり申し訳ございません。

以前使っていたスマホ1台、タブレット1台ではない症状でした。
ZenFone4も家以外のWi-Fiは常に接続しているみたいなので、この機体と家のルーターの相性が悪いようです、、

ご回答頂いきありがとうございました。

書込番号:21493794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDSでのワイモバイルデータSIM運用

2017/11/23 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 hitsujinさん
クチコミ投稿数:33件

zenfone4の購入を検討しています。

1年間格安SIMでタブレットPC(ZenPad 3 8.0)を運用していましたが、外出時に都度タブレットを取り出してメールやLINEをすることに不便を感じたため、スマホを買い足そうと思います。現在格安SIMはmineoと契約していますが、以下の理由からDSDS機能を利用してワイモバイルのデータSIMを追加しようと考えています。(カスタマイズモデルという名の廉価版発表がありましたのでmineoでの端末発売を待っています。)

・フリーメールで不便を感じることが多く、MMSを使いたい
・妻もワイモバイルへの移行を考えており、使い勝手を見ておきたい
・Yahoo!で買い物することが多いのでワイモバイルはお得(?)

買い物のくだりはYahoo!の罠にハマっているような気がしますが、mineoの契約を維持した状態でワイモバイルの1Gのデータプランを追加し、ワイモバイルのMMSを使いたい次第です。(mineoのデータ容量を減らせば、月々の支払いは現状とあまり変わらない見込みです)

上記のような運用は可能でしょうか。ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:21379506

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/23 17:23(1年以上前)

>上記のような運用は可能でしょうか。ご教示頂けますと幸いです。

mineoの契約プランがわかりませんが、
電話はmineoを使って、Y!mobileで通信がしたいということでしょうか。

DSDS機なので、可能ではあります。
特にZenFone4だから、どうこうということは、関係はありません。
mineoで通信がしたい場合は、通信側をmineoに切り替える手間はいりますが・・・・・


Y!mobileの通信ということで、値段は他より高めの設定ですが、以下を利用すれば、少しはお得?かもしれません。
ワイモバイル SIMスターターキット
http://www.ymobile.jp/sp/sim/datasimplan/
Enjoyパック
http://www.ymobile.jp/service/ymobile/enjoy/

書込番号:21379588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hitsujinさん
クチコミ投稿数:33件

2017/11/23 17:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありません。
mineoは音声通話で契約しています。

切替の手間さえ我慢すれば使用可能なのですね。
これで安心してスマホを買い足せます。
ご紹介頂いたスターターキットで申込みたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21379608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/23 19:06(1年以上前)

スレ主様的には解決済みかも知れませんが、
mineoに Y!mobileを追加して、月額料金はいくらになるか、
計算されましたか?
単純に、Y!mobileへMNPすれば良いだけのような気がしますが。
奥様とご一緒なら、2回線目以降は、月額料金が 500円安くなります。
大手家電量販店(ヨドバシカメラやビックカメラ)では、
スマホプラン M または L 契約と同時購入で、
売り場内の SIM Free機は、店頭価格から 15,000円引きになります。
特殊なキャンペーンの時に遭遇すると、
さらにお安くなったりします。

書込番号:21379842

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/23 19:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

最初に「カスタマイズモデルという名の廉価版発表がありましたのでmineoでの端末発売を待っています。」と記載されていますよ。
Y!mobileの2年縛りで契約してしまうと、mineoから発売された時に、会員限定での機種変更など利用出来なくなると思いますが。
Y!mobileの高額な通信費+解約料を払ったら意味がないかと・・・・・

利用する人、それぞれに適切なプランがあるので、なんでもかんでもY!mobileの高額プランが適切とは限らないと思いますよ。

書込番号:21379908

ナイスクチコミ!9


スレ主 hitsujinさん
クチコミ投稿数:33件

2017/11/23 23:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん

ご返信ありがとうございます。

mineo音声SIM3GB(1600円)+ワイモバイルスターターキット1GB(1000円)で考えています。

ワイモバイルの音声SIMも頭にはあったのですが、ワンキュッパ割、容量2倍キャンペーン共に期間限定のものなので、ワイモバイルにどっぷりハマるのは避けたい、でも便利な部分だけ利用したい、と思っておりました。

モモちゃんをさがせ!さんが仰られるようにキャンペーンを利用して家族割引をすればワイモバイルでも安く契約できると思いますが、もう少しmineoの契約は継続しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21380605

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kどうですか? ZenFone4、 3、P10、その他

2017/11/05 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 まゆゆ_さん
クチコミ投稿数:7件

ZenFone3を所有しております
4K動画可能ということに魅かれて購入しましたが、
室内(個室)での撮影はノイズがひどすぎて少しがっかりしております

ボーナスの時期も近づいており数か月後には買い替える予定ですが、zenfone4の4K動画も大して変わらないのでしょうか
使い慣れたzenfoneシリーズということで、とりあえずzenfone4を第一候補にあげましたが、zenfoneよりもこっちの方がいいよというシムフリー機があれば教えてください

もう少し補足しますと、現在ソニーのビデオカメラHDR-CX675、CX480を所有しており、
マルチアングルで撮影を行っていますが、画質はFULLHDのビデオカメラの方がいいです
、というか、4Kスマホのノイズがひどいため、画質うんぬんではないのかもしれません

やはりスマホの動画では限界があるのでしょうか

素直にビデオカメラを買えばいいんでしょうが、かさばるためできるだけスマホを使いたいというのが本音です

当方ぴちぴちの女子大生でございますので、お手柔らかにレッスンお願いします

※マルチポストはしておりません

書込番号:21334395

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/06 09:34(1年以上前)

別機種

ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(ZenFone3)

>まゆゆ_さん

ZenFone3(ZE520KL)使ってます。
昨日、佐賀インターナショナルバルーンフェスタの
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を
ZenFone3とミラーレス一眼のフジX-T10で静止画と
動画を撮りましたが、ZenFone3はセンサーが小さい
ので、X-T10に比べてダイナミックレンジが狭いのが
一目瞭然でした。ちなみに4KでなくフルHDです。

それでも、スマホしか持っていなかったら、記録と
して使うにはまあまあかなと思います。以前使って
いたXperia ULより全然画質良いですから(笑)

要するに、割り切って使ってねってことかな。

書込番号:21336249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 まゆゆ_さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/07 22:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/#tab

書込番号:21340127

ナイスクチコミ!1


スレ主 まゆゆ_さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/07 22:17(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

参考になったような、ならなかったような、よく分かりませんが

過疎っている中、お返事ありがとうございました


↑に移動しますので、もしよかったら新たな投稿お願いします


zenfone新機種、やってもうた感がありますね

書込番号:21340142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話時のH表示について

2017/10/26 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

初心者です。初めて質問させていただきます。
ZenFone4を楽天モバイルのsimで使っています。
普段は4Gの表示になっているのですが、通話をしてる時だけHの表示になります。
何度試しても通話時はHになります。
以前ZenFone3を使っていた時も同じでした。
通話はLTEにはならないのでしょうか?
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:21308591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/10/26 13:37(1年以上前)

VoLTEに対応していないからでは?通話時は3G回線になるため、H表示になるんでしょう。

ドコモのVoLTE対応端末を楽天モバイルを含むドコモ回線MVNOで使うと、LTE(4G)のまま通話できますよ。

書込番号:21308617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/10/26 13:59(1年以上前)

この機種はau VoLTEにのみ対応しています。
ドコモのVoLTEは3G必須で電波状況に応じて3G/LTEを切り替えるので、DSDSとは相性が悪いのではないかと思います。

書込番号:21308650

ナイスクチコミ!1


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/26 14:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ZenFone4がVoLTEに対応していないってことでしょうか?
以前、ドコモの端末でiPhone、GALAXY、Xperiaなど使っていた時は大丈夫でした。
ドコモ端末でないとダメってことなんでしょうか?

書込番号:21308656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/26 14:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね(T_T)
VoLTEで通話したいならau系のsimでないとダメなんですね。
知りませんでした(T_T)

書込番号:21308666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/10/26 14:07(1年以上前)

VoLTE自体は対応していますが、利用できるのがau VoLTEだけだからですね。多くのSIMフリーが同じ条件のはずです。
ドコモとソフトバンクはLTE/3G切り替え、auはLTE専用という違いもあるでしょう。

おそらく、富士通やシャープなどドコモ端末ベースの機種だと、ドコモ回線でもVoLTEが使えるかなと。
確実なのは、VoLTE対応のドコモ端末を利用することですね。

書込番号:21308668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/26 18:09(1年以上前)

>ドコモ端末でないとダメってことなんでしょうか?

そんなことはありませんよ。
docomoのVoLTE対応端末であれば良いです。
SIMフリーのVAIO Phone A(VPA0511S)とか。


>VoLTEで通話したいならau系のsimでないとダメなんですね。

本機限定の話ならそうですね。


対応している機種であれば使える、対応していない機種であれば使えない、と思ってもらえばよいかと。

書込番号:21309133

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/27 22:12(1年以上前)

やはりVoLTE対応のdocomoの端末なら確実なんですね(>_<)
全然知らないで購入してしまいました。
私は通話はほとんどしないのでそんなに問題はないのでとりあえずはこのまま使いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21312450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/27 22:16(1年以上前)

そうでしたか(>_<)
そのことを知らずにこの機種を購入してしまいました。
今まではdocomoの端末でGALAXYやiPhoneを使っていたので問題なかったです。
まだZenFone4を購入したばかりなのでしばらくはこのまま使いたいと思います。
ありがとうございました。>†うっきー†さん

書込番号:21312465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

こちらの端末で、ホームボタン(指紋センサーボタン)をタップした時の動作を知りたいのですが、

1:軽くタップした場合
2:長押しした場合

また、設定等で、ホームボタンの左右にある、「戻る」「タスク」を触っても、反応しないように出来るかどうか?
(ホームボタンだけで、戻る・ホーム表示・タスク表示 などが出来るかどうか?)

宜しくお願い致します。

書込番号:21306815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/10/26 07:44(1年以上前)

>NANO-Sさん
初期設定では、
1:軽くタップした場合->ホーム画面に戻る
2:長押しした場合->googleアシスタントが起動する
でした。

設定等をいろいろ見てみましたが、お望みの機能はないようでした。

書込番号:21307988

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2017/10/26 11:41(1年以上前)

>アナスチグマートさま

実証して頂いたのですね。
自分好みの設定はできないようですね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21308374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度4

2017/10/26 12:24(1年以上前)

参考までに、ホームキーを長押しすると、画面を縮小表示できる、「片手モード」も設定できます。また、ホームキー右側のメニューボタンは、「マルチタスクボタン」といって、長押しすると、二画面化やスクリーンショットの機能を割り当てることもできますよ。

書込番号:21308452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2017/10/26 13:41(1年以上前)

>ぱられるすぺつくさま

以前、ASUS端末を使っていたので、その端末と同じ仕様のようですね。
今回は、ホームボタンについて知りたかったので、質問させて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:21308621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)