ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の色味

2018/02/11 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 y.okumaさん
クチコミ投稿数:10件

zenfone3から買い換えました。画面を見比べてみると、本機のほうがかなり黄ばんでいます。同様な方いらっしゃいますか?

書込番号:21588408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/11 07:58(1年以上前)

別機種

同一モデルの中でも、個体差があります。

書込番号:21588687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/11 09:45(1年以上前)

>y.okumaさん

同じ機種でも個体差はあるので、気にする必要はないと思います。
設定→ディスプレイ→画面カラーモード、等で好きな色合いに調整すればよいだけの話だと思いますよ。

画面の場所で色が異なる(例えば上部と下部であきらかに違う等)場合は問題かもしれませんが。

書込番号:21588874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/11 09:47(1年以上前)

>y.okumaさん
気になる場合は、両方の端末を初期化して、デジカメ等で撮影した画像を添付されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21588881

ナイスクチコミ!0


スレ主 y.okumaさん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/11 09:54(1年以上前)

レスありがとうございます
昔PSPが大流行した時を思い出しましてね
ちょっと気になりました

書込番号:21588897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について

2018/01/30 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

ZenFone3から乗り換えて3ヶ月。

明日3軸スタビライザーが来るのでカメラアプリを起動し設定をPro、ISO固定、シャッター固定、f1.8(これは設定箇所がわからないまま部屋の中故か自動で)EV0、AFで明暗の多いところをパンすると記録しないときはマニュアル同等に画面が変動しないのに記録すると変動する。

つまりオート撮影と同じ現象になる。しかしマニュアル設定がない。
ZenFone3の時はこの変動がなかった記憶があるのだが、ご利用の方で動画を楽しまれている方に私の個体の問題か確認したく
書き込みました。

つまり証明のないところは真っ暗に、太陽に向ければハレーションの如く画面が真っ白になる設定にしたいのです。

皆様のカメラはいかがでしょうか?
閑な方がいましたら皆様のカメラの状況を教えてください。

参考画をアップします。

書込番号:21556326

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/31 20:45(1年以上前)

わたしのZenfone 4でも同様です。

付属の「カメラ」アプリで
Proモード→感度とシャッタースピードを指定して動画を撮影すると
シャッタースピードがAutoに戻ります。
動画撮影時のシャッタースピードはAutoにしか対応しないのでしょう。

AndroidアプリのOpenCameraだと
ご期待のように感度とシャッタースピードを固定して
動画を撮影できます。

F値については
このサイズに絞り機構が入るとは思えないので
F 1.8固定なのでしょう。

使用機材:
Zenfone 4(Android 7.1.1)
標準の「カメラ」アプリ Ver. 4.0.21.2_180110M
Open Camera Ver. 1.42.2

書込番号:21558709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2018/01/31 22:54(1年以上前)

蒼駿河さん

こんばんわ。

>AndroidアプリのOpenCamera はストアーからDLできるのかな?

検索してみます。

書込番号:21559149

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2018/02/01 08:32(1年以上前)

インストしました。

ベリーグッド、と思ったらこちらはシャッタースピード調整がない。

50KHz地方ではフリッカー出まくり。

思うように行きません。

情報ありがとうございました。

書込番号:21559859

ナイスクチコミ!1


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/01 21:44(1年以上前)

再生するOpenCameraでシャッタースピード設定

製品紹介・使用例
OpenCameraでシャッタースピード設定

>dragongateさん

私の環境では
以下の手順でシャッタースピードを設定できます。

OpenCameraで露出補正のボタンをタップ
感度をAutoからISO 200へ変更
下にあるシャッタースピードのスライダーを変更

書込番号:21561571

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2018/02/05 21:53(1年以上前)

蒼駿河さん

できました。

それと新発見ですがバンドルアプリもマニュアル設定できるんですよね。

その設定でリハーサルすると動かないシャッターが、シャッターを押すと動き出すんですよね。

これってもしかしたらバクなのかな。

本番で解除なんてあり得ないですよね。

書込番号:21573930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

smsを受信できません

2018/01/23 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 キポポさん
クチコミ投稿数:21件

この機種を使い始めて2週間になります。通話用でFOMAsim、通信用で楽天sim、楽天ポイントを使って機種代を含めても月2000円程度で運用できており大変満足しています。ドコモメールも慣れたgmailで利用できるので、十分な使い勝手かと思っています。
ただ一点、smsが受信できません。「メッセージ」アプリを使っていますが送信は問題なく行えます。しかし、目の前で送信してもらっても受信せず、寝ている夜中に受信されていました。docomoからのvm:01も届いたり、届かなかったり、夜中に受信だったりでした。docomoに問い合わせても、持ち込み機種の不具合には何も回答を得られませんでした(あたりまえですが)。その後、以前使っていたガラケーにsimを戻してみるとsmsは通常のレスポンスで送受信できましたので、docomoとは別の問題であるところまでははっきりしました。この不具合、どのように対処すれば良いかご教示ください。

書込番号:21536321

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/01/24 12:22(1年以上前)

FOMA SIMは自分でカットしたりしたものということはありませんか?
docomoで発行してもらったnano SIMで間違いないですか?

docomoのSMSのトラブルは、大抵、SIMの再発行で直るとは思いますが。過去の事例からでいくとですが。

書込番号:21537408

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/01/24 18:40(1年以上前)

ただ以前の端末に戻すと正常なので、SIM交換で直る可能性は低いかもしれませんが。
他に試せることとしては、端末の初期化をして、アプリを1本も入れない状態でどうなるかの確認なども出来ると思います。

ちなみに、電話の着信は問題ないでしょうか?

実際に本機でFOMAを利用されている方からSMSの受信に問題がないかの報告があるといいですね。

書込番号:21538279

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 キポポさん
クチコミ投稿数:21件

2018/01/24 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。
simはDOCOMOでnanosimにかえてもらいました。
現機種でFOMAでの発信、着信ともにできています。
またドコモメールの送受信ともにできています。
また、SMSの送信ができて、受信だけできなかったり、遅れて受信したりという状態でした。
ためしにガラケーにアダプター+simで差し替えてみると、受信されていなかった何件かのショートメールが受信されたので、DOCOMOのサーバーの問題ではなく現機種かまたはGoogleの「メッセージ」アプリの問題、もしくはそれらの設定の問題では?と思っています。アプリを変えてみるのもいいでしょうか?

書込番号:21539265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/01/25 08:44(1年以上前)

今、 sh06e + ocn で SMS発信   ze554kl ドコモ純正sim + biglobe音声/3gb で ドコモ biglobe 共、 

相互に送受信即完了で全く問題ありません。 参考にならず すいません。

書込番号:21539818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 キポポさん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/04 10:00(1年以上前)

>6 million dollar manさん
>†うっきー†さん
回答をありがとうございました。その後、送受信するアプリを変えて試したところ、100パーセントではありませんが送受信できました。それにつられた(?)ように元のアプリでも送受信ができるようになりました。原因は全くわかりませんがほぼ解決しました。
しかし、まだ何件か友人から送ってもらっても届いていないSMもあるようですし、夜中に届くこともあります。
とりあえずSMSだけでやりとりする人たちとは送受信できそうなので、これで一応の解決としようと思います。
お付き合いいただきましてありがとうございました。

書込番号:21568760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

「ページマーカー」という機能ですが、
設定の「ASUSカスタマイズ設定」から「ページマーカー」の項目で
「フローティングボタンを有効にする」ボタンをOFF(無効に設定)したにもかかわらず、
しばらくすると復活してウェブブラウザ(Chrome)の画面上に見切れてウザいです。
再起動すると出なくなったりしますが、またしばらく使っていると復活して来たりします。

また、ちょくちょく「Googleplayムービー&TVは動作を停止しました」という警告ダイアログを吐きます。
こちらも設定のアプリ一覧で無効に設定、
更に全てのデータ使用を制限したにもかかわらずです。
もちろんGoogleplayストアの「自動更新」のチェックは外してあります。
こちらの症状はずっと以前(確かAndroid5の時)にも出た事があり、
確か「Googleplay開発者サービス」のバグが原因だったと記憶していますが、
今回も同じ不具合なのでしょうか。

以上、同様の症状を経験された方、または対策法をご存知の方のご教示を願います。

書込番号:21528589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/21 14:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答頂きありがとうございます。
Googleで検索してもなかなか出てこなかった情報で参考になります。
試してみてまた結果を報告させて頂きます。


ページマーカーについても引き続き情報を募集します。
皆様よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21529129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2018/01/21 14:29(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
私もうざかったのでOFFにして使用しています>ページマーカー
購入して浅いですが今のところ問題ありません。
(ちなみにゲームの方もOFFしました)

ANDOROID Ver 8.0.0 15.0405.1712.83を使用しています。
台湾版ですね。

書込番号:21529187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/01/21 14:35(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

>再起動すると出なくなったりしますが、またしばらく使っていると復活して来たりします。

この復活は以下のどちらのパターンでしょうか?

■A
「フローティングボタンを有効にする」はオフのままなのに、
オンの時と同じように表示されてしまう。

オフなのに表示されてしまうという不具合。

■B
「フローティングボタンを有効にする」が勝手にオンになってしまう。
そのため、表示されてしまう。

勝手にONになってしまうという不具合。


ただ、どちらだったとしても、解決方法はわかりませんでしたが。
通常はオフにしておけば、表示されないはずですよね。

書込番号:21529204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/21 23:28(1年以上前)

>SIFI2さん

コメントありがとうございます。
ウチのはAndroid7なので安定しない可能性があるかも知れないですね。
アップデートで改善するならしばらくの辛抱かと思いますが。


>†うっきー†さん

再びありがとうございます。
ページマーカーの挙動についてはご指摘頂いたケースAとBの両方が起こっています。
全く以て謎です。(>_<)
取り敢えず現在は発生していませんが、観察を継続して行きます。

Googleplayムービー&TVについてはご案内頂いた方法を試すもまた一回発生しました。
その後は今のところ発生していません。
再度操作して再起動したりして様子を見てみます。

書込番号:21530985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/22 07:04(1年以上前)

ページマーカーの件ですが、
その後Googleplayストアにてアプリの更新を試行しました。
すると設定のアプリ一覧にリストアップされたのでデータ使用制限をした上キャッシュ及びアプリデータをクリアし無効化、
アンインストールボタンが有効になったのでアンインストールとなりました。
これで万事解決かは不明なので、今後も観察を続行して行きます。

Googleplayムービー&TVの件は、現時点で再現はありません。
以上、報告まで。

書込番号:21531407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/26 15:03(1年以上前)

ページマーカーの方はあれ以来再現が無いので解決したと目していますが、
Googleplayムービー&TVの方は依然不定時の再現があります。
昨日はGoogleマップ、今日はYoutubeの起動時に発生しました。
どうやらGoogleアプリ関連のプロセスが絡んでいるみたいです。
試しにムービー&TVを有効にして様子を見ようと思います。

以上、報告まで。

書込番号:21543102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/29 10:52(1年以上前)

ムービー&TVを有効にしてから2日が過ぎましたが、あれ以来エラーは出ていません。
需要の無いアプリでリソースを割かれるのは不本意ですが、
取り敢えず問題は解決したものと目して、このスレッドは解決とさせて頂きます。
ご協力頂きましたご両人に感謝します。

書込番号:21551357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が暗くなる

2018/01/27 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

昨日の朝、出勤時に画面が暗くなって見れない状態になりました(うっすらとは見える)。
特に寒い朝でかなり本体が冷えていたので、そのせいかな〜と。今日の朝は大丈夫でしたので、たまたまだったのだと思いますが、今までのスマホでなった事がなかったので少し心配になりました。
このような状態になられた方いますでしょうか?

書込番号:21546396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PANPEさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/28 16:21(1年以上前)

明度を自動設定にすると納得できない(笑)挙動の場合はありますので
オフにして、自分で設定してみてはいかがでしょうか?
まったく違う現象かもしれませんが。

書込番号:21549273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/01/28 21:31(1年以上前)

>PANPEさん
レスありがとうございます。
まさに明度を自動設定していました。
オフにして様子をみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21550237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体不良?Android7.1だから?

2017/12/03 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

購入して2週間ほどです。
ネット使用中に、急にwifiが途切れます。

一旦offにした後onにするとすぐ接続するのですが、めんどうで…とても困ってます。

本体の不良かなと思って調べると、Android7.1で同じ現象の人がいるみたいです。

同じ現象の方いらっしゃいますか?
また、解決方法、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:21404564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
urapongさん
クチコミ投稿数:1件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度2

2017/12/12 17:54(1年以上前)

android7.1だからwifiが切れやすいって言うのはないと思いますよ。

特定の機種で切れやすいって言うのは一時よく言われてましたけど、ほんの一部ですね。zenfone4では聞いたことないです。

スマホ本体の故障も100%無いとは言えませんが、言われている症状がご自宅でのみ発生するなら、まずはwifiのアクセスポイント(無線ルータとか)の信号の調整などをしてみるのも手だと思います。

最近は猫も杓子も無線ですから、スマホで無線アクセスPOINTに繋ぎに行くときに、自分の接続先以外にわんさかアクセスポイントが見つかるようなら試して見てください、信号の干渉の可能性も高いと思いますので。

また、ご自宅でも外出先でも症状が出るって言う事ならスマホ側のwifiの設定を弄ってみるのも手だと思いますが、生憎いま手元にzenfone4が無いので細かい設定が出来たかは定かではありません...すいません(汗)

書込番号:21426576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/12/13 16:15(1年以上前)

家では常時 Wi-Fi です。 全く問題ありません。 バッファローの無線ランの親機に接続しています。(aes?手動パスワード) こちらは一度も落ちたことが無いです。 SIMは ドコモ + ビッグローブ音声/data3gb です。 いたって快調です。 参考にならずすいません。

書込番号:21428919

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/16 06:58(1年以上前)

Zenfone 4 購入されたのでしたら、
前の質問したスレッドに返事なり、解決済みなりしましょうね。

価格.com - 『ZenFone 3 とZenFone 4』 ASUS ZenFone 3 SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21340528/

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>お礼と結果報告を忘れずに!

書込番号:21435424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/31 16:28(1年以上前)

スマホは極稀に無線LANルーターとの相性が悪い場合があります。
他のWi-Fi環境で問題なければ、ルーターとの相性問題だと思います。
そうなると無線を掴みにいくためにバッテリーの消費が激しくなりますので、
無線LANルーターを買い替えることをお勧めします。3千円ぐらいですし。
以前iPhoneとの相性が悪いルーターでiPhoneのバッテリー持ちがすごく
悪くなったことがあります。

書込番号:21473956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

2018/01/08 15:41(1年以上前)

回答頂いた方、お礼が遅くなり申し訳ございません。

以前使っていたスマホ1台、タブレット1台ではない症状でした。
ZenFone4も家以外のWi-Fiは常に接続しているみたいなので、この機体と家のルーターの相性が悪いようです、、

ご回答頂いきありがとうございました。

書込番号:21493794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)