端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月23日発売
- 5.5インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年6月14日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2018年6月4日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2018年6月4日 09:16 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2018年6月30日 17:50 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2018年5月20日 13:34 |
![]() |
7 | 2 | 2018年5月16日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
先日、こちらの未使用を買ったところ前の機種(HuaweiのP9 )と比べてスピーカーから出る音がこもって聞こえます。
この機種でオーディオテストの動画を再生したところ左は正常なのですが右から聞こえる音が小さく、また割れてる様な音です。
これは初期不良なのでしょうか?
ちなみにイヤホンで再生したところ左右どちらも同じくらいの音量音質です。
書込番号:21894537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Littleselaさん
はじめまして、おはようございます。
スピーカーの音割れだと思われます。
>こちらの未使用を買ったところ
新古品を購入されたということでしょうか?
期間を空けると色々とよろしくないと思いますので、
先ずは販売店に申告されてみては如何でしょうか。
書込番号:21894548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
製品はじゃんぱらという店で買った新古品です。
取りあえず店舗に連絡してみます。
書込番号:21894756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
zenfone4を購入しましたが
@ステータスバーのアイコンがメーターになっているもので
>3G
とありますがこれは何を意味していますか?
ALINE、SNS、通話、ネットがほぼメインですが
空きメモリはどれくらいあれば
カクつきなくつかえますか?
Bスーパーメモリ解放の設定の仕方と
スーパーメモリ解放そのものの意味がよくわかりません
ずっとiPhoneを使っていてAndroidは初めてで
よくわかりません。
ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:21872504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.3Gは見たまま 3G通信ということです。
まぁ一世代前の通信形式なので通信速度が速くないですよ、という意味です。
2.その使い方であれば、特にかくつきを感じることは無いかと思います
3.設定は気にしなくてもいいんじゃないかと思いますが、
バックグラウンドで使われているメモリを解放するために実行するためのものです。
たくさんのアプリを使ってきて、かくつきを感じるようになったら実行すればいいでしょう。
書込番号:21872560
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
現在、ソフトバンクのガラケーを利用しています。
通信用には別途simカードを購入し、通話のみこのsimカードを使用しようと考えています。
そこで質問です。
このガラケーのsimカードがこのスマホで使用できますか?
0点

SoftBankの3G SIMには制限がないので1枚だけでも通話も可能ですし、MVNOで通信を追加してもよいです。
DSDS機でのごくごく普通の使い方となります。
SoftBankの3G SIMにはnanoサイズがないので、自己責任でSIMカッターやハサミ等でカットして利用することになります。
書込番号:21869982
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
初めて投稿します。スレを検索しましたが見当たらなかった為、こちらに書かせてもらいました。
zenfone4へ機種変更を検討しており、現在所持しているwenawristへの接続ができるかどうか確認したく書かせていただきました。
wenawristのサポートでは、zenfone3では正常に動作することが出来ないとありました。
どなたか、zenfone4とwenawristで正常に接続出来、問題なく使用している方がいれば、ご一報ください。
書込番号:21848986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式のFAQにZenfone 4はwena wrist Proでは動作しないとあるのでまず無理でしょう。両者の機種で検証されたZenfoneシリーズは全滅です。
Bluetoothだけでなく、NFCにも難があります。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/
書込番号:21849248
1点

返信ありがとうございます。
情報が出せてませんでした。当方wenawrist (active、 proではありません)所有です。
確かにproやactiveはダメみたいなんですが、wenawristもだめでしょうかねぇ。FAQには3とARはダメとはありましたが。
書込番号:21849553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、zenfone4所持しています。wena wristがzenfone4非対応だと知らずにセール品を購入してしまい、購入後に知ったのですが、何度も何度も接続を試みていたら普通に使用出来るようになりました。その後問題なく使えています。
書込番号:21932210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
もう値下げされてますよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121267.html
書込番号:21836583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Zenfone 5シリーズの価格設定は現行機種を考慮した内容となっているのでさらなる値下げはないでしょう。
書込番号:21836724
2点

にんじんがきらいさんの説明通りメーカーの希望小売価格は改定済みですが実売価は下がるでしょう
Zenfone3が在庫処分でかなり下がってるのでAndroid8止まりですがこっち検討する手も有りかと
書込番号:21836904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます。
amazonで安くならないかなと思ってます。
書込番号:21837117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もAmazonにて
値下げ前から毎日価格変動を確認していますが
50000円〜54000円程度で販売されているようです
記憶違いかもしれませんが
数日前に一時期46000円代?くらいになったことがありました(ほんの数日だけでしたが、、、)
個人的には今回の値下げを考慮した時には46000円くらいが買い時だと思います(できれば45000円以下)
書込番号:21837177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうしても、これが欲しいなら仕方ないけど・・・
RAMを4GBで妥協すれば、新しい5Qの方が値段も安く、カメラとかもよくなってお得かなって・・・
書込番号:21837911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5Qはワンランク下のZenfone 4 カスタマイズモデルをDSDS/SDカード同時利用可にしたモデルですよ。
書込番号:21838566
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
フルサイズ換算約12mm F1.8のアウトレンズ搭載のZenFone5を18日発売。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1121956.html
《ZenFone 5》6.2型ワイド液晶(2,246×1,080
外形寸法は約153×75.6×7.7mm、重量は約165g。
Snapdragon 636、
ROMが64GB
Adreno 509
《ZenFone 5Z》6.2型ワイド液晶(2,246×1,080
外形寸法は約153×75.6×7.7mm、重量は約165g。
Snapdragon 845、
ROMが128GB、
Adreno 630
《ZenFone5Q》4個のカメラを搭載。
書込番号:21828468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ついに国内での販売が開始されましたね!
初代5を使っていた自分としては、ちょっと感動!?ですw
さて今回は3モデルの導入で個人的には値段もお手頃な5Qかなカメラ中心で気軽に使えそうですね!
そして、いづれはバッテリー容量の大きい5 maxの導入も期待したいですね!
書込番号:21828586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5zが結構よさげですね。
税抜き69800円でSD845搭載
AIブースト時はantutuスコアが27万点オーバー
ハイエンドとしてはコスパは良好。
zenfone3のときのような日本モデルだけ高すぎということもなく安心しました。
あと自分も追加されるであろう5maxに期待してます(笑)
書込番号:21828699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)