端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月23日発売
- 5.5インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2018年5月1日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2018年4月30日 21:30 |
![]() |
1 | 2 | 2018年4月30日 19:37 |
![]() |
2 | 2 | 2018年4月30日 13:31 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月27日 19:16 |
![]() |
23 | 6 | 2018年4月29日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
ツインアプリ機能を用いてLINEを2つ利用しています。
メインをプライベートで使用しており、ツインアプリの機能で複製されたLINEを仕事用にしています。
この仕事用のLINEが非常に使いにくいのです。
具体的には、下記の2点です。
1)スマホのカメラで予め撮った写真を送信できない。
仕事用のLINEを立ち上げて、写真を選択しようとしても、一部の写真が表示されない。
仕事用のLINEから撮った写真は送信できます。
2)文字の変換スピードが格段に遅い。(フリックしてから表示されるまで1秒以上掛かる)
メインのLINEアプリは上記の問題は全くなく、あくまでもツインアプリで立ち上げている方(仕事用)に発生しています。
皆さんの使用状況では、上記のような問題は発生していませんか?
尚、アンドロイド8にアップデート前は、ほとんどツインアプリを使用していなかったので、
アップデート前はどうだったか、正直不明なのです・・・。
0点

ZenFone3のLINEのツインアプリと同じ可能性が非常に高いので、試してみて頂けたらと思います。
現在利用されているIMEが不明ですが、google日本語入力に変更すれば解決すると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21773534/#21773534
カメラの一部という件については分かりませんでした。
もう少し具体的な情報があると良いかなと思います。
例えばカメラで撮影したものが何枚あって、その何枚くらいが利用出来ないかなど。
また利用出来ないものの規則性(例えば解像度の差や、最初に撮ったもの、最後に撮ったもの等)など情報があると、
同じような状況を作って検証可能な方がいるかもしれません。
カメラの画像はSDカード上ではなくて、内部ストレージ上のものであるという前提でよいでしょうか?
もしSDカード上であれば、SDカードは抜いた状態で、内部ストレージ上で確認されると良いと思います。
SDカードの問題かどうかの切り分けのために。
IMEを変更して入力が正常になった後で、再確認して頂けたらと思います。
書込番号:21792075
0点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
google日本語入力、やってみます。
写真の方についてですが、デジカメとして撮った写真はSDカード上に保存されており、
LINEので撮った画像は内部ストレージ上に保管されています。
SDカードをアンマウントしてメインのLINEで画像を確認すると、
当然ですがSDカード上の画像は選択できなくなり、
仕事用のLINE(ツインアプリ)と同じ、ストレージ上の画像のみが表示されます。
次に、再度SDカードをマウントすると、
両方のLINEでSDカード上の画像も選択できるようになります。
しかし、そこから新たにデジカメとして撮った画像は、やはり表示されず、
一度アンマウントして、再度マウントすると表示されるようになるのです。
SDカードの問題でしょうか・・・?
なんだか、文字で説明するのが難しく、うまく伝わっているか自信が無いのですが・・・。
書込番号:21792332
0点

>SDカードの問題でしょうか・・・?
それを確認するために、SDカードを抜いて、内部ストレージにあるカメラ撮影した画像で確認すると良いと思います。
内部ストレージ内の
DCIM/Camera
にSDカード内の画像を全てコピー
これで内部ストレージにSDカード内の画像をコピー出来たことになります。
この状態で確認されると良いと思います。
セカンドのLINEを起動。
トーク画面で画像アイコンを選択→右下の9つの点→左上のすべて→カメラ
この時に表示されている枚数が実際の枚数と一致しているかどうか。
書込番号:21792393
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
購入を検討しているのですが、このスマホの音質はZenFone3と比べて優れているでしょうか?
本体スピーカーとイヤホン、それぞれの評価をお願いします。
書込番号:21790156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も興味あります。
ZenFone3(ZE520KL)も、ヘッドフォンだと素晴らしい音質に感動したので。
書込番号:21790217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
はじめまして。
メモリ6GBということで、この機種の購入を検討しておりますが、一つ気になることがあります。
今使っているnexus5xではLight Manager というアプリを使用して、例えばLINEの通知だったら緑、gmailだったら赤、不在着信だったら水色等に設定して使い分けています。
で、この機種は上記等のアプリを使用して色の変更はできるのでしょうか?
以前、購入したZenfone3(ZE552KL)はハード的に緑と赤のみだったもので・・・
ユーザーの皆様、よろしくお願いします。
0点

実際に試したわけではありませんが、そちらのアプリのレビューの中に、
「2018年3月28日
残念ながら私の機種では、まったく機能しませんでした。ZenFone4」
とありましたので、おそらく無理かと予測されますね。
書込番号:21789898
0点

>無糖うららさん
ありがとうございます。
さすがに改善されてるかと思ってましたが・・・orz
書込番号:21789905
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
はじめまして。
皆様よろしくお願いします。
現在ymobileのAndroidOnes2を使っているのですがこちらのZenFone4simフリーに差し替えて使えますでしょうか!?
現在のsimはnanosimです。
よろしくお願いします。
書込番号:21788041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「Y!mobile」等で検索するとよいですよ。
他の方は、Y!mobileのSIMを利用されているので何の問題もないかと。
念の為に、IMEI制限のない「タイプ1」の契約になっているかどうかだけ確認しておけばよいと思います。
書込番号:21788511
1点

勉強になりました。
これからはこちらのルールに基づきまして質問致します。
ありがとうございました。
書込番号:21789086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
RP-PB059は20100mAhのモバイルバッテリーです。
1) microB
2) Type-C
3) Type-A
4) Type-A
と4つのコネクタがあります。
Type-CにZenfone 4を接続し、
Type-Aに有線マウスをつなぐと動作しました。
この状態だとモバイルバッテリー→スマホへ充電されます。
以前に試したときにはできなかった気がするので、
Android 8にバージョンアップしたことで使えるようになったのでしょうか。
出先でUSBメモリ等を使いたい人にとっては便利でしょう。
使用機材:
Zenfone 4(Android 8.0.0)
RAVPower 20100mAh RP-PB059
Logicool 有線レーザーマウス M500t
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー
8に アップデートしてみて 感じたことですが 全体的に 動作が 悪くなったように思います。
あと バッテリー持ちが 気になるくらい落ちているかもしれません
アップデート前後で アプリの追加は、していませんので おそらく アップデートによる パフォーマンス低下だと思います。
大きく気になるのは、その2点ですが ZenFone4に関しては、この2つは、アップデート前に かなり満足していたことなので 改善されることに期待したいです。
書込番号:21775111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オーナーです。
「思います」や「かもしれません」の情報を書かれても役に立ちません。
客観的な情報をお願いします。
書込番号:21776920 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>あと バッテリー持ちが 気になるくらい落ちているかもしれません
具体的なデータ提示がないため、不明ですが。
ZenFone3の場合の例として記載させてもらいます。
例えばスリープ状態で一晩放置(8h程度)で8%減る。1時間に1%も減るような、
4日しか持たないようなZenFoneとして異常な状態の時は、
Wi-Fiが5Gで常時接続しているかもしれません。2.4Gの常時接続にしたら改善出来ました。
これはルーターによるかもしれねので、すべての環境であてはまるとは言えませんが。
5Gにしている場合は、2.4Gで試してみて下さい。
以下のスレッドも参考になると思います。ZenFone3ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21761660/#21761660
開発者オプションのWi-Fi時でも「モバイルデータを常にONにする」は
Wi-Fiの時にも通信される可能性がありますので、
オフにしておいた方が良いと思います。
当然端末は初期化済であるという前提は必要ですが、解決できない場合は、
Bluetooth,GPS,Wi-Fi,モバイル通信を全てオフ。
SIMも抜く(もしくは無効にする)
これで一晩放置で確認されると良いと思います。
書込番号:21777170
1点

大雑把な記載で 申し訳ありません
動作に関しては、あくまで 体感的に アップデート前に比べ アプリの立ち上げに 時間を要しています。
バッテリーは、私個人の使用なので 比較できるかわかりませんが 以前なら 100%の状態から80%だったのが 70%から65%まで 減っています。
電話での通話は、この機種では、使用していません
毎日の使用度は、アップデート前から
ほぼ 変わらず同じ使い方です。
また スリーブ状態での 減り具合も
就寝前から起床までの約7時間で 12%減っています。
Wi-Fiの件は、試してみます。
各ご意見参考にさせていただきます。
書込番号:21777254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takashouさん
zenfone4 をアップデート後は体感ですとバッテリーの持ちよくなってると思います。レスポンスも向上しているような感覚なので、なにかしらの不具合が
起きていると思います。
一番無難なのは初期化してみることです!
書込番号:21778771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takashouさん
こんにちはハングルアングルともうします
私もandroid8にアプデしたんですが、同時に端末の初期化もしました
多分初期化の影響があったのだと思いますが
端末の動作はアプデ前より数段良くなりました
アプリの動作も軽くなりました
一番違ったのは指紋認証です
アプデ前は結構イライラさせれていたんですが
アプデ後は一瞬で認識するようになり非常に快適になりました
アプリで遊ぶ端末という位置づけなので電池の持ちはあまり気にしていないのですが
寝るときに一晩放置しても1%減るくらいですね
いつでも充電できる環境なのであまりそのあたりは気にしていません
はやく快適に利用できるようになるといいですね
端末初期化はおすすめです
書込番号:21781529
5点

数人の方の ご指摘がありました初期化をしたところ 初期化前と同じアプリをインストールして試しましたが 快適に利用できるようになりました。
バッテリー持も 動作も 問題なく使用できています。
多数のご意見ありがとうございました。
書込番号:21786453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)