ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカード

2017/10/08 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

みなさん、zenfone4のsimカードは、どれを使ってますか?
楽天とかは、まだ対応してないみたいなので、どこのメーカーのやつを使おうか、現在検討中です。

書込番号:21261300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/10/08 13:10(1年以上前)

私はイオンモバイルを使っています。
特に問題なく使えています。

書込番号:21261430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/08 13:14(1年以上前)

対応していないのではなく、
まだ実機で検証していないだけなのではないか、
と思います。

国内の技適を通過しているものは、
その端末の実装している通信バンドと合致する周波数帯を供用している通信会社の SIMであれば、
使えない理由はありません。

ひらったく言えば、楽天Mobileでも使えると思いますが…。

書込番号:21261443

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/08 14:00(1年以上前)

>サバーハルヘールさん

>楽天とかは、まだ対応してないみたいなので、どこのメーカーのやつを使おうか、現在検討中です。

楽天モバイルの事だと思いますが、楽天モバイルはdocomo系なので、何の問題もないかと。
本機には、最初から楽天モバイルのAPNは以下の2つが登録されています。
rmobile.jp
rmobile.co
楽天モバイルには3種類のAPNがありますが、設定をすれば使えるかと。

仮に登録されていないものでも手動で追加すれば利用可能です。

docomo系のLTE SIMで使えないものはないと思って支障はありません。

単に各MVNO実際に検証をしていないだけのことです。

お好きなMVNOと契約されたのでよいかと。

書込番号:21261544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/10/08 14:45(1年以上前)

>サバーハルヘールさん
楽天モバイルで使ってますが何の問題もなく使えています。

書込番号:21261618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/10/08 17:52(1年以上前)

楽天でも使えると思いますが、(動作確認が遅いだけ)
動作確認が取れている通信事業者が良いなら
IIJが良いですね。ここは動作確認が早いです。
(ドコモプランもauプランも確認リストに記載あり)
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:21262066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/10/10 09:45(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見、ありがとうございました。
今回は、楽天市場のポイントが使える、楽天モバイルに決めました。

書込番号:21266595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDSについてご教示ください

2017/10/04 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

この端末でのDSDSとは、二枚SIMカードを挿した際に、片方は通話のみ、片方は通信のみとなるのでしょうか?
仕事でもある程度、電話を利用するためMVNO各社の5分、10分通話定額では足りず、かと言ってキャリアの完全通話定額ほど電話もかけないので、UQモバイルの120分通話定額(一回の通話の時間を制限されない)がちょうど良いのですがUQモバイルを通話SIMにした場合、せっかくの高速な通信が使えないのかどうか気になり質問です。また、もう一枚MVNOのSIMを挿していても通話中は通信が出来ないのでしょうか?
詳しい方、ご教示下さい。

書込番号:21249983

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/04 02:16(1年以上前)

これがわかりやすいかも
とりあえず通話中の通信使用はできないから注意
(通信中に電話がくると通信は中断される)
http://sim-smartphone.net/sumaho/asus/8860/

https://office-kabu.jp/smartphone-tablet/asus-zenfone-3/post-22917

書込番号:21250075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/04 08:02(1年以上前)

>黒豚クロッキィーさん

>この端末でのDSDSとは、二枚SIMカードを挿した際に、片方は通話のみ、片方は通信のみとなるのでしょうか?

本機だからどうこうではなく、DSDSは、通話は両方出来ます。


>また、もう一枚MVNOのSIMを挿していても通話中は通信が出来ないのでしょうか?

デュアルアクティブではないので、片方で通話中は、反対側での通信は出来ません。
同じ側のSIMなら可能です。

※※※※※※※※※※
UQモバイルのVoLTEの場合は注意事項があります。
※※※※※※※※※※
反対側のSIMが何かは不明ですが、
UQモバイルのSIMをA,反対側をBとした場合。

B側を通信にすると、A側は一切使えません。理由はB側が4G/3G/2GでA側が3G/2Gとなるため。
A側の4Gが利用出来ません。au系のVoLTEは4Gのみしか使えないため制限があります。

A側を通信に設定して、B側がdocomo系であれば問題ありません。
A側は4Gが使えるため通信通話が可能、B側のdocomoは3Gで通話が可能となります。


ZenFone3の同じ質問をみられた方がわかりやすいとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=au+VoLTE&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000912794&act=input

書込番号:21250291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/10/04 12:38(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

参考URLありがとうございます!

>†うっきー†さん

とてもわかりやすいご説明ありがとうございます!

お二人のおかげで、DSDSのモヤっとしていた部分が理解できました。ありがとうございます!

書込番号:21250796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

zenfone4にY!mobile音声とBIGLOBEデータのみ

2017/10/03 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

価格.comでzenfone4を購入予定。
現在使用のauからMNPでY!mobile(誰でも定額プランSS)に変更し通話無制限にし、sim2にはBIGLOBEエンタメフリー(データのみ)を契約しようと思いますが、この場合何か問題点か気をつけておくべき注意点が有ればご教授下さい。

書込番号:21249770

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/04 09:15(1年以上前)

誰でも定額プランSSとは、ケータイプランSSにスーパーだれとでも定額をつけること?と推測しました。
http://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/index.html

どうやって、ケータイプランSSを契約するかという問題はありますが、契約した後の運用は特には問題はないかと。

■参考スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21237858/#21237858
他機種持ち込みで、契約可能かどうかは、ちょっと難しそう(Yモバイルの人もやってみないと分からない状態)なので、契約可能な3機種持ち込みが無難だとは思います。

書込番号:21250450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/10/06 21:49(1年以上前)

うっきーさん有難う御座いました。
購入致しました。
Y!mobileでnanosim通話放題simのみ申込み可能との事です。
zenfone4も対応可能との事でした。
後日MNPでauから乗り換えようと思います。
sim1でY!mobileカケ放題
sim2でBIGLOBEのSMSデータのみを使用致します。
youtubeの使用が多いので、エンタメフリーは魅力です。
zenfone4はデュアルアクティブでは無いようで、youtube視聴中は着信不可になるかも知れないですが、仕方無いのかと思い購入致しました。
うっきーさん誠に有難う御座いました。

書込番号:21256953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/06 22:18(1年以上前)

>万歳日本さん
デュアルアクティブではありませんが,デュアルスタンバイなので着信の待ち受けは動画視聴中でも可能だと思いますよ。
電話に出ると,通信側が止まるだけだと思います。

書込番号:21257054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/06 22:20(1年以上前)

>Y!mobileでnanosim通話放題simのみ申込み可能との事です。

正確なプラン(公式サイトに載っているプラン名)を教えて頂けますか?

これは私が#21250450で記載した、
ケータイプランSSにスーパーだれとでも定額をつけることでしょうか?
ケータイプランSSの934円+スーパーだれとでも定額1000円
で契約可能という事で良いでしょうか?

契約が終わったら、本当にこのプランで1934円だったかを教えて頂けたらと思います。
今のところ、実際にLTEのSIMフリースマホ持ち込みで、ケータイプランSSを契約出来たという情報はなかったと思いますので。

スマホプランSの2980+スーパーだれとでも定額1000円
でない、ガラケーの契約が可能なら、とても貴重な情報になります。


>zenfone4はデュアルアクティブでは無いようで、youtube視聴中は着信不可になるかも知れないですが、仕方無いのかと思い購入致しました。

DSDS機なので、通信中に反対側のSIMへの着信が可能です。通信は切れますが。

書込番号:21257061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/10/06 22:21(1年以上前)

ひろさつまさん有難う御座います。
すみません勉強不足です。
尚一層満足しながら使用出来そうです。
有難う御座いました。

書込番号:21257071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/10/06 22:39(1年以上前)

承知しました。
私が可能と説明を受けたのは、プランSSとスーパー誰とでも定額プランの1934円を希望で、端末はネット購入でnanosimのみ申込みが可能か?と聞いて参りました。
問題なく可能との事でしたのでzenfone4をネット購入致しました。
違うのでしょうか?
私の質問不足?誤解?店の説明不足?
zenfone4購入してしまいましたので、進むしかないですね!
想定外の結果でしたら仕方御座いませんが、結果を報告致します。

書込番号:21257132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/06 22:48(1年以上前)

>私が可能と説明を受けたのは、プランSSとスーパー誰とでも定額プランの1934円を希望で、端末はネット購入でnanosimのみ申込みが可能か?と聞いて参りました。
>問題なく可能との事でしたのでzenfone4をネット購入致しました。
>違うのでしょうか?

おおおおおっ。
明確にプラン名と金額まで出したのですね!


>私の質問不足?誤解?店の説明不足?

いえいえ。ここまで明確にプラン名と金額を出しているのですから、万歳日本さんの説明不足など、微塵もありません!
私と別の方がサポートやショップに聞いても、どちらもわからない状態で、明確な回答が得られていなかったものですから。
公式サイトでも可能な記載も見つけれませんでしたし。3機種でのみ可能な記載しか見つかりませんでしたので。


>想定外の結果でしたら仕方御座いませんが、結果を報告致します。

はい。お待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:21257172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/25 07:57(1年以上前)

>万歳日本さん

その後、どうなったでしょうか?
MNPは今月ではなく、来月だったのでしょうか?

書込番号:21305434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/11/01 22:38(1年以上前)

返信遅くなりましたすみません。
結論から申し上げると不可でした。
カスタマーセンターでは出来ると回答した事を詫びておりました。
当初は賠償も含めて検討しますとの事でしたが、解約費もBIGLOBE契約の解約費用も関係無いとの事でした。
別のキャリアへ乗り替えの際の事務手数料は負担しても良いとの事でした。

問合せの通話は自動録音アプリの為、再度聞き直してもY!mobileの対応は不愉快で無責任と感じました。


書込番号:21325451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/02 07:48(1年以上前)

>結論から申し上げると不可でした。

残念ですね;;
システムで登録をする過程において、先に勧めなくて登録出来ず、そこで担当の方も出来ないということに気が付いたのでしょうか・・・・・


>別のキャリアへ乗り替えの際の事務手数料は負担しても良いとの事でした。

MNPはやめた場合は、乗り換えしないので、意味ないですし・・・・


今回の件は、とても残念な対応でしたね。
私も、Y!mobileは、サポートに聞くとショップに聞いてくれ、ショップに聞くとサポートに聞いてくれと、誰も分からない状況で不信感はありました。
とりあえず、ケータイプランSSは、他社端末持ち込みでは無理ということがわかり、すっきりしました。

事後報告ありがとうございました。

書込番号:21325998

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/02 19:25(1年以上前)

>万歳日本さん

Simply603SIを実質540円で購入するという提案がnovaの掲示板の方でありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21237858/#21326867
端末代は23,868円
月額割引972*24=23328
差額540円
ケータイプランSSでも月額割引の972円を受けれると言うのがミソのようです。
差額として540円余分にはかかってしまいますが。

オンラインショップでは、確かに上記通りでいけました。
ショップでもいければ、今回は店舗側のミスもあったので、この540円の差額程度はショップ側で持ってもらえるかも・・・・・

書込番号:21327186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 秋葉原ヨドバシでワイモバイルへMNP

2017/10/03 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

特価情報かわかりませんが
秋葉原ヨドバシで、ワイモバイルへMNPした場合は61,000円の15,000円引きでした。
10末までのキャンペーンとのことです。
(違約金なしのMNPが11月〜なので、残念すぎます。

書込番号:21249609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/03 22:19(1年以上前)

>10末までのキャンペーンとのことです。
>(違約金なしのMNPが11月〜なので、残念すぎます。

これってワイモバイルがやってるキャッシュバック的なやつを本体代値引きに回してるだけじゃないかな?(多少の上積みはあるかもだけど)

11月になっても同じキャンペーンは続いてると思うよ(´・ω・`)

書込番号:21249616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/03 23:20(1年以上前)

>どうなるさん
の説明通りCB充当値引きだと思います
個人的には値下げしたZenfone3の方がメリット有る様に思いますが、出たばかりのZenfone4を一早く使いたいぐらいしかメリット無いと思います

書込番号:21249787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラテスト

2017/10/03 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件
当機種
当機種
別機種
別機種

1-a) ZenFone 4メインカメラ

1-b) ZenFone 4広角カメラ

1-c) Lumix GM1S

1-d) EX-ZR4000

買いましたので、カメラのテストをしてきました。

1-a) ZenFone 4メインカメラ
HDRが有効になり、コントラストが低めです。
空の色は浅い。
看板の文字を見ると、輪郭強調が強くかかっているような気がします。

1-b) ZenFone 4広角カメラ
色調はほぼメインカメラと同じです。

1-c) Lumix GM1S
空の青は濃く、ビルの壁面は暗めに写っています。

1-d) EX-ZR4000
空の青は明るく淡く、全体に明るめになりました。

使用機材
a, b:
Zenfone 4 (6GBモデル)
Android 7.1.1 (2017/8/1)
標準カメラアプリ

c:
Panasonic Lumix GM1S
Panasonic Lumix LUMIX G VARIO 7-14mm(広角端 f=7mm)

d:
CASIO EX-ZR4000(広角端 f=19mm相当)

書込番号:21249163

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

2-a) ZenFone 4メインカメラ

2-b) ZenFone 4広角カメラ

2-c) Lumix GM1S

2-d) EX-ZR4000

夜景のテストです。

2-a) ZenFone 4メインカメラ
左のビルは暖色系に写りました。
ヨドバシカメラの看板の文字ははっきり読み取れます。

2-b) ZenFone 4広角カメラ
ヨドバシカメラの屋根の下にある看板が
白飛びしていてほぼ読み取れません。

2-c) Lumix GM1S
左のビルは、ZenFone4よりさらに暖色よりに写りました。

2-d) EX-ZR4000
AWBは左のビルの壁面がほぼグレーになるように調整しました。
明るい光源の周りには、青〜紫のフリンジが見えます。

書込番号:21249196

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

3-a) ZenFone 4メインカメラ

3-b) ZenFone 4広角カメラ

3-c) Lumix GM1S

3-d) EX-ZR4000

日本丸です。

3-a) ZenFone 4メインカメラ
3-b) ZenFone 4広角カメラ
いずれも舷側の窓を見ると
輪郭強調がきついような気がします。

3-c) Lumix GM1S
船体の階調はきれいに出ています。
f=12mm相当のZenFone4広角カメラよりこちらの方が広く写ってるような?

3-d) EX-ZR4000
空はこれが一番青く出ました。

書込番号:21249223

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

4-a) ZenFone 4メインカメラ

4-b) ZenFone 4広角カメラ

4-c) Lumix GM1S

4-d) EX-ZR4000

Xperiaで話題になった
歪曲収差(直線が直線に写らない問題)を調べてみました。

4-a) ZenFone 4メインカメラ
きれいです。

4-b) ZenFone 4広角カメラ
きつい樽形歪みが出ます。

4-c) Lumix GM1S
きれいです。

4-d) EX-ZR4000
ちょっと樽形歪みがあるかもしれません。

歪曲収差は画像処理で補正して欲しいですね。

書込番号:21249240

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/03 20:22(1年以上前)

当機種
当機種

5-a) ZenFone 4メインカメラ

5-b) ZenFone 4広角カメラ

5-a) ZenFone 4メインカメラ
一般的なスマホのカメラで定食を撮ると窮屈なこともありますが、

5-b) ZenFone 4広角カメラ
広角カメラだと余裕で入ります。

書込番号:21249246

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/03 20:30(1年以上前)

参考になります

仰る通りZenFone4の広角側カメラは35mm版換算12mm相当という話でしたが
写真を見るとGM1Sの7mm(換算14mm相当)よりも明らかに狭いですね
ZR4000の広角端換算19mmよりは少し広く16〜17mm相当くらいに見えます

とはいえ望遠ズームはほとんどのコンデジにあたりまえに付いている機能ですが
18mm未満相当の超広角レンズというのは専用機だとアクションカムやトイカメラ
一眼の超広角レンズくらいでしかなかなか無いので便利なのはこちらの方かと思います

LGのV20系にも搭載されていましたが他の機種にも載ってきたのは面白いです

書込番号:21249277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/03 21:59(1年以上前)

>蒼駿河さん
面白いです。ありがとうございます。

ぼくはカシオかな。
ある意味、公開処刑かも。

書込番号:21249565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/04 21:58(1年以上前)

>Akito-Tさん

教えていただいたLGのV20 PROも超広角レンズを搭載しているみたいですね。
風景を撮りたいことが多いので、調べてみます。

>限界効用逓減の法則さん

わたしもCASIOの明るめの色合いは好きです。

書込番号:21251918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/05 01:05(1年以上前)

別機種

私もCASIOです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21252352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件

2017/10/05 20:00(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

CASIOのHDRは
・ベストショットのHDR
・アートショットのHDRアート
の2系統あったと思いますが、これは後者でしょうか。

絵画的な感じがいいですね。

書込番号:21254130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/05 20:49(1年以上前)

別機種

後者ですね(o^-')b !

書込番号:21254238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 tdrkdskさん
クチコミ投稿数:17件

タイトルの通りになりますが、プリインストールのYouTubeアプリで動画サムネイルが表示されない状況が続いています。

【具体的な内容】
・動画サムネイルやチャンネルアイコンが表示されない。
・サムネイルが表示されない動画はタップしても再生エラーとなる。
・ごく一部表示されるものもあるが、安定していない。
・なぜかWi-Fi環境下でのみ現象が発生する(モバイルネットワークでは発生しない)。

【対策した内容(全て効果なし)】
・キャッシュやアプリデータの削除。
・ログアウト。
・端末の再起動。

このZenFone 4特有なのか、Androidでよくある現象なのか全く原因が不明で、よく分かりません。
もし、同じ状況や対策方法をご存知でしたら、ご教授お願いします。

書込番号:21243119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/01 13:07(1年以上前)

モバイルデータ上限設定では。

書込番号:21243228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/01 16:24(1年以上前)

>tdrkdskさん

Wi-Fiのみで現象が出るという事で、モバイル通信については除外してよいと思います。
問題が出るのは、YouTubeアプリのみでしょうか?他のアプリでの通信は問題ありませんか?

一般的な解決方法として。
設定→アプリ→YouTube→ストレージ→データーを削除。その後、端末を再起動。
Wi-Fiルーターがデュアルチャネルを使用している場合はオフ。ルーターの再起動。

解決できるかは分かりませんが。

書込番号:21243650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/01 17:23(1年以上前)

機種不明

ここ。

書込番号:21243791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tdrkdskさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/01 21:50(1年以上前)

>限界効用逓減の法則さん
>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

ご指摘頂いた項目も含めて色々検証した結果、他のスマホにテザリング経由だと正常にサムネイル表示が出来ました。
自宅のWi-Fiに接続した状態の時に必ず発生しているのと、他のデバイス(PC)なども異常に低速である事が分かりました。

一度Wi-Fiルータを別のものに変更して、様子見しようと思います。

書込番号:21244488

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)