ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

playストアのアプリがダウンロードできない

2017/10/10 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

いつもお世話になっています。
先週zenfone4を購入し、使っていましたがplayストアからアプリをダウンロード、更新しようとしても保留中になって固まってしまいます。

Playストアの入れ直し、再起動、キャッシュの削除などためしてみて1回は直ったのですが、同じ現象がまた発生して困っています。

ひと通りネットで検索して試せることは全部やっているのですが改善しません。

こうなるとzenfone4特有のアプリの問題か設定が悪いのかだと思うので、同じzenfone4をご使用の方でお知恵をお貸しいただけないでしょうか?

同じwifi環境下でnova lite とP9を使っていますが問題なく使えているのでzenfone4が悪いと思っています。

書込番号:21267609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/10 19:10(1年以上前)

初期化 工場出荷時の状態に戻してから確認
アプリを一個一個もどして悪さしてるアプリを特定

書込番号:21267638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/10/10 23:59(1年以上前)

>のんびり緑茶さん
プレイストア自体がアップデートされていなくてダウンロードが保留になっていませんか?

プレイストアの設定からバージョンを確認してみてください?
8.2.56が最新バージョンです。

書込番号:21268550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/11 06:00(1年以上前)

昨日より同様の症状があり、色々試したものの改善されず。最終的にオールリセットしました。リセット後は特に問題なくダウンロード出来ています。

書込番号:21268848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/07/21 16:59(1年以上前)

私も似たような症状(機種は違いますがZenfone4MAX)になって、他の類似の例を調べていましたが、どうやら節電志向の設定が悪さをするようです。
「設定」→「電源管理」→「自動起動マネージャー」
でアプリが停止設定されていると更新ダウンロードも止まってしまうようです。

アプリの更新やダウンロードをしたいときには、自動起動マネージャーの機能を一時的に停止してみるといいと思います。
具体的には、自動起動マネージャーで「すべてのアプリ」の右側にあるスライドボタンで自動起動のON/OFFを切り替えてアプリの自動起動を有効にしてからプレイストアを試してください。

(ダウンロードや更新が終わったら、普段は節電のためにマネージャーをオンに設定し直す)

書込番号:21978258

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール通知音

2018/07/21 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

お世話になります
旧機種から移行作業中でsimサイズも変更になるためwifiのみで使用しています
旧機種ではGメールの通知音を自作音にできなかった為メールアプリcosmosiaで受信しGメールは通知有り・音無しで
使っていました。

zenfone4に移行するにあたりsim変更の前にwifiで移行できるアプリは済ませておこうと、googleアカウントを同期し
Gメールの受信箱・保存メール等も復元されました。
cosmosiaは別途インストしてデータはバックアップソフトheliumにて復元し、中身はGメールと同期されました。
(手動でアカウント設定し送受信設定するのが面倒だったのでheliumに頼りました)

しかしどちらのアプリでも左上に通知アイコンは点きますが通知音もバイブも鳴りません
・どちらも設定→アプリと通知のアプリ情報からアプリの通知をONにしてあります
・バッテリーのモードはスマート
・自動起動マネージャーで2つともON
・電池の最適化は2つともON
・旧機種で利用していたアプリ毎の音量を設定できるアプリもインスしていましたが影響あるかもと
 思いアンストしましたので他に音設定アプリはありません


LINEが使えればそちらの通知音の有無でも原因が探しやすいかと思いますが、まだ移行できません
他に任意で通知音を鳴らしてハードの不具合かアプリか設定方法か判断できるといいのですが・・・

先程、他のアプリをアンストした時に何故かすぐにアンストにならず間をおいて「アンスト完了しました」と言う通知が音と共に
受信した(システム??からの通知っぽかったです)ので本体からの通知は音が鳴るようです

android8.0 アップデート後初期化は何度もしています

この端末を入手後は旧機種との同期をしないで仮アカウントでGメールを使ってみましたが、その時は通常通り音もバイブも
していました。cosmociaは検証していませんが

どこか他に設定見直す部分がありますでしょうか?
有志の皆様御助言宜しくお願い致します







書込番号:21977708

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2018/07/21 15:26(1年以上前)

一応ですが自己解決しました 今更誰の参考にもならないと思いますが備忘録として記載しておきます

寝かしてあるZenfone3に仮アカウント設定しcosmosiaも入れて両機を比較してみました

・Gメールは「通知を管理する」の重要度が「中」にしてある事が原因でした。ここが中だとその下に音とバイブレーション設定が非表示
 になっておりました。
 ここをzenfone3のデフォルトと同じ「高」にすると音・バイブも通常通りになりました。

・メールアプリのcosmosiaは自動起動マネージャーをONにした所、通知音が鳴るようになりました。

当方が設定したandroid4x時代のGメールには通知音のカスタマイズができなかったので、自作通知音をアプリで利用しGメールを
受信していたのですが
そのままanodroid5〜6と機種変しても設定はそのままバックアップアプリで持ち越しで使っていました
なので気が付かなかったのですが、いつからかアプリを使わなくてもGメールで通知音を好きなように変更できるのですね
苦労して原因を探りましたが外部アプリは必要ないみたいです

zenfone3・4ともに自動起動マネージャーやバッテリーの最適化等なかなか慣れるのが大変です
勝手にお騒がせいたしました〜(汗)

書込番号:21978090

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 8 で”Trigger”が機能しない

2018/07/13 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

Android 8 にアップグレードしたこの端末で、
”Trigger”というアプリをご使用の方いらっしゃいますか?

現在、バックグラウンドでこのアプリと”Rotation Control”
”Gravity Screen”を常駐させていますが、
Triggerだけが機能しません。
具体的には「常駐はするもののタスクが実行されない」という状態です。

対策などご教示頂けると助かります。

書込番号:21960255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です 初投稿

2018/07/12 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

Dr.Webでフルスキャンを行うと【Android.Click428】というウィルスが検知されるのですが・・・
コレは消すことは出来ないのでしょうか?

今日届いたばかりの新品に入ってたので気になってここに書き込ませていただきました。
どうすればよいのか教えていただきたく思います。よろしくおねがいします

書込番号:21958131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/07/12 16:28(1年以上前)

https://www.asus.com/zentalk/thread-204522-1-1.html

既に海外ではASUSの開発チームには報告されてる様です

system領域のアプリはroot権限無ければ削除出来ません

ASUSの対応待ちでしょう

書込番号:21958157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2018/07/12 17:13(1年以上前)

Dr.Webは誤検出が多い感があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013438/SortID=19119159/
内蔵のAvastだけで十分だと思いますよ。

書込番号:21958217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/07/12 21:21(1年以上前)

舞来餡銘さん


素早い回答有り難うございます
root化なるものをしないと消せないのですか・・・
中華スマホのバックドアが怖かったから台湾のASUSって部分に賭けてみたのですがなかなか難しいものですね
性能いいので長く使いたいっす。ASUSに期待します


ありりん00615さん

素早い回答有り難うございます
Dr.webは検知率高くて有名だったので使ってみたのですが・・・誤検知が多いとは・・・
意外な情報ありがとうございました

書込番号:21958724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーのwena wristとの接続

2018/05/24 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。スレを検索しましたが見当たらなかった為、こちらに書かせてもらいました。
 zenfone4へ機種変更を検討しており、現在所持しているwenawristへの接続ができるかどうか確認したく書かせていただきました。

 wenawristのサポートでは、zenfone3では正常に動作することが出来ないとありました。

 どなたか、zenfone4とwenawristで正常に接続出来、問題なく使用している方がいれば、ご一報ください。

書込番号:21848986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2018/05/25 00:21(1年以上前)

公式のFAQにZenfone 4はwena wrist Proでは動作しないとあるのでまず無理でしょう。両者の機種で検証されたZenfoneシリーズは全滅です。
Bluetoothだけでなく、NFCにも難があります。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

書込番号:21849248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/05/25 07:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
情報が出せてませんでした。当方wenawrist (active、 proではありません)所有です。

確かにproやactiveはダメみたいなんですが、wenawristもだめでしょうかねぇ。FAQには3とARはダメとはありましたが。

書込番号:21849553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/06/30 17:50(1年以上前)

当方、zenfone4所持しています。wena wristがzenfone4非対応だと知らずにセール品を購入してしまい、購入後に知ったのですが、何度も何度も接続を試みていたら普通に使用出来るようになりました。その後問題なく使えています。

書込番号:21932210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの通知

2018/06/25 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

OPENLECのアプリを利用しているのですが、通知が音だけしか来ません。一々通知バーをおろして確認するのが面倒なのでなんとかなりませんか?

書込番号:21919985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)