ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張(T_T)

2021/08/23 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

バッテリー膨張が起き
バックカバーが浮き上がった為、
8月17日にASUSサポートに電話
その日の内にメールにて
チェックシートに詳細を記入と
写真を9点程撮り、返信
直ぐに引取日を決める
8月19日に日通が引き取りに来ました
8月20日からサポートセンター作業中に変わり
8月23日お昼にお客様問合せ中に変わりました
電話で聞いてみると、
なんとバッテリー在庫が無い!との事(T_T)
残念(´・ω・`)

書込番号:24304571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/08/23 18:45(1年以上前)

>cokoさん
情報ありがとうございます。
教えていただきたいのですが
「バッテリー在庫を現在切らしているので、次回補充タイミングまで修理及び返送を待ってくれ」という事でしたでしょうか?
それとも
「バッテリー在庫が無いので、修理を受け付けることが出来ません」という連絡だったでしょうか?

ちなみに私はサプライ品を利用して自分でバッテリー交換しましたが、
コイツの交換手順はヒートガンで温めて裏蓋を開けるのが一番面倒なところで、それが終われば簡単でした。
膨張して裏蓋が捲れあがってるなら簡単そうですね。

書込番号:24304757

ナイスクチコミ!4


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

2021/08/23 19:32(1年以上前)

>まぐたろうさん
どうも(^o^)/

バッテリーの入手が不可能の為、
修理不可との事です(TOT)

ASUSからは、

下記いずれかの提案よりご希望の対応についてお選びいただきたく存じます。と、メールが来ました(´・ω・`)

1) 一部負担ありの有償本体交換(別途入手)対応
交換先機種 :ZS590KS-BK128S8

交換先本体価格 :\79,800-
交換機種の本体金額 - お客様購入金額(Zenfone4)の25%(弊社負担金額) = お客様ご負担額

2) 本体回収(廃棄・リサイクル対応)
弊社にて本体回収とさせていただきたく存じます。

3) バッテリー回収後の返却
※当該機器は、バッテリー駆動となりますため、
バッテリーを回収いたしますと、
機器としてお使いいただくことが出来ない状態でのご返却となります。

個人的には、バラした状態で返却して欲しいですが(^_^;)
明日以降、交渉ですね(ノ∀`)

書込番号:24304837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/08/23 21:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1も結構魅力的ですな…。
ただ、zenfone4ってアップデートこそしてくれなかったものの、個人的には良い機種だと思うので、ばらして返却と化してくれると嬉しいですね。
交渉の健闘を祈ります。

書込番号:24304962

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットでほぼ操作不能に

2021/04/23 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 Sorath1215さん
クチコミ投稿数:1件

スクリーンショットを撮ると「ロングスクリーンショット、編集、共有」のメニューが下部に表示され、そのままの画面になりタッチ操作を受け付けなくなります。
本体下部にある三つのボタンと右サイドの三つのボタンは反応し、電源ボタン長押し時に出る「電源を切る、再起動、機内モード、緊急通報」のみタッチを受け付けるという状況になります。
ここから再起動をすることでまた操作可能になるのですが端末を初期化せずに何か根本的な対処方法はあるでしょうか?
できればセーフモードの時のようにスクリーンショットを撮っても上記に有る三つのメニューが出ないようにしたいです。

書込番号:24096976

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nuroモバイルでの使用について

2021/04/13 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。楽天モバイルに変更しようと思っていたのですが、使用出来ないとの書き込み、公式発表等をみて他を探していたところ、nuroは自分の使用条件にあっているので、こちらを検討していますが、可の情報が見つけられず、相談させてください。
現在・DMMモバイル zenfone4と、MaxPro(M2)
を使用しています。
両機での、nuroモバイルでの使用可否をお教えください。

フリーsimであれば、どこでも使える認識でいたので、楽天モバイルでの使用制限が理解できておらず、慎重になっています。

宜しくお願いします。

書込番号:24077539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 07:23(1年以上前)

>よるよんさん
docomo,au,softbank、すべて利用可能です。
どこのMVNOであるかは関係ありません。

確認の必要もありませんが、すべての回線で利用可能なことを確認も可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=zenfone%204

書込番号:24077560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/13 07:43(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。
mineoで利用可能であれば、nuroでも大丈夫との事ですね。
楽天モバイルだけが特殊なんでしょうか。

ありがとうございました。

書込番号:24077586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/04/13 07:51(1年以上前)

>mineoで利用可能であれば、nuroでも大丈夫との事ですね。
>楽天モバイルだけが特殊なんでしょうか。

mineoで利用している、docomo,au,softbank回線が使えるので、同じdocomo,au,softbank回線を利用しているnuroは当然可能で、
楽天モバイルの楽天回線は、本機は非対応なので、使えない。

どこの回線が利用出来るかで考えるとよいかと。その回線を借りているMVNOの会社はどこであるかは関係ありません。

書込番号:24077594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/13 07:58(1年以上前)

やっと理解しました。
ありがとうございました。

書込番号:24077604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:10652件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「認証されていません」という表示

アカウント自体は有効化されている

「認証されていません」の表示

ちなみにZenFone Max Pro (M2)だと普通に使えます。

この機種でFUSION IP-Phone SMARTのSMARTalkをインストールしたのですが、「認証されていません」とのエラー表示で、発着信が出来ない状況で居ます。
アカウント名とパスワードは間違っていません。
ちなみにZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーにインストールしたところ、画像4枚目の通り問題なく利用できるので、
礼によってZenUIが悪さしてるのかなぁ?なんて思ったりしてるのですが…
本件の解決策、あるいは類似例の解決方法を御存知でしたら、どなたか教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:23233681

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 10:24(1年以上前)

端末再起動、アプリをアンインストールした後で再インストール、
このどちらかで直らないでしょうか?

書込番号:23234138

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 10:55(1年以上前)

>礼によってZenUIが悪さしてるのかなぁ?なんて思ったりしてるのですが…

これはないと思いますよ。
本機ではありませんが、他のZenUIの端末では利用出来ていますので。

別のIP電話で同様なことが起きた場合はサポートの公式回答として、
アカウント名とパスワードを一旦未入力にして、再設定で利用出来たそうです。
https://kataduke-eita.com/my050-ninsyousareteimasen-kaiketu/

そのため、おそらくアンインストール、再インストールでも直るとは思います。

書込番号:23234221

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10652件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/02/17 05:26(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
実は一度、アンインスコ&再インスコやってたので、原因は別のところにあるだろうなぁと思いつつ、もう一度やってみたら何故かうまく行きました。
前回うまくいかなかった原因は全く不明ですが、無事解決致しました。
ありがとうございます。

書込番号:23236224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/02/17 06:40(1年以上前)

解決してますが書きます
手動だと打ち間違いが起きるのでコピペで入力すると間違えないですよ
僕も手動だと失敗が多かったですが、コピペでするようにら失敗はないです

書込番号:23236265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/02/17 06:42(1年以上前)

失礼しました、アカウントは有効になってますね書き込みはスルーでw

書込番号:23236268

ナイスクチコミ!0


@ysugiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/10 11:49(1年以上前)

同じ現象が出てました。アプリを再インストールしてもユーザー情報が残っててしても解決しなかったのですが、
逆にユーザー情報が残ってるのがいけないなとアプリのストレージ設定でストレージデータを削除jしてイチから再設定したら解決しました。
初期設定時に、与えるべき権限を与え損ねた可能性がありますが、直ったんで切り分けはしてないです。

書込番号:23716774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/10/11 21:26(1年以上前)

>@ysugiさん
私も同じ状態でしたが、スマホの設定からアプリをリセットして最初から登録し直すとちゃんとつながりました。
投稿ありがとうございました。

にしても、ひどいサービスですねぇ。。

書込番号:23720228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

半年位使って

2020/10/07 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

重さは若干感じる。
ガラスフィルムつけて173gほど
ZenFone3の重さがベストだった。片手持ちすると重さを感じる。3はあまり感じない。片手で長く持つと疲れるその繊細なレベル差だが3との差は感じた
ただ画面でかくなってるのは最近の標準レベルなので仕方ないかも
3のカメラはあれだったが4はそれなりになったがいいといわれるメーカーと比べるとさすがに劣る

もう今の段階(投稿日)で既に古い機種になるのであくまで今これを選ぶ必要性はあまり感じない
ただアップデートが無いのがあれだが、それがなければスペック自体はもうこの程度あれば充分と言える。
あえてこれを選ぶ必要はないけど安かったとか貰ったとかで使うならゲームやらない人ならスペックはもう近年のスマホは充分ある。
重いゲーム以外ならやれるしストレージも64Gある。
中国メーカーのはコスパもよくスペック高いがはアメリカ対立で不安で安い中古を購入するとかならあり
zen4はスナドラ630カスタマイズ版と660版のこれと2種類あるので注意
630と660の両方使った経験でいうとこの機種位で妥協できる人にとってはあまり体感差は感じない気はする。630の方はメモリ4G、660は6G
使い方によるんだろうけど

なぜZenFone使うのか?結構前からZenFone使ってきたからです。機種変えても操作とかあまり変わらずに済む
スペックなら他の方が高いけど使い慣れた方がいいのです。
マニアックが選ぶメーカーといわれても否定はしない。そんなカンジ
他のメーカーも使ってはいるがあくまでメインはZenFone
今は安くなってきたのでZenFone5Zに替えたがサブで4もまだまだ使う。

半年程度なので電池消耗とかは感じない。不具合もない。

書込番号:23710529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

修理対応が速かった

2020/06/13 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

3日水曜日にサポートヘ連絡
6日午前中に日通航空が集荷
11日木曜日お昼にLCDモジュール交換との連絡
13日午前に修理完了品が到着

メーカー保証期間内でしたので、無料でした

Zenfone Zoom Sといい、ゲーム用では、液晶が持ちませんね(T_T)

書込番号:23465812

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)