ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

購入して2ヶ月ほどです。購入直後もそうだったかはわからないんですが、
夜中1時に寝て7時に起きると寝る前から比べ大体20%ほどバッテリーが減っています。
(だいたい1時間に3%くらいです)

家で利用している時の関連しそうな設定は下記のとおりです。
 ・モバイルネットワーク:OFF
 ・Wifi:ON
 ・Bluetooth:OFF
 ・バッテリーモード:省電力
 ・スケジュールに基づいて切り替える:3:00〜6:30はスーパー節約モード

利用していないアプリを極力アンインストールしたり無効にしたりしてみましたが、改善されません。
ただ、試しに機内モードを設定して寝てみたところ、バッテリーは1%しか減っていませんでした。

寝ているだけで1/5もバッテリーが減るのは問題だと思うんですが、
同機種をお使いの皆さんも同じくらいなんでしょうか?

もし原因など心当たりありましたら、ご教授お願いします。

書込番号:21531733

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/22 12:29(1年以上前)

ZenFone 4 Maxの方で同じ事例があるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026392/SortID=21465342/#21465342

端末を初期化しても異常消費が起きる場合は、初期不良だと思います。
一度、上記スレッドを参照みてはどうでしょうか。

書込番号:21531994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2018/01/22 19:48(1年以上前)

こんにちは

機内モードで減らなくなるということは

Wi-Fiで電力を消費しているのではないでしょうか?
機内モードにするとWi-Fiがoffになるので
その状態で節電できるとなると
不本意なWi-Fiを勝手にしている可能性が高いかと思いますが
なにが通信しているかはちょっとわからないので
推測での話で申し訳ありません

私は寝るとき充電しっぱなしなので
きになったことがありません

減ったら充電しちゃうのであまり気になりませんが
NEXUS5Xよりはヘリは少なく感じます

参考になるかわかりませんが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

書込番号:21532927

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/22 20:03(1年以上前)

ハングルアングルさんの書き込みで、「試しに機内モードを設定して寝てみたところ、バッテリーは1%しか減っていませんでした。」の部分に気が付きました。
これが、バッテリー残量を100%以外の状態からの検証で一晩放置しての結果なら、正常なようですね。

ということは、バッテリーに異常はないことは確定ですね。
#21531994の書き込みは無視して頂けたらと思います。

あとは、モバイル通信をON(Wi-Fiはオフ)にした時に問題となるのか、
Wi-Fiを常時ON(モバイル通信はオフ)にした時に問題となるのかを検証すればよいと思います。
通常はWi-Fiを常時ONでも異常な消費は起きません。

書込番号:21532962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/01/23 08:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

寝る前

起きたあと

おはようございます。みなさん相談にのっていただいてありがとうございます!

スリープ時にWi-Fi接続を利用しない の設定をしていなかったので、これかな?と思い設定してから寝てみました。結果としては添付画像のとおりで変わらず20%ほど消費していました。

今日の夜、今度は機内モードにしてもう一度監視してみたいと思います。

書込番号:21534139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/01/24 07:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

機内モードで寝る前

機内モードで寝た後

おはようございます。
さて、就寝前に機内モードに設定してみました。
結果は画像の通り2パーセントしか消費していませんでした。

4Gのネットワークを維持することにかなりの電力を消費している?
機内モードだと動作しないなにかが悪さをしている?

いかがでしょうか…?

書込番号:21536858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/24 07:42(1年以上前)

>4Gのネットワークを維持することにかなりの電力を消費している?
>機内モードだと動作しないなにかが悪さをしている?

バッテリーに異常がないことは確定したので、
次は、SIMを刺してAPNを設定後、通信が出来ることを確認した上で、モバイル通信以外を全てオフ。
アンテナがマックスで立つ通信環境のよい場所で一晩放置してどうなるかを確認されると良いと思います。

書込番号:21536867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/01/24 09:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます、わかりました今晩それでまた試して報告させてもらいます!

書込番号:21537030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/01/25 07:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

通信ありで寝る前

通信ありで寝たあと

おはようございます!
通信ありで寝る前と寝たあとの比較です。メッセージを1件受信してたのでランプが点滅し、それで少し多めにバッテリーが減っていますがやはり20%以上消費しています。

困ったなぁ(T_T)

書込番号:21539746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/25 08:01(1年以上前)

>かつおでんぶさん

これで、かつおでんぶさんの環境では、モバイル通信をONにした時(アンテナマックスでも)に問題が出ることが確定出来ましたね。

利用されているSIMはどこのものでしょうか?
SIMを自分でカットしたとか、通信専用SIMでSMSなしとか、SIMに関する情報を提示すれば、
同じSIMを利用されている方から何か情報があるかもしれません。

書込番号:21539756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/01/25 08:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
SIMカードはフリーテルのナノSIMカードで、 FREETEL ショップで購入したものです。

そういえば気になるのが、ここ 一か月ほど前から 圏外になった後に復帰するのが異常に遅い時があります。
機内モードオンオフ後に4 Gの電波が復帰するのに1時間以上かかることもあります。
ただすぐに復帰するときもあるので機種は正常だと思うのですが…
フリーテルの電波に問題があるのでしょうか?

書込番号:21539799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/25 08:59(1年以上前)

>SIMカードはフリーテルのナノSIMカードで、 FREETEL ショップで購入したものです。

通信専用でしょうか?通話も可能なものでしょうか?
通信専用の場合はSMSありでしょうか?なしでしょうか?


>フリーテルの電波に問題があるのでしょうか?

電波はdocomo系ないので電波は関係ないとしても、APNの設定などで影響はあるかもしれません。
過去の事例ですが、
APNタイプに何かセットされている場合は、何も指定しない、何もされていない場合は「default」にしてみるとかで改善しないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21195269/#21445352
>・APNタイプで「default」と入力されている場合は削除をしていただき「なし」に変更してください

書込番号:21539844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/01/25 09:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
SIMカードはSMSありの通話通信タイプです。
APNにdefaultと入れていたので削除して再起動してみましたが、改善しません。

フリーテルに繋がらないのと今回のバッテリー消耗に関連があるかはわかりません。

書込番号:21539916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/25 12:20(1年以上前)

>かつおでんぶさん
>APNにdefaultと入れていたので削除して再起動してみましたが、改善しません。

FREETELだったので過去の事例が該当するかと思ったのですが、違っていたようですね。すみません。

あとは、家族の方等で、別のMVNOのSIMなどを借りることが出来れば、別のSIMなどで検証可能なのですが。
なかなか難しいですよね。

他に試せそうなことは思いつきませんでした。
SIMを使った時だけというところまでは特定できたので、もう少しで改善しそうですね。

最終手段として端末初期化でしょうか。そんなもので解決するような問題とは思いませんが。他に試せることもないですし。

書込番号:21540176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/01/25 13:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
少し時間が経って設定が反映されるかもしれませんので電池持ち等経過をもう少しみてみます。また書き込ませていただきます!

書込番号:21540306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/01/25 20:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
本日UQモバイルショップに寄ってテスト用のSIMを借りて「別のSIMなら正常動作するか」を試してみました。
結果としては、フリーテルSIMと同じようにアンテナが立ちませんでした!
 →(接続できない時はアンテナ部分に×マークが付与されたアイコンが出ます)
ショップの店員さんたちにもいろいろ試してもらいましたが改善せず、店員さんたちも困っていました。
ちょっとパッテリー消費の件とは話が異なってしまうんですが、下記のようなことになります。

・4Gに接続できる時と接続できないときがある
・完全に接続できないわけではなく、接続できるときもある
・ぶつぶつ接続したり切断されたりということはない(接続できたら機内モード等にしない限りは切断されない)
・ただし繋がらないときは1時間待ってもつながらない
・モバイルネットワーク設定をリセットしても変わらず
・再起動してもSIMを抜き差ししても変わらず
・SIMを変えてみても結果は変わらず

ハードの不具合?とも思いますが、繋がるときもありますのでよくわかりません。
落としたり水に濡らしてしまった、ということは1度もありません。

同じような経験のある方いらっしゃいませんでしょうか・・・?

書込番号:21541304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/02/03 12:55(1年以上前)

お久しぶりです。
その後ASUSサポートに問い合わせするも原因判明せず修理しかないかと
考えていたのですが、昨日ASUSシステムのアップデートがあったので適用したところ
バッテリー消費が明らかにゆるやかになりました。

以前は上記投稿のとおり大体1時間に3〜4%減っていたのですが、
現在は1時間に2%となりました。(4GLTE接続スリープ時)
この機種の平均がどのくらいかはわかりませんが、満充電からの放置でも2日は
持つ計算になりますので、まぁ許容範囲です。

関係あるかないかはわかりませんが、ご報告まで。
みなさんありがとうございました。

書込番号:21566169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/02/03 13:34(1年以上前)

>この機種の平均がどのくらいかはわかりませんが、満充電からの放置でも2日は
>持つ計算になりますので、まぁ許容範囲です。

カタログスペックより
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/Tech-Specs/
「カタログはこちら」をクリック。価格.comではPDFへの直リンクは禁止になっていますので。
連続待受け時間
約297時間(3G)、約531.7時間(au VoLTE)

3Gの方で計算すると12日程度しか持たないようですね。
CPUの性能が向上した分、昔に比べてバッテリーの持ちは悪くなっているというのはあるかもしれませんが。
ZenFoneはバッテリーの持ちはよいのですが、本機は少し持ちが悪いようですね。

書込番号:21566270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ぷらっとAmazonでふと疑問

2018/01/31 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

いつからでいつまでかは知らないけども
ぷらっとのぞいたら
50131円で売っているみたいだけども国内正規品で間違いないかなあ?

https://www.amazon.co.jp/ZenFone4/dp/B075LGVHD1

書込番号:21559028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/31 22:20(1年以上前)

マケプレじゃなくAmazonが販売だから間違いないと思うけどね

書込番号:21559038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件

2018/01/31 22:25(1年以上前)

>どうなるさん
早速ありがとうございます
確かにAmazon販売発送だし間違いないと思うけど
他と比べて安いと不安になる、、、
でもうれしいかも

書込番号:21559055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 03:08(1年以上前)

31日に見て・・・お!いいなあ、明日、買おう・・・と思ってたら1日の午前には売り切れに。逃した魚は・・・

書込番号:21562273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/02 16:34(1年以上前)

>31日に見て・・・お!いいなあ、明日、買おう・・・と思ってたら1日の午前には売り切れに。逃した魚は・・・

Amazonっておそらく値段は自動になってて他の店との兼ね合いとかなのか、タイミングで上がったり下がったりするから売り切れてないとしても“これは安いな”って気付いたときにポチっらないと次のタイミングでは値段上がってましたとか珍しくないから、欲しいときは即決しないとダメだよね

書込番号:21563599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音性能について

2018/01/27 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 旅猫3さん
クチコミ投稿数:2件

現在zen fone 3 laserを使っているのですが録音性能がとても悪いと感じています。
ZenFone 4 を使っているかた、またzen fone 3 laserを以前使っていて現在ZenFone 4 を使っているかたに質問なのですが、録音性能はよくなっているのでしょうか?バリバリ音が入ったり低音をうまく拾わないという事はありますか?

書込番号:21546584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/01/29 18:19(1年以上前)

Zenfone4使ってますが録音性能はどっこいどっこいじゃ無いでしょうか?
録音しても音量がぼわぼわよく変わる物しか撮れません
やはりそこら辺はXperia一強かなー

書込番号:21552346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

「ページマーカー」という機能ですが、
設定の「ASUSカスタマイズ設定」から「ページマーカー」の項目で
「フローティングボタンを有効にする」ボタンをOFF(無効に設定)したにもかかわらず、
しばらくすると復活してウェブブラウザ(Chrome)の画面上に見切れてウザいです。
再起動すると出なくなったりしますが、またしばらく使っていると復活して来たりします。

また、ちょくちょく「Googleplayムービー&TVは動作を停止しました」という警告ダイアログを吐きます。
こちらも設定のアプリ一覧で無効に設定、
更に全てのデータ使用を制限したにもかかわらずです。
もちろんGoogleplayストアの「自動更新」のチェックは外してあります。
こちらの症状はずっと以前(確かAndroid5の時)にも出た事があり、
確か「Googleplay開発者サービス」のバグが原因だったと記憶していますが、
今回も同じ不具合なのでしょうか。

以上、同様の症状を経験された方、または対策法をご存知の方のご教示を願います。

書込番号:21528589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/21 14:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答頂きありがとうございます。
Googleで検索してもなかなか出てこなかった情報で参考になります。
試してみてまた結果を報告させて頂きます。


ページマーカーについても引き続き情報を募集します。
皆様よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21529129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2018/01/21 14:29(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
私もうざかったのでOFFにして使用しています>ページマーカー
購入して浅いですが今のところ問題ありません。
(ちなみにゲームの方もOFFしました)

ANDOROID Ver 8.0.0 15.0405.1712.83を使用しています。
台湾版ですね。

書込番号:21529187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2018/01/21 14:35(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

>再起動すると出なくなったりしますが、またしばらく使っていると復活して来たりします。

この復活は以下のどちらのパターンでしょうか?

■A
「フローティングボタンを有効にする」はオフのままなのに、
オンの時と同じように表示されてしまう。

オフなのに表示されてしまうという不具合。

■B
「フローティングボタンを有効にする」が勝手にオンになってしまう。
そのため、表示されてしまう。

勝手にONになってしまうという不具合。


ただ、どちらだったとしても、解決方法はわかりませんでしたが。
通常はオフにしておけば、表示されないはずですよね。

書込番号:21529204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/21 23:28(1年以上前)

>SIFI2さん

コメントありがとうございます。
ウチのはAndroid7なので安定しない可能性があるかも知れないですね。
アップデートで改善するならしばらくの辛抱かと思いますが。


>†うっきー†さん

再びありがとうございます。
ページマーカーの挙動についてはご指摘頂いたケースAとBの両方が起こっています。
全く以て謎です。(>_<)
取り敢えず現在は発生していませんが、観察を継続して行きます。

Googleplayムービー&TVについてはご案内頂いた方法を試すもまた一回発生しました。
その後は今のところ発生していません。
再度操作して再起動したりして様子を見てみます。

書込番号:21530985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/22 07:04(1年以上前)

ページマーカーの件ですが、
その後Googleplayストアにてアプリの更新を試行しました。
すると設定のアプリ一覧にリストアップされたのでデータ使用制限をした上キャッシュ及びアプリデータをクリアし無効化、
アンインストールボタンが有効になったのでアンインストールとなりました。
これで万事解決かは不明なので、今後も観察を続行して行きます。

Googleplayムービー&TVの件は、現時点で再現はありません。
以上、報告まで。

書込番号:21531407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/26 15:03(1年以上前)

ページマーカーの方はあれ以来再現が無いので解決したと目していますが、
Googleplayムービー&TVの方は依然不定時の再現があります。
昨日はGoogleマップ、今日はYoutubeの起動時に発生しました。
どうやらGoogleアプリ関連のプロセスが絡んでいるみたいです。
試しにムービー&TVを有効にして様子を見ようと思います。

以上、報告まで。

書込番号:21543102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2018/01/29 10:52(1年以上前)

ムービー&TVを有効にしてから2日が過ぎましたが、あれ以来エラーは出ていません。
需要の無いアプリでリソースを割かれるのは不本意ですが、
取り敢えず問題は解決したものと目して、このスレッドは解決とさせて頂きます。
ご協力頂きましたご両人に感謝します。

書込番号:21551357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が暗くなる

2018/01/27 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

昨日の朝、出勤時に画面が暗くなって見れない状態になりました(うっすらとは見える)。
特に寒い朝でかなり本体が冷えていたので、そのせいかな〜と。今日の朝は大丈夫でしたので、たまたまだったのだと思いますが、今までのスマホでなった事がなかったので少し心配になりました。
このような状態になられた方いますでしょうか?

書込番号:21546396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PANPEさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/28 16:21(1年以上前)

明度を自動設定にすると納得できない(笑)挙動の場合はありますので
オフにして、自分で設定してみてはいかがでしょうか?
まったく違う現象かもしれませんが。

書込番号:21549273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/01/28 21:31(1年以上前)

>PANPEさん
レスありがとうございます。
まさに明度を自動設定していました。
オフにして様子をみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21550237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入

2018/01/22 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

Zenfone4を本日購入しましたが同梱されている充電器は急速対応してるのでしょうか?15Wの充電器が必要ですとサイトには記載されてましたが3Aの充電器でも対応できるのでしょうか?

書込番号:21532478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/22 16:37(1年以上前)

仕様通りの充電器でしたら5V×3A=15Wで容量は満足していますが高速充電できるかは色々条件があるらしく不明ですね

書込番号:21532505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/01/22 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。ということは同梱されている充電器では高速充電器ではないということですか?

書込番号:21532623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2018/01/22 18:11(1年以上前)

>岩ちん殿さん
>高速充電器ではないということ
どこを縦読みしてそんな。

新頑固じいさんさんは"不明"と述べてるだけですよ。

書込番号:21532663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/01/22 18:29(1年以上前)

すみません縦読みですね。
とりあえず同梱されている充電器つかってます。

書込番号:21532700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/22 18:59(1年以上前)

メーカーが純正のものを同梱してくれているのに、
サイトの話をそのまま真に受ける…。
「15W」と「3A」って、同列に述べる問題ではないと思いますけど。

とりあえず、純正のものをお使いになり、
それでも納得が行かないことがありましたら、
ご報告いただければ、と。

横から、失礼致しました。

書込番号:21532788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2018/01/22 19:37(1年以上前)

こんにちは

同梱品で表示が「急速充電」となるので
高速充電できていると思いますよ

9V出力のACアダプターが必要なので
5V出力でもNEXUS5Xは急速充電できたのですが
この端末5Vだと急速充電はできません

コードにもよると思いますが
NEXUS5Xを急速充電できたものを使用していますが
同梱品のACアダプタをしようすれば急速充電できています

二か所で使いたいので9V、2A出力できるACアダプタをアマゾンで注文して到着待ちです

快適なzenfoneライフをお過ごしください

書込番号:21532891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/01/23 22:46(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございます。
3Aの充電器かってやっております。発熱もなく急速充電しております。

書込番号:21536271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2018/01/26 13:17(1年以上前)

この機種は最大充電電流2Aです。高速充電の場合、電圧9Vで2A(18W)の充電です。 電圧5Vでは2A(10W)なので中速充電です。
5V 3AのACアダプターでも2Aしか流れません。電圧9Vじゃないと高速充電できません。

書込番号:21542952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)