ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

10日間使用して

2017/10/27 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

私のように机の上にノートPCと固定電話の子機と並べて使うものには差額2万円を出費した意味がなかった。

決定的なのはお気に入りのShare Linkが抜けていてプレイStoreからもDLできないことだ。
このアプリは非常に便利でUSBケーブルなど使わずに大量のデーターをPC間相互にフリーズなど一切なく送れた。

次に私のように10日間で5回も電話しない、ネットはいじらない使い方の人間にはCPUのスペックアップ差は全く体感できない。
指紋認証もZenFone3の方が片手できて私には使いやすかった。
カメラも同じく大差なし。
音の善し悪しはスマホに求めない。所詮50歩100歩。ハイレゾはDENONのHiスペックアンプとJBL4312コンビで聞いている。
他のスペックは同じだったのでZenFone3を再購入を検討中。

ちなみに同時にノートパソコンDELLのXPS13も1年でCPUのスペックアップとメモリ16G、SSD512のXPS13 2in1に更新したが
CPUの型番の違いでデーター上のスペックとはだいぶ違いXPS13の方が速く使いやすかった。

要するにネットでの買い物の怖さを知った。
在所が田舎故なかなか都会のように品物に触れての買い物ができない環境ではあるが、これを言い訳にしない勉強になった。

ZenFone3を私のような使い方をされてる方の参考になればと書き込んだので誹謗中傷は無用に願いたい。
他メーカーからの移籍組は無視してください。

書込番号:21310373

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/27 22:27(1年以上前)

あと半年も使っているとスマートフォンなにか動かなくなった修理はなんでも有償、無償修理をしてくれというと日本におけるコンポーネント製品(マザーボード、ビデオカード、光学ドライブ、オーディオ製品、サーバーシステムなど)のサポートは販売代理店が提供しております。
製品ご購入後のお問い合わせについては、製品の外箱に貼付された「製品保証シール」をご確認の上、販売代理店のお問い合わせ窓口へお問い合わせください。詳しくは下記リンク内容をご確認ください

書込番号:21312503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/28 12:04(1年以上前)

上の人、投稿する場所間違えてない!?

書込番号:21313783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/29 13:20(1年以上前)

スマートホンも同じ対応です、他の販売店に聞いたところ、こんな対応は有り得ないとのこと。

書込番号:21316902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話時のH表示について

2017/10/26 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

初心者です。初めて質問させていただきます。
ZenFone4を楽天モバイルのsimで使っています。
普段は4Gの表示になっているのですが、通話をしてる時だけHの表示になります。
何度試しても通話時はHになります。
以前ZenFone3を使っていた時も同じでした。
通話はLTEにはならないのでしょうか?
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:21308591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/26 13:37(1年以上前)

VoLTEに対応していないからでは?通話時は3G回線になるため、H表示になるんでしょう。

ドコモのVoLTE対応端末を楽天モバイルを含むドコモ回線MVNOで使うと、LTE(4G)のまま通話できますよ。

書込番号:21308617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/10/26 13:59(1年以上前)

この機種はau VoLTEにのみ対応しています。
ドコモのVoLTEは3G必須で電波状況に応じて3G/LTEを切り替えるので、DSDSとは相性が悪いのではないかと思います。

書込番号:21308650

ナイスクチコミ!1


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/26 14:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ZenFone4がVoLTEに対応していないってことでしょうか?
以前、ドコモの端末でiPhone、GALAXY、Xperiaなど使っていた時は大丈夫でした。
ドコモ端末でないとダメってことなんでしょうか?

書込番号:21308656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/26 14:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね(T_T)
VoLTEで通話したいならau系のsimでないとダメなんですね。
知りませんでした(T_T)

書込番号:21308666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/26 14:07(1年以上前)

VoLTE自体は対応していますが、利用できるのがau VoLTEだけだからですね。多くのSIMフリーが同じ条件のはずです。
ドコモとソフトバンクはLTE/3G切り替え、auはLTE専用という違いもあるでしょう。

おそらく、富士通やシャープなどドコモ端末ベースの機種だと、ドコモ回線でもVoLTEが使えるかなと。
確実なのは、VoLTE対応のドコモ端末を利用することですね。

書込番号:21308668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/10/26 18:09(1年以上前)

>ドコモ端末でないとダメってことなんでしょうか?

そんなことはありませんよ。
docomoのVoLTE対応端末であれば良いです。
SIMフリーのVAIO Phone A(VPA0511S)とか。


>VoLTEで通話したいならau系のsimでないとダメなんですね。

本機限定の話ならそうですね。


対応している機種であれば使える、対応していない機種であれば使えない、と思ってもらえばよいかと。

書込番号:21309133

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/27 22:12(1年以上前)

やはりVoLTE対応のdocomoの端末なら確実なんですね(>_<)
全然知らないで購入してしまいました。
私は通話はほとんどしないのでそんなに問題はないのでとりあえずはこのまま使いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21312450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keiran567さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/27 22:16(1年以上前)

そうでしたか(>_<)
そのことを知らずにこの機種を購入してしまいました。
今まではdocomoの端末でGALAXYやiPhoneを使っていたので問題なかったです。
まだZenFone4を購入したばかりなのでしばらくはこのまま使いたいと思います。
ありがとうございました。>†うっきー†さん

書込番号:21312465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

honor9、zenfone4、zenfone3のカメラ比較

2017/10/27 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:462件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

興味深いカメラ比較テストを見つけました。
某掲示板からの転載です。(投稿したwikiの中の人にはメールして転載許可もらってます)

------------------------------

honor9、ZenFone4 ZE554KL、ZenFone3 ZE520KL、P10lite、nova lite、Mate8、デジタル一眼レフ(Nikon D7000)の7台で撮り比べてきました。

画質が良いと思う順に並べてみてください。

晴天屋外
1 https://i.imgur.com/LcTOSCD.jpg

2 https://i.imgur.com/l2c3rgg.jpg

3 https://i.imgur.com/NXVIpMf.jpg

4 https://i.imgur.com/mPZt4Xy.jpg

5 https://i.imgur.com/G4FJIr4.jpg

6 https://i.imgur.com/lPzu5FI.jpg

7 https://i.imgur.com/py5hr19.jpg

夜景 すべてISO800固定
1 https://i.imgur.com/16CvGNC.jpg

2 https://i.imgur.com/OLz9Hpp.jpg

3 https://i.imgur.com/p5c5lML.jpg

4 https://i.imgur.com/UkqgUpf.jpg

5 https://i.imgur.com/hn6Ed1n.jpg

6 https://i.imgur.com/48itlZE.jpg

7 https://i.imgur.com/fvxA4G1.jpg

答えはこちらです。 https://honor9-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+honor+9+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen4taiketu

書込番号:21311607

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:462件

2017/10/27 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5

6

7

画像続き

書込番号:21311609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2017/10/27 18:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

画像続き 夜景

書込番号:21311725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2017/10/27 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

5

6

7

夜景続き

書込番号:21311731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/10/27 19:31(1年以上前)

曽根崎通の暗所撮影の比較を見る限りでは、Zenfone 3はかなり優秀です。DXOMARKトップクラスのHuawei勢はかなりノイズが目立ちます。

書込番号:21311955

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

こちらの端末で、ホームボタン(指紋センサーボタン)をタップした時の動作を知りたいのですが、

1:軽くタップした場合
2:長押しした場合

また、設定等で、ホームボタンの左右にある、「戻る」「タスク」を触っても、反応しないように出来るかどうか?
(ホームボタンだけで、戻る・ホーム表示・タスク表示 などが出来るかどうか?)

宜しくお願い致します。

書込番号:21306815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2017/10/26 07:44(1年以上前)

>NANO-Sさん
初期設定では、
1:軽くタップした場合->ホーム画面に戻る
2:長押しした場合->googleアシスタントが起動する
でした。

設定等をいろいろ見てみましたが、お望みの機能はないようでした。

書込番号:21307988

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2017/10/26 11:41(1年以上前)

>アナスチグマートさま

実証して頂いたのですね。
自分好みの設定はできないようですね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21308374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度4

2017/10/26 12:24(1年以上前)

参考までに、ホームキーを長押しすると、画面を縮小表示できる、「片手モード」も設定できます。また、ホームキー右側のメニューボタンは、「マルチタスクボタン」といって、長押しすると、二画面化やスクリーンショットの機能を割り当てることもできますよ。

書込番号:21308452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件

2017/10/26 13:41(1年以上前)

>ぱられるすぺつくさま

以前、ASUS端末を使っていたので、その端末と同じ仕様のようですね。
今回は、ホームボタンについて知りたかったので、質問させて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:21308621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoのauVOLTEsimを実際に試された方

2017/10/21 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

以前の書き込みにauvolteには、対応しているという書き込みは、あったのですが実際に試された方いらっしゃいますか?

現在、zenfone3を使用しております。

よろしくお願い致します。

書込番号:21296241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/10/21 20:56(1年以上前)

KDDIで通話と通信の接続確認を行っています。
これほど確実なことはないと思います。

https://open-dev.kddi.com/information
現在は2ページ目に「音声・データ対応」として本機のZenFone 4 (ZE554KL)が載っています。

書込番号:21296515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/10/21 20:59(1年以上前)

すみません。auはauでもmineoのauプランのSIM限定ですね。
使えない理由は何もありませんが、実際にmineoで使った人からの回答があるといいですね。

mineoのAPNはプリセットはされています。

書込番号:21296522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2017/10/21 21:18(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます
KDDIが対応と言っているなら使える可能性はかなり高そうですね

書込番号:21296577

ナイスクチコミ!0


懐古さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/22 23:03(1年以上前)

実際に使用しています。
特に不具合もなく楽しんでいます

書込番号:21300152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2017/10/22 23:14(1年以上前)

>懐古さん

ありがとうございます
安心して購入できます!

書込番号:21300188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mineo SIMについて

2017/10/20 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 Mas08さん
クチコミ投稿数:2件

現在iPhone6をマイネオ SIMで利用しています
zenfone4でもマイネオ SIMは利用できますだしょうか?
volte対応の SIMに変更すれば大丈夫かなと考えています
補足 mnp から数ヶ月の為、他のキャリアは考えていません

書込番号:21292710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/10/20 18:09(1年以上前)

>zenfone4でもマイネオ SIMは利用できますだしょうか?
>volte対応の SIMに変更すれば大丈夫かなと考えています

本機は、ASUS公式スペック表に記載がある通り、au VoLTE対応です。
現在、auのLTE SIMだと思われますが、auのVoLTEに変更すれば良いかと。

ちなみに、docomo,auどちらのAPNもプリセット済です。
mineo-d.jpのdocomoプラン、mineo.jpのauプラン

書込番号:21293310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mas08さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/20 21:52(1年以上前)

ありがとうございます。
あまり詳しくないので、心配してしまいました。
詳しい情報ありがとうございます。

書込番号:21293935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/21 21:20(1年以上前)

>Mas08さん

その後、mineoのausimで使われたのでしょうか?
後日談などいただけると非常に助かります

書込番号:21296580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)