ZenFone 4 のクチコミ掲示板

ZenFone 4

  • 64GB

デュアルカメラを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 4 製品画像
  • ZenFone 4 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 4 [ムーンライトホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 4 のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンジャックについて

2019/04/28 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ベースの音をBluetoothスピーカー(ジャック有り)から出してみたく色々調べて見たら

ベース→インターフェース(?)→スマホのアプリ+スピーカー

の様な物がこの時代には存在しておりました。

そこで興味を持ち色々調べてみたのですがこちらのインターフェースはスマホのアプリを使う場合、4極ジャック?に対応していないと使えないとのことでした。

Zenfone4は4曲ミニピンジャックに対応しているかわかりましたら教えて頂きたいです。

また他にオススメの品(ベース+Android)で遊べる物があれば知りたいのでお願いします。

書込番号:22630303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/04/28 14:14(1年以上前)

機種不明

公式サイトよりカタログがダウンロード可能です。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/Features/

記載されている通り、4極のものを利用することが前提です。

スマホでは、ヘッドセットとしてマイクを使うことが普通なので、4極であるのが普通のことになるかと。

書込番号:22630349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/04/29 01:39(1年以上前)

iRig2の事を言っているのであれば、ほぼiphoneとGalaxy専用ですよ。

書込番号:22631598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/04/29 10:58(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます。
その通りirig2の事をさしてました!

iPhone5sを譲ってもらえることになったので使えなかったらそちらで試そうと思います。

しかしAndroidにも対応して欲しいですねーMicroUSB等を利用して…

書込番号:22632150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/04/29 11:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます!

4極が普通なんですねー!そこら辺まったく気にしてなかったので参考になりました、ありがとうございます&#128518;

書込番号:22632162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードル

2019/04/22 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件 ZenFone 4 SIMフリーの満足度4

本機種対応で良い感じのクレードルがあれば教えてください。
実際に使用されていれば使用感も教えていただけると助かります。

書込番号:22618126

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/04/22 11:00(1年以上前)

ごくごく平凡なデザインですし、たいていのものが使えます。
スタンドとしておくだけなら100均で買えます。
充電もしたいなら、Type Cのコネクタがついているものを探してください。
Amazonで売っている1000円クラスのものなら、どれもおなじです。
ただしUSB BCでの充電になりますから、充電速度は若干、落ちるでしょう。

書込番号:22618618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/04/28 10:53(1年以上前)

今後はクレードルよりもマグネット式ケーブルのほうが普及するような気がします。

書込番号:22630034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 suuformさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

ヘッドホン無し

ヘッドホン有り

Apple musicで音楽を聴く際、本体から出力ではカスタム設定でイコライザとベースと高音域を変更出来ますが、ヘッドホンを繋ぐとイコライザは変更出来ますがベースと高音域は点灯が消えて変更出来ません。みなさんのもそうですか?iijのカスタマイズモデルだから出来ないのかなぁ?

書込番号:21639917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/03/20 02:31(1年以上前)

私もです。

書込番号:22544535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

4カスタム を みおふぉん で使用中です。
先日、ソニーのwena active を購入して問題なく使用中です。

zenfone自体が電子マネーに非対応のようです。wenaは対応が可能のようです。
たとえば楽天edyのアプリをzenfoneにいれれば、それとbluetoothで接続したwenaで、edyは使えそうでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22478167

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/02/19 11:32(1年以上前)

機種不明

iPhoneが初回設定に必要です。
(その後は、Androidでも可。)

http://wena.jp/products/wena-wrist/feature.html

書込番号:22478219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/02/19 12:25(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。 親がiPhoneなので、それを使う予定です。

書込番号:22478322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/02/19 16:42(1年以上前)

>at_freedさん

ご回答ありがとうございました。
親がiPhoneなので利用できそうです(でした)。

アプリをグーグルプレイからいれようとすると、インストール自体ができないようです。なにか
方法はあるのでしょうか。

書込番号:22478834

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/02/19 17:45(1年以上前)

機種不明

ぎゃふんっ!

お客様申し訳ありません。
Zenfone 4は非対応のようです。

中古でも良いのでiPhone5sとか
お求めになればよろしいのでは?

http://wena.jp/supports/faq.html#supported_android_devices

書込番号:22478956

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/19 21:04(1年以上前)

横から失礼します。

wenaアプリが非対応でも楽天edyアプリが使えればedy関係の各種連携は出来ますが…

https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

確認されると分かりますが、こちらもZenfone4は非対応でした。

一応、wena wristでedyの設定が出来れば決済は出来ますし、edyの残高や履歴はスマホのブラウザからも確認可能です。

書込番号:22479460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/02/20 12:46(1年以上前)

>ryu-ismさん
ご回答ありがとうございます。

グーグルプレイからは入れられなかったので、楽天edyのアプリをPCから入れてみようとしています。少しずつしかできていませんが、また報告いたします。

書込番号:22480833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/03/01 18:42(1年以上前)

ご報告遅くなってすいません。
楽天edyのapkファイルをPCからダウンロードし、スマホにコピーした上で、ファイル操作アプリでインストールしてみました。
しかし、インストール後、開く時に この端末は非対応です、とのことで、アプリが開けませんでした。

今のところ、うまくできていません。いい方法をご存じでしたらよろしくお願い申し上げます。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:22501858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 feldomanさん
クチコミ投稿数:16件

ZenFone 4のカスタマイズモデルを使用していますが、ブラウジングをしていると、時折画面の下部や上部に一瞬黒い横線が入るちらつきが出ます。また、スリープモードにしてスマホを立てかけたり、置いたりすると時々自動でカメラが自撮りモードで起動することがあります。これらの症状が出ている方いますか?また、これらの症状は初期不良として扱ってもらえるものでしょうか?

書込番号:22497108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングができなくなりました

2018/02/14 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

以前はできていたと思うのですが
普段使用しないので気が付きませんでした

simはワイモバイルをつかっています
もう一台のzenfone3はテザリングできています

アップデートかなにかでテザリングできなくなているのでしょうか?

この端末をテザリングの親機として使用したいのですが
同じように使用できない方はいらっしゃるでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:21599930

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/14 22:46(1年以上前)

APNタイプに「dun」を追加してください。
今は、「dun」が指定されていないのだと思います。

おそらく現在は「default,mms,supl,tether」になっていると思いいますので、「default,mms,supl,tether,dun」にしてみて下さい。

書込番号:21600037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2018/02/14 23:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
レスありがとうございます

たぶんAPNタイプのところをおっしゃっているのだと思いますが
default,mms,supl,dun となっているので問題ないと思うのですが
まちがっていますでしょうか?

書込番号:21600203

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 08:08(1年以上前)

>たぶんAPNタイプのところをおっしゃっているのだと思いますが

たぶんではなく、#21600037で記載した通り、「APNタイプ」であっています。


>default,mms,supl,dun となっているので問題ないと思うのですが
>まちがっていますでしょうか?

すでに、「dun」の設定はありましたか。

念の為に、#21600037で記載した通り、「default,mms,supl,tether,dun」に変更して確認してみてはどうでしょうか。
簡単に確認出来ると思うのですが・・・・・

設定後、念のために再起動。再起動後、念のために設定した内容が反映されているかを確認。


これで駄目なら、ちょっと原因不明ですね。
本機で、実際に、Y!mobileのSIMでテザリングが出来るかを確認してもらうしかなさそうです。

zenfone3の方で利用出来ているのは、同じSIMで同じAPNタイプの設定で親機としてテザリング出来ているということでしょうか?
それなら、本機側に何か問題がある可能性がありそうです。

本機でY!mobileを利用している方から検証報告があるといいですね。

書込番号:21600799

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 08:13(1年以上前)

テザリングできるプランは一応以下のような感じのようです。
問題ないプランでの話だとは思いますが。

http://www.ymobile.jp/service/tethering/
>対象料金プラン
>スマホプラン、データプラン、シェアプラン、ケータイプランSS
>※Simply、AQUOS ケータイ、DIGNO ケータイは対象外となります。

書込番号:21600807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2018/02/15 10:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
レスありがとうございます

tetherを追加して試してみましたがやはりテザリングできません

simを以前のnexus5xに戻してテザリングはできますzenfone3でもできます

やはりzenfone4に問題ありそうです

asusに問い合わせてはいるので、回答待ちなんですが
問題なくテザリングできている方はいるのでしょうか?

以前はこの端末でもできていたはずなので何かしらのアップデートの不具合だと思います。
simの入れ替えもめんどくさいので出来ればテザリングできるようになるといいのですが( ノД`)シクシク…

書込番号:21601042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2018/02/15 18:34(1年以上前)

この端末でワイモバイルでテザリングできている方はいるのでしょうか?

やはりできないのかな〜?

使用経験談を頂けるとありがたいです

今日ワイモバイルに聞いたところ
zenfone4でテザリングできないという事例は無いということでした

ワイモバイルで使用している方がいたらぜひレスいただきたいです

書込番号:21602053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/02/15 19:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Zenfone 4 sim free ディザリングON

PCで確認

PCのイーサーネットを無効に

ネットにつながったかテスト 

ちょっとテストしてみました。 こちらドコモ純正音声SIM + biglobe音声/3gb のDSDSで SIM 1 ビッグローブで 

ディザリング問題ありませんでした。 ADSLよりディザリングの方が速いのにびっくり! 参考にならずにすいません

書込番号:21602176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5

2018/02/15 19:41(1年以上前)

すいません 時間の掛かるアップデートは直近まで全部 完了済みです。

書込番号:21602241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 20:46(1年以上前)

>ハングルアングルさん

本機でdocomoのSIMでテザリング出来ることと、ハングルアングルさんが利用されているSIMで他の機種ではテザリング出来ることから、本機自体の機能とSIM自体には問題ないことになりそうです。

端末再起動などでも改善しない場合は、
端末初期化をしてアプリを何も入れない状態で問題ないかを確認するしか方法がないかもしれませんね。

可能性は限りなく低いですが、Y!mobileだけ、本機で利用できないという可能性が0ではありませんが。
もう少し待ってみて、Y!mobile利用者から情報提供がない場合は、端末初期化等で試してみて、それでも駄目なら、
メーカーに相談でしょうか。

書込番号:21602421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2018/02/15 22:12(1年以上前)

>6 million dollar manさん
レスありがとうございます

ワイモバイル以外ではできているんですね〜

>†うっきー†さん
レスありがとうございます


色々試した結果テザリングできる方法が見つかりました

「許可した端末のみ」をOFFにするとテザリングできます

これって誰でもつながっちゃうってことなのかと思って
いままではONでいいと思っていましたが
ONにしてもログイン時パスワードが必要になります
この項目はOFFで使用しても勝手に使用されないのでしょうか?
ちょっと心配です

書込番号:21602685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 22:30(1年以上前)

>この項目はOFFで使用しても勝手に使用されないのでしょうか?

OFFにして、実際に一度も接続したことない子機から接続を試してもらうとすぐにわかると思いますが、
セキュリティをWPA2 PSKにしてパスワードを設定しておけば、そのパスワードを入れない限り接続は出来ません。
もしくは、一度接続したことのある子機も、接続情報を削除して、再度本機に接続しようとするとパスワードを求められます。

そのためのパスワードとなります。


今回の問題は、親機間と子機間で接続できているのに、ネットだけが利用出来ない、いつもある質問かと思っていたのですが、
そもそも親機(本機)に接続できていなかったのですね。

書込番号:21602743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/15 22:36(1年以上前)

ちなみに許可した端末をONにして利用したい場合は、
一度オフにして、まずは子機を通常のパスワード入力で接続。
その状態で端末を追加をタップ。
接続している端末を追加出来る状態になっているので、追加。
その後オン。
これで、以降は、追加した端末以外はパスワードを知っていても接続出来なくなります。

書込番号:21602769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2018/02/16 09:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
レスありがとうございます

無事「許可した端末のみ」をONの状態でテザリングできるようになりました

zenfone3はこの項目がなかったので以前からONにしていたと勘違いしてしまいました
お騒がせしました

書込番号:21603644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/02/16 12:14(1年以上前)

>zenfone3はこの項目がなかったので以前からONにしていたと勘違いしてしまいました

ちなみに、私のZenFone3(ZE520KL)には、設定項目があります。
手元のZenFone3で確認して記入した内容でした。
ファームは最新にはしています。

書込番号:21603908

ナイスクチコミ!0


ラミネさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/27 04:06(1年以上前)

apnを新規で作り直してみて下さい。
私はこれで直りましたよ。>ハングルアングルさん

書込番号:22422290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)