Moto G5s Plus のクチコミ掲示板

Moto G5s Plus

  • 32GB
<
>
MOTOROLA Moto G5s Plus 製品画像
  • Moto G5s Plus [ルナグレー]
  • Moto G5s Plus [ブラッシュゴールド]
  • Moto G5s Plus [ニンバスブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G5s Plus のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張の為、修理依頼をしました

2020/08/04 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:671件

8月3日 お昼にMotorolaのサポートに電話
折り返し、メールで連絡をするとの事
夕方迄待ってもメールが来ず、
仕方ないので、サポートに電話
連絡をしたメールアドレスが一部間違えていたらしい
電話を繋いだまま、再度、メールを送って貰う
折り返し、必要事項を記載し、
バッテリー膨張の写真と購入履歴のスクリーンショットを送付

8月4日にメールで回収Boxの手配が完了との連絡が来ました

それにしても、Motorolaのサポートとの電話が
非常に聴こえ辛く、一時的に音声が不通になる事態も発生(・。・;
やり取りがかなり大変でした(´・ω・`)

ヨドバシカメラの\3,740-+10%ポイント付スマホの行方はいかに?

書込番号:23578990

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:671件

2020/08/07 17:22(1年以上前)

先程、メールでバッテリー交換が完了し、
佐川急便で発送したとの連絡が来ました

一安心ですね\(^o^)/
勿論、無料でした(^o^)

さて、もう1台バッテリーが膨張した
ヨドバシカメラ版Moto G5s Plusを
修理に出さないと・・・(´・ω・`)

書込番号:23584545

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:671件

2020/09/02 13:38(1年以上前)

2台目のバッテリー膨張で、
修理に出してみました

8月31日 お昼にMotorolaのサポートに電話
女性の方が出ましたが、非常に電話が聴き取り難く、
途中で通話不能になりました
一度電話を切り、再度サポートに電話をすると
先日の修理対応時の男性担当が出ました
直ぐにメールが届き、必要事項を記載し、
バッテリー膨張の写真を添付して折り返し返信

9月1日午前 佐川急便で回収Boxが届きました
午後 ヤマト運輸の営業所に持って行き出して来ました

今日は、ここ迄m(__)m

書込番号:23637238

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:671件

2020/09/03 16:54(1年以上前)

先程、メールでバッテリー交換が完了し、
佐川急便で発送したとの連絡が来ました

一安心ですね\(^o^)/
勿論、無料でした(^o^)

書込番号:23639535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon,18430円

2019/01/29 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

https://www.amazon.co.jp/dp/B07BG5QXQX/
RAM 4GBモデル
LINEモバイルエントリーパック付き
契約任意
最安では無いですが

書込番号:22428750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ14800円税込

2018/12/29 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

https://www.yodobashi.com/product/100000001004203994/

安いと思ったが、RAM 3GBの海外モデルをファームウエア入れ換えて日本で発売

RAM 1GBの差が気にならないライトユーザーならOK

G5s無印より電池持ちは良い

書込番号:22357390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/01/02 02:46(1年以上前)

Y!mobile SIMエントリーパックとセットで3740円のセットが存在

既に販売終了ですが、早々に在庫捌けた様です

書込番号:22364701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/01/04 03:00(1年以上前)

ヨドバシ店頭でUSB-C対応、となってる様ですが、2017年発売機種の筐体変更してUSB-Bから変更する可能性は限りなく低い

USB-Bのままだと思います

書込番号:22369256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/01/08 23:57(1年以上前)

購入者に届いたRAM 3GBモデルはUSB-Bだとの事

USB-Cモデルの話はガセ臭いです

G7シリーズ日本市場投入も決定したし、過去モデルのマイナーチェンジなんて有り得ない話

書込番号:22381282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/01/25 17:46(1年以上前)

USB-Cはヨドバシ店頭のポップの記載ミスが確定

そもそも、このRAM 3GBモデルはEU向けXT1805をそのまま持って来て日本向けファームウエア入れただけの機種です

日本でXT1805は技適通過済みなのでRAM容量違ってもOK、と言う訳です

書込番号:22418830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/02/28 17:42(1年以上前)

G5s+(EUモデル)生産終了で注文者にG6で代替えするメールが来てて揉めてる様です

G5s+受け取ったユーザーが切れてるとの事

書込番号:22499587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon19440円

2018/10/29 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:27053件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

https://www.amazon.co.jp/dp/B075TSSNR1/

goo simseller

SIM契約任意

格安、では無いですが

書込番号:22215942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

Android 8.1 Oreo

2018/10/04 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

今朝いきなり来ました。アップデートしたので、しばらく様子を見てみます。

書込番号:22158500

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2018/10/05 12:16(1年以上前)

>ponpoko_poohさん
こんにちは 本日アップデートしました。直後より5分か10分位で再起動繰り返してしまいます スマホ自体も熱いです
ponpoko_poohさんはそういう現象は出ていないでしょうか?

書込番号:22160384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/10/05 12:29(1年以上前)

>はてな■さん
こんにちは。
私のは、今のところ、特に異常は発生していませんよ。

書込番号:22160415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2018/10/09 17:35(1年以上前)

>ponpoko_poohさん
確認出来ましたらよろしいので、auシム以外でVoLTE表示がされるかご確認をお願いしてよろしいでしょうか?

G5s無印でdocomo VoLTEに対応した、と言うツイートが有りましたので

書込番号:22171045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/09 19:48(1年以上前)

>auシム以外でVoLTE表示がされるか

8.1.0にアップデート後、設定に"4G LTE拡張モード"があり、デフォルトではオンになっていて上部ステータスバーにも専用のアイコンが表示されています(オフにすれば消える)。
一応ドコモSIMですがSIMフリーでなおかつデータ専用なので私はオフにしてしまいましたが・・・

書込番号:22171310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/10/10 18:53(1年以上前)

今朝moto g5s plusを8.1にアップデートしたのですが、、、

カメラの深度エディタが使えない!
シングルカメラとしてしか使えない。

これは修正が来るのでしょうか?

書込番号:22173624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2018/10/10 22:33(1年以上前)

>並と玉子さん
データ通信シムでは無意味ですので、とりあえず音声シムユーザーの書き込み待ちしか無さそうですね

>にわのすけさん
バグの可能性高いですね、、、
サポートに連絡した方が良いかも

書込番号:22174179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2018/10/16 10:12(1年以上前)

アップデートファイルは1.2GB強

セキュリティパッチ2018.08.01

細かい不具合出てるので次は2018.09.01セキュリティパッチと同時に修正か

書込番号:22186200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/05 00:23(1年以上前)

2か月ぶりにきました。
もう解決済みかもしれませんが・・・
メーカーサポートに聞いたところ、
深度エディタについては、ポートレイトモードに吸収されたということです。
ポートレイトモードに変えると、深度の調整ができました。

書込番号:22371511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

購入初期など、自宅等の暗号化しているWiFiに接続できない場合、無線親機の暗号化レベルを高めてください。
Wep64やWep128なら、AES等のよりセキュリティの高い暗号化方式に変更するということです。
接続できない原因が「暗号化レベル」の場合は、それですぐに接続できるようになります。

これは、セキュリティの低い暗号化レベルだと接続させないという仕様のためです。
(パスは通るので、ほんの一瞬「接続」と表示されるのですが、すぐに「保存済み」となって切断されたままとなります)
旧機種も端末のアップデート以降、同様の問題が発生してお困りの方が少なくないようです。

私も3回くらい長い長いパスワードを正しく入力したにもかかわらず接続できず、小1時間くらい悩みました。
他の要因の場合もあるでしょうが、同じ原因でお悩みの方にとって少しでもお役に立てれば・・・。



<余談:コンパス非搭載の件>

まず、GoogleMAPで「矢印が出ない」という情報は不十分です。
ナビを開始するまでは矢印は出ませんが、車であろうと徒歩であろうと、ナビを開始すれば矢印は出ます。
ただ、コンパス・センサーを搭載していないのだから、当然に本機は南北が分かりません。
従って、自分が今どちらを向いているか全く分からず、徒歩によるナビ機能の使用はほぼ無理だと思われます。

「少し歩きだせば矢印が出る」という情報も見ましたが、だから矢印は最初から出てるんだって(笑)
だけど、どっち向いてるのか分からないし、少し歩いたところで目的地までの経路のどのあたりなのかとか、
そんなのほとんど分かりませんから、徒歩によるナビは全く使えないと思ったほうが良いでしょう。

今の今、試してきたんだから間違いないです。
分かった上で購入しましたが、やっぱり悲しい・・・。

ナビ機能が大事な方は、絶対に購入しないほうが良いです。
次のMoto G6以降からコンパスが搭載されているようですから、そちらに。。

書込番号:22112223

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)