発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 6 | 2017年12月24日 15:06 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2017年12月26日 00:02 |
![]() |
10 | 2 | 2017年12月23日 23:05 |
![]() |
18 | 8 | 2018年5月25日 10:39 |
![]() |
29 | 10 | 2017年12月22日 19:56 |
![]() |
31 | 6 | 2017年12月13日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
note8にして半月程になります。ツムツム等のゲームをしていると、両端の反応が悪くタップしているのに反応しない事が多々あるのですが…これは私の機種が初期不良?等で悪いのかnote8を使っている方に多く起きている現象なのか知りたく質問させて頂きました。
ツムツムで例えるならば、普通にプレイしている時は反応するけど一気に消した後やフィーバー中等に左右のみタップしても反応しない感じです…(エッジ部分ぎりぎりを押しているとかではないです…)
説明下手で本当に申し訳ございません。
書込番号:21445473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KonO3Oさん
差し当たり、私の端末においてプレイしているゲームでは、画面端がタッチ切れなどの不良があるという現象が発生したことはありませんでした。私は発売日に購入したので、2か月程使用してます。また、エッジパネル等のゲーム以外で画面端を使用する際もスムーズです。
初期不良の可能性もあるかもしれませんが、端末とアプリの相性が悪い(私がLINEやツムツムを使用していないので同じ環境を確認できていないのもあります。申し訳ございません。)という可能性もあるかと思います。また、画面保護シールやケース等を使用されている場合に、それが動作支障の原因となっているケースもあるかもしれません。
半月経たれているとなると、端末側の問題だとしても、店頭対応(新品交換)が厳しい時期かと思うので、初期不良だとしても、預り修理かリニューアル品との交換になる可能性もあるかと思います。また、故障紛失サポートの加入有無によっても対応が変わってくるかと思います。もし端末不良の可能性が強そうなら、早めにご相談された方がよろしいかと思います。
ただ、ご存知でしたら申し訳ございませんが、修理にしろ交換にしろ、アプリ他そんなにデータが入っていないなら大した手間ではないかと思いますが、結構移行は面倒かと思うので、もしお届けサービス以外での対応をされる場合は、予めデータ移行の準備はされてから相談に行かれた方がよろしいかもしれません。特にアプリやおサイフケータイ関係は、移行ツールでは移せませんので。丁度私も今月、画面の傷の関係で預り修理に出していたのですが、私は他の方より頻度が多いので承知はしていたものの、やはりとても面倒だし、時間もかかりました。これもご存知でしたら申し訳ございませんが、端末交換または預り修理、どちらにしろ、今の端末は初期化することになります。なのでデータ移行が必要になります。お届けサービスによる交換の場合も初期化は必要ですが、店頭対応の場合は手続き時その場での初期化が必要なのに対し、返却期間までに移行すればいいという猶予があるので、そこが若干面倒さは変わりませんが慌てず出来るという差があります。
余計なことを書いてしまいましたが、つまり、もし端末側が不良そうなら、早めに相談して対応をしてもらった方が宜しいかと思います。が、前述の通り、ツムツムなど特定のアプリでのタッチ切れだったり、ケースやシールが端を覆っていたり逆に操作しずらくなっていて起こっている可能性があるなら、手続きの手間があるかと思うので、一度確認された方がよろしいかと思います。差し当たり、エッジパネルの操作で確認されてみてはいかがでしょうか。エッジパネルがスムーズに操作出来るようであれば、ツムツム側のアプリの問題の可能性もあるかと思います。
余計なことばかり書いてしまいすみません。
書込番号:21453995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>だいすけ+さん
スレ主さんは同じ内容で、Galaxy Note8 SC-01Kにもスレ立てしていて解決済みになってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21445425/
書込番号:21454020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。何というか、私も過去の経験上、お叱りを受けたことがあったのですが、私自身複数投稿することに対してどうこうは思わない(過去に私は規約ルール上は不正行為とお叱りは受けましたが)のですが、レスがつかないと解決済みに出来ないのは仕方ないにしても、スレ主様がスレッドで解決した、と書いてくださってもいいのかなと思いました。別に怒ったり不快だったりはしてませんのと、逆にこの発言でまっちゃん2009さんに勘違いさせたり不快にさせてしまったら申し訳ないのですが、例えるなら、「お前今更何言ってるの?もうこの件はとっくに解決してるっつーの。よく見ろよ、バーカ。」みたいに言われて、なんかレスがつかなくてお困りだろうし、と思って真剣にレスして損した、みたいな気にはなりました。すみません、上手い表現が見当たらず変な書き方にはなってしまいましたが。ただ、重複しますが、だいぶ初期には、私も似たようなレスの立て方をしていたことがありましたし、最終的には前述の通り、二つの製品を組み合わせて使っている事に対しての口コミスレッドを文言は変えたものの二ヶ所に立てて、お叱りを受けたことはありましたが、今回の件で、私自身も二ヶ所に立ててはいけない理由を身をもって理解しました。特にスレ主様からのレスが無くても良いかなという程度では書いて、他で解決したのを知らなければ、特には何とも思わなかったと思うのですが、他で解決したのを知ってしまったら、複雑になり、このような事を書いてしまいました。申し訳ございません。ただ、教えていただいたことは感謝します。ありがとうございました。
書込番号:21454146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>だいすけ+さん
こちらこそ不愉快になられたなら、申し訳ありません。言葉足らずでした。
スレ主さんもちゃんとSC-01Kスレにて解決されたと、一言コメントされればよかったと思いますね。
書込番号:21454208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
いやいや、すみません、全くまっちゃん2009さんに対しての不愉快さは無かったのですが、やり場のない思いを書いてしまったので、失礼しました。
重複してしまいますが、仰っていただいた通り、一言書いて頂ければとは思いました。過去の私にも当てはまることなので、私自身も、どうして複数箇所に書いてはいけないのか、またもし書いた場合どうする必要があるのか等勉強になりました。
スレ主さんに対して憶測で失礼なことを言ってしまいましたら申し訳ございませんが、恐らく、Galaxy Note8は、スレ主さんも、au版かドコモ版のどちらか一台をお持ちかと思いますし、お持ちの方の機種の方に書くべきか、あるいはルールやマナーに反するかもしれませんが、今回はせめて二ヶ所に書くなら、前述の解決した旨を書くことと、始めにも、au版とドコモ版のどちらをお持ちか書いて欲しかったかなと思いました。私みたいな書き込みをする方も少ないかもしれませんが、私は今回、au版をお持ちで、初期不良の訴えを視野に入れて症状確認をされたい、またお困りと思ったので、それを踏まえて、余計なこととは思いつつ書いてしまいました。私自身もスレ主として同じようなことをしてしまった経験はあるので、やはり双方の立場を考えると、必要なことなのかなと思いました。
色々とまっちゃん2009さんにはご無礼な感じになってしまい申し訳ございませんでした。ありがとうございました。
書込番号:21454973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だいすけ+さん
>まっちゃん2009さん
言い訳がましくなってしまいますが…今回こちらのサイトを利用させてもらうのは初めてで、誤って2つスレ立てしたものの削除の方法が分からず…後々削除ボタン押した事でスレ削除出来たものと思い込んでおりました…。
皆様からのお話から同じような現象は起きていないと知り、フィルムを剥がしたりと試しましたが改善されなかったので先日ショップの方へと問い合わせて、リフレッシュ品との交換を選択させてもらいました。
自分の間違いとこちらへの確認が遅れた事で大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
書込番号:21456608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
note8にして半月程になります。ツムツム等のゲームをしていると、両端の反応が悪くタップしているのに反応しない事が多々あるのですが…これは私の機種が初期不良?等で悪いのかnote8を使っている方に多く起きている現象なのか知りたく質問させて頂きました。
ツムツムで例えるならば、普通にプレイしている時は反応するけど一気に消した後やフィーバー中等に左右のみタップしても反応しない感じです…(エッジ部分ぎりぎりを押しているとかではないです…)
説明下手で本当に申し訳ございません。
書込番号:21445425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に自分は問題ありません。
フィーバー中とか負荷の多いときに反応しないとかそういう特定の条件でのようですが、自分はたまにおかしいというときは本体を握ってる時にエッジ部分に触れててそこが反応してるために他が反応しないということはあります。
iOS版だと同時押しが有効だからいいけど、Androidだと同時押し効かないので早く同じ条件にして欲しいなぁと思っています。
書込番号:21447159
1点

磁石使用の手帳型ケースを使っているということはないでしょうか。
書込番号:21448696
1点

>かりかりまんさん
私もエッジ機能が反応しているのかと思い、使用不可にしても同じような現象が起きているので念の為に時間を見つけてショップで話してみようと思います。
>yjtkさん
ケースはまだ買ったばかりなので最初についていた物を使用していますが、傷が入るのが怖くてELECOMのエッジも覆う全面タイプのフィルタを使っています…負荷が掛かった時限定で起きる現象ではありますが、初期不良等でなければこれが原因なのかな?と…。
返信有難うございました!
書込番号:21449474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KonO3Oさん
>エッジも覆う全面タイプのフィルタ
フィルムだと思いますが、全面を覆うタイプの場合は端の部分の反応が悪くなるので、貼らない方が良いです。
書込番号:21449601
3点

>sandbagさん
あわわ、誤字ってました!
やはりフィルムですかね…、傷が入るのが嫌で剥がすのは気が引けますが念の為に手帳型のケースを買ってから剥がしてみます…。
有難うございました。
書込番号:21449841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傷に強いディスプレイを採用してるので、フィルムなしが使いやすいですよ。
エッジスクリーンは、フィルムとの相性が悪いですし。
書込番号:21449851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうなんですか!高くてもガラスフィルムにするべきかと迷っていましたが、それを聞いて安心しました!有難うございます
書込番号:21449957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故にgalaxyはエッジをゴリ押しするんですかねぇ?
フラットだったら即買いしたのに…
書込番号:21452128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々すみません。
修理に出すと時間と手間がかかる為、リフレッシュ品との交換を選択させてもらい最初に書いていた現象が無くなり、設定や引き継ぎを終えてホッとしていたのですが2つを並べて置くと液晶の色の違いに気付いてしまいました…。
ソフトウェアの更新、明るさや色合い設定等も同じにしてもリフレッシュ品の方が黄ばんだような色合いになっています…※画像右がリフレッシュ品
これは機種によって個体差があるのでしょうか?
リフレッシュ品だから画面焼けしているのか?と思うと複雑な気持ちになってしまい、また書き込みさせてもらいました。
書込番号:21460415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ機種を複数並べると、微妙に色味が違っているのは普通ですよ。
単なる個体差ですが、気になるようなら交換してもらった店舗に聞いてみては。
書込番号:21460427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
何度もありがとうございます。
最初に使っていた物の方が白い為綺麗に感じてしまい…、初期不良品に当たり次は画面焼け!?と思うと本当に複雑で…
でもショップに持ち込んでも個体差と言われそうですね…
少し安心しました、ありがとうございました!
書込番号:21460455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
sプランナーから、カレンダーに名称変更したようですが、
以前 Galaxynote edge使っているときはsプランナーの
スケジュールに手書きで直接書き込みできましたが
note8のカレンダーには手書き機能はないのでしょうか?
sプランナーの機能は一部削除されてしまったのでしょうか。
書込番号:21436529 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もnoteでSプランナーの手書きを使ってきたのですがnote8はなさそうでした。
メモカというアプリでスケジュール手書きしたりしてたんですが、今はマイメモカレンダーというアプリが便利に使えていてオススメです☆
Sプランナーと時の様に月表示で手書きができ、さらに日別で開いて手書きも出来るので一度使ってみてください(*^^*)
書込番号:21452830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり手書き入力なくなってしまったんですね…
ですが 代わりに手書き可能カレンダーアプリ
あるんですね♪
ありがとうございます!
早速ダウンロードして使ってみます
書込番号:21455103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
inboxアプリもGmailアプリも、即時通知が来ないことがよくあります。
設定はすべて、即時通知が来るようになっているはずなのに、です。
メールはGmailアカウントをメインに使ってるので、結構困ってます。
使ってらっしゃる方、そのような現象はないですか?
3点

他のアプリの通知に遅延はないのでしょうか?
お使いの格安SIMによってはPNFなどが必要になります。
ドコモ本家SIMを挿しているなら、この書込は無視してください。
『Push Notifications Fixer』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot
MVNOによる通知遅延。カッコ内は私自身で遅延を検証した日。年月記載ないものはネットから拾った情報。
◎遅延する=楽天(rmobile.jp)(17/12) IIJmio DMM(17/12) 0sim(17/12) excite
◎遅延しない=DTI(16/07) mineo OCN イオンモバイル FREETEL(17/06)
書込番号:21435298
3点

私の場合はLineの通知がリアルタイムに来ませんでした。
もし省電力モードで使用されていましたら、標準省電力モードのバックグラウンドのネットワーク使用がオフになっていないでしょうか?
私の場合ここがオフになっていました。
カスタマイズでオンにしたところ遅延もなく受信できるようになりました。
一度確認してみてください。
書込番号:21437546
4点

>こえーもんさん
ありがとうございます。
格安SIMではなく、ドコモ本家です。
説明が足らずすみません。
>55Yosakuさん
たしかに、バッググラウンドのネットワーク使用がオフになっていました!
オンにして、自分で自分にメールを送ってみましたが、即時受信しました。
ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:21437992
2点

>55Yosakuさん
解決したと思ったのですが、やっぱりダメでした。
画面を閉じて時間が立ち、スリープ状態になってしまうと即時通知しなくなります。
省電力モードをオフにしても同様です。
LINEははじめからずっと即時通知できていたので、
端末のスリープとともにGmailアプリがスリープしてしまうのかもしれません。
Gmailアプリ側も通知がくるよう設定しているのに、まったく謎です……。
書込番号:21439649
0点

私も同じ症状で悩んでいます。
Lineやドコモメール等はプッシュ通知するのに…。
他所での情報ですが、同じ場所に一定時間留まるとDozeモードなるものが作動して同期を止めるのだとか。
ただこれを無効にすれば通知するのか確たる情報はありません。
Gmailは使ってる人も多いでしょうしもっと報告があがっても良さそうなのですがあまり目にしませんね。
何か特有の条件が別にあるのかもしれません。
解決方法が見つかることを望みます。
書込番号:21440685
1点

>peotwさん
GALAXY Note8の前はGALAXY Note3を使っていたので、
Dozeモードなるものが導入されているのを初めて知りました。
さっそくこのDozeモードを無効化する方法を調べて試してみました。
まだしばらく様子見する必要はありますが、今のところ即時通知できているようです。
ありがとうございました!
方法は以下の通りです。
設定 → 端末のメンテナンス → バッテリー → バッテリーの使用量 → バッテリー使用量を最適化 → 全てのアプリ → 任意のアプリのチェックを外す(この場合はGmailやinbox)
このやり方以外にも、アプリをインストールして無効化する方法があるようです。
Disable Doze
などのアプリで無効化できるようです。
peotwさんも、もしまだ解決されていないようでしたら試してみる価値はあるかもしれません。
おっしゃる通りGmailユーザー多そうですし、報告があがってないのがほんと不思議ですね。
書込番号:21442202
2点

解決済みにはなっていましたが。
私もこの症状で色々調べやってみたところ
以下のやり方で解消したので貼り付けしておきます。
他のH.Pから拝借しました文章です。
設定→端末のメンテナンス→バッテリーで、「標準」か「最大」を選択されてる場合、「OFF」にしてみてください。これがせっていされてると、バッテリー消耗を抑えるために、バックグラウンドでの動作を停止されてしまいます。
上記で解消した場合、電池の消耗が激しくなるので、上記設定から除外できないかとの疑問がでるかと思います。除外するアプリを選択できますが、Gmailは除外できないようなので、除外できる別のアプリを入れて、そちらを利用するなどの方法になるかと思います。
書込番号:21849808
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
質問ですみません。
GALAXYnote8に変えて以前note3で利用出来ていた機能が所々使えなくてもやもやしている今日この頃なのですが…。
待ち受け状態に画像を張り付けも出来なくなっているのですが、これは他に使えるサービスなどないでしょうか?
sノートに画像を張り付けそれを貼り付けるという手もあるのでしょうが、なるべく手順は減らしたく思ってます。
おすすめアプリありましたら、教えて
書込番号:21433893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sペンでコマンドのスマート選択→画面に固定(ピンマーク)で張り付け出来ますよ!
スマート選択だと四角の切り取りになりますけど(^_^)
書込番号:21434608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
うーんと、ちょっと私の伝え方がへたくそだったみたいですがアルバムとかの画像を待ち受け画面にリサイズして張り付けたかったんです。
以前のGALAXYにはあった機能だったんですが、アルバム機能に需要がなかったんでしょうかね…。
書込番号:21434897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィジェットのピクチャーフレームですね。
確かにnote edgeにもあったのですが無くなってますね。
ワンちゃんの画像入れてました。残念!
書込番号:21435573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ピクチャーフレームウィジェットなら、Galaxy Appsから追加できませんか?
Galaxy S8/S8+、Android 7.0になったS7 edgeなどでも追加する拡張機能になりました。
書込番号:21436398 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
あら、ホンマですね(^_^;)
諦めていたのに、教えてくださってありがとうございます。
スレ主さんの言われているものもコレならいいのですが。
書込番号:21436443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カフェのおやじさん
SノートにしてもNote8から使えなくなったと勘違いする方いますし、純正ミュージックアプリ(Galaxy Music)にしてもそう(これはS7 edgeから)...。
プリインストールを減らしたいという気持ちはわかりますが、残すべきアプリはしっかり残して欲しいものです。
書込番号:21436475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
さっそく我が家のワンちゃん貼り付けしました。
出来ることが増えるのは良いのですが、今までの良い機能はプリインで残してもらいたいですね。
書込番号:21436490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
確かにメーカーの意向も解らなくはないですけどね。
ユーザーのニーズを捕らえきれてない感じがしますね。
しかし、今となってはNOTE3がどれだけ神機だったのか解りますねぇ
書込番号:21437790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんのお陰で解決出来ました。
GALAXYapp今までほとんど使ったことなかったので、そこにあるとは露も想像してませんでした(;´Д`)
なんだか、地味に使ってた機能がゴリゴリ削られているみたいでほんと不便を感じることも多々ありますorz
写真綺麗なのに360度撮影なかったし、ムキーですね!
書込番号:21452225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

SIMロック解除できるんだから、問題なく使えると思いますよ。使える周波数は制限ありますが。
おそらく過去Galaxyと同じく、VoLTE専用APN設定が必要だとは思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html
書込番号:21425791 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうして、この手の質問が後を絶たないのでしょう?
使えなくはない、というだけであって、
auが、自社のキャリアモデル以外の接続について、
動作保証をしてくれる訳ではありませんよ。
最安の料金プランが選択可能なのでしょうか?
白ロム価格は、au版の方が安いですし、
auから一旦 docomoへ MNPし、docomoを即解約なんてしたら、
どれだけの料金負担が増えるのか、
計算はされましたか?
下手したら、両キャリアで、ブラック入りの危険性も…。
自己責任の事なので、
第三者がとやかく言う問題ではないのですが、
それにしても……。
書込番号:21426165
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>auから一旦 docomoへ MNPし、docomoを即解約
誰もそんな事書いていませんけど。
書込番号:21428067 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sandbagさん
以前auでiPhone 7を使っている、というスレを立てていたからかも。
書込番号:21428160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
書込番号:21428384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に解決済みのところを、失礼します。
私の先の書き込みは、誰か特定の人を指しているのではなく、
あまり深く考えずに、
docomoキャリアモデルを SIMロック解除して au回線で、
または逆に、
auキャリアモデルを SIMロック解除して docomo回線で使おうとしている方々、
全般への問いかけです。
書込番号:21428805
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)