発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2019年9月2日 21:00 |
![]() |
6 | 5 | 2019年8月31日 17:56 |
![]() |
9 | 4 | 2019年8月27日 16:50 |
![]() |
11 | 7 | 2019年9月1日 22:30 |
![]() |
12 | 5 | 2019年8月17日 19:34 |
![]() |
4 | 4 | 2019年8月11日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
使えるよ。
実際に1年程Y!mobileで使ってたけど、ほとんど問題なかったよ。
書込番号:22895918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当たり前ながら使えますが、LTE/3GともにB8は非対応です。
場所によっては使い勝手は落ちるでしょうけど。
書込番号:22895923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

過去スレ探せば、SoftBankやY!mobileで使えるかという同じような質問がいくつかありますよ。
書込番号:22895928 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Galaxyだと海外モデルのROM焼き(modem入れ替え)したらBAND8(WCDMA/LTE)使える様には出来ますが、何分、改造行為なのでお勧めしませんが
(保証期間終わってればダメ元で、と考える手も有りますが)
書込番号:22896002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>丸出崋巣さん
>舞来餡銘さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
書込番号:22896496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
純正ではないワイヤレス急速充電を使ってる方にお聞きします。
急速充電10W、アダプターも対応の高出力を使ってますがワイヤレス充電と表示されます。
有線と同じで急速充電されていますと表示されてますか?
ワイヤレス充電されています。の表示ですか?
純正なら急速充電されていると出るとサポートセンターに言われました。
純正でないものはわからないので使ってる方おきかせ下さい。
書込番号:22890927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正、純正外ともに「急速ワイヤレス充電中」です。
書込番号:22890953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分、充電器をQC2.0対応の物にしないとダメです、PDとかはダメ(充電は出来るが急速は)
それで社外品でも急速ワイヤレス表示で充電出来てます、Note9もNote8共に出来てます
キャリア純正の共通05充電器とかあれば試して下さい
ちなみに何使ってるか書かれては?
書込番号:22890979
2点

>京都単車男さん
>まっちゃん2009さん
やっぱり急速充電表記でるんですね汗
私が使ってるのはankerのA2021
だめなのかなぁ。。
画像添付しました。見てみてくれませんか?
書込番号:22891182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力が5Vしか記載ないので、QC2.0はなくシンプルな充電器と思います
それでは急速ワイヤレスは無理です
充電台の方は見てないのでわかりません
まあ、何でも急速と書いてあるの多いしややこしいですよね
書込番号:22891341
1点

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん
そうですね。ちょっとまだまだややこしいですよね汗
家の違う18W クイックチャージ3.0でやってみたら急速充電でました。
今回はこちらを使っていきます。
ありがとうございました( ̄▽ ̄)🎶
書込番号:22891357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
いつもお世話になっております
今朝から丸をつけた箇所の表示が突然出てきて
調べましたがなんの通知かわかりませんでした
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてくださいませ
よろしくお願い致します
書込番号:22882839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


データセーバーを設定されたのでは。
設定→接続→データ使用量→データセーバーでOKかと。
書込番号:22882857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみにAndroid 8.0提供開始当時のドコモ版/au版のNote8/S8/S8+で、同じような質問がいくつもありました。
書込番号:22882861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>I.M.さん
>まっちゃん2009さん
お二人共お早い回答ありがとうございます!
まだまだ調べ不足でした、すみません
モヤモヤが抜けました!ありがとうございます!!
書込番号:22882880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ポケモンGOだけ付属のタッチペンが全く反応しないんですが、誰か試しにやってくれませんか?
他のアプリは反応するんですけど。
よろしくお願いします。
書込番号:22880879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note8、Note9両方使えませんね
変なツールでインチキ防止じゃないですか?
ナビゲーション部分はポケモン中でもペン反応します
書込番号:22881182
1点

付属のペンはタッチペンではありませんので…。
100均でも売っているような、普通のタッチペンをお試しになられては、如何でしょうか。
書込番号:22881604
0点

スレ主様
直接的な解決法ではありませんが、auが公開しているオンラインマニュアルにヒントがあります。
Sペンの使いかた(Galaxy Note9)
https://www.au.com/online-manual/scv40/scv40_01/m_03_00_02.html
ご使用のアプリケーションによって、うまく動作しない場合があります。
と記載があります。
この記述が正しいなら、ポケモンgoにおいてはBluetooth接続されたタッチペンはにおける操作ではうまく動作しないということになるかもしれません。
開発元に連絡をとって確認してもらうほうがいいかと思います。
書込番号:22881873
0点

>北海のタコさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>京都単車男さん
ありがとうございます( ̄▽ ̄)
使えない人もいるみたいで安心しました。
基本お絵描きとメモにしか使わないのでポケモンで使えなくても大丈夫です。
気が向いたら問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:22890874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北海のタコさん
Note8はBluetoothじゃないし、SペンはNote9含めて電磁式なので、そこに対応していないだけかと
書込番号:22890939
3点

>京都単車男さん
市販のタッチペンは、指の操作を代替する動きをするものですので、ポケモンGoでも動作させることができます。
Sペンの場合は、基本的にはGalaxy noteのシステムコントロールを行う、Galaxyに内蔵されているアプリの動作の補助操作をするものでありますので、ポケモンGoにSペンに対応するモジュールプログラムがないので対応できません。
英語で、「Galaxy Note Spen Pokemongo not work」と検索すると、海外の英語掲示板にも同等に内容が記載されています。
書込番号:22893587
1点

>北海のタコさん
いや、だから、それで対応しないって書いてると思うんですが?
対応するとは一言も書いてないですが??
書込番号:22894594
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
1年半ほど使用しています。
スペックには大満足。
特に写真は綺麗に撮れるのでかなり使いまくっています。
ここ数か月、目に見えてバッテリーの減りが顕著になってきた感じがします。
もともとスペックに対してバッテリー容量は控えめな機種だとは思うのですが
平日の朝・昼休み・夜にネットやラインを使っていると100%から30%くらいまで減ってしまいます。
旅行などで日中も多く使用しようとするとバッテリー切れが怖いです。
早めに購入されている人はそろそろ2年でnote10への買い替えを検討している人も多いと思いますが、
現時点でのバッテリー持ちは同じ感じですか?
0点

大画面モデル&当時のハイエンドとしてはバッテリー容量が少ない機種ではありますが、今現在もそこまで持ちは悪くありません(Note9やS10+に比べたらかなり早いですが)。
極端にバッテリー持ちが悪い場合、バッテリー寿命の可能性もあると思います。
ケータイ補償を契約してる場合、外装交換も兼ねてバッテリー交換を申請してみるのもいいかもしれません(3,240円で済むはず)。
書込番号:22862946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。ノート機能に魅力を感じ初代Noteから、Note3、そして3代目のNote8。
確かにバッテリーの減りが気になってました。
昨晩、バッテリー100%にして、今朝、パズドラとネットサーフィンして、今25%。
Note10を情報を探してる私がいまーす(笑)>ダシ2015さん
書込番号:22862950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
ブラウザをよく利用する場合、Note8に限らずGalaxyシリーズは減りが早めな印象です。
書込番号:22862962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年半も使っていたら、使い方次第でバッテリーへたりの差がかなりあるでしょうから、他の人の状況聞いてもあまり参考にならないかと思います。
バッテリーのへたりが進んでるってことじゃないですか?
書込番号:22863335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます。
やはりバッテリーの寿命なんですかね。
確か補償は外しちゃったから2年たったら次の機種を買おうと思います。
>トッシィーセブンさん
コメントありがとうございます。
やはり結構減るんですね。
多分同じ感じかもしれないですね。
note10欲しいですねー
>うみのねこさん
コメントありがとうございます。
確かに使い方によってもバッテーリー寿命は変わりそうですね。
もう少しだけへたり具合が遅ければと思うのですがね。
書込番号:22863825
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
今までChromeやHabitと標準ブラウザを使い分けてましたが
標準ブラウザの使い勝手がいいと言う書き込みを見て
標準ブラウザを主に使おうと思っていますが
閲覧履歴・キャッシュ・Cookieとサイトデータを削除する時は
その都度、右下の三本線から
設定→プライバシーとセキュリティ→閲覧データを削除で
「閲覧履歴・キャッシュ・Cookieとサイトデータを削除」を選択しないといけないのでしょうか?
非常に初心者的質問ですが、ネットで検索しても分からないので
ご教示宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:22849817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

閲覧履歴の削除の場合、ブラウザのナビゲーションの戻るボタンまたは進むボタンを長押しで閲覧履歴を表示できるので、右上ボタンを開き削除すればいいですよ。
閲覧履歴以外を削除したい場合は、おっしゃるようにブラウザの設定メニューから進まないとダメです。
書込番号:22849831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>閲覧履歴以外を削除したい場合は、ブラウザの設定メニューから進まないとダメです。
やっぱり設定からなんですね。
1回で出来る方法って無いんですね^-^;
いつもありがとうございますm(__)m
最近、まっちゃん2009
さんも仰ってたようにChromeが使い勝手が悪くて、標準ブラウザの方が早いですね。
書込番号:22849999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeはある時期から使い勝手が落ちましたからね。
あとブックマーク読み込みに数秒かかったりもあり、あれも地味にイライラします(笑)
各ブラウザともに一長一短がありますが、今現在メーカー製ブラウザがあるのはサムスン端末くらい(他社機でも使えますが)ですから貴重な存在です。
書込番号:22850559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
他の方に答えられた時に読み込みの速さ等も仰ってたので
それから意識して標準ブラウザを使うようにしています。
GalaxyMusicも同様に参考にして使っています。
今更気づいたんですが^-^;
余談ですが、ツムツムのハート交換のグループに入っていて
ハートを自動で送受信出来るプログラムを作成する時に
ADB用USBドライバーで解凍する時に
今まで出来なかった事(機種)が
SmartSwitchをインストールすればGalaxy以外でも出来た事で、かなり時間短縮になり
そこでもSmartSwitchが機種変更の引き継ぎの時にインストールすればGalaxy以外の機種でも簡単に出来るし
USBドライバーにも使えるのが本当に優秀だと痛感しました。
そういう事も有り、Galaxy一択です(^^)
長文失礼致しました。
書込番号:22850806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)