発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 9 | 2019年4月25日 19:21 |
![]() |
1 | 1 | 2019年3月30日 10:35 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2019年3月30日 21:18 |
![]() |
6 | 2 | 2019年3月18日 21:01 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2019年3月5日 20:51 |
![]() |
28 | 15 | 2019年4月20日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Android9アップデートしました。
【バッテリー消費】
@バッテリー設定→省電力モード
ASNS投稿やナビゲーションのため『位置情報』ON
B満タン→約七時間後
【SNS投稿時位置情報追加】
日本にいます。位置情報ON。現在地どころか、外国。
Android8 の時は
●バッテリー→一日おき充電
●SNS投稿→正しい現在地表示
Android9で、バッテリー消費が改善されたとのご意見がありますが、何が足りないのでしょうか。
お力をお貸しください。お願い致します。
書込番号:22569791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うらべっかんさん( ̄ω ̄;)それは残念ですね(汗)やっぱり個人個人の使用アプリで違うのでしょうか...改善すると良いですね
私の使い方では昼休みに65%になるので心細くて何時も充電してました 9.0にしてから75%なので新品の時と変わらない使い心地です 自分が良かったからと進めるのは反省ですね(´ー`A;)
書込番号:22570204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
ありがとうございます。
Androidアップデートしたのは、私の責任です。
言われるとおり、個人個人で違うのかもです。
私はこれから、バッテリーとにらめっこが始まります。
色々な事を皆様から教わりたいので、返信感謝致します。
書込番号:22571577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。私もPieにアップデートしました。
アップデート自体は失敗したのですが、店頭に持っていったら
保険に入ってないと端末交換は出来ない、メーカー修理は向こうの言い値がかかると言われがっかり。
auの店頭ではまともなサポートは受けられないとわかったので
自分でAndroidのブート画面からアプリ全消去で運よくPieにすることが出来ました。
閑話休題
私も本端末購入時、この前のHUAWEI Mate9を買った時もバッテリーの消耗に悩まされました。
Google,AU、Galaxyと不要そうなサービスはすべて無効化にしまくりました。
結局完璧に満足が行くほど設定の追及はできなかったのですが、
どれもバッテリーにずっと悩まされるような事は無かったので、学習かとも考えてます。
Android Pieも同じように学習されれば良い塩梅のバッテリー消費になるんじゃないでしょうか。
書込番号:22573651
1点

>mimanaさん
ありがとうございます。私もauに申し出ましたが『simカード抜く及び端末初期化』の選択を言われただけ。auは動作確認して世に出したのか怒り心頭です。もう少し皆さんのご意見を見てやればよかったと後悔しきりです。不要なアプリを整理してやってみます。ご意見ありがとうございました。
書込番号:22574383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mimanaさん
バッテリー激減とはどういう意味でしょうか?
書込番号:22579702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鼻だよおっかさんさん
ありがとうございます。
7:00バッテリー100%
位置情報ON
15時頃30%
バッテリー最適モード
※
元々こんなものなのでしょうか。
初心者です。
申し訳ありません。
書込番号:22588549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うらべっかんさん
現在のバッテリーの減り具合はいかがですか?
全く改善されませんでしょうか?
書込番号:22599827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鼻だよおっかさんさん
お世話になります。
ディスプレイの明るさを相当落としたり、
ゲームや音楽を聞く、SNS閲覧も極力やめる、
など、バッテリー消費の原因になる事を避けることにより、
何とか一日持つようになりました。
※
ただ、SNS投稿時の私の位置情報は、
相変わらずLondonで、いつまでたっても、
日本にはなりません。
書込番号:22624047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うらべっかんさん
私のは現在ではアップデート前と変わらないくらいのバッテリー持ちになりました。
ただメモリ使用量が常に60〜70%になっているのが気がかりです。
位置情報の件は一度ドコモショップに問い合わせされたほうが良いのではないでしょうか?
書込番号:22625187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
他のスレにもカキコしましたが 解決出来ず改めて!! スクショした右下のアプリ履歴を上スワイプしても履歴が出て来ません解る方おりませんかm(_ _)m
書込番号:22567558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Android9 アップデートしました。
バッテリーを長持ちするための手段?として、
アダプティブバッテリー設定をみました。
Galaxynote8 ではどの画面から設定すればよろしいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:22567235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの設定画面で、右上の三本横線のハンバーガーボタンをタップし、[設定]を選んでください。
書込番号:22567460
2点

設定でこの2項目を検索しても私の端末には無いのですが...
書込番号:22567545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyではその名称ではなく、「バッテリーを最適化」だと思います。
書込番号:22567559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
設定してみます。
書込番号:22567820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
そうなんです。
私が初心者なので、見つけられないのだろうか…
と思い、皆さんにお聞きしました。
ありがとうございます。
書込番号:22567827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
確認致します。
書込番号:22567832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下でOKかなと。
設定→デバイスケア→バッテリー→右上の「…」→「バッテリーを最適化」
その他Android 9 Pieで「使用していないアプリを自動無効化」、「設定を最適化」なども追加されてます。
書込番号:22567878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
設定しました。
SNSや位置情報をみたりONにすると、
極端に電池の減りが早いです。
Android8 の場合、一日半毎に充電でしたが、
Android9 は一日持ちません。
後悔先に立ちまくりです。
書込番号:22569029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
いつもお世話になっております。
Galaxy note8で撮影したスローモーション動画を友人にLINEで送信しました。
やはり友人にはスローでは再生出来ませんでした。
友人がGalaxyならば再生出来たのか?
または、何かのアプリをインストールすれば良いのか?
ご存知のお方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
書込番号:22521950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホ大好きさんさん
スローモーション撮影をしただけでは動画自体がスローモーションにはなりません。
まずやり方として、ギャラリーを開いてスローモーションで撮影した動画を開きます。開く前に気づかれると思いますが、通常の動画を再生するときとは違うアイコンが出てきますのでそれをタップします。
すると再生画面ではなくスローモーションの編集画面になります。なので自分でスローの速さやスローにする場所等を編集してください。
編集がすべて終わりましたら、保存ボタンが右上にありますのでタップして処理を待ってください。処理が終わると新しく動画ファイルが作成されるので、その動画がスローモーションになっている動画です。
長々とした説明になってしまいましたが、参考にしてください。
書込番号:22541571 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>こゆゆCさん
おかげ様でご教示頂いた保存方法でLINE送信し、相手にも無事にスローモーションが再生出来たとの事。
本当にありがとうございました!
書込番号:22541729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
スマホを固定回線と有線接続したくなり
クチコミカテゴリーを有線LANアダプターにて助言をしてもらいました。
書込番号:22499933になります。
回答の書き込み 書込番号:22502992で
スマホ機種で使えたのクチコミ問が必要となりました
機種に対応しているか?公式対応ではなく使えた経験の多い物は何か?
を聞いて見るべき先は 所有スマホ機種カテゴリーだとなりました
コチラのカテゴリーで助言を頂けると、助かります
やって見た事がある方の助言
接続できたと言うクチコミが高い製品でオススメは何?
購入前に注意して調べておくべき事は何?
の内容回答を求めてます。
0点

スレ主様
Googleで「galaxy note8 有線LANアダプタ」で検索すると以下の情報があります。
参考になりますでしょうか?
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0927/277607
https://www.dream-seed.com/weblog/usb-lan-ipad-android
書込番号:22503649
1点

>カナヲ’17さん
情報ありがとうございます。
スマホが「何度本体再起動させても、一部アプリが
データ転送速度が異様に遅くタイムオーバー若しくは通信中で停止!
光隼側ルーターのランプに動作表示出ず」の
日が連続で何日続くと、スマホ所有自体に嫌気がさしていました。
https://www.dream-seed.com/weblog/usb-lan-ipad-android
の方が、具体的資料が記載されているので、
その他の商品吟味に時間をかけ悩むより、コチラを購入したいと思います。
理由は すでに「通信中 通信エラー」の文字に格闘している自分が
嫌で耐えられない状態になっている になります。
購入商品が動かなかった時は、URLページを鵜呑みにした自分を怒りたいと思います。
購入後の結果を書き込みの予定でいます
良い結果で忘れてたら、ゴメンナサイ
残念な結果だと、すぐ書き込みする気がしてます。
書込番号:22504437
0点

スレ主様
記事を読んで気になったので、DEX Stationの有線LANのスペックを調べてみました。
DeX Station
https://www.galaxymobile.jp/accessories/dex-station/
入力サポート
HDMI:最大4K UHD/60Hz
(ミラーリングのみ4K、DeX StationはFHDのみ対応)
LAN:100Mbps Ethernet
USB:USB2.0×2ポート
100Mbpsだと、無線LANのac規格よりも若干遅めですね。
アプリによっては、有線LANでの利用の想定をしていないものもありますので、書かれている通りに遅延処理が発生してしまうものがあるかもしれません。
下記のリンク先の記事も参考になるかと思います。
Android入門講座 : スマートフォンやタブレットで有線LANを利用する方法
http://juggly.cn/archives/153200.html
AndroidスマホでLANケーブルを使って有線でインターネットに接続する方法
https://novlog.me/android/sh-m07-lan/
自分も以前Nexus7で有線LAN接続を試したことがありますが、メールチェックぐらいしか役に立たなかった経験があります。
現時点なら、ブラウザー閲覧などは速くなるかと思いますが、動画の閲覧には向いていないかもしれません。
書込番号:22505063
2点

>カナヲ’17さん
https://www.dream-seed.com/weblog/usb-lan-ipad-android
USB-C 有線LAN アダプタ, CableCreation USB Type C to RJ45
ギガビットイーサネット LAN ネットワークアダプター USB-C to Ethernet アダプタ
コチラの商品使ってみました。
Note8の場合は工場出荷時点でイ-サネット設定ONの為何もせずと使えました。
使ってみて
本体のLEDがコストダウンの為大きなLEDを3つも使っているので
発熱が高いそれに伴いスマホの電力消費が速いのが欠点ですね。
以前FireTVstickを購入
コチラは電源供給が出来るのですが非常にアダプター部が熱くなります。
その上通信がWifiより遅く動作も不安定、オクラ入となりました(後悔してる)が
今回の商品は、スマホの電源にして1時間程度はLANの通信速度に近い通信が
出来ました。体感的にはじれったいを感じずいられる結果です。
商品金額から、不満は出ない程度でした。
情報ありがとうございました。
>北海のタコさん
情報ありがとうございます。
購入後、文面を拝見しましたので
購入品が壊れたら、次回購入の参考資料とさせていただきます。
買ってみて、スマホ側がイーサネット対応の初期自動設定対応の機種であれば
他社のアダプターでも行けそうな感想です。
次回は、回路にこだわる
AUKEY、USB Type-C接続のギガビットLANアダプターを試したいと思っております。
おそらく、通信出来てコチラの方がLEDも小さい物を使っている気がしてます。
とりあえず、通信出来ましたので解決済みにします。
近日中に、不具合!壊れになりましたら書き込みに予定です。
その折は、お相手して頂けると幸いかと。
書込番号:22511506
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
GALAXYメンバーズ覗いたら 3月バージョンアップの案内来てますね!
OSバージョンアップとはAndroid9.0? .......
書込番号:22501912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい
書込番号:22501990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真実な情報でしょうか
こちらのGALAXYメンバーズでは、出ていいないです!
書込番号:22502040
1点

うちのau版は来てますよ
Note9、8が三月
S8、S8+が四月予定と
書込番号:22503498
2点

64エブリィさんが利用されてるGalaxy Note8は、ドコモ版ではなくau版だったような。
書込番号:22503509
5点

スクショしました でもこの案内はSamsungが用意出来ただけで これからキャリアで準備始める……になるのでしょうか? そうなると まだ先ですね(汗)
書込番号:22503519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちゃんさん(汗)そうです(汗)私のキャリアはauです いい加減でゴメンなさい ドコモ~auあまり気にしてなくて(汗)混乱させてしまいました
書込番号:22503529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi Alliance自体は、昨年11月中旬にドコモ版/au版のGalaxy Note9、Note8、S9/S9+、S8+/S8の計12モデルがAndroid 9 Pieで通過してます。
このうちau版Galaxy S9/S9+に関しては、2月20日から提供が開始されました。
au版に関しては、その時期を目安に提供開始の計画が立ってるんでしょう。
提供を開始する時期はキャリア次第ですし、ドコモは各ブランドでアップデート提供に慎重になってるのでいつになるかわかりません。最近はauに提供時期で負けてばかりですし。
書込番号:22503535
3点

私もドコモ版のGALAXY Note 8を利用しています。
au版のGALAXY S9とS9+は先月末にOSのバージョンアップが配信されましたが...ドコモ版のGALAXY シリーズは一向にOSのバージョンアップの配信案内は来てませんよね。
最近思うのは、ドコモの場合、OSのバージョンアップ案内が来ても、短期間の間に不具合による配信の一時停止の案内が来ることが増えているように感じます。
なるべく早くAndroid9を体験したいのですが、ドコモ版のGALAXY Note 8のOSバージョンアップ案内はかなり遅くなるんでしょうか。
一番大きなキャリアだけに、迅速に仕事をしてほさいものですね。
書込番号:22504349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoの皆様に早く案内が来ますように
書込番号:22504512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSアップデートの一時中断は他キャリアも普通にありますし、シャープ端末にいたってはAndroid 9 Pieでも一部機種で3キャリアはもちろんY!mobileで一時中断しました。
早く提供すればいいってわけでもありませんが、まあユーザーからみればいつ提供するんだ!って気分にはなりますよね。特に他キャリアで先に提供されてると。
あと各社OSアップデート提供に対する案内が違うんですよね。
auは提供開始数日前から前日までに案内、ドコモ、ソフトバンク(Y!mobile含む)は提供開始当日に案内を出すので、当日午前10時にならないとわかりませんし。
書込番号:22504685
2点

OSのアップデートは慎重にした方がいいですよ
古い愛用のアプリがスリープから復帰しなくなったりして(Xperiaですけど)
後悔しています、新しい機能としては、取り立てて便利なものもありません
今日、古いGALAXY-S6を下取りに出したら21,600円で取って頂いてびっくりしています、0円で新品を頂いたので嬉しい誤算というか
書込番号:22539017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーを使用しているのですが、Android9にアプデした直後から、接続不良になりました。フェムトセル経由でモバイル通信のパケットが通じなくなりました。ビルの中や、地下で、フェムトセルをかましている場合には、ネット接続はできなくなります。屋外では問題無いので、おそらく確認が遅れると思います。くれぐれもアプデは、周りの状況を確認してから行う事をお勧めします。アプデで何かが良くなったというような事は、ほとんどありません。皆様、ご注意を!特に、地下やビルの中で仕事される方!!!
書込番号:22539386
2点

ちなみに先程の
下取りが思いのほか良かった
GALAXY-S6ですが、以前のOSアップデートで調子が悪くなり使ってないものでした
買い取りは電源が入って画面が点灯すればOKなのでダブルで嬉しかったです
必要を感じなければOSのアップデートはしないことです
特にAndroid-9は要注意ですよ!
書込番号:22552983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android9にアップデして、フェムトセル経由のパケット通信が不能となってから1か月以上がたちました。その間、1回のアップデートがありましたが状況は変わらず。
で。本日、9になってから2回目のアップデート。
N950FXXS5DSC5 950FOXM5DSB2 N950FXXS5DSC6
セキュリティーパッチレベルが4/1
さて、改善されていますかどうか・・・・・
書込番号:22596226
0点

全然だめ。
普通の基地局はOK。
フェムトセルも、音声通話はOK。
フェムトセル、パケット通信はつながらず。
書込番号:22614714
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)