Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(3584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:11件

2017年8月1日以降に新規発売された機種で、同じネットワークを利用するMVNOでは、

SIMロックを解除せず端末を利用できると聞いたのですが、

Note8 SCV37は、SIMロック状態でUQモバイルでの使用は可能でしょうか?

UQモバイルの公式サイトには「マルチSIM(VoLTEプラン用)は、VoLTE対応端末(SIMロック解除実施済みのもの)でのみご利用できるUQ mobile専用SIMカードです」と記載してありました。

また、テザリングは使用できるのでしょうか?

ご回答を、よろしくお願いいたします。

書込番号:21553405

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件

2018/01/30 14:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ご回答いただき、ありがとうございます。

総務省のガイドラインは、あくまで指針でありMVNO業者さんの動作確認とはあまり関係がないとのこと大変に勉強になりました。

他社端末でMVNO業者さんを利用するときの参考にできました。ありがとうございます。

書込番号:21554806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/01/30 21:16(1年以上前)

本日、UQショップに行きSIMロック状態のNOTE8(SCV37)で契約してきました。

問題なく作動しました。

皆様からたくさんの情報をいただきありがとうございました。

感謝いたしております。

GOODアンサーは「こるでりあさん」に付けさせていただきました。



書込番号:21555890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2018/01/30 21:21(1年以上前)

まっちゃん2009さんへもGOODアンサーをつけさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:21555916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2018/02/15 23:06(1年以上前)

すみませんが結果がわかりましたら、教えていただけますか?
お願いします。

書込番号:21602874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/02/16 08:44(1年以上前)

>オッサン3939さん

コメントいただきありがとうございます。

SIMロック状態のNOTE8(SCV37)をUQモバイルで契約をして普通に使えていますよ。

通信速度も問題ないです。おサイフケータイ(Edy、nanaco)も問題なく使えています。

書込番号:21603581

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/02/17 16:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:21607045

ナイスクチコミ!2


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/02/21 20:55(1年以上前)

>TROPICALLOVEさん
解決済みの方へお尋ねしてすみません。心苦しいのですが。
まっちゃんから教えて頂き
私もこれから契約の手続きで、本人確認のUPをしようとしてます。
機種同Note8 SCV37 au 白ロム シムロック未解除の品です。
マルチSIM選択しています。

こちらは同機種を読んでて、みつけました。
おかわりなく、使えてますか? 失礼で恐縮ですがお返信の内容を
直接確認したく 発報お気づきくださると良いのですが。
「自己責任」でばかり耳にするものですから。業者の方から

書込番号:21619541

ナイスクチコミ!0


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/02/21 20:59(1年以上前)

>TROPICALLOVEさん
書き込み忘れました、同じUQモバイルに加入しようとしています。

書込番号:21619553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/02/21 22:54(1年以上前)

>H30さん

はじめまして。

Note8 SCV37 au 白ロム シムロック未解除で問題なく使えています。

速度もすべての時間帯、曜日も安定しています。

テザリングも問題なく使えています。

端末は某オークションで購入して、そちらで端末補償を付けました。

端末をなくした際には、グーグルアカウントで位置情報を知ることができるのでそちらを利用しています。

私も契約時に店舗の方には基本的に自己責任との回答でした。

総務省のガイドラインから理屈的に考えれば使えるとUQの店員さんも理解していらっしゃるはずなんですけど、

立場的に公式に発表されていることしか言えないのが本音だと思います。

久しぶりにUQのサイトを見ましたけど、NOTE8は対応機種に出ていませんね〜。

普通に使えているんですけどね。。。

書込番号:21620030

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/02/21 23:15(1年以上前)

UQはauに遠慮してるのか、iPhone以外は2016冬モデルまでしか動作確認してません(docomo、SoftBank端末は2017夏モデルまで動作確認済み)。

まあ、動作確認にあっても動作保証及びサポートされてるわけではないので、単なる目安に過ぎないんですけどね。

書込番号:21620087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/02/22 00:58(1年以上前)

お返事ありがとう 心強くなれました助かります

UQ加入一回目は Webでの打ち込みと本人確認相違でボツ、二回目進行中です。
加入一回目不慣れ、判らずをききながら、などでピクチャーコピーもせず4時間程要しましたが。
違うとメールでやり直し、今度二回目は電話サービスで申し込みました。
今日【申込後のスケジュール】メールはきました
加入審査結果のご案内を気にしながら、こちらのスレにお邪魔させてもらいました。

今日もしものため、UQ使えなくてauに持込の場合を、伺ってきました。
[さすがにNTTにau白ロム未解除端末持ち込みTRYの度胸はなく]
金銭的に、通常標準額(表最上額)+毎月\1000UPで持込を受け入れるようでした。始めの3千円は別で。
お店としては、やはり車ディーラーで言うと、車検点検だけでは新車込みでが相手対象 なのかな。

朗報をこちらにもUP出来た[結果の事]らなぁの今日です。

書込番号:21620341

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/02/22 01:19(1年以上前)

>H30さん

総務省のガイドラインにて、昨年8月以降発売機種でのMVNOロックが禁止されたのに(au、SoftBankが対象)、使えないなんてことは通常はあり得ないです。使えなかったらマズイでしょう。

上に書いたように、UQはauに配慮してるのか、2016冬モデルまでしか動作確認してません。
au回線提供のmineoやBLGLOBEなどがSIMロック解除なしでOKと案内してるので、UQも問題ないですよ。

書込番号:21620375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/02/22 09:05(1年以上前)

>H30さん

良い結果が出ることをお祈りしています。

問題ないはずですけどね。

UQはauのサブブランドなので、mineoやBLGLOBEのように立場的にできないかもしれませんね。

私の周りにも、au端末の最新機種でUQを使いたいけど契約までがよく分からないので、なんとなくキャリアって人が多いですね。

書込番号:21620828

ナイスクチコミ!1


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/02/22 21:52(1年以上前)

>TROPICALLOVEさん
>まっちゃん2009さん   アタフタの進捗を

私BLGLOBEでPCのWebデビューでした、電話サポートは弱いですが、Webとメールはわりと丁寧でした。
「au回線提供のmineoやBLGLOBEなどがSIMロック解除なしでOKと案内してる」知りませんでした。ぜひ見てみます!

UQ今日 [オーダー番号お知らせと免許証添付のメール]約束期日なのに!こないため、再電話(男性応対)しました。
MNP予約番号が間違い入力されていたとのこと!
電話で女性と念のために双方二回復唱しあっている記憶があるのですが?
土曜日にオーダー番号メール送り28日はSIM送ると言ってました。。今度はUQが「すみません」と

MNP予約番号3/4までなのでこれでチョンボだと、またMNP番号取り直しに(おそらくは怒れるでなく笑う!でしょう)
MNP番号切れ3/4以降に陥った時は、量販店で事情説明しSIM依頼するつもりです。
(あす量販店で相談出来れば電話かFAX店員さんからお願いしてみるしか方法が)
これで一度で済まない時は別の意図(本人と携帯確認)を感じずに。。。。
電話から聞こえてくる声から、委託会社と想像します。

懲りず再手続きの理由 
正午の高速度安定にしようと設定してる格安SIM 私の調べではUQしか他が無いように思えてます。
Yahooの正午は中速度安定の設定に思えて。あくまで私が閲覧したデーターだけですが 

書込番号:21622447

ナイスクチコミ!0


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/02/27 12:55(1年以上前)

>TROPICALLOVEさん 出来の悪いの助けて!
>まっちゃん2009さん  お世話お願いします。

ヘルプです!お手数ですが教えて下さい。
UQモバイルメールアドレスを登録中に
MMS:http//mms.ezweb.ne.jp/MMS
MMSポート:80
Scv37で表示後 APN設定を再設定要求
上記のまま入力したがだめです。
MMS:http//mms.uqmobile.jp/MMS
と入力し直しは想像できますが、http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/mail/
どうり入力ではないの?
SCV37でどのように入力か表ページ内容を返信お願いします。
ちなみにANPタイプ入力のアルファベット文字とアルファベット文字との間に入れるキー入力は何?
「キーボードで何のボタン」の表現でお願いします。

書込番号:21635030

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/02/28 03:13(1年以上前)

UQ mobileサイトにある案内の通り設定すれば使えると思いますが。

「,」はアルファベット入力キーボードで、右下の記号を2回押せばでますよ。

書込番号:21637128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/02/28 10:28(1年以上前)

>H30さん

メール設定まで行っていらっしゃるということは無事に契約できたのですね。

おめでとうございます。

質問の件ですが、私は下記の投稿を見たのでUQのメールは使用していません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=20454203/

ちなみに、この質問には解決策の回答はありません。

ですので、私はGmailとヤフーメールを使用しています。

UQの設定どおりにやってできなければ、note8も対応していない可能性があります。

ANPタイプ入力のアルファベット文字とアルファベット文字との間に入れるキー入力は、

まっちゃん2009さんが、おっしゃっているとおりです。


書込番号:21637689

ナイスクチコミ!1


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/02/28 23:43(1年以上前)

機種不明

UQでSCV37ANP設定票(UQメール可)実行内容

>TROPICALLOVEさん
お騒がせしました。やっと正常に戻りました。
初め4G回線切れましたが、
UQ電話サポートで[使えない貴社を問題にしてるのでなく、お付き合い続けるを望んでます]
の 下からお願いで開通まで相手にしてくれました。

UQメール! SCV37ではコスモシア、Outlook、Galaxyメール、MyMailで、
PCでは(Win10サンダーバード)とGmailと複数(二桁のアカウント種を発報)アカウントでテストしました。
SCV37側Microsoftアカウントが初め、Outlookでパスワード拒絶をしました。Gmailも
PC側はOutlookでパスワード拒絶でした。
新アカウント作成をしてやるを繰り返すことで、徐々にパスワード拒絶減り、
元から有るアカウントも入りました。
現在は全てのメールが自動で届きます。
想像ですが、4G切断された後Wifiで非設定での通信を行っている。
非設定でのUQ設定発報が、セキュリティをかけたかと。 今日になってからはサクサクです。

設定メモUPしてみます、書き込みで汚したお詫びになればと。
新機種が出るようですが、SCV37でこれから白ロムTRYの方の参考になればと。

書込番号:21639646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/03/01 08:56(1年以上前)

>H30さん

無事に使えるようになって良かったです。

電話サポート、チャットサポート、私も利用しました。

とても分かりやすく親切に対応していただけて、安心できました。

今後、新しい機種が出てくると思いますけど、私を含めこの一連の質問は、

新機種でMVNOを利用する際の疑問となると思うので、

この掲示板にいろいろ書きこまれることが、一人でも多くの人に参考になれば嬉しいです。

書込番号:21640241

ナイスクチコミ!0


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/12/01 20:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
解決済みスレに投稿してスミマセン
ちょっとモラル(特定の相手を頼ってるが許して頂けるなら)が気になって大変恐縮なんですが。
ぜひ、ご迷惑の範囲を超えてなければ
「書込番号:22290757 に助言頂けます事願い」の投稿しました。

こちらの投稿のおかげで、Galaxy購入の時失敗しなかったので
頼りたくの投稿になります。

内容は、「スマホから今度はタブレットデビューで失敗したくなくての投稿」になります。

書込番号:22293238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACで充電中にUSB充電認識

2018/01/28 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

機種不明

いつも大変お世話になっております。
昨夜就寝時にAC(純正急速アダプター)にて充電しました。通常1時間30分も有れば満充電になりますが、トイレに起きた際(就寝から約5時間)にまだ77%でした。
再起動した結果順調に急速充電されました。
Battery Mixアプリを見ると約5時間はUSB充電と表示されていました。AC急速充電アダプターを使用していたのに何故なのでしょうか?
再起動で治りましたので解決しましたが初めての現象でしたので原因を知りたくて質問させて頂きました。

長文失礼しました。

書込番号:21547781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/28 09:59(1年以上前)

Quick ChargeやUSB PDのような高電圧大電流急速充電はスマホと充電器側がネゴシエーションして確かに対応しているというのを認識しないとUSB規格は基本5Vなので普通の充電になってしまいます。今回のケースでは何らかの原因でその通信がうまくいかなくて通常の充電になってしまっていたものと思われます。

書込番号:21548274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2018/01/28 10:19(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。
そう言う事なんですか。いずれにしても充電出来るので良いです。
ありがとうございました。

書込番号:21548325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 消えたアプリの復活方法。

2018/01/28 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 碧月湊さん
クチコミ投稿数:3件

1月19日にARROWS F-02Gから機種変更し初noteです。
色々、自分好みに設定したりして、何とか使い勝手良くなってきました。

ふと、電卓がない事に気づき色々探したのですが分かりません。

取扱い説明書には、ホーム画面で+ 電卓
となってましたが、いまいち良くわかりません。

エッジパネルの中にあったと思い確認しましたが、アプリを好きなものに入れ替えてしまってって、電卓がなくなってました。

アンインストールした覚えもないのに、アプリ一覧の中にもありません。
どうすれば、設定できるのでしょうか?

教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21547480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/28 00:46(1年以上前)

アプリ一覧にないなら、アンインストールしたのでは?

サムスン純正電卓アプリなら、Galaxy Appsからインストールできます。
Galaxy Apps→ユーザー限定→Galaxy Essentials→Calculator

書込番号:21547589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/01/28 00:52(1年以上前)

この機種ユーザーではないので、違うかもしれませんが
アプリ一覧のツールフォルダーの中にないですか?
S8+では、その中にあります。

書込番号:21547607

ナイスクチコミ!4


スレ主 碧月湊さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 01:01(1年以上前)

ありがとうございます。
電卓復活出来ました。

ただ、本当にアンインストールしてないんですよ?
何でなくなってしまったのでしょうか?

何はともあれ、ありがとうございました。

書込番号:21547617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 碧月湊さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 01:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。

>望見者さん
ツール一覧?
note初心者で良く分かりませんが、ツール一覧ってホルダーは無いみたいです。

書込番号:21547624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/28 08:35(1年以上前)

機種不明

もう解決済みのようですが。
望見者さんのおっしゃってたのは上記の事かと思います。
最初からフォルダ毎に纏められているのがいくつかあります。
参考までに!

書込番号:21548060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2018/03/23 06:04(1年以上前)

一度、御確認頂きたいのですが、消えたアイコンは
game launcherの中に格納されていませんか?
私の場合、このフォルダの中に格納されていたため、アプリ一覧からアイコンが無くなったと勘違いしました。
一度、ご確認をお願い致します。

書込番号:21697089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/23 12:20(1年以上前)

仮に別のフォルダ内にアプリがあれば、「Calculator」をインストールする際にダウンロード画面で「アンインストール」と「起動」が表示されるはず。

書込番号:21697653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

落下防止ストラップについて

2018/01/25 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

以前手帳型ケースの蓋の部分に磁石が付いた物を購入した所、Sペンのエラーが出ました。

今回、落下防止ストラップを購入検討中です。
素材はアルミニウムなので大丈夫と思いますが
干渉しないか不安です。
ご教授宜しくお願いします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFC9W/_encoding=UTF8?coliid=IP9CTXCHYMD7I&colid=3BKD9T6NX8IIX&psc=0#

書込番号:21541740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/26 01:04(1年以上前)

Sペンのエラーってのがよく分かんないけどイヤホンジャックに付けるストラップホールだったら定番(?)のPLUGGY LOCKの方がいいんじゃないかな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B0107U9AYO/

書込番号:21542002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/26 01:38(1年以上前)

ペンは電磁方式なので磁石が干渉しただけなので、磁石を離して操作すれば大丈夫じゃ?

書込番号:21542032

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 01:57(1年以上前)

>どうなるさん

PLUGGYはレビューにも有りましたが、キャップのような物が要らない事と、他のレビューを見てalumaniaに決めました。

書込番号:21542048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 02:01(1年以上前)

>京都単車男さん

以前、蓋に磁石が付いた手帳型ケースを着けている時に
たびたび、Sペンを収納しているにもかかわらず
外れている等々のエラー画面が出てからは
極力磁石が付いている物には気をつけるようにしています。
この落下防止ストラップで、磁石付き手帳型ケースと同じような事にならないか少し不安です(^^;

書込番号:21542052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/26 06:59(1年以上前)

別機種

華ママさんこんにちは!
同じケース買ってたごまパンです。
私はあれから添付ケースを購入し、ポンチで穴開けして使ってます。
マグネットは両方サイドにあるので邪魔にならずとても快適です。
Sペンもエラーも無しです。
ポンチで穴あけしハトメリングで補強。
ケース選び範囲が広がりますよ。
因みに左のホールはLED通知用です。(^_^)

書込番号:21542217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/26 10:49(1年以上前)

同じタイプ (ガンメタ)使ってますが、ペンも問題無く使えてますよ~

書込番号:21542659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 12:50(1年以上前)

別機種

>ごまパンさん

こんにちは!
私も、ごまパンさんと同じで手帳型ケースを購入した時はポンチとハトメパンチでストラップの穴開けをしてましたが
今回は磁石無しで、ベルトが無い手帳型ケースを見つける事が出来ず
写真のようにTPUケースを購入して
ビバヒーローと言うリング代わりになる物を貼り付けて使用しています。
リングと違って、指を入れる幅の自由度も有るので快適です。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21542901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 12:52(1年以上前)

>みみみのみみさん

ご使用者様からのお墨付きの書き込みで安心して使えます。
ありがとうございます(^^)

書込番号:21542903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/26 12:58(1年以上前)

> 華ママさん

ポンチで穴開けはもうされてたんですね!
今度のはまた可愛いのを見つけられて良かったですね。
(^-^)/

書込番号:21542918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 13:13(1年以上前)

当機種

>ごまパンさん

前に磁石が付いていたケースもストラップ穴の加工してました。

ごまパンさんのように写真で
LED通知用の穴加工は、とても参考になりました。
また手帳型ケースを購入する時は、LED通知用の穴加工もしてみます(^^)

書込番号:21542946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/26 13:50(1年以上前)

>華ママさん

磁力と位置が問題ですので、好みになりますがベルト付きでベルトに磁石のはエラー起こしにくいですよ

リンクの商品、SIMピンがってもいいですね

>ごまパンさん

ナイスアイデアですね

素朴な疑問なんですが、LED通知穴は良いですが、金具の部分で画面に傷とか大丈夫でしょうか?


うちは普段はauのハイブリッドケースですが、こちらも使用です

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076V5N5NV/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21542997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/26 14:55(1年以上前)

機種不明

〉京都単車男さん
ハトメリングを添付のようにセットしてかなり打ち込むと内側がケースより凹んで全く傷はつきません。

書込番号:21543091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/26 23:21(1年以上前)

>ごまパンさん

なるほどです^^

でも、打ち込み度合いや、圧力かかった時のリスクは留意必要かもですね^^;

書込番号:21544296

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/02/07 04:14(1年以上前)

別機種

皆様、色々アドバイスご教授頂きありがとうございます。
その後、落下防止ストラップを購入してから
手首に巻けるチェーンストラップも購入しました。
以前にTPUのケースに戻ってからは、やはりとても快適なので
落下防止ストラップとチェーンストラップで、落とす事は無いだろうと思っています。

これからも素敵なNoteライフを楽しんでいきたいです。

書込番号:21577517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeなどの動画視聴時の音声について

2018/01/25 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:13件

動画によって音声が出たり出なかったりして困っています。
例えばyoutubeでも正常に視聴できる動画もあれば、映像だけ再生できて音声が出ない動画もあります。
試しに別のスマホなどの端末で視聴すると、全て問題なく再生されるので動画自体の問題ではなさそうです。
ちなみにこの不具合はローカルファイルでも発生します。
別の端末で正常に再生できる動画ファイルをコピーして視聴しようとすると、音声が出る動画もあれば出ないファイルもあります。
再生関係のアプリの更新やキャッシュのクリア、再インストールなどは一通り試し済みです。
音声コーデックを疑っていますが対処方法がわかりませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:21541254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2018/01/27 11:47(1年以上前)

>redswiftさん
>モバギ太郎さん

返信ありがとうございます。
私だけじゃなくて少しホッとしてます。
PCでは音が出ますし、別機種のスマホでも出ます。
note8だけが出ません。。
何故だろう??

書込番号:21545368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/01/27 11:57(1年以上前)

>フルシェットさん
こんにちわ
ちなみに、galaxys8+も音でませんよ

書込番号:21545386

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2018/01/27 12:32(1年以上前)

>フルシェットさん

スミマセン。
フルシェットさんのコメ、よく読んでなかったです。
違う端末なら、再生できるのですね。
ただ、私の使ってるのは他機種です。
因みにアンドロイドVer.は8.0、YouTubeのVer.は13.01.053になっています。

書込番号:21545465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/27 14:34(1年以上前)

>結衣香さん
情報ありがとうございますmm
note8はAndroid7.1.1ですがs8+も同じですか?

>redswiftさん
確かに著作権も絡むかも知れません。
Android5.0.2とAndroid7.0のXperiaは音出ます。
YouTubeは全て最新バージョンです。

書込番号:21545767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2018/01/27 16:00(1年以上前)

>フルシェットさん

>>Android5.0.2とAndroid7.0のXperiaは音出ます。
なるほど、ならYouTubeの方で制限かけてるわけでもなさそうですね。
一つ分かったのは、私の端末(シャープS1)はスピーカーからは、かすかなシャリシャリ音で内容分かりませんが、イヤホン(有線)なら音は悪いですが音声再生できてます。ブルートゥースだとダメです。
YouTubeにアップロード時の失敗(不具合)でしょうか?

書込番号:21546015

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/01/27 22:37(1年以上前)

>フルシェットさん
解決されたかもしれませんが
一応お答えだけさせて頂きます
7.0です

書込番号:21547198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/27 22:57(1年以上前)

>結衣香さん
返信ありがとうございますmm
同じく7.0のXperiaでは音が出るので
Androidのバージョンによる症状では無さそうですね。
ますます謎です。
なんとか対処方法がわかれば良いのですが。。

書込番号:21547281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/01/27 23:03(1年以上前)

>redswiftさん
探れば探るほど不思議な症状です。

書込番号:21547308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/01/28 17:51(1年以上前)

イヤホンからだとちゃんと音が出ますね。
ドコモかGalaxyのサポートに問い合わせるのが良いかと。

書込番号:21549531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/01/28 18:17(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございますmm
スピーカーの不具合っぽいですね。
皆さんからの情報を踏まえてメーカー問い合わせしてみようと思います。

書込番号:21549609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/29 00:46(1年以上前)

横から失礼致します。

LGの端末(L-01J, LGV34)でも、
イヤホン, Headphoneでは聴けますが、
端末本体のスピーカーからは、
音が出ません。

書込番号:21550790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/29 01:45(1年以上前)

>フルシェットさん
映像は流れますが、
Huaweiのhonor 9 でも音声出ませんでした。
試しにもう1台ある、iPhone6PLUSでも試しましたが、やはり音声出ませんでした。
更に以前使っていた、富士通のF-02Gでも同様に映像のみで、音声出ませんでした。

過去多数YouTube観てきましたが、このような状態に遭遇したことがありませんので、
端末うんぬんより、憶測ですが、
映像元に何かあるのではないでしょうか?

何かYouTubeアップする時に設定あるのかわかりませんが、パソコンで再生問題ない映像でも、
スマホ端末再生出来ませんと出る映像もあります。
普通、その時は警告が出るのでわかるのですが。

書込番号:21550847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/29 01:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
情報ありがとうございますmm
知人からAQUOS Rでも同じ症状だと聞きました。
特定の機種固有の不具合ではなさそうです。

書込番号:21550848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/01/29 01:56(1年以上前)

>papamamaティマさん
情報ありがとうございますmm
不思議な症状ですよね?
音声が全く抜けているなら分かりますが
イヤホンジャックを使うと聴こえるって。。。
対処方法がわかりません。

書込番号:21550852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/01/29 03:13(1年以上前)

さらに不思議なのは、スマホでもスピーカーから音が出る機種もあるという事です。
少なくとも私の所有するXperiaでは問題ありません。

書込番号:21550877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2018/01/29 06:32(1年以上前)

この動画って、音声が違和感あるので、本家NHKのお話の国(http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/
でオリジナルの「ももたろう」を見てみました。
同じPCで再生してるのかというほど、定位してます。
多分ですけど,このカラクリを読みました。
ヒントは、「ステレオ」、「モノラル」、「音の位相」って所で。
もし正解なら、こんな音入れしてるのは「偶然か故意か?」のほうが興味有ります。

書込番号:21550946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2018/01/29 07:26(1年以上前)

>フルシェットさん

検証
乗り遅れたバス (https://youtu.be/htfGPPy2Aa0)
だけど、Galaxy Note8はボーカル出ないけど、Xperiaならボーカル聞こえるだろ?
こういう事なんじゃない。
因みに俺のS1はボーカル聴こえない(泣)

書込番号:21551014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/29 08:30(1年以上前)

>redswiftさん
検証させて頂いたところ、仰る通りの結果になりました。
やはり著作権も絡んでいたようですね。
『YouTube 逆相』でググると結論が見えてきました。

メーカー問い合わせ等は控えて、ひとまず解決というかたちにします。
情報いただいた皆さん ありがとうございましたmm

書込番号:21551120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/29 12:30(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

>redswiftさん

仰るとおりのような気がします。
本体 STEREO SPEAKERの、
ZTE AXON 7では、音が出ます。
他のスレッドで、
「逆相云々」と、
どや顔していた自分が、恥ずかしいです。

モノラルスピーカーの端末で、
本体から全く音が出ないのは、
ある意味、オーディオ廻りも、しっかり造り込まれている、
とも言えるかもしれませんね。

書込番号:21551533

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2018/01/29 12:43(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

今日は、

>>モノラルスピーカーの端末で、本体から全く音が出ないのは、ある意味、オーディオ廻りも、しっかり造り込まれている、とも言えるかもしれませんね。

そうやと思います。
私の端末は、微妙にかすかにシャカシャカ音が出る時あります。
ローレンジの端末なんで使ってるチップが安物で、モノラルにミックス時に微妙に波形がずれてのかな?と思うと残念な気持ちです(笑)

書込番号:21551566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの起動について

2018/01/25 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

現在使用中のモノが調子悪いので、買い替えを検討しています。

カメラの機能に関して気になるところがあるので、質問です。
バッテリーが少ないと、起動できない又は機能の制限(ライト点灯しないなど)が
今まで使用したスマホではあったのですが、この機種も同じような制御がされるのでしょうか?

15%以下で起動できないスマホで、結構シャッターチャンス逃したことがあったので。
よろしくお願いします

書込番号:21540380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/25 16:12(1年以上前)

これもってないけど、急なシャットダウンを避けるために電池少ないときはライト使えないみたいなのはあるんじゃない?

と言っても最近のスマホかなり省電力になってるから昔のスマホみたいに電池がガンガン減るわけでもないし、古いスマホほど同じような状況に遭遇することは少ないと思うよ

あと、15%以下でダメになるって言うけど、電池が少なくなるのはもっと早い段階から分かるわけだしモバイルバッテリーを使うとか自衛策をすればいいだけのことだと思うし、電池が少なくて何度もシャッターチャンスを逃したってのもどうなの?って気がする

書込番号:21540666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/25 18:36(1年以上前)

>梅酒ロッカーさん
note8 を使ってますが、15%以下で起動できないというのは、ないと思います。普通にカメラも起動しました。

書込番号:21541000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 19:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バッテリーの改良もあったり、使い方の工夫でその辺は気にしなくでも良さそうですね。
そこだけが気になってたので、購入を検討したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:21541078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/25 22:35(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

この機種を所有している訳ではありませんが、
2013年冬モデルの Galaxy Note3を未だに使っているのですが、
それだと、
バッテリー残量 7%ぐらいだと、カメラアプリを改めて立ち上げると、
すぐにシャットダウンし、
カメラ使用中では、 5%を割り込むと、シャッターが切れなくなります。
あれから 4年、
Note8が、その水準以下にはならないでしょう。

書込番号:21541644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/26 01:25(1年以上前)

どうなるさん
モモちゃんをさがせ!さん

のお二人と同感です

電池がかなり少ない状況でのカメラ使用はリスクがある事もお忘れなく、SDのデータ全部飛ぶとかも最悪あります

まあ、電池持ちいいので、ライトな使用なら一日で15%以下とかならないのですが

ヘビーな使い方ならモバイルブースターで充電維持がいいとおもいます

書込番号:21542026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)