Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信28

お気に入りに追加

標準

本体代金34,000円で購入しました。

2017/10/30 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】ジョーシン電機 城陽店

【価格】34000円

【確認日時】10月28日

【その他・コメント】
オープンしたばかりのジョーシン電機にて
土曜日に、
ソフトバンクiPhone6から
今回、AUのGALAXY NOTE8に乗り換えました。

iPhoneXと迷ったのですが、本体代金の値引きが圧倒的に大きかったので、こちらにしました。
機能的にもXに負けてないと思ったので。

支払いは一括でレジにて本体代金を支払いました。

月々の料金は
・LTEフラットプラン(通信7GB)
・iPhone6を下取り
・Wi-Fi homeを契約
以上で、

月3,140円です。

※au homeWi-Fiの料金は月4,095円です。

本体値引きの内訳は
・オープン割引
・週末イベント割引
・乗り換え割引
・スマートバリュー割引
・Wi-Fiポイント進呈
・MNP割引
・店限定割引

これらを駆使して、
本体代金が118,800円→34,000円となりました。
感動しました。
最初は37,000円割引が限界と言っていましたが、

ヤマダ電機やAUショップなどに見積もり持って行って、他店と背比べをさせて、
最終的に84,800円の値引きとなりました。
さらに、auウォレットにも10,000円キャッシュバックがあるとのこと。


iPhoneXが13〜14万で、割引もあまり入らないと聞いたので、
即決でGALAXY NOTE8にしました。
冷静に考えて、Xと比べて高機能の差は大差ないのに(むしろGALAXYの方が良さそう)
10万弱の違いはアホらしいと思いました。

ご購入をお考えの方は、オープンセールのある家電量販店がおすすめです。

書込番号:21319942

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8件

2017/10/30 21:42(1年以上前)

ジョーシン城陽インター店気になっていました。
車の多さであきらめていました。

私はNote8 SCV37かiphone8 256GB (Xは値段と在庫確保が・・) MNPを考えています。
更新月11月12月に間に合いそうにないので・・

iphone8はどんな感じでしたか??

お得感はありそうでしたか??

ご存知であれば教えていただけますか?

スレが違うとご指摘が入るかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:21320639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/30 21:55(1年以上前)

他のショップも頑張って欲しいですね。

いい買い物をされましたね!

書込番号:21320683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/30 22:14(1年以上前)

いろいろな方のスレッド, 書き込みを見ると、
今回 auは、
10/27, 28, 29の 3日間で、
それぞれの店舗で独自の超・特価キャンペーンを、
ゲリラ的にやったみたいですね。
私も、本来の Note 8 狙いから浮気してしまったのですが、
MNPする前と後とで、トータルの月額料金は変わらないのに、
WiFi HOMEと Xperia XZsが一括 0円で、
月間の高速データ通信容量が大幅に増えて、
キャッシュバックまで付いて来る結果になりました。

次回、Note 8を GETする時まで、
今後は、実際に入手された方々の、端末に関するいろいろな書き込みを見て、
想像を膨らませたい、と思います。

書込番号:21320747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/31 02:26(1年以上前)

大阪日本橋のジョージ電気の携帯売り場は、お客さんがいないので、値引交渉には応じてくれません。
こちらから気に入った端末を見つけたら、店員さんを探しに行かないと、いけない状態です。
>shinji_shapeさん
のお話が、羨ましい内容です。

書込番号:21321222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 14:17(1年以上前)

>スーパーカルメンさん
iPhoneXの予約は、私もアップルストアへ16時01分にアクセスしたのですが、全く繋がらず、
予約はできたものの、5〜6週間後に到着とのことでしたので、諦めました。
というか諦めてよかったです笑

iPhone8についての値引きに関しては、
あくまでもお店側の値引き事情に詳しいお兄さんから聞いたことではありますが、
アップル製品自体にあまり値引きがかけられないとのことでした。

GALAXYやXと合わせて、iPhone8plusも見積もりを出してもらってたんですが、
値引きは4万円弱が限界とのことでした。
頑張ればもう少し値引けるかと思いますが、店員さんが店側で管理している値引き表があって、
それを覗いてみたところ、アップル製品とその他スマホで値引きが分けられており、
iPhone8とiPhone8plusは5千円値引き、GALAXYは1万5千円値引きという感じで分けられてました。

あくまでもジョーシンでの話ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:21322046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/10/31 14:51(1年以上前)

>shinji_shapeさん

iphone8 で40000円は魅力的ですね!
他店でも15000円ぐらいでした。

SCV37 vs iphone8 256GB

オープンセールの期間内で
来店して決めたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:21322092

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2017/10/31 15:51(1年以上前)

auの仕組みを良く知らないので教えてほしいのですが

・Wi-Fi homeを契約

っていう条件はお得なのですか?(^^;

書込番号:21322174

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/31 15:59(1年以上前)

>sandbagさん

Wi-Fi HOMEって、たぶんこれだと思います。
新規で回線を増やす代わりに、端末値引きするって感じでは。
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/

書込番号:21322190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2017/10/31 16:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
それはわかるのですが、毎月維持費かかるんですよね?
勘違い?

書込番号:21322198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/31 16:10(1年以上前)

>sandbagさん

最初にスレ主さんが、
>※au homeWi-Fiの料金は月4,095円です。
と書かれてるので、毎月の料金が発生することになりますね。

ほとんど使わないなら、無駄な出費になるんじゃないかと(^^;

書込番号:21322205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2017/10/31 16:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
即解約してしまえば違約金含めても割引額が多そうですね。
ブラックリストに載らないか心配ですが・・・。

書込番号:21322226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/31 16:48(1年以上前)

>sandbagさん
横から失礼します。
ドコモの条件が厳しくなっていて、即転売が確認されたら、ドコモ側から契約解除されます。
二度とドコモとの契約ができないかも知れません。

それと、契約書面の変更が先月ありましたので、その文面にも署名を求められます。

書込番号:21322271

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2017/10/31 16:55(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
これauです。
でも、契約が厳しくなるのは同じでしょうね。

書込番号:21322284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/31 17:38(1年以上前)

スマートバリュー(auひかり)契約があるのに、au Wifiホームの契約が必要?
維持費だけで割引分が吹き飛んでいくような気がします。

書込番号:21322373

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/31 17:43(1年以上前)

au側はあまり損をしない設定って感じですかね。

書込番号:21322384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 18:05(1年以上前)

>sandbagさん
私は半年前から賃貸で住んでおり、
インターネットについては家に回線を引くのでは無く、

コンセントに差すだけで速度十分に使えるWi-Fiの契約をする事にしました。
これは、車で使ったり、旅行先で使ったり、
職場で使ったりと、簡単に持ち運びできるところと、
工事費や事務手数料がかからないところが魅力でした。

その時はSoftBankでしたので、
SoftBankAIR
というWi-Fiルータを契約しました。
Wi-Fiの月々の料金は5000円ほどですが、
携帯の月々の使用料が1500円引きになるとのことだったので、
5000円 - 1500円で、実質3500円で使えるというものでした。

しかし、今回auに乗り換えるうえで
SoftBankユーザーでなくなるので、
使用料1500円引きが無くなりましたが、
auのWi-Fiルータ(Wi-Fihome)
を契約することで、
同じように1500円引き(これがスマートバリュー)になる他、
このルータの使用料は元々月々4000円であったり、
キャンペーンで16200円引きになったりと、
お得しかなかったので、
これに切り替えました。

なお、SoftBankAIRの違約金などは一切かかってません。

分かりにくい説明ですが(^_^;)

書込番号:21322432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 18:11(1年以上前)

>sandbagさん
即解約しても全然大丈夫ですよ。
言い方次第らしいです。

1ヶ月使ったけど全く繋がらなかったとか、
速度イマイチだとか。
引っ越すことになったとか。

これらの理由であれば違約金無しで解約できます。

私は半年で解約でしたが、
半年も一ヶ月も契約期間内であることには違いないですからね。(^.^)

書込番号:21322447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2017/10/31 18:13(1年以上前)

>shinji_shapeさん
詳細な説明ありがとうございます。
自宅の回線として必要であるという旨、理解しました。
合点がいきました(笑)
その条件であれば、固定費含めて大分経費が抑えられますね!

書込番号:21322454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/31 23:06(1年以上前)

鏡さん

即転売って、例えばmnpして新規機種を使わずに売るってことですよね?ヤフオク見たら新品たくさん売り物でてますが、なぜダメなんでしょうね。
意味がわかりませんよね

書込番号:21323319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/31 23:28(1年以上前)

>省エネ男さん
MNPも含めて機種変更に対して、ドコモは厳しくなっています。
僕自身は、端末を下取りに出しているので、直ぐに転売される方の気持ちは、目先のお金だと思います。
ドコモ側も転売には困っているようですね。

オクションとかで求めた端末を購入された人が、ドコモショップにsimロック解除しに出向いたら、アウトですね。
真面に回線を使用して、月々高い回線使用料を支払っている顧客が、結果損をするシステムを改善して欲しいです。

書込番号:21323380

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面スクロールについて

2017/10/30 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

画面スクロールについて、教えてください。
DOCOMOのホームページ内のニュースなどをみたり、アプリを使用している際に発生するのですが、画面をを下にスクロールした時に、手を離すと上の画面に戻ったり、スクロール時にカクついたりすることがあるのですが、他の皆さんも同じような現象は経験されていますでしょうか?
例えば下記のホムペで、少し触れて画面を下にスクロールしようとすると、一番最初まで戻ってしまいます…
http://app.dcm-gate.com/search/

書込番号:21318927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nov.06さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/30 08:13(1年以上前)

特にならないですね。
フィルムとかが原因ではないですか?エッジ部分に触れてたとか。

書込番号:21319192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/30 11:45(1年以上前)

同じ様な方が居て良かった...

私もスクロールした時に敏感に反応して困ってます(T_T)
数ミリズラしただけで一番したまでスクロールしたり
少し駆動が怪しいです。

因みにラスタバナナのガラスフィルムを貼ってましたが
Samsungのアルカンターラケースを付けたら
凄くタッチが反応が悪くなってフィルムを剥がしてます

書込番号:21319532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

2017/10/30 23:14(1年以上前)

確かにフィルムを貼っていますので、可能性はありますよね。
新しいフィルムが来たら、試してみたいと思います!

書込番号:21320916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

2017/10/30 23:16(1年以上前)

症状は少し違いますが、同じような方がいてよかったです!GALAXYは傷つきにくいので、なしもありだと思います!

書込番号:21320919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

Ok Google 機能せず・・・

2017/10/29 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

Googleアプリの設定から音声を登録しましたが、一向に機能してくれません。
過去の投稿などもみてできることはやったのですが(アプリの再インストール、Google nowランチャーのインストール)全く応答してくれません。
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:21318671

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/30 10:20(1年以上前)

Googleの検索バー右端・マイクのアイコンをタップし、
「OK Google」
と話しかけて、自分の声を認識させ、
改めてマイクアイコンをタップすると、
自分の声で検索やら何やら出来る、
ってのとは違うんですかねー。

Googleのアカウントを設定をすれば、
その他に何かしなくても、機能すると思うんですが。
特別にアプリとかも要らないような…。

私の見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:21319395

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

2017/10/31 09:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そのはずですよね?
歴代端末では特別な操作もなく普通に使えていたので(反応は悪かったですがw)note8で音声登録はできたのに全くの無反応さにお尋ねした次第でした。

書込番号:21321591

ナイスクチコミ!2


青松さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/01 05:08(1年以上前)

プレーストアで、グーグル関係のアップデート行ってください。

グーグルアシスタントが適用されます。

書込番号:21323707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/04 16:30(1年以上前)

>ryanetさん

おそらくnote 8の省電力モードが影響していると
思います。

省電力モードをオフにすると、OKGoogleが反応
すると思います。

わたしは、省電力モードの解除で解決しました。

書込番号:21331916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

2017/11/04 18:51(1年以上前)

>デジガジェ大好きさん

なるほど!!
認識してくれました。以前使ってたS7edgeより感度が良くなってる気がします!

ありがとうございました。
しかし・・・・省電力の何に影響を受けるのでしょうか。「バックグランドのネットワーク使用」のみまたは「速度制限」のみカスタマイズでONにしても反応はナシでした・・・
それにまつわる裏で働いてる何かが影響してるんでしょうね。

書込番号:21332253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信24

お気に入りに追加

標準

BIXBY

2017/10/29 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 watagucciさん
クチコミ投稿数:405件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

なんだかよくわからないけど、音量キーとよく間違えます(+_+)。今のところ要らないので消し方を書きます。したい方は自己責任でどうぞ。
galaxyAppsアプリを立ち上げて、BIXBYを検索するとアップデート出来て、アップデートするとボタンを無効化出来ます。他のキーを充てることは出来ないみたいです。そして、次に有効にしたくなった時の方法もわかりませんが、まあいいか(^_^;)。

書込番号:21318040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 20:58(1年以上前)

アプリで他のキーに割当できますよ。
自分はカメラボタンにしてます。

書込番号:21318232

ナイスクチコミ!8


スレ主 watagucciさん
クチコミ投稿数:405件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 22:29(1年以上前)

一度無効にしたからなのか、私の英語力が無いからなのか、BIXBYホームが有効に出来ないため?に設定が出来ませんでした(>_<)。

書込番号:21318541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 22:56(1年以上前)

>かりかりまんさん
えっ?
どの様にカメラへの割り当てをするのでしょうか?
bixby画面の設定をみてもその様な割り当てをする設定等が見当たらないのですが...

書込番号:21318632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 23:01(1年以上前)

>watagucciさん
bixbyホームをオンにするには、ホーム画面上の何も無いところを長押しして一番左側まで移動するとbixbyホームの画面がありますのでその画面右上にオン/オフ切り替えのスライドボタンがりますです。

書込番号:21318651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 23:23(1年以上前)

Bixby Button Remapperというアプリを使っています。
S8用の同様アプリ試したら動かなかったんですがこちらはできました。

書込番号:21318707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 watagucciさん
クチコミ投稿数:405件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 23:54(1年以上前)

色々教えていただいてありがとうございます。GALAXYのオリジナルホームを使い、左ページにいくと、リマッパーで選んだ機能が働くのですが、ボタン自体は何の反応もしません。やはりBixbyのボタンを無効にしてしまったからなのかなあ…。

書込番号:21318771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2017/10/30 00:54(1年以上前)

>watagucciさん
私もボタンをOFFにしたら、再度有効にする方法が分からない状況です。
かりかりまんさんが仰るようにBixbyキーを別アプリに割り当てられるなら復活させて割り当てたいのですが...。

書込番号:21318861

ナイスクチコミ!2


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/30 06:58(1年以上前)

>かりかりまんさん
情報ありがとう御座います。
私も早速やってみたいと思います。

>watagucciさん
おっしゃる通り、わたしもgalaxy AppからBixbyを検索しアップデートしましたが、bixbyボタンを無効に出来る方法が逆にわかりません。
どのようにbixbyボタンを無効にできるのでしょうか?
bixby画面の設定をみてもボタンを無効に出来る設定はないのですが。

書込番号:21319077

ナイスクチコミ!2


スレ主 watagucciさん
クチコミ投稿数:405件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/30 08:01(1年以上前)

>ngk_555さん
そうなのですか!?正確には覚えていないのですが、私の時はアップデートしたら、ボタンをオフにしますか?みたいなメッセージが出たと思うのですが…。
何にしても私のやり方が悪いのかサイドボタンは使えないままです(使えない=本来は目的達成だったのですが)。

書込番号:21319171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/30 09:41(1年以上前)

一番簡単なremapperはbixbyボタンを押すと、bixbyホームがまず立ち上がってから設定した機能が動き出すので、bixbyボタンを無効にしていると動作しません。

書込番号:21319315

ナイスクチコミ!4


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/30 09:51(1年以上前)

>watagucciさん
Bixbyボタンを無効にしますか?
というメッセージは現れませんでしたよ。
他に色々ボタンを無効にする方法や設定を端末の中で探したのですが、見つかりませんでした。
なのでどうやって無効にしたのかなぁと思いました。
これが判れば逆にボタンを復活する方法もわかると思うのですが。

書込番号:21319337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/30 17:27(1年以上前)

あれからネットで色々Bixbyボタンの無効化、有効化について調べました。
確かにgalaxy8/8+ではbixbyホームアプリをアップデートすることでボタンを無効にできるようです。
しかしnote8についてはまだリリースしたてと言うこともあり、あまり情報はありませんでした。
しかし中にはnote8でもbixbyホームを最新にアップデートし8+と同じように無効、有効に出来る記事もありましたが詳細はわかりません。
と言うのも、わたしのnote8では最新のbixbyアプリのバージョンが2.0.03.3となっております。
なのでこれ以上最新のバージョンはありません。
そのうえでbixbyホームの画面を開いても、どこにもbixbyボタンの有効、無効を切り替える項目がないのです。
watagucciさんのbixbyホームアプリのバージョンもおそらく私と同じであると思います。
なのでボタンを有効にすることが出来ないのではと思います。
しかしどうやって無効になったか不思議ですね。

書込番号:21320076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/10/30 18:31(1年以上前)

わたくし、今回が2回目の投稿という初心者のため、投稿になにか変なところや間違いがありましたら申しわけありません。
私はこれまで何度かBixbyボタンの無効、再利用をしました。
まず、Bixbyボタン無効の方法ですが、
まずGalaxyAppsからBixbyHomeを選んで更新しますが、これだけではBixbyボタン無効のスイッチが現れず、その後本体の設定からアプリ→Bixbyvoice(ホームではなくボイス)を選んでこれのデータやキャッシュをけしたり(無効化もしたかもしれません)してからBixbyボタンを押してBixbyHomeを開くと、上にBixbyキーの有効、無効の選択ができるようになりました。しかし、ここで無効にせず、他の操作をするとこのBixbyキーの有効、無効のスイッチは消えてしまいます。
再度、無効にする表示を出したい場合は、再度Bixbyvoiceのデータ、キャッシュを消すところからやらないといけませんでした。
また、Bixbyボタンを有効にする場合は以下の(1)(2)の操作をいろいろしてたらまた使えるようになりました。
(1)アプリ一覧のBixbyHomeのデーターを削除したり、
(2)GALAXYのホーム画面で長押しして、一番左のBixbyHomeをたちあげたりすると、Bixbyボタン有効のスイッチがあったりする。

たしかこんな感じでなんどかBixbyキー無効と有効を何度か切り替えできました。

書き方に問題がありましたら申し訳ありません。
また役にたたない情報だったら申し訳ありません。

書込番号:21320197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 watagucciさん
クチコミ投稿数:405件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/30 22:12(1年以上前)

>ngk_555さん
色々とありがとうございます!訳わからないままに進めてしまい記憶が曖昧で申し訳ないです(>_<)。ABCDE12345あいうえおさんが書いてるような手順だったかもしれません。手順の書き込みと有効化の書き込みがあったので試してみます!

>ABCDE12345あいうえおさん
有効化出来るとの情報ありがとうございます!試してみますね(´ー`)

書込番号:21320742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/30 22:13(1年以上前)

>ABCDE12345あいうえおさん
出来ました!
貴重なご意見ホントありがとう御座います!
私も実践しましたらBIXBYボタンの無効、有効ともに再現出来ました。
おっしゃる通り、設定→アプリ→BIXBY Voice→ストレージ→データの削除をする度にBIXBY画面で設定ボタンが現れて押すとその中にボタンのオン、オフのスライドスイッチがありました。
再度、有効、無効にするためには同じ操作を繰り返しますが何度か試しても現象が再現出来ました!
これは解らないですよねぇ...
よくご存知でホント助かりました。
でもこれってバグ???

書込番号:21320745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 watagucciさん
クチコミ投稿数:405件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/30 22:30(1年以上前)

>ABCDE12345あいうえおさん
教えていただいた方法で適当にやっていったらボタン復活しました(´ー`)!。ありがとうございます!

>BlueSky06さん
わからないなりにやっていったら復活できそうです!試してみてください!

書込番号:21320798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/10/30 23:57(1年以上前)

>watagucciさん
>ngk_555さん
こちらこそ、ご丁寧にお返事ありがとうございます!
お役にたてたならすごく嬉しいです!
僕はまだ記入に緊張してしまう若輩者で、先輩であるwatagucciさんやngk_555さんからのアドバイスが必要なこともたくさんあるかと思います。今後ともよろしくおねがいいたしますm(__)m

書込番号:21321020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

2017/11/01 23:48(1年以上前)

私はこれを参考にbixbyボタンをSノートに変更しました。
簡単でした。
https://www.sunmattu.net/smartphone/11182

参考にして頂ければと思います。

書込番号:21325615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/02 08:21(1年以上前)

>ウルエさん
とても参考になりました。自分はbixbyボタンをとりあえずカメラに変更しました。これからイロイロ使ってみてbixbyボタンを何にするか決めたいと思います!

書込番号:21326043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2017/11/03 23:52(1年以上前)

>ABCDE12345あいうえおさん
>かりかりまんさん

Bixbyキーの有効化の方法についてご教示いただきありがとうございます!
なるほど、データクリアすると再度設定できるのですね。
しかし、この「最初だけ」というのはどういう仕様なんだ!?ですね。
当方も無事、有効化して、Googleアシスタントを割り当ててみました。便利です!!

書込番号:21330312

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:60件

GALAXY NOTE8に変更する際、
事前に、純正のCLEAR VIEW STANDING COVERと、ALCANTARA COVERを購入しました。
ALCANTARA COVERの方が使い勝手が良さそうなので、
あとからAmazonで買ったYOTECEのガラスフィルムをつけ、カバーをつけたところ、サイズが合わず、
取り付けた際に、ガラスフィルムの左下端が割れてしまいました(T_T)

ALCANTARA COVERをお使いの方で、
ガラスでもフィルムでもいいのですが、干渉せずに使い勝手のいい製品をご存知の方いれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21318030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 20:26(1年以上前)

エッジディスプレイとガラスフィルムは、過去機種含めて相性悪いです。
相性の良さそうなガラスフィルムを探すまたは普通のTPUフィルムを貼る、思いきってフィルムなしで利用するのもいいと思います。

Designed for SAMSUNGとして以下の商品があります。
http://www.mycaseshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000002776&category_code=newcase&sort=recommend&page=1
http://www.mycaseshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000002777&category_code=newcase&sort=recommend&page=1

書込番号:21318114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


vesapさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/29 20:38(1年以上前)

>ベティヤンさん

ALCANTARA COVER使用ではありませんが

下記を、Amazonにて、購入しました。

ガラスフィルム
http://amzn.to/2yT9CpT

ケース
http://amzn.to/2hjNGKw

干渉はありませんが、ガラスフィルムの位置の微調整をしませんと、少し浮いてしまい
文字入力の際、下側の左右の文字を上手く拾ってくれません。
ご参考まで。

書込番号:21318152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 23:14(1年以上前)

別機種

超撥水効果

ガラスフィルムにこだわらず、ガラスコーティングはいかがですか。
Galaxyはラウンドエッジなので一枚物の貼りつけではエッジをカバーできないし、かぶせるタイプは浮きが気になるし…
私はネットで探して、ガラスフィルムと同じ硬度9Hの防弾ガラス加工由来のガラスコーティングを見つけました。
コーティング材を買って自分で塗る方法もありましたが、塗りムラは致命的なので、施工業者にお願いすることとしました。
GalaxyNote8はSペンの4096段階筆圧ということで、ガラスコーティングはガラスフィルムよりめちゃくちゃ薄くて硬度9Hはおすすめです。ちなみに私がお願いしたところは薄さが際立っていて200ナノメートル、0.0002ミリメートルのコーティングで、さらに他社にはない無色透明のブルーライトカットコーティング材も塗ってもらいました。さらにさらに製品化ホヤホヤの超撥水性ガラスコーティング材もサービスしてくれて、ブルーライトカット以外は画面、背面、上下左右の側面の全面への施工で4000円でした。作業時間は15〜20分でした。
ブルーライトカットは強力LEDライトを画面ガラスへ照射して塗る前後で違いを確認させてもらえます。
コーティングは1年半以上持つようで、普通の使い方なら半永久的というか、次の機種に交換するまで大丈夫そうですよ。

書込番号:21318683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/30 07:36(1年以上前)

私も同様、ガラスのフィルムはやはりエッジの部分の問題があっていいのが見つかりません。
ガラスはあきらめspigenのNeoFlexを購入して付けました。これであれば画面からも浮くこともなく今のところいい感じです。

spigen NeoFlex
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/galaxynote8/GN8-NeoFlex

書込番号:21319132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/10/30 23:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

お返事ありがとうございます!!
教えて頂いた、araree PUREのフィルムは、
前回使用時の7edgeの時に購入してみたのですが、
エッジ部分が難しすぎてあっという間に失敗してしまいました(^^;)
いっそ、フィルムなしでいこうか…とも、頭をよぎりますが、
いまいち決断しきれず…といった所です(>_<)

書込番号:21320944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/30 23:38(1年以上前)

私もGalaxy S7 edgeでararee PUREを使いましたが、貼るのに失敗はしませんでした。
まあ、ガラスに比べてふにゃふにゃなので、貼りにくい部分はありますかね(^^;

Galaxy S7 edgeは複数台ありますが、フィルムを貼ってるのは1台のみ、Galaxy S8では購入してません。その他過去機種でも、貼ったり貼らなかったりですね。
フィルム貼ってても、端末を落とせば割れるときは割れる場合はありますし、その辺りは割り切ってます。
また、ゴリラガラス5採用なので、傷や落下に強いという部分も貼ってない理由の1つです。

Galaxy Note8は来月購入予定ですが、フィルムは貼らなくていいかなと思ってます。

書込番号:21320977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/10/31 00:14(1年以上前)

>vesapさん

お返事ありがとうございます!!
教えて頂いた商品、拝見しました。
ケースに干渉しないガラスフィルム…
理想的かと思ったんですが、それでもvesapさんがお使いのケースとは、少し浮くんですね(>_<)

ボクが最初使ってたガラスフィルムも、
ALCANTARA COVERと干渉した後、割れたまま使ってたのですが、明らかに反応が悪くなりました。
浮いてしまってたんですね…。

書込番号:21321053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/10/31 00:22(1年以上前)

>ムッシュくまぼぉ&#127925;さん

お返事ありがとうございます!!
たまに、スレで見かける“ガラスコーティング”気になってました。
硬度9Hで、薄さもあって、ブルーライトカットに撥水コーティング。
完璧ですね(>_<)
お値段もそこまでしないし。

ただ、私が住んでる場所、田舎なので、そこまでできるお店、果たしてあるかどうか…。

でも、探してみます。
ありがとうございます!!

書込番号:21321070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/10/31 00:25(1年以上前)

>ばしこさん

お返事ありがとうございます!!
最近はどうやら、スプレーで水分をつけてから貼るタイプがおおそうなのですが、
これだと、失敗してはがしても、粘着力がないぶん
クシャクシャにならないとか、
そういう特性の商品なのでしょうか??

書込番号:21321076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/10/31 00:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のお返事ありがとうございます!!
本当は、まっちゃん2009さんのように、割り切ってフィルムを貼らなければ
発色もキレイなままだし、こんな悩まなくてもいいのですが、
いかんせん心配症なもんで、
なかなか割り切る勇気がもてません(^^;)

ただ、何も貼らないことも含め、
色々検討してみようかと思います!
ありがとうございます!!

書込番号:21321089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/31 01:51(1年以上前)

いえいえ、フィルム貼りたいという気持ちわからなくはないです。
過去にGALAXY S3、GALAXY Note Edgeで画面割ってますから(^^;

ただ、保護フィルム貼ってても衝撃次第で割れるんだからと、その頃から割りきるようになりました。
まあ、割れたときにガラスが飛び散る心配がないというメリットはありますが。

書込番号:21321194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/31 09:32(1年以上前)

私がお願いしたところのハードクリスタルNEOは神奈川県(湘南エリア)福岡県ですが、大阪のハルトコーティング、フランチャイズチェーンのスマホキレイ、スマホエステ、ナインカラットが全国展開を拡げているようです。(主婦やエステティシャン、ネイリスト等のサイドビジネスで認定を取っているのかな)
それぞれの問い合わせ先に聞いてみれば、お近くまで来てくれるところも多いかもしれませんよ。(基本、出張作業のようですから)

書込番号:21321593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/31 10:17(1年以上前)

アマゾンで販売しています。

書込番号:21321674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vesapさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 10:37(1年以上前)

>ベティヤンさん

説明不足でしたね
ケースと、ガラスフィルムは、干渉していません。
ガラスフィルムの貼り付け状態に寄って、少し浮くことがかりますが
調整して、今は問題なく使っています。

Sペンの滑りも問題ありませんが、指紋がやはり付きますね
バイクなどのコーティングで、使っている『ブリス』(ガラスコーティング)を施しした。
汚れもサット拭き取れます。

ブリス → http://amzn.to/2yYnfEn

指紋が付かないタイプもありますが、表面がザラザラしていて、Sペンを多用すると
減りも早くなるかも知れません。

書込番号:21321704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/11/05 10:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

 お返事が遅れ、大変申し訳ごさいませんでした。

 色々、割られてますね(^^;)
 過去、機種変した数日後に落とし、即画面割れした経験から、もう怖くて怖くて(>_<)
 
 アドバイス、ありがとうごさいました!!

書込番号:21333814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/11/05 10:37(1年以上前)

>ムッシュくまぼぉ&#127925;さん

 お返事が遅れ、大変申し訳ごさいませんでした。

 細かく教えていただき、本当にありがとうございます!!
 都会だと、様々な業者さんがあり、羨ましい限りです。
 各業者さん、検索してみます。
 ありがとうごさいました!!

書込番号:21333822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/11/05 10:39(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん

 お返事が遅れ、大変申し訳ごさいませんでした。
 Amazonさんでも、検索してみます!
 ありがとうございます!!

書込番号:21333828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/11/05 10:42(1年以上前)

>vesapさん

 お返事が遅れ、大変申し訳ごさいませんでした。

 また、新しい情報も頂きありがとうございます!!
 ブリス、拝見しました。
 
 これをスマホに塗る発想が凄いと思いました!!
 良さそうですね!!
 色々と情報ありがとうごさいました!!

書込番号:21333837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

【不具合】音が鳴らなくなる

2017/10/29 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

不具合報告です。
発売日に手にして、最初は良かったのですがある時音が鳴らないことに気づきました。
もちろんマナーモードにもなっていませんし、メディア等全ての音量も適正になっています。
再起動すると直りますが、またしばらくすると音が出なくなります・・・

DSにて報告しましたが、次回以降のソフトウエアアップデートまで様子みてください、とのこと。

同様の症状の方いらっしゃいますか??

書込番号:21317736

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/29 20:05(1年以上前)

音が鳴らないとは着信音ですか?それとも動画等の音も鳴らなくなりますか?

書込番号:21318049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

2017/10/29 22:32(1年以上前)

>ベロスキー☆さん

全部の音が鳴らなくなったのですが、不必要なアプリなどをまとめてアンインストールしたら症状がなくなりました。もしかしたら何か相性の悪いアプリが含まれていたのかも知れません。
ありがとうございました。

書込番号:21318550

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)