Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオク!での相場下落中、、

2017/11/19 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:66件

ヤフオクで相場下落中、、
平均85000円程度と買いやすくなって来ました!
一括0円が始まったs8は、平均55000円程度とこの辺で下落が止まってきました。

note8は、年明け一括0円が始まるかもですね。

書込番号:21369678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:402件

長年Xperiaばかり使っているのですが、デザインの変化のなさやデュアルカメラ非搭載などに不満を感じiPhoneXに乗り換えようとしました。
ところが買う直前で、iPhoneは静止画が16:9の比率で撮れないことが判明しびっくり。
そこで、iPhoneXと同等の先進性が感じられ、カメラの性能も同等のギャラクシーが気になりいろいろ調べてるのですが、メーカーHPや取扱説明書などを見ても、選択出来る静止画の撮影サイズがどこにも書かれていません。

そこで、教えていただきたいのですが、こちらの機種では16:9の比率、1920×1080等のサイズで撮影できますでしょうか。
今までXperiaばかりでしたし、Androidでは当然だと思ってたのですが、iPhoneXで撮れないとわかり愕然としたので、念のために教えください。
標準、望遠どちらでも16:9で撮れますでしょうか?

それと、Xperiaから乗り換えた方にお聞きしたいのですが、Xperiaのシャッターボタン長押しでのカメラ起動と、ギャラクシーのスリープボタン2度押しのカメラ起動、どちらが速いでしょうか?私が使ってるXperia XZは、端末再起動直後は速いですが、使い込むとだんだんと起動が引っかかるようになり、最悪フリーズしてしまうことも。ギャラクシーはこういうことはないでしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:21369623

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/11/19 13:05(1年以上前)

参考になれば(デフォルトはどちらも4:3)

リアカメラ撮影サイズ
4:3(12M)
4:3(6.2M)
16:9(9.1M)
16:9(3.7M)
18.5:9(7.9M)
1:1(9.1M)
1:1(4.7M)

フロントカメラ撮影サイズ
4:3(8.0M)
16:9(6.0M)
18.5:9(5.2M)
1:1(6.0M)

書込番号:21369698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2017/11/19 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。
撮れるんですね。
Androidでは当たり前だと思うんですが、iPhoneで撮れないのがほんと謎ですw

書込番号:21369707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2017/11/19 14:47(1年以上前)

カメラ起動についてですが、縦状態で使うなら電源2度押しの方が早いです。押しやすい場所ににあるボタンを2回押すだけなのでXperiaのカメラボタンの強みは横撮影でのシャッターボタンとしての役割ではないでしょうか?
一応Z3を使ってましたが横向きでは便利で使いましたが縦で使うときにカメラボタン使ったことありません。

電源2度押ししてから横に持ち直せばいいので縦も横も有利かもしれないですね。
Xperiaでも電源2度押しでカメラ起動って設定出来た気がしますが。

起動時間については現段階では一瞬ですが、使い込んでデータが増えてきたら重くなるかもしれません。


書込番号:21369875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2017/11/19 14:54(1年以上前)

余談ですがZシリーズが好きだったのでXシリーズになってからGALAXYユーザーになりました。
次期XperiaはXシリーズ終了させるという噂でベゼルレスのダブルレンズ採用みたいな事になるようなので期待しています。
note8は長く使いたいとは思いつつもXperiaが再び復活出来るように期待しています。

書込番号:21369901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2017/11/19 15:44(1年以上前)

>かりかりまんさん
横パターンが多いですが、少なくともXperiaより遅いってことはなさそうですね。
ありがとうございます。
実機で試してきます!

>まっちゃん2009さん
次期からフルモデルチェンジっていう情報も出てきてますね。
でもデュアルカメラ搭載の見込みは薄そうな気もします。
3Dとかいらないかしw

書込番号:21370002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード

2017/11/19 06:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 momoqさん
クチコミ投稿数:14件

Galaxy Note8の購入を考えています。
内蔵メモリが64Gしか選べないので、SDカードを購入しようかと思います。
(写真や音楽、電子書籍のデータが多いです)
アプリとかをSDカードに入れることができるのでしょうか?

今までiphoneしか使ったことがなく、外部メモリはよく分かりません。
デジカメでSDカードを使っていますが、何回も使えなくなりSDカードを使うのが怖いです。

もっと内蔵メモリがあればいいのですが。

書込番号:21368984

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/19 08:52(1年以上前)

書籍やアプリは分かりませんが、写真と音楽はmicroSDカードに移せます。

サムスンの256GBのmicroSDカードをAmazonで購入しましたが同社の物というのもあるかと思いますが 今のところ問題なく使用出来ています。

書込番号:21369212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/19 10:21(1年以上前)

画像などは>家電大好きヘルパーさん
の答えの通りです。
電子書籍についてはご利用のアプリによります。ちなみにどちらのサービスをお使いかを書き込まれればそれに対応した書き込みが得られると思いますよ。

書込番号:21369418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momoqさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/19 19:36(1年以上前)

>柊 朱音さん
>家電大好きヘルパーさん

返信ありがとうございます。
写真や音楽はSDカードに移すようにします。
一番データ量を食っています。

電子書籍はKindleやDマガジンです。
こちらのデータもSDカードに移すことができるのでしょうか?

SDカードを買うときは、Samsungのものにしてみます。

書込番号:21370513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/19 21:55(1年以上前)

SDはサムスンじゃなくても大丈夫です。初期不良対応してくれるネット通販で海外リテールを買うか、割高ですが量販店で日本語パッケージを買えば安心だと思います。

書込番号:21370872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/20 12:01(1年以上前)

こんにちは。
私も電子書籍を愛用しています。書籍が多くなるとどうしても容量の問題が付きまといますよね。

記憶の限りではkindle、dマガジンは書籍データをSDカードに保存することはできません。
一応検索しても見ましたが、可能としている記述は見つかりませんでした。

私はSDカード対応の電子書籍アプリ(BOOKWALKERとか)を使っていましたが、それでも
容量が不足してきたので、思い切って電子書籍はiPadPro512GBに移行することを計画中ですw

書込番号:21371906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 シンガポール駐在記 

2017/11/20 21:25(1年以上前)

momoqさん、

今晩は。SDカードは問題なく使えます。但しデジカメで何度か破損しているようですので、出来れば信頼出来るメーカーのものを、少し高くても購入することをおすすめします。東芝、サンディスク、トランセンドなど。私はちなみにデジタル一眼、Galaxyともトランセンドを3年以上使っていますが、一度も使用不能になったことはありません。

また、スマホでの本体メモリとSDカードの使い分けは、
・あまり容量を食わない(私の場合)写真と音楽は本体メモリ。
・容量を食う動画(YouTubeダウンロード、撮影動画など)は外部SDカード。
と使い分けています。

また、本体メモリに目一杯データを保存しますと、OSの動作が遅くなる可能性があります。よって、SDカードを有効に利用して、データ量の多いデータはSDカードに出来る限り保存しておくことが良いようです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:21373002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2017/11/20 23:57(1年以上前)

残念ながらどちらもSDカードへの移動は不可です。それでも64GBあれば、ある程度は保存できると思います。あと、dマガジンではキャッシュの管理は非常に重要になります。何故かと言うと定期的に削除しないとどんどん貯まる一方で自動的に削除はしてくれません。最悪内蔵ROMは全て埋め尽くされるので、iOSにAndroid問わず注意しないといけませんね。

書込番号:21373536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momoqさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/21 21:19(1年以上前)

>ブライトエンブレムさん
アドバイスありがとうございます。
SDカードを買うときは有名ブランドのものを買うことにします。
安物買いの思い出失いをデジカメで経験したので。

>やひろっちさん
電子書籍はタブレットにも入れているのですが、好きな漫画はスマホにも入れています。
写真や音楽をSDカードに移してできるだけ内蔵メモリは節約するようにします。

>stream_obaさん
移せそうなデータを信頼できるSDカードに入れてみようと思います。
Note8もせめて128Gあると迷わず購入なのですが…

>柊 朱音さん
電子書籍もたくさんダウンロードすれば結構な量になりますよね。
見なくなったデータは整理するようにします。

みなさまアドバイスありがとうございます。

書込番号:21375420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fate Grand Orderが起動できない

2017/11/19 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 C.Wさん
クチコミ投稿数:2件

機種変更を実施し、「Fate Grand Order」というスマホゲームをgoogle storeからダウンロード、インストールし起動しようとすると、、
「ご利用のプレイ環境では「Fate/Grand Order」を起動できません。〜〜〜〜」と出ます。
プレイにおける要スペックとしては、Android4以上、RAM2GB以上とあり余裕のはずですが、起動できません。
まだ日本で発売されて1月立ちませんのでまだ対応できていないのかとも思いますが、Youtubeにて海外の方が同様の海外機種で動作テストをされている動画は上がっています・・・
他の方で同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
一応買った後に指示に従ってOSアップデートは実施しております。

書込番号:21368778

ナイスクチコミ!1


返信する
mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

2017/11/19 22:46(1年以上前)

>C.Wさん
その後にメーラーは開きますか?
往々にしてこの事象はUSBデバッグを有効にしている場合に発生します
(私も経験しました・・・。)
ちなみに私は問題なく動作していますので、環境設定のせいかと思います。
メッセージの内容のせいでわかりにくいんですが、一応不正ツール防止のため
こういう動作になっています。

書込番号:21371006

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 C.Wさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/20 19:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
試したところ、無事に起動できました。

恐らく機種変更の手続きの際に、電話帳の移し替えとありましたので、
その時にデバッグモードになってそのままなのではないかと存じます。
他の機種でも起こるのであれば、機種変したときにはまず疑う項目かもしれませんね。

お騒がせし、申し訳ありませんでした。
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:21372749

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 虹彩認証と指紋認証について

2017/11/18 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ゆびたさん
クチコミ投稿数:2件

虹彩と指紋とパターンの3種類を登録しているのですが、虹彩と指紋を使わずとも画面をスワイプすればホームに入れてしまいます。
画面の上にはここを見ると認証しますと書いてあって、画面下にはロックを解除するにはスワイプしてくださいとあります。
何度設定を見てもスワイプで解除できてしまう理由がわかりません。
これではロックの意味が全くなく困っています。

宜しくお願い致します。

書込番号:21368674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/19 00:09(1年以上前)

スマートロックか、もしかしたら虹彩認証が速すぎてるだけか…

設定でスマートロック登録されてないか確認してみて下さい

書込番号:21368725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/19 00:11(1年以上前)

虹彩+指紋+パターンで設定してます。

虹彩認証は瞬時なので、「あれ?見ずに解除された?」って場合はS8のときからよくあります。

書込番号:21368732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆびたさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/19 00:14(1年以上前)

解決しました!!

素早い回答ありがとうございます( ´∀` )b

書込番号:21368741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中です.....

2017/11/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 jaymiさん
クチコミ投稿数:1件

現在、Galaxys6を使用しています。
狭いライブハウス等でスピーカー付近の爆音を動画撮影をすることが多いのですが、現機種では必ず音割れしてしまいます。

外付けのマイクも試してみましたが、それでも音割れしてしまいました。

丁度機種変更の時期がくるので本製品への移行を考えているのですが、
既に使用されていて、音量の大きい状況で動画撮影を試された方や、
オーディオ関係に詳しい方がいらっしゃいましたら
Galaxynote8での動画撮影時や録音時の音割れについて
お教えいただきたいです><
よろしくお願いいたします!

書込番号:21366931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/19 00:07(1年以上前)

別機種

Galaxy Note 8についてではありませんが、
ご容赦下さい。

スレ主様のご要望を満たせるのは、
現時点では L-01J、
これから発売になるものでは L-01K
ではないかと思います。
ただ単に、音圧レベルの大きいものが余裕で録れるだけでなく、
全体的に大音量の場合に、音割れしないよう、
マイクの入力レベルをマニュアル(手動)で調整出来たり、
不意の大音量で、その部分が音割れしないよう、
「リミッター」という機能も備わっています。
L-01Jは、現時点では、機種変更でも「実質 648円」と、
超・お得です。
その後継機 L-01K が、来年 1月に販売開始になる予定です。
添付の写真は、L-01J の姉妹機・ au版 LGV34のものです。

選択肢の一つに加えられては、如何でしょうか。

書込番号:21368719

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)