発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 5 | 2019年4月29日 16:26 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2019年4月29日 13:16 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2019年4月25日 19:21 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2019年4月22日 21:03 |
![]() |
6 | 7 | 2019年4月21日 19:41 |
![]() |
0 | 4 | 2019年4月17日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
genius-nekoさん おはようございます。
操作方法は以下の通りです。
@タスクを押す
A表示されている“アプリマーク”を押す
B「分割画面表示で起動」を選ぶ
Cマルチ(二画面表記)で使いたいアプリを選ぶ
以上の操作で可能です。
書込番号:22565239 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


まっちゃん2009さんの補足ですが
一個一個聞かれるとなんなので
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv37/
この公式ページとPDF読んでおきましょう
書込番号:22565971
9点

note8です、昨晩アンドロイド9にアップデートされました。それまではタスク部分2本線マルチが表示されてましたがアップデート後は、縦3本線に変わってます。どうすれば前に戻せるのでしょうか、あるいはマルチ表示させるにはどうすればよいでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:22632731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>げん2さん
OSアップデートによる仕様変更くらい先に確認してください。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv37/
京都単車男さんがURLを貼られてますが、改めて貼っておきます。
下の方にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(10MB)」というPDFではより詳細の仕様変更が案内されてます。
ナビゲーションボタンデザインの変更は案内されてますし、またマルチ表示というのがマルチウィンドウのことであればすでに上で書き込みしてます。
書込番号:22632762 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
私もAndroid Pにアップデートしたらテザリングできなくなりました。添付のdefault,tetherで再起動しても駄目です。defaultも削除すべきでしょうか?
書込番号:22623520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました、と言う報告が挙がって来ないところを見ると、
ここで外部の人間の書き込みを待つより、
au shop など、直接キャリアに相談された方が宜しいのではないでしょうか。
個人的に気になるのが、
前の同様の書き込みの方も、
テザリングオプションにご加入されていらっしゃるのかどうか、
って事です。
アップデート前は、たまたま使えていた、とかではないのかな、と。
無料期間はあっても、オプションの設定は必要です。
(私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。)
書込番号:22624503
0点

コメントありがとうございます。長年テザリング使用しておりますので無料期間終了によるものではないです。サムスンのカスタマーサービスに問い合わせてみます。
書込番号:22624620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さんと同じ症状で、煩わしい状況が続いております。
私も恐らくは、アップデート後だと思います。(4月頃から使用できない)
私はUQモバイルのSIMカードを利用していて、テザリングも申し込みは不要で利用できるはずです。
再起動後の数秒は、テザリングで他端末のインターネット接続を確認できましたが、やはり接続が切れてしまいます。
その後はONにしても一瞬でOFFへ切り替わってしまいます。
検索をしても、同じような症状をあまり目にしません。
何が原因なのでしょうか?
何か情報を得られましたか?
書込番号:22631510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで検索すると、mineoで解決された例がありました。
URLを貼って良いのか分からないので、ご自身で「」内を検索してみてください。
「SCV37 Galaxy Note8のアップデートをしたらWiFiテザリングがoffになります」
書込番号:22631744
1点

情報提供ありがとうございます。
テザリングができるようになったので、行った設定を記しておきます。
1.APN設定を削除
2.キャリア等の公式サイトにあるようにAPNを再度設定し直す
3.テザリングの名前、パスワードを変更
4.再起動
でテザリングできるようになりました。
書込番号:22632419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Android9アップデートしました。
【バッテリー消費】
@バッテリー設定→省電力モード
ASNS投稿やナビゲーションのため『位置情報』ON
B満タン→約七時間後
【SNS投稿時位置情報追加】
日本にいます。位置情報ON。現在地どころか、外国。
Android8 の時は
●バッテリー→一日おき充電
●SNS投稿→正しい現在地表示
Android9で、バッテリー消費が改善されたとのご意見がありますが、何が足りないのでしょうか。
お力をお貸しください。お願い致します。
書込番号:22569791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うらべっかんさん( ̄ω ̄;)それは残念ですね(汗)やっぱり個人個人の使用アプリで違うのでしょうか...改善すると良いですね
私の使い方では昼休みに65%になるので心細くて何時も充電してました 9.0にしてから75%なので新品の時と変わらない使い心地です 自分が良かったからと進めるのは反省ですね(´ー`A;)
書込番号:22570204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
ありがとうございます。
Androidアップデートしたのは、私の責任です。
言われるとおり、個人個人で違うのかもです。
私はこれから、バッテリーとにらめっこが始まります。
色々な事を皆様から教わりたいので、返信感謝致します。
書込番号:22571577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。私もPieにアップデートしました。
アップデート自体は失敗したのですが、店頭に持っていったら
保険に入ってないと端末交換は出来ない、メーカー修理は向こうの言い値がかかると言われがっかり。
auの店頭ではまともなサポートは受けられないとわかったので
自分でAndroidのブート画面からアプリ全消去で運よくPieにすることが出来ました。
閑話休題
私も本端末購入時、この前のHUAWEI Mate9を買った時もバッテリーの消耗に悩まされました。
Google,AU、Galaxyと不要そうなサービスはすべて無効化にしまくりました。
結局完璧に満足が行くほど設定の追及はできなかったのですが、
どれもバッテリーにずっと悩まされるような事は無かったので、学習かとも考えてます。
Android Pieも同じように学習されれば良い塩梅のバッテリー消費になるんじゃないでしょうか。
書込番号:22573651
1点

>mimanaさん
ありがとうございます。私もauに申し出ましたが『simカード抜く及び端末初期化』の選択を言われただけ。auは動作確認して世に出したのか怒り心頭です。もう少し皆さんのご意見を見てやればよかったと後悔しきりです。不要なアプリを整理してやってみます。ご意見ありがとうございました。
書込番号:22574383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mimanaさん
バッテリー激減とはどういう意味でしょうか?
書込番号:22579702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鼻だよおっかさんさん
ありがとうございます。
7:00バッテリー100%
位置情報ON
15時頃30%
バッテリー最適モード
※
元々こんなものなのでしょうか。
初心者です。
申し訳ありません。
書込番号:22588549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うらべっかんさん
現在のバッテリーの減り具合はいかがですか?
全く改善されませんでしょうか?
書込番号:22599827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鼻だよおっかさんさん
お世話になります。
ディスプレイの明るさを相当落としたり、
ゲームや音楽を聞く、SNS閲覧も極力やめる、
など、バッテリー消費の原因になる事を避けることにより、
何とか一日持つようになりました。
※
ただ、SNS投稿時の私の位置情報は、
相変わらずLondonで、いつまでたっても、
日本にはなりません。
書込番号:22624047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うらべっかんさん
私のは現在ではアップデート前と変わらないくらいのバッテリー持ちになりました。
ただメモリ使用量が常に60〜70%になっているのが気がかりです。
位置情報の件は一度ドコモショップに問い合わせされたほうが良いのではないでしょうか?
書込番号:22625187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
今回AndroidOS更新したら、画面の縦横比維持を無視の更新内容で
以前の操作とタップ位置が変わる事のミス操作を多発しております。
金銭的操作でミス操作を繰り返し大赤字で困ってます。
更新前のバージョンに戻したいのですが!
私のにわか検索では、他機種の説明は見つけましたが
よく判りません。
方法を教え下さい。URLで説明ページありましたら
そちらのアドレスもお願いしたいです。
10点

>まっちゃん2009 さん 逆指名してゴメンナサイ
ご存知でしたら、助けて!
画面縦横比!下部変更で変わって違う操作入力になってしまい
支払いしない方押して、支払いになってしまう事続発!!!!
困ってます
書込番号:22585027
2点

他社SIM使用で皆さん不具合起こしてますね(>_<)
OSのバージョン戻しは出来ないと思うので au携帯保証は入ってますか?多少の出費ですが5,000でリフレッシュ機ですかね(>_<)リフレッシュ機が必ず8.0とはなりませんが 9.0になっている事はまず無いと思います
書込番号:22585604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながらダウングレードはほぼ不可です。かなり高度な専門知識がなければできないですし、ここで聞いている時点でまず無理でしょう。(スレ主を貶めているのではなく、ほんとに環境設定などが面倒。基礎知識がないと文鎮化して終わってしまう可能性があるのです。)
書込番号:22589151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>柊 朱音さん
お返事ありがとうございます。
お返事遅くなりスイマセン
開発者機能など以前は無い不具合表示も出ています。
記載の内容漠然とですが理解出来てます。
PCにてOS切り替えなどは体験済みですが
Androidはお察の様に
起動のハズし方から覚えないと!の状態です
この機会に読んでおくべきの関係基礎知識URL
UPして頂けると幸いです。
*PCを覚えた様にAndroidも少しずつでも、覚えていきたい考えでいます。
書込番号:22619426
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Android pieにアップデートしたら、複数個のアプリで音飛びやノイズが入るようになりました
カスタマーに問い合わせたらセーフティモードにして再起動してみてくれっていわれたのですが直らず、、
同じような症状の方いますか??
直らなかったらauショップでICカード交換してもらってくれと言われたのですが、音飛びやノイズとICカードの関係ってあるのですかね??
1点

他が悪い 自分は悪くない
いつものロジック
書込番号:22612627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化して1から1づつ入れてどのアプリが邪魔してるかを検証して下さい。
書込番号:22612768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
それしかないのですかね...
1から設定し直しするなら、機種を保障で交換してもらったほうが楽かな〜って思ってしまいます(T^T)
書込番号:22612857
0点

スレ主様
海外の英語のGalaxyに関連するブログサイトにて、問題が指摘されています。
Samsung Galaxy Note 8 Android Pie Problems & Fixes
https://www.gottabemobile.com/samsung-galaxy-note-8-android-pie-problems-fixes/
(引用)
Galaxy Note 8 Pie Problems
We’re starting to see quite a bit of feedback from Galaxy Note 8 users running Pie. A lot of this feedback is positive but some users are running into issues.
The current list of Galaxy Note 8 Android Pie problems includes abnormal battery drain, connectivity (Wi-Fi, Bluetooth, GPS) issues, random reboots, UI lag, issues with first and third-party apps, touchscreen problems, issues with notifications, installation problems, and voice quality issues.
Sprint Galaxy Note 8 users are complaining about cellular reception issues. Some users are unable to connect to the carrier’s LTE network after upgrading to Android Pie.
The carrier says it’s working on a fix, but it’s unclear when it will roll out a new version of Android Pie.
(Google訳)
Pieを実行しているGalaxy Note 8ユーザーからかなりのフィードバックが寄せられ始めています。 このフィードバックの多くは肯定的ですが、何人かのユーザーが問題に遭遇しています。Galaxy Note 8 Android Pieの問題の現在のリストには、異常なバッテリ消耗、接続性(Wi-Fi、Bluetooth、GPS)の問題、ランダムな再起動、UIの遅延、 自社製および他社製のアプリ、タッチスクリーンの問題、通知に関する問題、インストールの問題、および音声品質の問題。SprintGalaxy Note 8ユーザーが携帯電話の受信に関する問題について不満を述べています。 一部のユーザーは、Android Pieにアップグレードした後、通信事業者のLTEネットワークに接続できません。通信事業者は、現在修正中であると述べていますが、いつ新しいバージョンのAndroid Pieを展開するのかは不明です。
世界各地で提供が始まっていますので、不具合に関する情報もサムソンには集まっていると思います。
今後は、Android9.0で起きている不具合に対するソフトウェア更新が随時配信されていくと思います。
現時点で起きている事象に関して、auのサポートに事象を確認してもらうか、東京近郊であれば原宿にある「Galaxy Harajuku」のカスタマーサポートを利用するのがよろしいかと思います。
「Galaxy Harajuku」
https://www.galaxymobile.jp/explore/experience/galaxy-harajuku/
書込番号:22613356
5点

>infomaxさん
丁寧なレスをくださってたのに返事おそくなってしまいすみません;
世界中でおきてる不具合だったのですね、、、わざわざ和訳まで載せていただいてありがとうございます!
東京近郊ではないのでサムソンの不具合改善アップデートを待つしかなさそうですが
自分だけの機種の問題ではないとわかると少し安心します、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:22617348
0点

>北海のタコさん
アンカーをまちがえてしまいました(T^T)
消し方がわからないのでコピペになりますがもう一度文章載せます
丁寧なレスをくださってたのに返事おそくなってしまいすみません;
世界中でおきてる不具合だったのですね、、、わざわざ和訳まで載せていただいてありがとうございます!
東京近郊ではないのでサムソンの不具合改善アップデートを待つしかなさそうですが
自分だけの機種の問題ではないとわかると少し安心します、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:22617357
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
docomoのスレで教えてもらいました GALAXY store? app? には もう無いのですが netでTask Changer と検索するとスクショの検索結果になります 私は赤マルの所 にinしました
書込番号:22606399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私も良く解らないのですが(´ー`A;) ココでダウンロードしてインストールすると解りやすいアプリは見当たりません(汗)ファイルアプリでAPKの所を見るとコイツが居ます でも何も弄れません しかしアプリ履歴を出すと((o(*>ω<*)o))なんとも美しい横移動トランプ方式に((o(*>ω<*)o))英語ですが そこは おバカな私でもnote8なので無問題 ペンを取り出して翻訳です(笑)
このアプリ履歴UI気持ちいいですよ オススメです!!
書込番号:22606429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方としてはポップアップは直ぐ解ると思いますが2分割が少し癖が有るかも しかし9.0より私は使い易い 以上 押し売りみたいでごめんなさい 他にもっと良いアプリ履歴UI有るのかな?知ってる人居たら教えて下さい
書込番号:22606493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ履歴UIを変更する事で標準のONE UIは無効にしてますが 端末使っている時のバッテリーの持ちが凄く良いです
書込番号:22608030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)