発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 24 | 2017年11月9日 13:40 |
![]() |
5 | 4 | 2017年11月3日 17:20 |
![]() |
311 | 78 | 2018年2月23日 08:05 |
![]() |
9 | 3 | 2017年11月3日 13:29 |
![]() ![]() |
53 | 18 | 2018年6月4日 23:34 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2017年11月3日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
この機種に今月か来月auからドコモにMNP(シェアプラン)しようと考えています。
発売されたばかりで一括60000円というのは相場的に安いほうなのでしょうか?
また、今月まではシークレットクーポンや家族紹介キャンペーンがありますが、来月も何かの
キャンペーンや年末でさらに安くなるようなことは考えられるのでしょうか?
1点

>ごきハリアーさん
ご家族もMNPされるならば、家族割も適応されたかと思います。
また現在auでご使用中の端末の下取りもございます。
大型電気店でも見積もりをして貰われましたらと思います。
頭金の安い大型電気店もございますので、お時間のある時に、見積もりをして貰って下さい。
それとご家族のご使用中の機種名も詳しく把握されていましたら、下取り価格も詳しく分かるかと思います。
書込番号:21329300
2点

auの板にスレッドが立てられた
「一括 34,000円」
への対抗措置でしょうかね。
一括 60,000円で、間違いなく月々サポートが適用されるなら、
現時点では、超・お得、だと思います。
シェアパックの子回線なら、月額料金が 0円になり、
それでも引ききれない分は、親回線の月額料金から、差し引かれます。
書込番号:21329481
2点

まとめて割は、同時に複数台を同一店舗で購入した場合、それぞれ5,184円値引きされます。
それ以外だと、請求書還元というかたちで値引きされます。
どちらにしても期間内に同時購入されるとお得ですよ。
シェアパックを組まれる場合、15GB以上を契約なら契約月から3ヶ月後の1日にdポイントが5,000ptまたは7,000pt付与されます。
書込番号:21329492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ自身が実施しているキャンペーン一覧です。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/index.html?icid=CRP_CHA_to_CRP_CAM
その他、店舗独自割引やキャンペーンなどもあったりするので、お得に購入できるといいですね。
書込番号:21329530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
有難うございます。私だけMNPなので家族割りは無しみたいですね!すいません説明不足でした。
そうですね!大型量販店とかでも見積もりもだして貰いたいと思います。
書込番号:21329566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
有難うございます。シェアパックの子回線に入る予定です。お得なんですね!?凄い悩みます、もうちょい待つか...
書込番号:21329599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
色々キャンペーンあるんですね!
少しでもお得になるよう探ってみたいと思います。
書込番号:21329649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みのところを、失礼致します。
家族まとめて割ですが、
前回 (期間 2017年6月1日 〜 8月31日)は、MNP転入でシェアパックの子回線になる場合は、
1台でも、単独で適用になりました。
今回 (9月1日 〜 11月30日)はそれが無いようですが、
次回 (12月1日 〜 )は復活するかも知れませんので、
要・チェックです。
それまで、一括 60,000円が継続されていることを、祈りつつ…。
書込番号:21329869
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
良い情報有難うございます。3ヶ月ごとの切替!?みたいなそんなパターンもあるのですね!
もしかしたらも考えられますね!
書込番号:21330153
2点

ちなみに家族紹介キャンペーンは、最初は新規とMNPが対象でしたが、6月〜8月期、9月〜11月期ではMNP限定に変更になりました(^^;
スレ主さんの場合MNPなので、親回線の番号からキャンペーンにエントリーしておけば後日dポイントが10,000pt付与されます。
キャンペーンは、12月〜来年2月を対象に再延長されるような気がします。
書込番号:21330167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括60,000円とは、どこで購入でのことでしょうか?
私もMNPにて購入検討中で、ビックカメラかドコモショップか迷って、
ポイントのこともあり、ビックカメラで一括でいこうかなと思っていたところでした。
書込番号:21331508
1点

>tion*mamaさん
こんにちは、こちらはドコモショップです。ツイッターで検索して気になってたので、値段は書いてないですが問い合わせたところです。
私も量販店の見積もりとかはまだです。
書込番号:21331652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごきハリアーさん
ドコモショップですか・・
うちの廻り(中部地区)かけてみましたが、っていないとのこと。
ショップ限定なんでしょうかね。
今日は混んでいるらしく、全然出てくれないお店も多いので
頑張ってあたってみます。
書込番号:21331909
0点

>tion*mamaさん
ツイッターを検索してみて下さい。
ドコモ GALAXY note8 格安とかで、検索してみても探せるかも知れません。
電話では余り教えてくれません。
近頃のお得な情報は、ツイッターに掲載されている事が、多いようです。
書込番号:21331921
1点

>八咫烏の鏡さん
なるほど、そうなんですね。
Twitter、やってないので
時代と、お得情報にも乗り遅れてますね〜
これを機会にチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21332949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tion*mamaさん
総務省の規制が原因で、公にお得な情報を告知できないようです。
登録しているマイドコモショップは、メールRで登録者にはお得な情報を配信していますが。
他の方にはツイッターで告知しているようです。
お店に寄っては、ツイッターに記載されたクーポンコードを伝えないと。
電話では伝えないお店か。多いようです。
書込番号:21332977
1点

12月になったら、時期的にショップ独自のキャンペーンなどありそうですよね。
Twitterは自分がやっていなくても検索で情報見られます。
ケータイTwitterで、東日本、西日本、県名入れたりして調べるサイトもあります。
Twitterを見てない人は、普通に高い金額で契約をするというショップもありますので、
まめに情報をチェックするといいですよ。
週末や、連休にお得な情報がでることがおおいです。
安売りなショップではなく、docomoショップで、一括0円など、そのうちつぶやきあるといいですね。
(8月は、s8でありました。)
書込番号:21341597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今週末東京に行くのですが、まだどこか探せば一括6万円以下とかあるでしょうか。
当日突然出る感じですか?
現在Twitterでは情報無いです(T_T)
書込番号:21342447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すず333さん
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/GALAXY%20Note
週末になると情報がふえると思います。
月はじめより、月末のほうがさらに増えます。
書込番号:21343884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
なんとか見つけました。
書込番号:21343974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
タイトル通りなんですが、前のスマホで使っていたSDカードをnote8に流用してます
前のデータが沢山入っているので初期化をして使いたいのですが、操作方法をご教授ください。
1点

ちょっと英文回答ですけれどSettings → Device maintenance → Storage → More option → Storage settings → SD card → Formatの手順のようです。
http://www.samsung.com/ae/support/skp/faq/1135853
書込番号:21328963
0点

プリインストールの取説アプリでも確認できます。
設定→端末のメンテナンス→ストレージ→メニューボタン→ストレージ設定→外部SDカード→初期化→初期化→完了
書込番号:21328995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、サムスン日本公式サイトのFAQにもあります。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1138734/
書込番号:21329000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sumi_hobbyさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。無事に初期化できました。
SDカードでばかり探していてストレージにはあるとは盲点でした。
お二人とも丁寧に説明していただき助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:21329271
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ギャラクシーノート8を購入したが下記の不具合で困ってます!
○メルカリのカメラが起動しない!
○フリックがたまに下を認識しない!
○グーグルChromeがフリーズして動かない。
1度すぐに(購入4日目)ドコモショップ行って見てもらったが、初期化してくれ、タブレット故障調査で問題見つらずと言われ
帰って泣く泣く初期化しても、メルカリカメラは1度のみ立ち上がり、それ以降は起動せず。フリックもたまにおかしい。
権限や設定は特に問題無いです。
再起動などもしてみました。
再度今日ドコモショップ(購入6日目)で、初期化したり、メルカリ、フリックなど見せたが、メルカリなどは、サードパーティーなのでと、フリックなどは修理対応で見てもらうしかない!
○8000円払えば交換
○修理に出して見てもらえ
(その時再現するかどうか??)
と言われ、初期不良としてくれず泣きねいりになってます!
フリックやChromeなんて、修理出してもすぐに再現できないですよ。
メルカリは価格コムでも不具合出てる人はいない等主張しても、無償交換出来ません!と
まだ見つかっていない不具合があるかもしれません!
誰がよい方法ありませんか??
本当に困ります!
13万円の端末と高額な2年間支払いなのに!
助けてください!
書込番号:21328777 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>すぬすぬさんさん
ご連絡ありがとうございます。
メルカリは結局直っていません。
(メルカリでカメラ撮影が出来ない)
他細かいところを思い出しでいうと、仕様上だと思いますが、
指紋認証の反応が悪い。反応悪いので、2つの指紋登録を同じ指でやったり、他の指でも登録してます。それでも会社のiPhone6より反応良くないかな
フリック操作はギャラクシーキーボードにして問題ないのですが、単語を選ぶときに、選んだのと違う単語か選択されます。
多分下の段のを触れているのか。 同時に会社の現役iPhone6や過去スマホはそんなことありませんでした。
若干センサーの位置がずれてるのかな?
でも基本満足してます。
メルカリの会社に行って直接見てもらいたいですね。
書込番号:21414994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gerenさん
>若干センサーの位置がずれてるのかな?
これこそお絵かきアプリで候補が出るであろう場所を選択した際に、ずれて認識されてしまうと言うのを確認できるのでは。
確認できるのであれば、店員の前で実演すれば話が進みそうな気もしますが。
書込番号:21415022
1点

ペンがああいう風に抜けるのは手帳型カバーの磁石のせいが多いですけど、手帳型カバー使ってませんか?
書込番号:21415090
1点

>>yammoさん
>SDカードの検証だけやってなくごめんなさい。
SDカードの指摘してるのは私以前に、
ありりん00615さん( [21328876] 2017/11/03 13:48 )や
sandbagさん( [21364904] 2017/11/17 15:29)ですけどね。
書込番号:21438241
0点

>gerenさん
あれからどうですか?
1つでも改善されましたか?
ずっと気がかりで気になり心配です。
書込番号:21460383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
ご連絡ありがとうございます。
メルカリカメラはまだ直りませんね。メルカリ事務所でも行って見てほしいくらい。
フリック操作は慣れで何とか使ってます。
(SDカード抜き差しはまだでごめんなさい)
また連絡させてください。
書込番号:21461409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メルカリの件ですが、カメラ立ち上がりませんね。
ギャラリーから持ってくるしかないです。
メルカリに直接連絡するしかないでしょうね。
書込番号:21461424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gerenさん
>sandbagさん
うちもメルカリしてますがきちんと出品できますが
同じ機種なのに何の差があるのでしょうか?
購入日は発売して次の日ですが
28日にメルカリ登録しましたが何もなく出品出来ますが。
スレ主さん
同じ機種なのにこの差があるのは気がかりで
納得いきませんし1番気がかりです。
またご連絡お待ちしてます。
書込番号:21462829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
出品できるできないではなく、カメラが起動するかしないかです。
>gerenさん
メルカリに問い合わせて回答頂きました。
(コピペ出来ないので、画像参照)
書込番号:21463612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
うちの前の機種NOTE Edgeが
途中からまさに同じ現象でした。
早く改善すればいいですが...。
書込番号:21463886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gerenさん
あれから少しは改善されましたか?
書込番号:21605958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種、SDカードの抜き差しってそんなに困難なのですか?
書込番号:21605965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレ忘れていましたが、カメラ起動できるようになりましたね。
書込番号:21606008
1点

タッチの件も、ケースのこと聞かれてるのに無視だし、都合のいい回答しか答えないんでしょうね。
そこからも、自分に都合の良いことだけアピールする性格なんでしょう。
書込番号:21606058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すぬすぬさんさん
また皆さん
ご連絡ありがとうございます!
SDカードを抜き差ししたりしましたら、メルカリのカメラは使えるようになりました!
SDカード抜き差しなのか、アップデートなのかは分かりませんがそこは現在解消しました!
皆様に感謝です!ありがとうございます!
皆さんのアドバイスなので、誰にgoodアンサーすれば良いか分からなくなってしまいました。
あと一応報告しておきますが、指紋認証ですが、今実際は5回中、1回ぐらい認識されるくらいです。何回か認識設定をやり直したり、人差し指と中指でも設定しているのですが、そんな感じです。なのでパスワード解除が多いかな。
書込番号:21610727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gerenさん
えぇ?!
直ったんかい?!
皆様のアドバイスは本当にありがたや。
逐次、実行に移すことが大事やね。
人のふり見て我がふり直せ、の教訓をえました。
書込番号:21620783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>gerenさん
>sandbagさん
改善されて良かったですね。
スレ主さん、全て改善されましたか?
書込番号:21621426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋認証が使いにくければ、虹彩認証を使えばいいのでは。
まあ、指紋センサーの位置が微妙ですが、認識しないことはないですし、ドコモ版、au版ともにスムーズですね。
書込番号:21621437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぷいちゃんさん
誰も書いてないみたいなので、一応。
SIMトレイと一体のため、トレイを抜くと強制再起動がかかります。
またトレイを引き出すのにSIMピンを挿さないといけませんから、困難というよりは面倒なんですよ。
キャリア向けAndroidだと、
一体型 サムスン、LG、シャープ(2017夏モデル以降)、HTC、HUAWEI、ZTE
独立型 ソニー、富士通、京セラ、シャープ(2017春モデルまでと2017夏のAQUOS ea)
となってます。
書込番号:21621899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
なるほど。
5年ほど前に富士通の名機F-05D使ってました。
毎日3回は再起動、うち一回は電池パック挿し替えが習慣になっていたので、SDカードはリムーバブルメディアの感覚でした。
今時はリムーバブルメディアというより増設ディスクの位置付けなんでしょうね。
今iPhoneなのでSDなし生活です。
書込番号:21623304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
画像の赤丸のマークがいくらカレンダーを確認しても消えません。再起動しましたがダメでした。使用するのに差し支えないのですがなんか気持ち悪くて…。同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:21328730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyフォルダ or カレンダーアプリを長押しして、「バッチを消去」で消えませんか?
書込番号:21328748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
おー消えました!ありがとうございました!!
書込番号:21328831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>すぬすぬさんさん
こんばんわ
単純な通知設定ミスやライン側の問題などいろいろ可能性はあるんでしょうけど
とりあえず1個思いつくの報告します
可能性としては低そうなのであまり期待しないでください
設定 → 端末のメンテナンス → バッテリー →バッ テリー使用量を最適化 → 非最適化アプリ → 全てのアプ リ
からラインを選択して、最適化をはずしてみてください(非最適化)
最適化(バッテリー消耗を防ぐ機能)されていると、通知が来ないことあるようです
書込番号:21327824
3点

最適化に関連して
「lockscreen.otp」というアプリが関係している可能性もあるみたいです
https://sumahoinfo.com/line-notification-sound-cut-off-xperia-after-android-7-0-update-how-to-fix-lockscreen-otp-tsuuchion-togireru-naranai
このサイトは、 Galaxy S8+ SC-03J docomo『LINE通知音問題』 のクチコミ掲示板にも貼ってありました
あやしくないのでよかったら一度見てください
同じくラインの通知が来ないっていう話題です
書込番号:21327850
4点

もし見られていなかったら
設定→通知
もみてくださいね
書込番号:21327877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インストールしたLINEのアプリを見ましたら
同じような症状の方が居ましたが
昨日ドコモショップへ行きましたが
音が出ないです。
書込番号:21328700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
アンインストールして
昨日新しくバージョンアップして
日付を見ると昨日の最新バージョンで
音も表示もなくスタンプも送れません。
バージョンアップを待つしかないですよね?
みなさんはどうですか?
書込番号:21329027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すぬすぬさんさん
話を整理するとアンイストールして再インストールしたものは不具合があったLINEと同じバージョンだったという事でよろしいですか?
ちなみに自分はLINE問題なく使えております。
本体の初期化してみてからの再インストールで直らないでしょうか?
書込番号:21329831
4点

がりがりまんさん
LINEをアップデートしたら治るかな?
って思いLINEのダウンロードしたら
11/2の最新バージョンをダウンロード
してしまいました。
購入したのは10/27なんで前バージョンですね。
最初は音が出てたのに急に音が出なくなり
最新バージョン11/2のは音も鳴らない
表示も出ないスタンプも送れませんし
口コミを見たら悪口だらけで同じこと書いてました。
初期化するとLINEのアプリも同じになるので
アップデート待ちます。
書込番号:21330407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横入りすみません。
au galaxy s8使用者です。機種が違うので一概には言えませんが私の端末もLINE通知音が鳴ったり鳴らなかったりします。通知ランプも点灯したりしなかったりです。LINEさんに問い合わせて見ました。以下LINEさんからの回答です、LINEさんサイドも認識されているのですが改善対策がまだ無い様です。
皆様の参考になれば幸いです。
「このたびはご不便をおかけして申し訳ありません。
一部重ねてのご案内となりますが、現在特定の端末にて同様の現象を確認しております。
ご利用の端末やOSに依存する問題であるため調査に難航しておりますが、当該問題の解決にむけて、弊社でも引き続き調査を行っています。
修正時期について具体的なご案内ができませんが、アプリが更新された際にはアップデートをお試しください。
なお、すでにお試しいただいている内容となりますが、今一度以下の内容をお試しいただけますと幸いです。
◆お試しいただきたい内容◆電波の良好な環境で通知設定をオフにし、オンに戻す
※回線が不安定な場合、設定が正しく反映されない可能性があります
2)不要なアプリやデータを削除し、端末容量を確保
3)おやすみモードや節電関連の設定を解除
この問題を少しでも早く解決することができるようスタッフ一同鋭意努めてまいります。
本メールにて問題解決とならず、このようなご案内となってしまいますことを重ねてお詫び申し上げます」
書込番号:21331134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定からアプリのとこに入り
LINEを見て 通知許可になってるか
見てください。
僕はこれで直りました。
書込番号:21332912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タケっでさん
昨日から着信と表示が出るようになりました。
書込番号:21333255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じような症状が続いています。オフ状態の際、通知がくる設定にしている場合、音はなるのですが、マナーモード(バイブモード)の場合、バイブがなりません。LINEの通知設定、LINEの個別の通知ONOFF、本体の通知設定、本体の省電力での通知状態等全て確認しましたが、原因がわかりません。再起動、アプリの再インストールもだめでした。
またONの状態(本体をさわっている状態)でも、新着メッセージがありますの通知はくるのですが、バイブや音がなりません。
皆さんはどうでしょうか?これからアプデで改善されるといいのですが。。。。
もしバイブや着信音がしっかり鳴っている方がいましたら、教えていただけますと幸いです。また他に見落としている部分などありましたらご教示いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:21335849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃ★さん
まだ着信と表示は改善されましたか?
書込番号:21337740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かいぜんされていません↘️
書込番号:21337812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃ★さん
更新で新しいアップデートしましたが改善しましたか?
書込番号:21339616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ確認できていません。確認できましたら、ご報告させていただきます!
書込番号:21341806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーからスマホに変えた65歳男性です。
同様問題に苦しんで一ヵ月ようやく解決しました。
不具合現象の原因の設定ミスの一つでしょうが確認、試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=21213144/
書込番号:21566960
0点

LINEの通知の件ですが私も同様の状態になりました。
改善に見込みがなかったので私が行った改善策をお教えします
端末のメンテナンス→バッテリー→バッテリーの使用量→LINE→バッテリー使用量の最適化をタップして非最適化アプリをタップしてすべてのアプリを押す
その後LINEを選択して非最適化アプリとして登録し直すでいかがでしょうか?
改善されることを祈ります
書込番号:21874138
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>kirin-さん
はじめまして。
私は通常、スレ主様のご希望のような管理はしていないのですが、
ギャラリーアプリの画像一覧に、表示させたくない画像があるのであれば、本体またはmicroSDカードに、専用のフォルダーを作成し、ファイル名の先頭に『 . 』を付けて隠しフォルダーにします。
そのフォルダー内の全ての画像は、ギャラリーアプリ、googleフォトアプリに表示されなくなると思います。
以下はやってみないと、正確なことが言えないので、参考程度に聞いて下さい。
googleまたは、Samsung アカウントでの同期設定も対象から外れる場合が考えられます。
バックアップは、別の手段を考える必要があります。
書込番号:21326601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
セキュリティフォルダの存在を知り、悩みは解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:21326624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kirin-さん
スレ主様のご希望の運用に叶うものかは、わかりませんが、お役に立てれば幸いです。
書込番号:21326629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もエッチな画像をアルバムに表示したくなく
(あくまで、表上は撮った写真等だけを表示したい)
色々考えた結果Quickpicと言うアプリに辿り着きました。
私の様な「やましい」事だけに運用するのもどうかと思いますが、このアプリは個別個別で設定出来たりと、色々と重宝しますので一度ご覧になられて下さい。
書込番号:21326699 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

S8から付いたセキュリティフォルダが最強です。
下手に使うとバックアップや機種変更が大変です。
セキュリティフォルダ内は自己管理。
出来ない場合は使用しない方がいいくらいガチガチのセキュリティです。
書込番号:21329132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)