発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 6 | 2018年6月20日 14:55 |
![]() ![]() |
28 | 6 | 2018年6月19日 17:55 |
![]() |
7 | 4 | 2018年6月9日 15:44 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2018年6月8日 10:14 |
![]() |
10 | 2 | 2018年6月5日 16:25 |
![]() ![]() |
53 | 18 | 2018年6月4日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
前のビルドでは突然「水没アラート表示」や「受話音が音量低い」などありました。
どちらも水没させてないしUSB端子には防水防塵用ソケットを指して利用してました。
今回のビルドで不具合や改善がありましたら教えて下さい。
書込番号:21909252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもそのような事象が発生してないので、回答できる人は居ないのでは?
書込番号:21909263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版、au版ともにそういう経験ありません。
そういう症状が多数あるのなら、ここでスレが立っててもおかしくないですし、キャリアも早めに修正アップデートを出すと思います。
お使いの端末だけで発生している症状という可能性もあるのでは。
書込番号:21909286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
ありがとうございます。
今日、ドコモショップで故障検査してもらいましたが正常でした。ビルドアップデート後は急速充電器を使っても通常充電になってしまいます。
時間がある時、ドコモショップにもう一度行ってみたいと思います。
書込番号:21909310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリア推奨、または、メーカー純正の充電器をお使いでしょうか?
でないとしたら、
今回のアップデートの内容に、それを識別する機能が加えられた、とも考えられます。
実際の、フル充電までの所要時間は変わらないと思いますが…。
書込番号:21909341
4点

>eos1976さん
起こっている事象について、店員と直接確認しあわないと駄目でしょうね。
最初に行った店と別の店で確認し合うのも手です。
書込番号:21909388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
ドコモショップに問い合わせしたところ、急速充電モードがoffに何故かなっていました。
ONにしたところ直りました。おさがわせしました。
書込番号:21909449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Sペン使用中に特定の箇所が反応しないという事が発生しました。画像を添付しましたが見ての通り下から上へ書いた線が2箇所途切れています。(画像1枚目)
Sペンを近づけてると表示されるポインターも赤枠のエリアに入った途端消えます。(画像2枚目)
ペンの芯を効果しても、初期化しても治りませんでした。
カバーは付属されている透明カバーで保護フィルムは貼っておりません。落下も落水もしておりません。
どうすればいいのかご教示くだされば幸いです...
また同じ症状になった方がいればアドバイスお願いします...
書込番号:21889412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理に出すしか無いでしょう。
普通のスマホよりも縦長なこの機種は歪ませるような力に弱そうなので、ハードケースに入れたほうがいいですよ。
書込番号:21889459
3点

>Peggyさんさん
今なら、購入されて、1年以内でしたら、docomoショップで、症状を確認して貰って、修理依頼をされては。
端末補償には、加入されていますか。
購入から1年以上も経ったら、修理費用がかかりますので、早く確認して貰って下さい。
書込番号:21889622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去スレで似たような事象がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21587781/
最寄りのドコモで対応してもらった方がいいかと思います。
書込番号:21889641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。先日ようやくドコモショップへ持ち込み、修理見積もりを出して来ました。進捗がありましたらご報告いたします。
書込番号:21900902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
返信ありがとうございます。過去にも同じような事例があったのですね!そのスレ主さんは交換となりましたが、私の場合はどうなるか心配です。一応ドコモショップへ持ち込み、修理見積もり途中です。進捗がありましたらご報告いたします。
書込番号:21900912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本日修理に出したNote8が戻ってきました。修理内容はタッチパネルと基盤交換で修理は無償でした。
以後同様の現象が発生した方へ参考になると嬉しいです。
書込番号:21907573 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

サイレントモードは、マナーモードと考えていいのですか??
あと、サイレントモードから、通常モードに変更した時に音が出るのですがそれはどうにかならないのですか??
書込番号:21882460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyにおいては、サイレントモード=マナーモードですね。
あと、サイレントモードを解除した場合、端末から音が鳴るのは当たり前じゃないですか(意味が違うのかな?)。
書込番号:21882655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マキ222.さん
ステータスバーを下げた所にあるサウンドボタンを一度押すとマナーモード(バイブのみ)になりませんか?
もう一度押すとサイレントモードになり、もう一度押すと通常のサウンドモードに戻ります
その際、ピロンとなる音は消せないと思います
書込番号:21884086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
お世話になっております。数回目の書き込みです。
購入して1ヶ月半経過してから気が付いたんですが、
いつも通話はスピーカーか付属品イヤホンマイクか
Bluetoothヘッドホンマイクにて快適に聞こえます。
ここ数日、外出先で通話する際は普通にSC-01Kの本体を耳に当てて使って気になりました。
→普通の携帯電話の通話方法です。通常方法での通話は最近になって初めて利用しました。
ボリューム最大にしても音が小さく相手にはクリアに私の声は聞こえてました。
アンテナ受信感度は良好のMAXの状況下です。
前回書き込みでも書きましたが初期不良交換後は念の為にドコモからリピーター(電波増幅器)を借りて自宅に常設してます。
自宅でも外でもアンテナ感度良好時でも耳を当てての通常通話ではボリューム最大でも相手の音声が小さく聞こえます。
色々試しました。相手が固定回線、IP電話、携帯、PHS等でも検証しましたが音量が変わらず他のデバイスより小さかったです。
ドコモショップに行き調査してもらいましたが全て正常と言う回答でした。
みなさんのGALAXY NOTE8はどうですか?
GALAXYシリーズ自体使うのが初めてなので御教授よろしくお願いします。
書込番号:21857638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記ですが、私は難聴や耳に障害もありません。
通話時に自分の耳にSC-01Kの当て方が悪いのかと思い何パターンも耳に当て方を変えましたが変化はありませんでした。
書込番号:21857745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>eos1976さん
>>>みなさんのGALAXY NOTE8はどうですか?
街中の交差点や地下鉄のホームなどでの雑踏でも明瞭にヒアリング可能です。
>>>いつも通話はスピーカーか付属品イヤホンマイクか
Bluetoothヘッドホンマイクにて快適に聞こえます。
対処法あるなら、ノープロブレムなのではないのかな。
書込番号:21858011
3点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
ありがとうございますm(*_ _)m
ただ以前使ってたiPhoneシリーズやhonor8より音が小さいのが気になります。
書込番号:21881109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
以前に書き込みしたBluetooth使えないの件はAndroidのバージョンアップにより解消されました。
題名のとおりなのですが、カット率の高いものが探せなくて。使っていらっしゃる方がいたらメーカー名など教えていただけますか?
2点

画面上から引っ張って出すメニューにブルーライトカットフィルターがありますが、これではだめなんですか?
書込番号:21875207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>すぬすぬさんさん
こんばんわ
単純な通知設定ミスやライン側の問題などいろいろ可能性はあるんでしょうけど
とりあえず1個思いつくの報告します
可能性としては低そうなのであまり期待しないでください
設定 → 端末のメンテナンス → バッテリー →バッ テリー使用量を最適化 → 非最適化アプリ → 全てのアプ リ
からラインを選択して、最適化をはずしてみてください(非最適化)
最適化(バッテリー消耗を防ぐ機能)されていると、通知が来ないことあるようです
書込番号:21327824
3点

最適化に関連して
「lockscreen.otp」というアプリが関係している可能性もあるみたいです
https://sumahoinfo.com/line-notification-sound-cut-off-xperia-after-android-7-0-update-how-to-fix-lockscreen-otp-tsuuchion-togireru-naranai
このサイトは、 Galaxy S8+ SC-03J docomo『LINE通知音問題』 のクチコミ掲示板にも貼ってありました
あやしくないのでよかったら一度見てください
同じくラインの通知が来ないっていう話題です
書込番号:21327850
4点

もし見られていなかったら
設定→通知
もみてくださいね
書込番号:21327877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インストールしたLINEのアプリを見ましたら
同じような症状の方が居ましたが
昨日ドコモショップへ行きましたが
音が出ないです。
書込番号:21328700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
アンインストールして
昨日新しくバージョンアップして
日付を見ると昨日の最新バージョンで
音も表示もなくスタンプも送れません。
バージョンアップを待つしかないですよね?
みなさんはどうですか?
書込番号:21329027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すぬすぬさんさん
話を整理するとアンイストールして再インストールしたものは不具合があったLINEと同じバージョンだったという事でよろしいですか?
ちなみに自分はLINE問題なく使えております。
本体の初期化してみてからの再インストールで直らないでしょうか?
書込番号:21329831
4点

がりがりまんさん
LINEをアップデートしたら治るかな?
って思いLINEのダウンロードしたら
11/2の最新バージョンをダウンロード
してしまいました。
購入したのは10/27なんで前バージョンですね。
最初は音が出てたのに急に音が出なくなり
最新バージョン11/2のは音も鳴らない
表示も出ないスタンプも送れませんし
口コミを見たら悪口だらけで同じこと書いてました。
初期化するとLINEのアプリも同じになるので
アップデート待ちます。
書込番号:21330407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横入りすみません。
au galaxy s8使用者です。機種が違うので一概には言えませんが私の端末もLINE通知音が鳴ったり鳴らなかったりします。通知ランプも点灯したりしなかったりです。LINEさんに問い合わせて見ました。以下LINEさんからの回答です、LINEさんサイドも認識されているのですが改善対策がまだ無い様です。
皆様の参考になれば幸いです。
「このたびはご不便をおかけして申し訳ありません。
一部重ねてのご案内となりますが、現在特定の端末にて同様の現象を確認しております。
ご利用の端末やOSに依存する問題であるため調査に難航しておりますが、当該問題の解決にむけて、弊社でも引き続き調査を行っています。
修正時期について具体的なご案内ができませんが、アプリが更新された際にはアップデートをお試しください。
なお、すでにお試しいただいている内容となりますが、今一度以下の内容をお試しいただけますと幸いです。
◆お試しいただきたい内容◆電波の良好な環境で通知設定をオフにし、オンに戻す
※回線が不安定な場合、設定が正しく反映されない可能性があります
2)不要なアプリやデータを削除し、端末容量を確保
3)おやすみモードや節電関連の設定を解除
この問題を少しでも早く解決することができるようスタッフ一同鋭意努めてまいります。
本メールにて問題解決とならず、このようなご案内となってしまいますことを重ねてお詫び申し上げます」
書込番号:21331134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定からアプリのとこに入り
LINEを見て 通知許可になってるか
見てください。
僕はこれで直りました。
書込番号:21332912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タケっでさん
昨日から着信と表示が出るようになりました。
書込番号:21333255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じような症状が続いています。オフ状態の際、通知がくる設定にしている場合、音はなるのですが、マナーモード(バイブモード)の場合、バイブがなりません。LINEの通知設定、LINEの個別の通知ONOFF、本体の通知設定、本体の省電力での通知状態等全て確認しましたが、原因がわかりません。再起動、アプリの再インストールもだめでした。
またONの状態(本体をさわっている状態)でも、新着メッセージがありますの通知はくるのですが、バイブや音がなりません。
皆さんはどうでしょうか?これからアプデで改善されるといいのですが。。。。
もしバイブや着信音がしっかり鳴っている方がいましたら、教えていただけますと幸いです。また他に見落としている部分などありましたらご教示いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:21335849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃ★さん
まだ着信と表示は改善されましたか?
書込番号:21337740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かいぜんされていません↘️
書込番号:21337812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃ★さん
更新で新しいアップデートしましたが改善しましたか?
書込番号:21339616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ確認できていません。確認できましたら、ご報告させていただきます!
書込番号:21341806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーからスマホに変えた65歳男性です。
同様問題に苦しんで一ヵ月ようやく解決しました。
不具合現象の原因の設定ミスの一つでしょうが確認、試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=21213144/
書込番号:21566960
0点

LINEの通知の件ですが私も同様の状態になりました。
改善に見込みがなかったので私が行った改善策をお教えします
端末のメンテナンス→バッテリー→バッテリーの使用量→LINE→バッテリー使用量の最適化をタップして非最適化アプリをタップしてすべてのアプリを押す
その後LINEを選択して非最適化アプリとして登録し直すでいかがでしょうか?
改善されることを祈ります
書込番号:21874138
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)