発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10110 | 75 | 2018年4月13日 13:35 |
![]() |
10 | 9 | 2018年4月8日 01:08 |
![]() |
69 | 15 | 2018年3月9日 18:11 |
![]() |
3 | 2 | 2018年2月14日 13:50 |
![]() |
16 | 3 | 2018年1月20日 12:17 |
![]() |
29 | 10 | 2018年1月1日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00010006-giz-sci
ギャラクシーの新製品ですがスクリーンがタッチに反応しないという他社ではありえない不良が発生しているようです。
「とはいえ、バッテリー不良で発火するGalaxy Note 7よりは怖くないかな…。」ということらしいです。
注意喚起のため投稿させてもらいました。
378点

こういう時期になると、毎回海外情報持ってきますね。
日本では今現在未発表なからドコモとauが取り扱いますが、まだ発表も発売もアナウンスされてません。
書込番号:21715106 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

>他社ではありえない不良
ココの投稿を見る限り、
他社でも発生してるようですけど?
他者ではあり得ない書込み?
書込番号:21715123 スマートフォンサイトからの書き込み
64点

↑はGalaxy S9 SC-02K/SCV38、Galaxy S9+ SC-03K/SCV39のことです。
日本での発売は5月の連休前後だろうし、なんらかの対策はしてきそうですけどね。
書込番号:21715124 スマートフォンサイトからの書き込み
77点

またスレ主の火病ですか…
書込番号:21715175 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

>sandbagさん
この時期になると、お出ましになりますねぇ(^^;
前回は虹彩認証スレだったし、Galaxy新製品が出る前後がお決まりに...。
書込番号:21715183 スマートフォンサイトからの書き込み
66点

>last samurai222さん
ホントどうでもいい情報要りません。
書込番号:21715195 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

>まっちゃん2009さん
Samsungのスマホが評価されていることが、余程悔しいのでしょうね。
素直に認めれば楽になるのに、不器用な方のようで。
書込番号:21715202 スマートフォンサイトからの書き込み
63点

毎度毎度、ご苦労さん!
で、スレ主さんのは、不良出たの?
私のは問題なく使えてるけど?
まさか、不良出てなくてスレ立てないよね?
書込番号:21715208 スマートフォンサイトからの書き込み
64点

GALAXYs8シリーズが、凄く売れたお陰で、スレ主さんの書き込みが、トーンダウンして始まりましたね。
毎度、毎度ええ根性しとるやんけ。
思わず関西弁が、漏れました。
書込番号:21715241 スマートフォンサイトからの書き込み
83点

スレ主にナイスが入るのが疑問ですね。
書込番号:21715407 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

日本向けは劣化させてきて不具合出ればユーザーの使い方が悪い、日本製の素材が原因と言ってお金をせびってきそう
書込番号:21715458 スマートフォンサイトからの書き込み
363点

スマホの性能面では、開発費の時点で既に負け戦だったかと。
日本のメーカーも開発費を莫大に、投資していたら話は変わっていたのかもしれませんね。
書込番号:21715478 スマートフォンサイトからの書き込み
282点

>infomaxさん
適当なこと書かない方がいいですよ。相変わらずですね。
日本においてはキャリア向けに開発・供給していて、販売はあくまでもキャリアです(キャリア端末として発売)。
仮にそんなんだったら、今後取り扱ってもらえなくなりますよ?
書込番号:21715482 スマートフォンサイトからの書き込み
75点

>last samurai222さん
で、何ですか?
書込番号:21715516 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

この手の不良話は大歓迎ですよ。日本人は失敗に向き合うのが苦手で事なかれだから必死に火消ししたがるのも滑稽なものです。問題は早めに発見して然るべき対策するのが建設的な感じで好感触ですね。
書込番号:21716028 スマートフォンサイトからの書き込み
212点

このスレ主は毎回海外の不具合情報を持ってくるだけなので、あまり意味がありません。
日本投入時には対策されてたりするし(昨年のS8/S8+で画面が赤っぽいのも日本投入前に修正されてた)、日本版が発売されてから日本版でそういう情報が出てくればまた別ですが。
書込番号:21716067 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

Yahoo!知恵袋にでも書いてください。ここでは無意味ですよ。
書込番号:21716071 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

>日本人は失敗に向き合うのが苦手で事なかれだから必死に火消ししたがるのも滑稽なものです。
サムスンは日本ではなく韓国の企業ですよ?対策するのはサムスンではなく日本なんですか?
書込番号:21716077 スマートフォンサイトからの書き込み
100点

どこの国の企業も失敗には向き合いますよ
失敗を放置してたら会社として存続出来ないからね
失敗に向き合えないのは一部の擁護体質な消費者です
貧乏な人ほど自分の立場を守るのに必死です。
書込番号:21716135 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

タッチ切れはXperiaのお家芸なのに^^;
って問題ない機種ってのもないし、ソフトでもハードでも改善されるかが問題であって
初期の不具合とか言い出したらきりないですよ
書込番号:21717657
65点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
なかなかOreoの情報出てきませんが、国際版は3/30の模様。
国内版はこれより後になります。
ちなみにS8シリーズは3/18, S7シリーズは4/13(共に国際版)
書込番号:21671888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに国内版Note8の8.0版が2月末、S8/S8+の8.0版が1月始めにWi-Fi Allianceを通過してますが、提供開始までもうしばらく待ちですね。
S8/S8+の国際版って、すでに8.0が提供されてたような...。
書込番号:21671990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
http://www.guncelmiyiz.com/akilli-telefon
S8は出てましたね。
失礼いたしました。
書込番号:21672042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

国際版S8/S8+は、2月12日に開始、14日に不具合で中断、22日再開の流れですね。
Note8より先なんだ!と思った記憶があります(笑)
書込番号:21672059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
初歩的な質問ですがこの機種以外にもAndroid Oreoは提供されるんですかね?内容としてはどんな感じですか?
書込番号:21672263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>両成敗さん
Android 8.0が提供される機種は昨年10月18日に発表済みですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/171018_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/about02/android_8_0/index.html
現在ドコモで提供開始済みは、
AQUOS R SH-03J
Xperia XZ Premium SO-04J
Xperia XZs SO-03J
Xperia XZ SO-01J
Xperia X Performance SO-04H
AQUOS sense SH-01K
です。
Wi-Fi Allianceでは、Galaxy Note8 SC-01K、Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03Jが8.0で通過してるので(au版も同日通過)、2018夏モデル発表までには提供されるかと思います。
書込番号:21672282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ごめんなさい。私の勘違いでした。AQUOSRはAndroid8にバージョンアップしたばかりでした。
書込番号:21672298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだアップデートされないんですかね?!
最新情報お持ちの方いらっしゃいますか??
書込番号:21732868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版Galaxy S8は3月23日から開始済み、S8+は4月10日からだったけど延期されました。
Wi-Fi Allianceはドコモ版、au版ともに8.0で同日通過してますが、ドコモはS8/S8+ともにまだ提供してない状況です。
Galaxy Note8もドコモ版、au版ともにWi-Fi Allianceを8.0で同日に通過してますが、通過したのがS8/S8+より後のため、少なくともこの2機種に提供してからではないかと思います。
書込番号:21732900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
なるほど!まだ時間かかるんですねー。。
書込番号:21735474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
本場の韓国には3月頭発売予定で、日本でも、4月には出そうな気がしますが、
自分はノート8が欲しいんですが、しばらくは、乗り換えする気がないので、購入サポがついたりして
ノート8の相場が安くなるんちゃうかなと待っているんですが、
可能性的にはありですかね、
8点

そもそもGalaxy SとGalaxy Noteは、ラインナップとしての位置付けや購入層が違いますよ。
例年通りならば、3月あたりに短期間だけ購入サポート入りする可能性はありますけどね。
書込番号:21628929 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Galaxy S9/S9+、日本ではドコモとauからの発売は確実ですが、おそらく5月の連休明け発表、同月または翌月発売という流れでしょう。
Galaxy S6/S6 edgeのときのように、サムスンが独自発表会を開いて、キャリアがそれに合わせるというパターンになれば4月という可能性もありますが、最近はキャリア待ちなので4月は微妙な気がします。
書込番号:21628972 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

キャリアに昔みたいな牛耳る力はないでしょう
大手の端末メーカーがスケジュール決定
書込番号:21629197 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

キャリアがメーカーに合わせるのは、iPhoneやiPadだけ。
グローバルブランドのXperiaにしてもGalaxyにしても、各キャリア向けモデルを開発、供給するだけで、あくまでもキャリアモデルという位置付けだから、毎回キャリア発表待ちでしょ(発売日は統一だけど)。
Galaxy S6/S6 edgeのときは、ある意味特例だったけど。
書込番号:21629214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>シカナイさん
>まっちゃん2009さん
一昨日マイドコモショップで確認した事ですが。
3月の初旬には、端末購入サポート入りする新たな予定製品が無いそうです。
突然のドコモの方針で、端末購入サポート入りする端末は有るとは思うと言っていました。
3月初旬は、新生活が始まる方に新規購入のみ、端末購入サポート入りした端末が有るが、機種変更に関しては、V20 PROを薦めているそうです。
3月に入ってから、端末購入サポート入りして欲しいですね。
書込番号:21629374
3点

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
>infomaxさん
僕は、白ロムを買いたいだけなので、購入サポが付いたら、大分安くなるかなと、思っただけです。
購入サポなくても、新しいgalaxyが出るだけでも、少しは相場は下がるんじゃないかなと予測はしています。
今、白ロムこうてから、相場が下がるのは嫌なので、
皆さんの大事なご意見ありがとうございます。
書込番号:21629665
3点

>シカナイさん
元々高性能な端末ですので、まだまだ大きな値下がりは無いかと思います。
書込番号:21629711
3点

ドコモもauもMNPで一括3〜5万程度で安売りしてる店舗が昨年末あたりからあり、発売当初より白ロム価格が2〜3万下がってます。今の相場は8万前後かな。
また、端末購入サポート入りしたあとに出てくる白ロムは、ネットワーク利用制限「△」判定のものが多数になると思います。
「△」判定だとオークションは出品禁止になってますし、白ロム販売店でも赤ロム永久補償でもないと買いにくいでしょう。
書込番号:21629813 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いずれGalaxy Note8の月々サポートも増額されるだろうけど、先に書いたようにSシリーズとNoteシリーズはラインも購入層も違います。
Galaxy Noteシリーズの現行モデルなので、Galaxy S9/S9発売後も極端な値下がりはないでしょう。大幅値下げがあるとすれば、Note9投入前後でしょうね。
書込番号:21629837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy S9/S9+発表されましたね☆
やっとスピーカーが2か所、iPhone同様ステレオになって満足してます←そこ!?苦笑
ぜひNote9でも継承してくれたらうれしいです^^
書込番号:21634775
5点

>まっちゃん2009さん
今日マイドコモショップからメールが届いた内容ですが。
GALAXY S8とdタブ(d-01h)を同時購入で、本体価格99.360円が一括0円
AQUOS Rも一括1円 AQUOS sense sh-01k一括1円でした。
機種変更の価格です。
プラスdポイント20%還元率アップだそうです。
今更dタブも必要が無いのと、AQUOS Rも考え物ですので。
明日ドコモから冬のスーパーチャンスのポイントが還元されます。
V30+が一台お得に購入できたらと思いますが、頭金が8.640円程かかります。
端末購入サポート入りする端末が、一部見えてきましたね。
書込番号:21638120
1点

>八咫烏の鏡さん
オンラインショップも目安になります。
端末購入サポート入りする前日に、対象機種の対象手続きのみシステムメンテナンスになりますからね。
書込番号:21638139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
確か今日の28日が、ドコモオンラインショップのシステムメンテナンスだったと思います。
そうだとしたら、始まるようですね。
追加でV30+も端末購入サポート入りして欲しいです。
3月の頭に、I pad を V20 PROに変更しようかと思いましたが、思い留まりました。
Xperia XZ compactを使用している者が、ドコモオンラインショップでV20 PROを注文しました。
今会社の後輩に、Xperia XZとdタブを使用している者へ、GALAXY S8とdタブの機種変更を薦めている所です。
まっちゃん2009さんお薦めのGALAXY note8が端末購入サポート入りしたら、迷わずにポチろうと思っています。
書込番号:21638278
1点

>八咫烏の鏡さん
>3月の初旬には、端末購入サポート入りする新たな予定製品が無いそうです。
>突然のドコモの方針で、端末購入サポート入りする端末は有るとは思うと言っていました。
>3月初旬は、新生活が始まる方に新規購入のみ、端末購入サポート入りした端末が有るが、機種変更に関しては、V20 PROを薦めているそうです。
実際3月初旬にサポート入りしませんでしたし、案外来週以降はサポート入り有るかもしれませんね。
書込番号:21661750
3点

>マイケル中村さん
今悩んでいる所でした。
I pad air2から機種変更をしようかと思っていたのですが。
もしも端末購入サポート入りが無ければ、4月1日に端末2台分の解約金が解除されますから。
4月1日以降に、月々サポートを利用して、新たな端末を購入しようかと思っている所でした。
昨年暮れから、待っていましたので悩んでいます。
例年4月4日辺りには、端末価格が高くなるので、大型電気店でI phone 8のキャンペーンをしていたら、機種変更も検討してみます。
違約金が無ければ、I phone 8が下取有りで、機種変更30.000円程で、月々サポートが付与されます。
GALAXYs9/s9+もいいなぁと思えてきました。
書込番号:21661845
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
今朝、スマホの目覚ましも鳴らず、何時か見ようとしても、真っ暗画面のまま…時間すら浮かび上がってこない…。
どのボタンを押しても、うんともすんとも言わないので、強制電源オフ?オン?にて、起動しました。
何の原因でしょうか?
同じ現象が起きた方いらっしゃいますか?
書込番号:21598118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りんりん^_^さん
購入されてから、再起動をした事は有りますか?
またこの状況では、しばらく端末の様子を観察するしか無いかと思います。
定期的に再起動させてみられるのが、良いかもしれませんので、お試しください。
書込番号:21598153
1点

週一ほどで、再起動させてはいたのですが…。
しばらく様子を見たいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21598561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

更新内容は公式で確認できますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01k/index.html
書込番号:21520181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Android 8.0 Oreoが来るのは、おそらくGalaxy Note8よりGalaxy S8/S8+が先ですよ。
海外のBeta版もS8/S8+が先だったし、日本版は先日ドコモ版/au版ともにWi-Fi Allianceの8.0で認証通過しましたから。
書込番号:21520253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトウェア更新で掲載以外で何か変更されたとこってありますか?
書込番号:21525605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
質問じゃないので、通知返信してません。
ここで質問した時はクーポン使用可能でしたが期限切れで、ネットにクーポン12月31日迄の使用可能とあったので
オンラインショップでクーポンコード入力しましたが無効でした。
今の端末も2年以上経過で更新ありがとうポイントも期限切れで、GALAXY Note8オプションAC充電06等、一括払い約13万で購入しました。
まだ到着して2日でsimは入れないで、プリインアプリ削除と
gアカウント同期設定やgアプリ削除と無効、無効化アプリ使用でアンインストール出来無いメーカーアプリは残り、sim入れた後はブラウザ等の設定やfilter設定して、動きの確認し失敗したら初期化を何回かすれば、自分の使用方法に合わせて使えると思います。
初androidはGALAXY Tabから7インチ画面の端末と他1回線2台使用で AQUOS PADともう1台も月々サポートが終わって、
5千円近く使用料金が高くなりNote8機種変更で月サポ 2079円だけ引かれるだけです。
Note8の画面と縦高さは7インチと大差無く、横幅はポケットに入る携帯サイズのメーカー規格でしょが、細長で端末だけだと持ちにくく、リング等を付けないとバランスが良く無く、ケースとリング数個購入していて、1番合う組合せと馴れが必要。
2点

>gferさん
メルカリでこの機種のクーポン
今日まで販売してましたよ。
最大5400円引きです。
書込番号:21474961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>gferさん
私もこの機種を欲しいのです。現在auですのでMNPでは月々サポート4千円台ですよね。しかし、一括13万は出せない(悲)。
端末購入サポート入りや一括0円になるのを待ちます。
良いgalaxy note8ライフをエンジョイして下さい。
書込番号:21476072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマホ大好きさんさん
店舗により価格は違うと思いますが、発売直後からMNPだと一括数万程度もあるみたいですよ(もちろん優遇すぎる月々サポートも適用される)。
書込番号:21476087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
えっ、そうなんですか? 近所の家電量販店 4軒か行ったのですが全てが「発売したばかりなので」と全てが定価でした。
ドコモショップ3店も勿論同じ回答でした。
安くなったS8を勧められるオチまで同じでした(笑)
書込番号:21476229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマホ大好きさんさん
一括49,800円とかもあったみたいです。
auも発売直後からMNPは一括で破格だったみたいですし、店舗次第また地域により差があるんでしょうね(^^;
書込番号:21476393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
そうですか。私の周辺にはまだ無いって事なんですね。
地域(競争が激しい地区)によってなのでしょう。
買うなら安く買いたいですね。
待って見ます。いつも素晴らしい情報ありがとうございます。
>gferさん
スレに横入りして申し訳ございませんでした。
書込番号:21476433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマホ大好きさんさん
昨年夏モデルあたりから、MNP優遇の割引が再度開始されてる感じですね。
あからさまに優遇しすぎな月々サポート増額、Galaxy S8とXperia XZ Premiumは夏休み期間に端末購入サポート入りしたり...。他社もゲリラ的に大幅値下げはあったみたいですが。
Galaxy S9/S9+も2月には発表されますし、例年通りなら2月頃にはNote8がMNP優先で端末購入サポート入りしてるかもしれません(機種変更は3月頃?)。
いろいろ悩んでる時期が一番いいですよ(笑)
書込番号:21476485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
仰る通りですね。ドコモHP見たらgalaxy s8+も購入サポートで10万引ですね。月々サポートが無くなるけど1年縛りですみますしね。
まあ、可能ならば一括で安く+月々サポート有りが理想ではありますが、確かに迷っている時が楽しいですね。
いつも的確かつ敏速な情報展開感謝致します。
書込番号:21476503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12/9にMNP一括49,800円で買いました。
クリスマス〜年末にかけては2万〜3万円台の店もちらほらありました。(iPhoneXも)
もちろん下取りは別です。
書込番号:21476507
3点

>sandbagさん
羨ましいです。
それは素晴らしい買い物でしたね。
おめでとうございます。
書込番号:21476543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)