AQUOS R compact のクチコミ掲示板

AQUOS R compact

  • 32GB

ハイスピードIGZO液晶ディスプレイを搭載した4.9型スマホ

<
>
シャープ AQUOS R compact 製品画像
  • AQUOS R compact [ムーンホワイト]
  • AQUOS R compact [トルマリンブラック]
  • AQUOS R compact [ダイヤモンドイエロー]
  • AQUOS R compact [アメジストパープル]
  • AQUOS R compact [メタルブラック]
  • AQUOS R compact [ローズピンク]
  • AQUOS R compact [ホワイト]
  • AQUOS R compact [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R compact のクチコミ掲示板

(498件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 chromeの画面表示について

2018/01/22 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au

クチコミ投稿数:4件

うまく説明できないのですが、一度、chromeで見たインターネット画面(A)をホームボタンで閉じて、後に何か違うページ(B)を検索して閲覧した際、前に見ていたページ(A)が一瞬立ちあがり、ワンテンポ置いて、最新のページ(B)が表示される、という事態が常態化してます。これはこういう仕様なのでしょうか。同じような症状のかた、おられませんか?

書込番号:21531089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2018/01/22 00:17(1年以上前)

検索をChromeで行えばそのようなことにはならないと思いますよ。

書込番号:21531110

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

デザインはiPhoneXの真似?

2018/01/14 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

クチコミ投稿数:143件

よくインカメラ部分の狭額縁がiPhoneXに似ていると言われていますね。海外ではAQUOS S2やEssential Phoneが先行して同じデザインですが日本では発売が遅すぎてiPhoneXの後追いになりました。相変わらずビジネスチャンスを逃がしてるのか、売れていない理由がよくわかります。

書込番号:21510994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/14 21:55(1年以上前)

iPhoneXは切り欠けのデザインが好評で売れているわけではないのだから、AQUOS R Compactが売れない理由はそこじゃないでしょ。

書込番号:21511030

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/14 22:05(1年以上前)

デザインは発表の1年前には決定してたみたいだし、開発前から発売までの間に先にiPhone Xが出たってだけでしょう。

AQUOS S2はシャープがブランドを貸してるだけで、国内開発のAQUOS R Compactとは別物ですし、シャープ全体では国内シェアは増えてるようです。
AQUOS R Compactが売れてないのは、AQUOS Rとの微妙な価格差があるのでは。

書込番号:21511067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2018/01/20 10:42(1年以上前)

ありがとうございます。海外では似たようなモデルがすでに出ていましたが日本ではiPhoneXの直後になって話題にすらならないあたりで残念です。売る気が感じられないでしょう。急がないとGalaxyなどの狭額縁がさらに進んでアクオスは苦しいでしょう。

書込番号:21525354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/20 11:15(1年以上前)

シャープの3辺狭額縁のこのスタイルは、
2014年夏頃から出してるよ。

iPhoneXは4辺狭額縁?でスタイルが違うし、
ブランド力の差は歴然でしょ。

後追いでもないし、
ビジネスチャンスの問題ではないですね。

書込番号:21525446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMロックフリー版が登場 SH-M06

2018/01/12 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件

「AQUOS R compact」のSIMフリーモデル、1月下旬発売 - ケータイ Watch:
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1100505.html

書込番号:21503466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/17 22:04(1年以上前)

シャープ AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー 価格比較 - 価格.com http://s.kakaku.com/item/J0000026588/

書込番号:21519045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信20

お気に入りに追加

標準

欲しい。けど惜しい。

2017/10/18 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

今日のドコモの発表会見たらこの機種がなくて非常に残念です。
本体だけ買ってドコモで使おうと思っています。
値段はいくらでしょうか?
個人的には内蔵ストレージが32Gではなく64Gでバッテリーも2700は欲しかったですね。
間違いなくバッテリーが持たないでしょうし。
AQUOS Rとして出すなら同じくらいは欲しかったです。解像度と丸いデザインは最高なのですが。
あとXperiaみたいに電源ボタン長押しでスクショやスクリーンレコードが取れる仕様にシャープはなっているのでしょうか?あれはボタン一つでできるので便利です。

書込番号:21288013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2017/10/18 17:24(1年以上前)

12月下旬以降発売なので、まだ価格は未定みたいですよ。

仮にSoftBank版を購入したてしてもドコモ回線で使うには、SIMロック解除しないと使えませんけどね。

書込番号:21288033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/18 17:53(1年以上前)

ドコモからは、出るものだと勝手に思っていたので、ちょっとびっくりしました(゜ロ゜)

書込番号:21288111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2017/10/18 17:58(1年以上前)

ドコモユーザー(MVNO含む)から見ると、AQUOS R CompactがSIMフリーとして投入されるのが一番理想でしょうね。

SoftBankは発表済み、auは冬モデルで追加または春モデル扱う可能性ありですが、実装周波数が違うはずなので、SIMロック解除しても安定して使えるのか?ですし。

書込番号:21288116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 17:59(1年以上前)

>LetsTryさん
SoftBankにMNPを検討されたら、安く購入できるかと。

書込番号:21288117

ナイスクチコミ!5


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2017/10/18 20:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

キャリアを変えるとキャリアの設定画面が変わって使いにくかったり家族でパケットシェアしてるので変更は考えていません。
それと私も出ることばかり考えていました。ドコモで出ないなんて事考えられませんでした。
春モデルで出るかもという意見ですが、春モデルのころには遅い気がします。スペックもそんなによくないので。
シャープが夏モデルにAQUOSRとAQUOSRcompactを出すならともかくですが。
Xperiaxzコンパクトはストレージとバッテリーはでかい方と同じだからいいのですが解像度が許せません。
もう2014年から進化していません。
開発者のインタビューであえてHDにしているとか言っていましたがやはりフルHDとの違いは分かります。
スクショしたときもパソコンで見るとフルHDの方が表示は大きく綺麗に表示されますし。バッテリーがでかい方と同じなので同じ解像度にしてほしかったですね^^;

皆さんは今回何か購入されますか?

書込番号:21288453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2017/10/18 21:22(1年以上前)

ドコモは2018春モデルまで発表したので、AQUOS R Compactは扱わないと思います。
可能性があるのはauの春モデル(または冬モデル追加)で、その他シャープ自身がSH-M04の後継としてSIMフリーで投入するくらいでしょうね。

春のミドルハイモデルをauとSoftBankが扱い、ドコモが扱わなかったのと同じでしょう。

今日発表されたメーカー別端末数
ソニー 2機種+夏モデルに新色
サムスン 1機種+夏モデルに新色
シャープ 1機種
富士通 3機種
LG 3機種
ファーウェイ 1機種
ZTE 2機種

これだけ端末バリエーションがあれば、AQUOS R Compactは不要だったとも考えられます。

私はGalaxy Note8 SC-01K、LG V30+ L-01K、JOJO L-02K、Xperia XZ Premium SO-04J新色のうち、2機種程度購入するつもりです。

XperiaのCompactシリーズは、確かに解像度という不満はあるかもしれませんね。
他社が同等サイズの機種でフルHDなのを見ると、スペック上見劣りしますから。

書込番号:21288706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/24 03:10(1年以上前)

AQUOS-Rcってハイレゾではないのですかね...。

書込番号:21302769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/14 23:24(1年以上前)

訂正しますハイレゾですね、SoftBankさんでは
iPhone等ヘッドホン視聴出来る店舗、auさんも
iPhone視聴出来る店舗ありますけどdocomoでは
GALAXyシリーズ、XPERIA、V20等視聴出来る店舗
良くありますけど、AQUOS-Rは視聴出来なかったのでAQUOS-Rcはどうかと思いまして。

書込番号:21358569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2017/11/22 06:48(1年以上前)

シャープからau向けにアクオスRコンパクトが出ると発表されました。
発売時期は12月下旬です。

アクオスsenseの格安SIM版が出ますけど、コンパクトの格安SIM版が出て欲しいです。
スマホが軒並み5インチ超になっている中、片手で操作できる小さいサイズは希少なので。

書込番号:21376161

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2017/11/22 10:48(1年以上前)

auが発表会を開催してAQUOS R Compactを投入を正式発表したから、シャープがau向けに製品化したとプレスリリースを出したが正しいです。
まあ、auにも投入するだろうとは思ってましたから、意外性はないんですが。

未発表のAQUOS ZERO=SIMフリー版のAQUOS R Compactだったりする可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:21376527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2018/01/11 20:04(1年以上前)

SIMフリーの発表あったようですね。
DOCOMOだけ出さないとか…

無駄だと思いつつDOCOMOに要望メール書きましたが、最悪DOCOMO+SIMフリーですかね…。
ただあんしんスキャンとかキャリアのメリットがなくなる?ので悩みどころです。

書込番号:21502355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/11 20:31(1年以上前)

>くまぞー*さん

ドコモはXperia Compactがあるし、その他各社バリエーションがあり、あえてAQUOS R Compactを出す必要はないという判断でしょう。

2015-16冬春のAQUOS Compact SH-02Hを最後に、ドコモは同ラインの機種を投入してませんから(昨年の同ラインはau AQUOS SERIE mini SHV38、SoftBank AQUOS Xx3 603SHのみ)。
通常開発するなら1年近くかかるだろうから、キャリア発表会で登場しなかった時点で発売されないのは確定してますからね。

書込番号:21502415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2018/01/12 00:01(1年以上前)

SIMフリー出たんですね。
まあスペックが64Gじゃなくて32GだったりバッテリーもエクスペリアXパフォーマンスと同じくらい?低いですから夏モデルではぜひこの部分を強化してアクオスRの大きい方とセットで出してほしいですよね。
ちなみにドコモにはどこから要望メールが送れるのですか?

書込番号:21502953

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/12 00:10(1年以上前)

シャープは端末を1年サイクルで販売するとのことなので、夏モデルはキャリア向けAQUOS R後継のみだと思いますよ(有機ELになるとの噂も)。

書込番号:21502973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2018/01/12 08:58(1年以上前)

>くまぞー*さん
回線を docomo with にして端末はSIMフリー版が良いかもしれません。

ドコモ提供のサービスで、ドコモ端末以外でも使えるものは多いですよ。
ドコモあんしんスキャンも使えます。

書込番号:21503455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2018/01/13 14:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そういうものなんですね、ドコモショップの店員さんから、後からモデル追加もあり得ると聞いたので期待してしまいました。勉強になりました!ありがとうございます。

>LetsTryさん
まっちゃん2009さんのお話では厳しそうですが、微かな望みを夏モデルに期待したいですね…( ;∀;)
ドコモのメール問合せから送りました。返事はあるかは分かりませんが、要望が多ければ今後に繋がるかな?と思いまして勢いで送ってしまいました(笑)

>Roma120さん
With+SIMフリーですね、ありがとうございます!端末代は自腹なので(涙)確かに料金割引はありがたいです…
あんしんスキャン使えるんですか!!ありがたいです!あとはドコモメールさえ使えればありがたいですが、ご存知ですか?

書込番号:21506746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/13 14:09(1年以上前)

>くまぞー*さん

ドコモメールは、dアカウントがあれば別のメールアプリを使うことができます。
SIMフリー端末やSIMロック解除した他社端末でも、ドコモメールを利用できますよ。

参考になれば
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

後から追加があるような機種なら、すでに何らかの認証情報が出ていてもいいはずですが、情報がないため期待はできないでしょう。
ドコモにとってAQUOS R Compactが主力機種なら、auとSoftBankと同時期に発表、投入してますよ。

書込番号:21506758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/13 14:37(1年以上前)

SH-M06の税込価格が76,550円でキャリア価格とほとんど変わらずなので、スペックから考えたら高すぎですね。キャリアの端末価格は、端末購入補助を考えての設定だろうし。

量販店なら10%ポイント還元がありますし、今後取り扱いが発表されるMONOなら回線契約必須で1〜2万現金値引きしてくるでしょうけど。

書込番号:21506837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/01/15 17:34(1年以上前)

>LetsTryさん

ここです。
http://www.mydocomo.com/web/sp/utility/contact/mail.html?xcid=MYD_utillity_contact_mail_from_CRP_SUP_inquiry

書込番号:21512958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:136件

2018/01/15 17:51(1年以上前)

>LetsTryさん
こんなのもありますよ(^ ^)

https://www.nttdocomo.co.jp/service/remote_support/line_friends/

書込番号:21512985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信18

お気に入りに追加

標準

SIMフリー出るの? AQUOS R Compact SH-M06

2018/01/04 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

シャープさんへ
鴻海傘下で売りまくるなら、SIMフリー端末もどんどん競争して行きましょうよ。
iPhoneでも、キャリア版だけでなくSIMフリーiPhoneを発売してますので、国内だけに限らず、SIMフリーで世界を狙ってくださいよ。

AQUOS R Compact SH-M06 の噂が出てきたようですが、信憑性は? です。

書込番号:21484078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/04 22:11(1年以上前)

存在は確認されてるので、年度内には投入されるでしょうね。
シャープがキャリア発表前に独自に発表した、キャリアではauとSoftBankしか扱わない(docomoは扱わない)となると、AQUOS mini SH-M03の後継としてハイエンド寄りのSIMフリーを投入してくる可能性はありました。
ただ、投入するなら年末商戦に間に合わせるべきだったかなと思いますが。

鴻海傘下になっても国内向けは国内開発のはずなので、海外メーカーのようにはいかないのではと。

書込番号:21484109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/04 22:58(1年以上前)

ちなみに今わかっているSH-M06の実装周波数(不確定)から、au版SHV41をSIMロック解除した方がドコモ回線で使う場合には向いている気がします。

欲しい人は、シャープからの正式発表を待った方がいいでしょうね。

書込番号:21484273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/07 21:55(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

SH-M06の対応バンド。

ワンセグより、AU版のFMラジオ受信に魅力を感じます。 SH-M06は何故外したのかな?

書込番号:21491753

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/07 22:18(1年以上前)

au版/SoftBank版ともに、FMラジオは搭載されてないはずですが。

書込番号:21491839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/07 22:25(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

SHV41のスペックリストです。

書込番号:21491869

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/07 22:29(1年以上前)

phonedbですよね?たぶんスペック表が間違ってますよ(よく間違いあるので)。
シャープ及びキャリア(au、SoftBank)も対応と案内してませんし、取説にも一切掲載されてません。

書込番号:21491895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/07 22:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
phonedbです。
そうなんですか!私もキャリアのスペックには無いので不思議に思っていました。
ご指摘有難うございます。

SH-M06はワンセグ・フルセグ対応と有りましたが、これも定かではありませんね。
Felica対応が欲しくて、SH-M05で妥協しようかと思っていた矢先にこちらの情報を知りました。
問題は価格です。
発売の3月まで様子見です。

書込番号:21491920

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/07 22:47(1年以上前)

昨年末だと、auのisai V30+が今年の2月発表になってたのがauの11月発表前後に修正されたり、ドコモのV30+の発売時期が1月から何故か途中で12月になってたり割りといい加減です(ドコモ版はまだ発売されてない)。

実装周波数にしても、シャープの正式発表前なので不確定です。
au版の実装周波数を見ると、対応しているLTE B42に非対応になってたりしますよ。

phonedbに登場したら投入は確実なんですが、発表及び発売時期、スペック一覧は間違ってる場合もあるので全部が正しいと思わない方がいいです。

書込番号:21491945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2018/01/11 12:21(1年以上前)

正式に発表されましたね

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180111-a.html

書込番号:21501406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/11 12:23(1年以上前)

先ほどシャープから1月下旬発売予定と正式に発表されました。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180111-a.html
http://www.sharp.co.jp/products/shm06/

phonedbの発表、発売時期の表記は間違ってましたね。

書込番号:21501414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/11 12:35(1年以上前)

過去発売機種同様に、一部MVNO向け専用カラーが用意されるような気がします。

SH-M02(RM02)/M03/M04 楽天専用カラーあり(RM02は3色)
SH-M05 楽天、OCN、IIJmio及びBICCAMERAグループ、mineo専用カラーあり

書込番号:21501450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/11 12:56(1年以上前)

>you55758さん
>まっちゃん2009さん
情報を有難うございます。予想より早く発売になるようですね。

AQUOS sense SH-01Kを購入した友人が指紋認証な精度が酷く設定解除したそうですが、
AQUOS R Compact SH-M06も指紋認証に関しては同じレベルが予想されるのでしょうか?

書込番号:21501512

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/11 13:10(1年以上前)

>70爺さん

AQUOS senseの指紋センサーは反応が多少遅いとは聞きますが、醜いとまでは聞きません。まあ、人によって違うだろうけど。
ちなみにAQUOS senseの前機種、docomo AQUOS EVER(au AQUOS U、AQUOS SH-M04の姉妹機種)は反応が悪く(というか認識しない場合がほとんど)2日で解除しましたので、その流れを引き継いでいるのかも。

AQUOS R Compactはハイエンド寄りですし、ミドルレンジ機種よりはいいんじゃないかと思います。
キャリア版も12月22日に発売されたばかりでレビューや情報もほとんどないですから、何とも言えませんが...。

書込番号:21501534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/11 13:40(1年以上前)

情報のなさは、Au/Softbank版はあまり売れていないのでしょうね。

価格は当然高いでしょうから、情報を待ってAQUOS R の後継機の購入も一案に。

HUAWEI PシリーズがFelicaに対応するのを期待しているのですが、CEOの声明からはP20では
まだまだの様子ですね。笑

書込番号:21501581

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/11 14:04(1年以上前)

auもSoftBankもAQUOS Rとの価格差はあまりないですし(auは約8千円差、SoftBankは約1.7万円差)、auはAQUOS Rを値引きしてますからね(MNPだと購入サポート含め一括0円やってるし)。比較した場合、AQUOS Rの方を選ぶ人が圧倒的だろうし。

AQUOS R Compactの価格、キャリア版同等になるようです(おそらく7万円台)。
端末価格だけ見れば、AQUOS senseもキャリアの方が安いですし、日本向け機能が強みにしても海外勢に対抗するならもっと安く設定しないと...。
いつものように、一部MVNOは回線セットで安売りするだろうけど。

HUAWEIも2013年にドコモ向け端末でFeliCa、ワンセグ、防水防塵に対応させてるので、やる気次第な気はします。
キャリアスマホ本格参入のタイミングでFeliCaも対応しそうな気がしますが、今後どうなるのかある意味楽しみです。

書込番号:21501611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/11 22:47(1年以上前)

こちらに書いてませんでした。
SH-M06の販売価格は税込76,550円らしく、予想通りキャリア同等になってます。

書込番号:21502793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/13 20:16(1年以上前)

シムフリーの機種にはFeliCaは搭載されていますか?

書込番号:21507779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/13 20:26(1年以上前)

>LetsTryさん

メーカー製品ページで案内されてますが。
http://www.sharp.co.jp/products/shm06/spec.html

SIMフリーなのでキャリア向け独自機能を省き、実装周波数を3キャリア向けに最適化してありますが、それ以外はau/SoftBank向けと同じですよ。

書込番号:21507814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SoftBank

クチコミ投稿数:21件

公式のスペック見てもf値までは書いてないんですよね
Aquos Rのカメラはf1.9と公表されていて明るいほうですが、compactのほうはそれほどでもないから公表してないんでしょうか?

書込番号:21502937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2018/01/12 00:51(1年以上前)

SHARPのHPの商品ページの仕様には、載っていませんね。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r-compact/spec.html

書込番号:21503029

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28437件Goodアンサー獲得:4207件

2018/01/12 00:58(1年以上前)

取説やカタログ、SoftBankやシャープサイトにも掲載されてないので詳細は不明ですね。

書込番号:21503038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/01/12 01:00(1年以上前)

そうなんですよ
これではカメラ性能の判断ができず困ってしまいます

書込番号:21503042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/01/12 01:27(1年以上前)

機種不明

http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2017/20171221-01-special.html
こちらのサイトの画像をそのまま落とすとExifが付いたままになっている写真が数枚ありますが、そちらをうかがう限りf値は2.2です。
偽装する必要性はないと思うので端末で撮った写真をそのままリネームし上げていると思います。多分・・・

f値が全てとは言いませんが、画像を見ていると細部のディティールはハイエンド機のそれとは違い少し潰れ気味です。
光学式手振れ補正も搭載していませんから、多くは望めないと思います。

書込番号:21503079

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2018/01/13 14:46(1年以上前)

>sky878さん
そんな確認方法があったとは目からうろこでした!
やはり、R無印ほどのレンズの明るさはなかったんですね
ちょっと残念です
そのあたりも含めて購入を検討してみます
ありがとうございました!

書込番号:21506859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R compact

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)