JOJO L-02K
- 128GB
「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年を記念したコラボレーションモデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年3月23日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 3 | 2020年2月16日 08:51 |
![]() |
25 | 15 | 2020年1月13日 00:24 |
![]() |
34 | 3 | 2019年12月1日 09:40 |
![]() |
5 | 0 | 2019年10月7日 13:10 |
![]() |
2 | 0 | 2019年7月29日 11:17 |
![]() |
10 | 2 | 2019年7月3日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
バッテリー性能を確認したところ50-80%でしたが、減りが早く1日もたないことが多くなってきました。
バッテリー交換はドコモに依頼すると期間2週間程度、代替え機種レンタルとなっておりました。期間が長すぎる、端末レンタルに抵抗があるのですが。。。方法はこれしかないのでしょうか?実際にバッテリー交換された方は期間はこんなに掛かるものなのでしょうか?
書込番号:23231800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモ端末をドコモ以外で交換すると端末保証対象外になりますが、それでよろしければ方法はあります。
@ドコモではない修理専門店で交換
一例:https://s-phone.jp/repair/battery/
A御自分で交換
スキルがあってもかなりのリスク(自己責任)
私なら2週間程度我慢しますけどね。
書込番号:23231823
16点

>tataccaさん
ドコモショップでやるか、一般の修理業者に持ち込むか2択でしょうね。
ただし、LG機はマイナーなので、対応する互換バッテリーの在庫があるかは確認した方がよろしいかと思います。
在庫があれば、1時間ぐらい、費用は8千円〜1万円ぐらいで交換できると思います。
まあ、あんしん保守があるなら、ドコモに頼んだ方が無難かと。
今後、修理等は修理屋さんに頼む(か買い直す前提)なら、一般の修理業者に頼むのもありかと思います。
ちなみに、有機EL機は、画面交換が絡むと、費用が上がりますよ。V30+は一般業者で、画面交換5万ぐらいです。
書込番号:23232285
17点

>1985bkoさん
>AS-sin5さん
ありがとうございます。修理屋が近くになかった為、本日ドコモ店舗へ行ってきます。
ガラケー時代は簡単に電池交換できてよかったのに。。。
書込番号:23233975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
1/7にソフトウェアアップデート来たと聞きました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l02k/index.html
私も更新しようとしましたら、「最新です」と出ますが
セキュリティパッチは20190101だし、バージョンもL02K11aのままです。
どうしたらいいでしょうか?
「なお、アップデートの対象は、2019年7月29日(月曜)より提供しておりますソフトウェアアップデートを実施された製品となりますので、事前にソフトウェアアップデートの実施をお願いいたします」とありますが、それもできないため困っています。
書込番号:23160695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに思い当たることとしては、docomo契約ではなくSIMロック解除してUQモバイルで利用しています…
書込番号:23160698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>docomo契約ではなくSIMロック解除してUQモバイルで利用しています
これが原因でしょうね。ドコモに戻せば正常にアップデートできるはずですよ。
書込番号:23160706
0点

Wifi接続であれば、多分アップデート出来ると思います。
この時、開発向けオプションはonでは失敗する場合が有りました。
aquos SH-04Hとarrows F-01Fはそれで可能でした。
書込番号:23160719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
SIMロック解除して、Y!mobileで使ってるけどモバイルネットワークだとドコモ以外のSIMカードはダメだよ。
Wi-Fi環境が必要でだよ。
問題が無く出来るよ。
書込番号:23160747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、情報ありがとうございます。
docomo契約なしでも可能との情報ありがたいです。
しかし、開発者向けオプションはすでに無効で、wifi接続で試しましたがやはり「最新です」となってしまいます。
今日までの間にwifi接続で夏のアプデを済ませておかなければいけなかったのでしょうか…。
書込番号:23160789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoで確認してはいかがでしょうか?
ただし
https://www.kcs.ne.jp/information/mobile/shop/
ここの直営店以外が無難です。
書込番号:23161017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティパッチレベルが 2019年1月なのに、ソフトウエアバージョンが
L02K11『a』
に留まっていることに、不自然さを感じます。
端末は、初めから docomoとの直接契約でご購入されたものでしょうか?
書込番号:23161124
0点

aで違和感ないです。多分2020.1と間違っていると思います。
書込番号:23161232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo の公式サイトでは、1/7のアップデートを実施すると、更新後は、
セキュリティパッチレベルは 2019年12月、
ソフトウエアバージョンは L02K11『h』
だそうですけど…?
書込番号:23161574
5点

私の「aで違和感ない、〜」 のコメントはモモちゃんをさがせ!さん23161124へのものです。
何を疑問にしているのかわかりませんでした。
書込番号:23161904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

セキュリティパッチレベルが 2019年1月まで進んでいるとしたら、
ソフトウエアバージョンは L02K11h または L02K11f が真正ではないか、と。
それが 『a』のままで、なおかつ、更新しようとすると「最新です」と表示されるのは、
仮に白ロムをご購入されたのだとしたら、
前所有者までの何処かの段階で、個人的な改造が為されたのではないか、と推測されます。
それが失敗したため 〜 例えば OS 9 へのメジャーアップデートなど 〜
ソフトウエアバージョンが初期値へ戻ってしまい、以後、公式のアップデートが出来なくなってしまった、
と想像されるのですが…。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:23162393
0点

2019年2月12日 の k-tai watchの情報です。
ドコモ、「JOJO L-02K」など4機種でソフト更新
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1169148.html
今回の更新では、4機種ともに2019年1月のセキュリティパッチが適用される。
JOJO L-02Kの更新にかかる時間は約6分。更新後のビルド番号は「L02K11a」となる。
上記から L-02Kは
2019年1月のセキュリティパッチが適用で 「L02K11a」
スレ主がアップされたハードコピーの状態では。
スレ主が困っていることに対し回答してあげれば良いのに・・
書込番号:23162399
4点

一応追記しておきますが、
上記は モモちゃんをさがせ!さん の以下に対してですよ。
>セキュリティパッチレベルが 2019年1月なのに、ソフトウエアバージョンが
>L02K11『a』
>に留まっていることに、不自然さを感じます。
以下の L02K11h または L02K11f が真正ではないか の
情報はどこ情報です?
>セキュリティパッチレベルが 2019年1月まで進んでいるとしたら、
>ソフトウエアバージョンは L02K11h または L02K11f が真正ではないか、と。
書込番号:23162424
3点

>よりりりさん
以下の方と同じく 現在使用しているsim を外した状態で
wi-fi接続でアップデートしてみてください。
★以下の方はsoftbank sim を使用されているようですが、
状況は同じであると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001006571/SortID=22006880/
書込番号:23162652
3点

皆様、ありがとうございました。解決しました。更新…できました!
>sengoku0さん
SIMカードなしでいいなら「モバイルデータ通信」オフでwifi接続でどうか?とやってみましたがやはり「最新です」と出てしまい、
SIMカード抜いてやってみたら、wifi接続で更新始めることができました!本当に感謝します。
大変お騒がせいたしました。ありがとうございました!!
書込番号:23164549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
>サヨナラは別れのさん
>たくさん撮影すると勝手に消えるとかあるんでしょうか?
スタンドの仕業でしょう。
書込番号:23067538
0点

保存先を書かれた方が。
SDならPCにさし、画像を確認する。
内蔵ならPCとUSBコードで繋ぎ、画像を確認する。
SDの静止画や動画は一時保存場所と思った方がいいです。
飛ぶ時は飛び読めなくなることもあります。
大事な物がある場合、こまめにバックアップした方がいいでしょう。
書込番号:23068166
13点

>サヨナラは別れのさん
本体からかSDカードからなのか、何処から撮影した写真が消えて無くなるのかを書き込まれて、質問するべきだと思います。
万が一に備えて、ドコモフォトとGoogle フォトのアプリをインストールされて、同期する様にしていますか?
ドコモフォトは、契約をすれば容量を増やす事が出来ます。
書込番号:23080232 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
JOJO L-02Kのソフトウェア更新が有ります。
2019年のセキュリティパッチが更新されます。
更新にかかる時間は10分です。
更新後ビルド番号は「02K11f」
書込番号:22973441 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
本日JOJO L-02Kのアップデートが有りました。
セキュリティ更新のアップデートで、セキュリティパッチレベルが2019年7月に成ります。
最新ソフトウェアバージョン:L02K11e
所要時間は、約10分です。
書込番号:22827151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
二度目までは新品交換してくれたけど、
もう在庫がない、とのことで修理に。
交換するならベースのV30になる、と。
カバーを付けると、背面デザイン&ボタンが見えない・押せない。
そして良さである大きくて軽い!が損なわれる。
もう家でのみ使うことにして、機種変するのがいいのかも。
安くなった時に二台目購入考えたけど、多くの人に持ってほしいと思い自重したが、今となっては…。
書込番号:22774418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

投げ売りになった後しばらくは、未使用品が大量に中古携帯ショップやオークション、フリマで出回ってましたね。
最初は高くて購入できなかったけど安くなったから購入した人、すでに購入してたけどサブや予備でもう1台購入した人もそれなりにいるでしょうが、転売目的で購入した人もそれなりにいたでしょう(^^;
背面デザインが見えない&大きくて軽いが損なわれるというのはクリアケース利用で済む話ですし、通常は機種ごとにあわせてケースにボタン穴は開いてますからね。
書込番号:22774476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jojo@桜さん
修理依頼されて、外装交換から電池交換して貰ってはどうですか?
今までご利用された端末交換とは違いますが、画面の傷や外装交換、電池交換を合わせて修理依頼されても、端末補償に加入されて要られる様ですので、3.240円で賄えますよ。
端末交換と修理対応は別ですので、JOJO L-02kの外装はメーカーが保有して要るかと思います。
一度修理依頼をdocomoショップで、依頼される事をお勧め致します。
書込番号:22774496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)