arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

arrows NX F-01K

  • 32GB

新センサー「Exlider」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
FCNT arrows NX F-01K 製品画像
  • arrows NX F-01K [Blue Black]
  • arrows NX F-01K [Ivory White]
  • arrows NX F-01K [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルRakuten UN-LIMITにおいての適応

2020/04/08 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

質問お願いします。
楽天モバイル/Rakuten UN-LIMIT のSIMが届いたのですが、
F-01K(SIMロック解除済み)に楽天SIMをいれても繋がりません。
APNを手動入力しましたがダメでした。

ネットワーク検索でも見えません。
band3対応なので使えると安易だったのか、成功された方おられませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23328173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/08 20:39(1年以上前)

楽天エリアにお住まいという前提でですけど
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031642/SortID=23327435/
の一番下のpixel3みたいにLTEonlyにしてみては

書込番号:23328247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/04/13 23:31(1年以上前)

>質問お願いします。

「F-01K」以外のスマホは無いのですか?

書込番号:23337834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/14 00:59(1年以上前)

某掲示板には、楽天エリアでの成功報告が出てました。auエリアはまだ無いですね。

現在Part6が終わろうとしてますが、前スレを辿ればどこかにF-01Kが出てきます。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586599248/

書込番号:23337971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/14 09:50(1年以上前)

ありがとうございました
無事 F-01Kで出来ました

楽天自社エリア内で出来ました

5ちゃんねるのAPN情報とは違っていました
4月11日(土)に一生懸命やっていたのに出来なかったのが出来ました

APN情報はこちらを参照して下さい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

書込番号:23338321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/05 21:51(1年以上前)

この機種では対応周波数帯の関係でauのローミングエリアでは電波を掴みません。
この機種だけでなく、多くのドコモ端末はauの楽天ローミング周波数には対応してません。
でも、楽天エリア内では楽天の電場強度がauより弱くてもauに繋がることがないので、さくさく使えます。

書込番号:23383685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/07 18:45(1年以上前)

るこあらさん様

ありがとうございました

auの電波つかまないのですね
F-01Kでの楽天エリアにおいては使い物にならないぐらい、圏外や途切れが酷いです。
Aterm MR05LNでは、auローミングも相まって快適です。

au繋がらないから、F-01Kは使い物にならない(楽天回線の品質による)事が分かりました

ありがとうございました

書込番号:23388044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/07/31 22:45(1年以上前)

>ブッヒィ〜さん
カテゴリ違いで申し訳ないです。炊飯器についてお伺いしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:23570865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/31 23:27(1年以上前)

>風の谷ジルの子ナウシカさん

>炊飯器についてお伺いしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=2125/
お持ちのメーカーのお持ちの製品のクチコミで新規に書き込めば良いだけだと思いますが...

常連の方は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2125/
こういう所を見ているので、メーカーなど問わず、新規の書き込みに気付いてくれます。


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:23570957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/31 23:47(1年以上前)

風の谷ジルの子ナウシカさん

>ブッヒィ〜さん

なんでしょうか?

書込番号:23571012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/08/02 00:40(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます!教えていただいたところに投稿させて頂きました!ご親切にして頂きありがとうございました&#128522;

書込番号:23573419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/08/02 00:41(1年以上前)

ブッヒィ〜さん
名無しの甚兵衛さんに、教えていただいた所へ投稿致しました。お時間あるときに見ていただきますと嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23573422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/22 01:51(1年以上前)

すみません。だいぶ前のスレッドなんですがARROWS NX F-01Kは楽天モバイルアンリミットで使用出来るんでしょうか?
現在楽天モバイルで使用していてアンリミットにプラン変更したいんですが>ほとんどブラジルさん

書込番号:24301986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カメラ、前面カメラについて

2021/02/08 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 りふさん
クチコミ投稿数:18件

カメラ機能のところにそう書いてあるのですが、画素数があまりにも違います。要するに普通に撮影するなら背面カメラ2300万画素と前面カメラ500万画素のどちらを使っているのでしょうか??
カメラ機能が二個もあるというのもわかりません。
今現在画質が荒く、カメラ機能がよくないので500万かな?と思いますが、合っているのでしょうか?
液晶画面が落としてひび割れてしまい、修理か買い換えか悩んでいます。
ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23953755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/08 10:50(1年以上前)

>りふさん
そのままの意味です。
背面が背面に付いてる性能のよい2300万画素のカメラです。
前面は画面側のインカメラで自分を撮るような時に使うカメラで500万画素のカメラです。
前と後ろですから画面見ながらだと2つないと困ります。
富士通のスマホで飛びぬけて写りがいいと言う端末は聞いたことがないので
カメラに定評のあるメーカー端末に買い替えがいいかもしれません。

書込番号:23953770

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 りふさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/08 12:54(1年以上前)

教えて頂き、ありがとうございました!
よくわかりました。主人のカメラが1800万画素で写りが良いです。2300万画素あっても携帯では今ひとつなのは仕方が無いかもしれませんね…。でも次は富士通以外のメーカーで買い替えてみたいと思います。気軽にキレイな写真を撮りたいです。
すぐに解決してうれしいです。ありがとうございました!

書込番号:23953940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/11 15:34(1年以上前)

>今現在画質が荒く、カメラ機能がよくないので500万かな?と思いますが、合っているのでしょうか?

カメラの設定で選択出来ます。
何もしていないと悪い画質で撮影している可能性が有ります。

カメラを起動して、左上にある「MENU」→「カメラ設定」の「撮影サイズ」で「16:9 17M」を選択して下さい。
自撮り(インカメラ)の場合は、「MENU」→「カメラ設定」の「撮影サイズ」で「16:9 3.7M」を選択して下さい。

「16:9」や「4:3」は、「縦と横の比率」です。最近のテレビは「16:9」の横向きです。昔のテレビが「4:3」です(^_^;
 <「4:3」を選択すると、上下が撮影対象外に(黒く)なります。
後の「17M」とか「3.7M」が「画質」に関する数値で、数字が大きい程高画質になります。
 <「17M」は、「1枚撮影すると約17メガバイト消費する」って事です(^_^;
  およそですが、1Gバイト=1000Mバイト=100,0000Kバイト=10,0000,0000バイトと考えて下さいm(_ _)m


ちなみに、「フルハイビジョン」のテレビの画質が、「約200万画素」です。「4Kテレビ」だと、その4倍の「約800万画素」になります。
なので、テレビの画質から考えれば、「インカメラ」の「500万画素」でも十分以上って事です(^_^;

書込番号:23959648

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/11 15:59(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

スマホカメラのセンサーは4対3のアスペクト比です。
16対9にトリミングして撮影したところで画素数が減るだけで画質が向上などしません。

画素数のMPixelは画素の数です。
MBはファイルサイズの話で「M(メガ)」は100万の数字の意味合いです。
100万Pixel(ピクセル)と100万キロbyteに同義の意味はありません。
17Mピクセルが17MB消費するようなことはありません。

画素数で画像の解像度や美しさは決まりません。
レンズ、センサー、ソフトウェア処理などトータルで決まります。

書込番号:23959695

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/12 12:42(1年以上前)

>Taro1969さん

>画素数のMPixelは画素の数です。
>MBはファイルサイズの話で「M(メガ)」は100万の数字の意味合いです。
>100万Pixel(ピクセル)と100万キロbyteに同義の意味はありません。
>17Mピクセルが17MB消費するようなことはありません。

あぁ、そっちの「M」でしたか..._| ̄|○
動画のビットレートと同じ様な表示と勘違いしていましたm(_ _)m

確かに、「4:3 23M」の方が高画質ですね(^_^;

ご指摘有り難う御座いますm(_ _)m

書込番号:23961550

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/18 09:57(1年以上前)

富士通も最近の端末ならF1.8とか、本機のようにF2.0といった暗いレンズから明るいレンズを採用するようになって、従来機よりはマシになってると思いますね。
少なくとも最新のNX9は当方のF-01Jより全然撮れるレベルになってました(良いとは言ってない)
それでも海外製は愚かソニーにも到底及ばず、良いとこシャープと同程度な気がします。

とりあえずカメラにそこまでこだわりがないなら、同じメーカーを選び続けた方が無難ですが、拘りがあるならばソニーやサムスンの方が良いです。

書込番号:23973630

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤフーファイルマネージャー

2021/01/28 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:208件
機種不明

機種変してこの機種で、ずっと利用していたサービス終了したヤフーファイルマネージャーをダウンロードしたんですが、使おうとすると画像のような英語がでてきて強制終了してしまいます。
どうすれば使えるようになりますか?

書込番号:23932241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/28 14:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

注意書きはありましたが使えました。

>うにうにおさん
もしかしてAmazonのアプリストアから入れてませんか?
もしそうならば、
ヤフーファイルマネージャーapkで調べて入れてみてください。
僕は試しにapkを落として使ってみましたが、大丈夫でした。

書込番号:23932314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件

2021/01/28 16:25(1年以上前)

今試したら利用できるようになりました!
ありがとうございます!とても助かりました!

書込番号:23932462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームボタン消滅の件

2019/12/08 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

下のところが…

11月辺りから、下のナビゲーションバーのホームボタンとタスクボタンが消えてしまいます。また、上の時間表記もなくなりました。再起動をすると直りますが、不便で困ってます。
 スリープを解除したとき(寝起きとか)やアプリで特定の動作をしたときになります。アプリの開発者に質問したのですが、原因不明とのことで…
 同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?対策みたいなのがあれば教えてください。お願いします。

書込番号:23094396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2019/12/08 18:56(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
一般論、アプリが全画面表示になってしまった(上下に通知もボタンもない)ときの対処法は「画面最上端を『2本指』で下方向へ撫で下ろす」ですが、それではダメですかね?

書込番号:23095394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/10 00:50(1年以上前)

まずは、「アプリ限定の問題」なのか、「どのアプリでも起きる」のか、切り分けが必要だと思います。

このアプリが何か判りませんが、自分のはコレといってそういう症状にはなっていません。


場合に依っては、他の常駐アプリなどが影響している可能性も有るので、その辺の情報も公開しないと原因が判らないかも知れません。

書込番号:23098210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/12/10 20:16(1年以上前)

アプリからブラウザアプリに飛んだ時に写真のようになります。だいたいのアプリでこうなります。>名無しの甚兵衛さん

書込番号:23099588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/10 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。やってみましたがダメでした…>みーくん5963さん

書込番号:23099593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/11 00:16(1年以上前)

>アプリからブラウザアプリに飛んだ時に写真のようになります。だいたいのアプリでこうなります。

自分のはなりませんでしたm(_ _)m

書込番号:23100001

ナイスクチコミ!3


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/12/11 01:06(1年以上前)

>阿呆な子羊さん

 同じF-01Kを使用している者です。
スレ主さんのような症状は出ていません。
 お役に立てないと分かりつつ、少し気になる事があったので書き込みさせてもらいます。

気になる点ですが、
 @戻るのアイコンだけになったナビゲーションバーは3つ表示(戻るボタン・ホームボタン・タスクボタン)、4つ表示(3つとスライドディスプレイボタン)が選べますがどちらを選択していますか?

 標準だと4つなので、1番右のナビゲーションバーを表示しない設定にした事が何かの不具合で戻るボタンだけになったのでは?

AデータセーバーがONになっているみたいですが、そのせいでアプリの動きが制限されているということはないですか?

BLINE通知の右横のアイコンは何のアプリの通知でしょうか?いろいろ検索してみたのですが、わからなかったので。

 スレ主さんの問題の解決にはならないかもしれませんが、何かの参考にでもなればと思い書き込ませてもらいました。
早く元の状態に戻るといいですね。

書込番号:23100056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/13 18:39(1年以上前)

>yyyyyouさん
ありがとうございます
1の方は元から3つでした。
2の方はやってみましたが変わりませんでした…
3はdatellyという、最近まであったGoogleさんのアプリです。

書込番号:23104910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/12/13 19:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>阿呆な子羊さん
 @のナビゲーションバーの取扱説明書に記載されている内容です。画像を添付します。
 初期設定では4つアイコンが並んでいて、1番右のアイコンだけ変更、非表示、左側に表示する変更が可能です。

 最初から3つしか表示されていないとの事なので、気になりました。

書込番号:23105017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/12/29 13:35(1年以上前)

ホームボタンの件ですが、ナビゲーションバーアプリを使う事で一時的に解決しました。様々なご意見をいただきありがとうございました。

書込番号:23135807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2019/12/02のアップデートと誤作動について

2019/12/09 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 hilo4g63さん
クチコミ投稿数:4件

みなさんこんにちは。
本題ですが2019/12/02にGoogleのアップデートがありましたがそれを実施したところバッファローのAX12無線ルーターが稼働状態でスマホのWi-FiがONになると電源が落ちて再起動を繰り返すという現象が起きています。
ビルド番号V73R058Bにアップデートされた方で再起動を繰り返す方がいたら情報を下さい。

書込番号:23096700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/09 13:23(1年以上前)

>hilo4g63さん
ご利用されて要るWi-Fiのルーターは、再起動されましたか?

電源を切ったら一分以上してから電源を入れてみて下さい。

それでも症状が改善しなければ、端末機の故障又はご使用されて要るWi-Fiの故障かと。

書込番号:23096876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hilo4g63さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/09 15:32(1年以上前)

早速のご提案ありがとうございます。
ルーターの再起動については配線のやり直しから光回線端末機の再起動など試しましたが症状変わらず。
また、我が家の他のスマホ、タブレット、PCは問題なく動作してます。
それから該当端末の故障も疑いドコモショップに持ち込みましたが問題点が見つけられませんでした。

で、いろいろ試した所、該当端末機のWi-Fiをonにすると症状が出るようです。
自動Wi-Fiを切って4G回線状態だとルーターからの電波が出ている状態や端末機のWi-Fiを入れた状態でも圏外まで移動すると該当端末機のWi-Fiに関するプログラムの問題かなぁと。

ドコモショップではなく他所に持ち込みして診てもらったほうがイイですかね?
他の端末機に問題なくてもルーターに故障というのも視野に入れた方が良いですかね?

書込番号:23097104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/09 17:46(1年以上前)

F-01K自体がWi-Fi6の対応はしていないのでその辺の動きが怪しいですね。
Wi-Fiルーターの設定がWPA3-PersonalがONとかならば一度WPA2-Personalのみにするとか試してみてもいいかもしれません。
マニュアル http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/wxr-5950ax12/99/ja/pc_index.html?Chapter3#h2anc0
「無線LAN」の部分を見る限りデフォルトでSSID2が2.4/5GHzともに単独設定なので非対応機自体は接続できない設定です。

Wi-Fiの仕組みとしてBeaconであたりかまわず自身の設定を告げているのでそれを受信すると発生するのかも。
取り急ぎ、SSID2を利用していないのであれば2.4/5GHの両方OFFとか試してみるのが吉かと・・・

書込番号:23097350

ナイスクチコミ!3


スレ主 hilo4g63さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/09 20:23(1年以上前)

SSID2をそれぞれ有効から外したら問題(再起動を繰り返す)も解決して無事に接続できました。
ありがとうございます。

書込番号:23097651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/10 09:30(1年以上前)

あぁ接続できない設定がわるさしている予想通りでした
WPA3のみのセキュリティ設定だと未対応機は接続することはできませんので気が付きました。

ただ、端末の再起動を繰り返すことは不具合かと思うのでそのうちバージョンアップ(Wi-Fi6対応)などで改善されるのでは?

ちなみに、SSID2を止めるのではなくてマニュアルにも記載あるように
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
WPA2/WPA3 Personal AES
WPA2またはWPA3に準拠した機器の認証を行います。
本製品に設定した暗号化キーと同じキーに設定された無線機器だけが通信できます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とのことなので、想定となりますが設定をWPA2下位互換対応にしても平気かもしれません。

ちょっと対応機器が少なく速度改善含めWi-Fi6はマルチユーザーに強い程度で
まだ価格も高すぎなので、わたしは手が出せません

書込番号:23098552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hilo4g63さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/10 10:46(1年以上前)

なるほど、WPA3と端末機のセキュリティの干渉と言うことですね。
ひとまず、家族の手前あんまり設定いぢってると混乱(怒り)を招きそうなのと現状で落ち着いているのでWPAのダウングレードはそのうち試したいと思います。
今回は大変勉強になりました。ありがとうございます。
将来的にいろいろ機能を解放していけるとうれしいです。

書込番号:23098659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Chromeのタブ閉じてますか?

2019/09/16 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

Google Chromeは無限にタブが開けるため知らずに使い続けると、ネットに繋がりにくくなったり動きが重くなったりするそうです。
 自分は20〜30位になるとタブを閉じるのですが皆さんはどうですか?
 ちなみに旦那の購入から半年の F-04K は、タブが数字ではなく笑顔マークになっていて閉じるのに苦労しました。

書込番号:22926628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2019/09/16 20:05(1年以上前)

>yyyyyouさん
この機種でなくF-02L使ってますがタブは多くて4つ、Chrome閉じる度にタブは1つにしてます。
中にはタブを閉じるって事を知らなかったって人もいるんですよね、驚きました。
パソコンでもタブってあるのでその時からのクセです。

以前自分もこちらにタブを40~50開く人は何で?って質問もしました。調べ物してるからって話だったかな。
笑顔マークが出るんですね、おそらくこれ以上表示出来ませんって事でしょうか?

書込番号:22926690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/16 20:08(1年以上前)

機種不明

>yyyyyouさん

私は、気づいたら100枚を越えていたというパターンですね。

書込番号:22926699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2019/09/16 21:03(1年以上前)

Chromeではありませんが、母親がブラウザのタブを20近く開きっぱなしにしてネットしていた、なんてことはしょっちゅうありますね。Chromeみたいに終了がやりにくい、またはわかりづらいブラウザは使わせたくありません。

書込番号:22926807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/16 21:10(1年以上前)

はい
閉じてます、

書込番号:22926831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 21:33(1年以上前)

>Battery Mixさん
返信ありがとうございます。
5つでタブを閉じる。
徹底されていて驚きました。
でも、長く快適に使う事を思えば同感です。

書込番号:22926894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2019/09/16 21:43(1年以上前)

>香川竜馬さん
終了がわかりづらい、やりにくいってタブの所をタップして不要なタブを消してくだけですよね?
わかりずらいかな~?

書込番号:22926928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 21:43(1年以上前)

>サダ0721さん
返信ありがとうございます。
私も初めてのスマホ(ARROWS f01f)を使っていた頃なんかは、『タブを閉じて下さい』とのメッセージが何度も出て、その時のくせで消す事は習慣になっていますが、それでも気がつくと30くらいになっていて、なぜか焦ります。

書込番号:22926929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 21:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
このまま使用を続けて100を超えるとタブの数字が笑顔マークにかわり、すべてのタブを閉じようとしてもChromeのアプリがフリーズしたり、応答していませんと表示されたり大変な思いをするので、なるべく早めにタブを閉じることをおすすめします。

書込番号:22926957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/16 21:55(1年以上前)

動作が重くなったりはしませんが、タブがありすぎると分かりずらいので、私は4種類のChromeを使い分けてます。

通常版のChromeではいつも見るサイト
Chrome betaは各種アプリのリンクを飛び先
Chrome Devは検索用
Chrome canaryは予備用

4つのChromeはすべて1つのGoogleアカウントでログインできるのでブックマークや履歴、パスワードの情報は自動でリンクされ、その意味でも便利です。
一応リンクを貼っておきます。

canaryはGoogleが好き放題に色んな新機能を試す実験用アプリみたいなものなので、よく起動しなくなるので注意ですね。
使用するならそういうアプリだと認識して使用してください。


Chrome beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta

Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

書込番号:22926968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 21:57(1年以上前)

>smilepleaseさん
返信ありがとうございます。

>笑顔マークが出るんですね、おそらくこれ以上表示出来ませんって事でしょうか?
 タブが100を超えると笑顔マークになるらしいのですが、それからもネットの閲覧は出来ますし、タブは増え続けるみたいです。

書込番号:22926974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 22:04(1年以上前)

>湘南大魔王さん
 返信、笑顔マークの画像までありがとうございます。
 100を超えると笑顔マークになるらしいのですが、その後もタブは増え続けるらしいので、実際はどのくらいのタブ数になっているか、わかりません。
なるべく早めにタブを閉じることをおすすめします。

書込番号:22926987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 22:16(1年以上前)

>香川竜馬さん
 返信ありがとうございます。
 お母様の件、わかります。
 うちの旦那もタブを開きっぱなしにしていて『アプリもタスクも終了しているのだから、それでいいんだろ』とタブは閉じないといけない事をすぐには納得してくれませんでした。
 パソコンも使っているのですが、そちらも同じ状況で、2〜3年に1度なせがパソコンのハードディスクが壊れるのはそのせいかもと今は思っています。

書込番号:22927024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 22:20(1年以上前)

>iPhone seさん
 簡潔に返信いただき、ありがとうございます。

書込番号:22927040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/16 22:45(1年以上前)

>ふとん叩きさん
返信ありがとうございます。
 Chromeを4つ使い分ける→F-01Kに機種変更したらブラウザがGoogle Chromeになっていた程度の私からすると、凄いなぁとため息しか出ないです。
 なんせChromeになったばかりの頃は、お恥ずかしいですがブックマークひとつとってもどこ?どうやって?と???の毎日でしたから。
 『タブ閉じてますか?』なんて質問にいろいろ情報を返信していただきありがとうございます。

書込番号:22927109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/09/18 21:01(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

ご主人の仰る事が正しい、と思いますが…。

タブを閉じなきゃいけない、なんて、スマホでは、Android OS 2.x 時代の、超モッサリの国内メーカーの端末の話では?
私のスマホのスタートは、2012年の SAMSUNG GALAXY SU Wimax ですけど、
その後に購入した歴代のスマホ、タブを閉じたことはありません。

書込番号:22931463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/18 21:13(1年以上前)

>yyyyyouさん

ちなみに旦那の購入から半年の F-04K は、タブが数字ではなく笑顔マークになっていて閉じるのに苦労しました。

→えーと、まさか一枚ずつ閉じてませんよね?

書込番号:22931499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/09/18 21:19(1年以上前)

そうですね。3年以上30〜50のタブを維持していますが、ブラウザが重くなったことはありません。

並列処理を行うPCなどはFlashが使われているページを複数開くとみるみる重くなっていきます。スマホで並列処理を行うのは通知などのバックグラウンド処理だけなので、タブを複数開いても重くなる要素にはなりません。

書込番号:22931519

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/18 22:05(1年以上前)

>湘南大魔王さん
 『すべてのタブを閉じる』を実行しようとしたら、フリーズしてしまいました。
 何度か挑戦してみたのですが、一括で消そうとするとフリーズするので、タブのマークに数字が出てくるくらいまで1つずつ消していきました。(その間も度々、フリーズしました)

書込番号:22931627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/18 22:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

 arrowsもこの機種で3台目になるのですが、以前の機種では、ネットを閲覧していると『タブの数が上限に達しました。タブを閉じて下さい』とエラーメッセージが出てそれ以上は開く事ができなくなっていました。そのため、その頃からの習慣で私は定期的に消すようにしています。
 Google Chromeにはタブの制限がない→この事を無限に使えると思うか、自分で管理する必要があるととるかは、個人の判断みたいですね。

書込番号:22931678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/18 22:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
 タブだけが原因ではないと思うのですが、ブラウザがGoogle Chromeに変わってから、掲示板や少し容量の大きいサイトを閲覧していると、『アプリが応答していません』とフリーズしていました。
 そのため、履歴やタブの削除などを実行して、なるべく負荷のかからないように気をつけて使っています。

書込番号:22931691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)