らくらくスマートフォン me F-03K
- 16GB
操作が簡単な初心者向けのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月28日発売
- 4.5インチ
- 有効画素数 約1,310万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 0 | 2018年9月19日 22:09 |
![]() |
25 | 8 | 2018年7月25日 21:46 |
![]() ![]() |
103 | 0 | 2018年7月13日 00:43 |
![]() |
200 | 3 | 2018年6月22日 10:19 |
![]() |
34 | 5 | 2018年5月28日 19:52 |
![]() |
17 | 9 | 2018年4月22日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo
メールの受信履歴一覧を見ると、送られてきた相手の名前だけ表示されて、内容が全く表示されないので、どのメールに見たい内容が書いてあるか、わからないです。
いちいちメールを開いて内容を確認するのが、面倒です。
タイトルを入れてくれた相手の場合、タイトルの内容が表示されますが、タイトルを入れてもらわないと、メール内容が検討がつかなくなります。
受信一覧の状態でも、本文の表示が一部でもできるようになりませんか?
または、LINEのような吹き出し表示に変更したりできないでしょうか?
書込番号:22122165 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo
母親のスマホで
来月で更新月なので
auからドコモにMNPしようかと思ってます。
シャープのBASIO2使ってます。
簡単スマホなので
このらくらくスマートフォンにしようかなと。
母親がシャープ独自のエモパー気に入っているため
AQUOSsenseでも良いかなと思っています。
メインは通話でメール、LINE少しくらいです。
このらくらくスマートフォン
星2つしか付いてないので、けっこう評判悪いのですかね?(苦笑)
最新のarrows Beの方が良いですか?
長く使いたいので
宜しくお願いします。
書込番号:21987370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

長く使うならば、この機種よりはarrows Be F-04K、またはAQUOS sense SH-01Kの方がいいと思いますよ。
らくらくシリーズはOSアップデートなどが提供されませんし、この機種はらくらくスマートフォン4 F-04Jをベースに一部機能が削られて(赤外線、ブザー、らくらくタッチetc)たりしますし。
ドコモ端末だとLG、HUAWEI、ZTEを除くメーカーが初心者やシンプルに利用したいユーザー向けにシンプルメニューを搭載してるので、簡単スマホ的な使い方もできるかと。
書込番号:21987404 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>bearでぶさん
まずらくらくスマホですが、使い勝手が悪く、何かトラブルがあった際も普通のスマホと異なるのでアドバイスしにくいのでは。
以前AQUOS sense使ってて、今arrows Be(F-04K)使っていますが、Beの方が動きがキビキビしています。
Beはdocomo withの中で最もAntutuベンチマークのスコアが高く、堅牢で使い勝手がよく、長く使えるでしょう。
もしらくらくスマホのようなシンプルな画面にしたければ、google playで「シンプル ホーム」と検索すれば様々な簡単なホーム画面アプリがあるので、これらを導入すると良いでしょう。
書込番号:21987423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足...
2018夏のdocomo with対象機種ではLG styleの方が全体のスペックはいいですが、意外にもarrows Be F-04Kの方が売れ行きはいいみたいです。
LG styleはdocomo withでは初の4万超えの価格設定であり、メーカーがLGということで遠慮してる方もいるのかもしれません。またarrows Beは、早くも安売りしてる店舗もあったりしますから、そういうのもあるかも。
bearでぶさんが今お使いの端末はGalaxy Note8だと思いますが、以前arrowsを利用されてたなら使い方も教えやすいと思うので、AQUOS senseよりはarrows Beがいいんじゃないかと。
シニアだから簡単スマホと決めつけると選択肢が狭まるので、良さそうな機種を購入して最初は簡単ホームで使う方が長い目で見るといいと思いますよ。
ちなみに富士通はガラケー時代には数台利用してましたし、親戚が「ARROWS」ブランド時代のスマホを利用してましたが、不具合が多かったので個人的には遠慮してました。ただF-04Kは評判良さそうな感じです。
F-04Kのレビューも参考にされるといいかも。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12430
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1806/28/news019.html
書込番号:21987836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
ご無沙汰してます。
GALAXYNOTE8の件、色々とありがとうございます。大事に使っておりますwww
らくらくスマートフォンよりarrowsBeの方が安定してるのですね!カラバリもarrowsBeの方がピンクあったりするので母にはいいかなと。それに富士通の方が使いやすいです。母親持ってるBASIO2ちょっとクセあって使いづらいところあります。
LG styleはちょっと高いかなと。
色々とありがとうございます。
書込番号:21988052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
GALAXYNOTE8でお世話になりました。ご無沙汰です。
本当はらくらくスマートフォン4が良いかなと思ってたのですが、在庫限りで売ってないみたいで
らくらくスマートフォンmeしようかと思ってました。
カラバリがあまり良くないのでarrowsBeしようかと思ってます。メールやLINEメール打ちは私がやってますので。
BASIO2、ちょっとやりづらくクセあるので。
高齢者でもiPhone8とかどうですか?
あ、ドコモwithプランじゃないですね…
色々とありがとうございました。
書込番号:21988090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bearでぶさん
iPhone8だとホーム画面を変えられないので、そこが心配です。
性能自体は問題ないですが、おっしゃる通りdocomo withではないですね。
arrows Beの場合(aquos senseもですが)、MNPなら一括ゼロ円で販売している店が都内なら探せば見つかるかと思います。
端末代金もかからず通信料金も抑えられるので、是非おすすめします。
書込番号:21988151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は2018夏モデルではLG styleを買いましたが、arrows Beも評判が割りとよく選択肢として悪くないでしょう。
個人的にarrows Beのピンクは派手派手しさとかはなく、年配の方が持っても違和感のない上品な感じがしましたからピンクを選択されるのもいいでしょうね。
docomo with対象機種に廉価モデルのiPhone SEが追加されるような話が以前ありましたが、調達価格などもあり今のところ対象になっていません。
ただ4万のLG styleがdocomo with対象になり、今後の廉価iPhoneは対象になってくる可能性はあります。ただハイエンドモデルは月々サポートが基本だと思います。
docomo with対象機種を購入、白ロムなりSIMフリーのiPhone 8を用意してSIMを差し替える方法もありますが、sandbagさんが書かれてるようにホーム画面が変えられないため慣れるかどうかもあります。今回はarrows Beでいいような気がします。
書込番号:21988190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arrowsBeで母親と相談して
変えたいと思います。
一応、LGstyleもちょっと見てこようかなと思います。
iPhone8も一応見てきます。
ま、来月なので母親とゆっくり検討します。
>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
色々ありがとうございます。
書込番号:21988233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo
LINE通話の不在着信が表示されません。気づかないだけでどこかにマークなど出ているのでしょうか?何度試しても一瞬出てきてその後は出てきません。トイレなど行き少し携帯から離れている間に着信があった場合、戻ってきた時に着信があったかどのように判断するのでしょうか?
ロック画面の状態からLINEでの着信があった場合、本来はどのようになるのかお分りの方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21959158 スマートフォンサイトからの書き込み
103点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo
親に買った時に、お店の人にiphoneとかと一緒で、アプリのキャッシュをたまに削除して下さいと言われたのですが、やり方を忘れてしまいました。 そんなに難しくない作業だった気がするのですが、今手元になくて、親に教えたいのですが。
わかる方いましたら教えて下さい。
書込番号:21888970 スマートフォンサイトからの書き込み
121点

設定選択からアプリを選択して キャッシュを削除したいアプリを選んで選択してキャッシュ削除
書込番号:21889012
28点

>とんでじこさん
設定から、内部ストレージを開いて、削除できませんか?
再起動もお忘れに、成らない様に。
書込番号:21889110 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

遅くなりましたが、本日実家へ行った際に
やり方を教えて無事解決できました。
ありがとうございました!
再起動もさせました。
書込番号:21913490
21点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo
こちらの携帯購入し利用していますが、LINE未読バッジが表示されません。ホーム画面変更アプリをインストールして試してみましたがまだ解決されません。どなたか、無料アプリでホーム画面変更後、成功された方はいらっしゃいませんか?
29点

>>未読バッジ
AndroidではZenUIやNovaランチャーなど一部ホームアプリだけで表示出来ます
該当ホームアプリを使っても機種によっては使えない場合も発生します
書込番号:21857730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無料アプリもあるとは思いますが
Novaランチャーで未読バッジを表示させる場合には以下のアプリ(有料)が追加で必要になります
個人的には購入しても損ではないと思います
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.notifier
ただし
端末相性などで例えばですが
バッジが消えないなどの不具合がある可能性もあります
そのあたりは端末標準のランチャーのほうが無難な場合もあります
どのみち標準では表示されないわけですし無料にしても有料にしてもランチャーを変更するしか方法はないと思います
書込番号:21857864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Novaランチャーの件
一部間違いがあるので訂正します
以下の有料版を購入後に記述のアプリをインストールするとバッジがつけられます
記述のアプリは無料になりますが以下のアプリを購入しないとインストールできません
以下のアプリ通常は1500円ですが現在は600円でお特に購入できるようです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
書込番号:21857932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のアプリ通常は1500円ですが現在は600円でお特に購入できるようです
訂正します
無視してください
書込番号:21857949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープ端末にZenUI Launcherを入れている人もいますね。
ただ、ホームアプリを変えてしまうと、売りである使いやすいメニューが使えなくなります。
書込番号:21857965
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo
lineを使用しています。
トークショートカットや無料電話ショートカットを作成したいのですが、ショートカットがどこに出来るのか分かりません。
そもそも、この機種で作成可能なのでしょうか?
書込番号:21768714 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

『この機種で作成可能なのでしょうか?』
トーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されない場合には、F-03Kでは対応していないと思います。
F-03Kのホーム画面は、カスタマイズされているようなので、対応できないかと思います。
ショートカット作成方法
LINEアプリ起動 -> トーク -> 友達orグループを選択 -> ▼メニューの”トーク設定”をタップすると、トーク設定画面が開きます。
”トーク設定”画面にトークショートカットを作成と無料通話ショートカットを作成と表示されている事を確認してください。
https://webdesignerwork.jp/line-shortcut/
書込番号:21768865
2点

スミマセン、書き漏らしました。
らくらくスマートフォン3 F-06Fでは、トーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されませんでした。
書込番号:21768895
0点

ありがとうございます。
”トーク設定”画面にトークショートカットを作成と無料通話ショートカットを作成とは表示されています。
ここをタップしたら、どこにショートカットができるのか?
そもそも、ショートカットに対応できるのか?が、不明です。
書込番号:21768901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ここをタップしたら、どこにショートカットができるのか?』
標準では、ホームにショートカットのアイコンが作成されます。
しかし、F-03Kのホーム画面は、カスタマイズされているようなので、対応できないかと思いますが...。
書込番号:21768940
0点

詳細はわかりませんので今の状態での可否については言及をしませんが
どうしてもショートカットをしたいのでしたらプレイストアからアプリ(novaランチャー等)をインストールしてランチャーを変更するのが手っ取り早いのかもしれません
ですが
さすがにそこまですることはないと思いますし
この端末を選択した意味がなくなってしまいますので興味ない場合にはスルーしてください
書込番号:21769307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
もう少し、色々試してみます。
書込番号:21769830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『もう少し、色々試してみます。』
Google Playストアも利用可能のようですので、にんじんがきらいさんが投稿(書込番号:21769307)されている方法を試すということでしょうか?
(3)カメラもインターネットも使いやすくて便利。
・Google Playでのアプリ追加はもちろん、「やりたい」が見つかる、便利で楽しいアプリをご用意。仲間と気軽に交流できる「らくらくコミュニティ」や「脳力ストレッチング」なども無料で使える。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/02/22_00.html
書込番号:21769840
3点

『もう少し、色々試してみます。』
Google Playストアも利用可能のようですので、にんじんがきらいさんが投稿(書込番号:21769307)されている方法を試すということでしょうか?
(3)カメラもインターネットも使いやすくて便利。
・Google Playでのアプリ追加はもちろん、「やりたい」が見つかる、便利で楽しいアプリをご用意。仲間と気軽に交流できる「らくらくコミュニティ」や「脳力ストレッチング」なども無料で使える。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/02/22_00.html
らくらくスマートフォン3 F-06Fは、Google Playストアを利用できない機種ですので、DocomoからLINEアプリをダウンロードして、利用します。
標準では、デスクトップにショートカットを作成できないので、LINEアプリケーション側でトーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されないようにカスタマイズされたLINEアプリを使用しているようです。
F-03Kでは、Google PlayストアのLINEアプリをインストールして使用しますので、トーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されてしまいますが、デスクトップにショートカットアイコンを作成出来ない状態(Androidの標準機能ですのでエラー表示はされない?)かと思われます。
書込番号:21769873
3点

丁寧なご説明、ありがとうございます。
現状の状態で使い続けようと思います。
書込番号:21771550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)