らくらくスマートフォン me F-03K のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン me F-03K

  • 16GB

操作が簡単な初心者向けのスマートフォン

<
>
FCNT らくらくスマートフォン me F-03K 製品画像
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ブルー]
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ブラック]
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K

らくらくスマートフォン me F-03K のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ200

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュの削除

2018/06/11 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

親に買った時に、お店の人にiphoneとかと一緒で、アプリのキャッシュをたまに削除して下さいと言われたのですが、やり方を忘れてしまいました。 そんなに難しくない作業だった気がするのですが、今手元になくて、親に教えたいのですが。
わかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:21888970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!121


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2018/06/11 20:02(1年以上前)

設定選択からアプリを選択して キャッシュを削除したいアプリを選んで選択してキャッシュ削除

書込番号:21889012

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/11 20:43(1年以上前)

>とんでじこさん
設定から、内部ストレージを開いて、削除できませんか?
再起動もお忘れに、成らない様に。

書込番号:21889110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6件

2018/06/22 10:19(1年以上前)

遅くなりましたが、本日実家へ行った際に
やり方を教えて無事解決できました。
ありがとうございました!
再起動もさせました。

書込番号:21913490

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

LINE 未読バッジがつきません

2018/05/28 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:13件

こちらの携帯購入し利用していますが、LINE未読バッジが表示されません。ホーム画面変更アプリをインストールして試してみましたがまだ解決されません。どなたか、無料アプリでホーム画面変更後、成功された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:21857715

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/28 18:12(1年以上前)

>>未読バッジ

AndroidではZenUIやNovaランチャーなど一部ホームアプリだけで表示出来ます

該当ホームアプリを使っても機種によっては使えない場合も発生します

書込番号:21857730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/28 19:14(1年以上前)

無料アプリもあるとは思いますが
Novaランチャーで未読バッジを表示させる場合には以下のアプリ(有料)が追加で必要になります
個人的には購入しても損ではないと思います
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.notifier
ただし
端末相性などで例えばですが
バッジが消えないなどの不具合がある可能性もあります
そのあたりは端末標準のランチャーのほうが無難な場合もあります
どのみち標準では表示されないわけですし無料にしても有料にしてもランチャーを変更するしか方法はないと思います

書込番号:21857864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/28 19:41(1年以上前)

Novaランチャーの件
一部間違いがあるので訂正します
以下の有料版を購入後に記述のアプリをインストールするとバッジがつけられます
記述のアプリは無料になりますが以下のアプリを購入しないとインストールできません

以下のアプリ通常は1500円ですが現在は600円でお特に購入できるようです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime

書込番号:21857932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/28 19:48(1年以上前)

以下のアプリ通常は1500円ですが現在は600円でお特に購入できるようです

訂正します
無視してください

書込番号:21857949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/05/28 19:52(1年以上前)

シャープ端末にZenUI Launcherを入れている人もいますね。
ただ、ホームアプリを変えてしまうと、売りである使いやすいメニューが使えなくなります。

書込番号:21857965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ212

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 文字サイズが変えられない…。(´д`|||)

2018/05/13 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

母が遂にガラケーからスマホに変えたのですが(仲間内でLINEを使いたいと請われたらしい)、せっかくのらくらくスマホなのに、肝心なLINEの入力文字サイズが大きくできませんでした、、(トークの表示だけはアプリ内で変えられますが、その他は小さいまま)
端末本体の文字サイズが変えられれば良いのですが、通常のスマホは設定項目に文字サイズの選択があって、そこを変えれば全体的に大きくできるのに(自分のスマホで検証済み)、らくらくスマホはその項目が無いのです。確かにメニューとかの文字は元々大きいのですが、他のアプリの文字も大きくなかったら意味無いじゃん…みたいな;;
母も、小さい文字では見えにくいし頭が痛くなるみたいで、大変困っています…。
完全なる設計ミスとしか思えないです、、らくらくスマホも1代目じゃないし、ご丁寧にLINEはプリインストールされてるのに、誰も検証しなかったんでしょうか…。(T_T)

書込番号:21820793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2018/05/13 11:42(1年以上前)

回答になってなくてすいませんが、取説見る限りフォント設定はあっても、文字サイズ設定はないっぽいですね(普通は設定の同じカテゴリにある)。

メールは個別で文字サイズ設定できるみたいですが、それ以外はアプリ次第で端末側の設定はできない?

書込番号:21820913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/05/13 14:44(1年以上前)

開発者向けオプションに最小幅という設定があれば、この値を小さくすることで文字サイズが大きくなる可能性があります。元の値はメモしておくといいでしょう。最小は320です。
開発者向けオプションは隠しオプションで端末情報のビルド番号を連打することで有効にできます。

書込番号:21821324

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/13 22:24(1年以上前)

ユーザー補助の設定の中に大きい文字という項目はないでしょうか?あればこちらを有効にすればかなり大きくなるのですが。

書込番号:21822524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 06:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんです、フォントは変えられるのに、大きさを変える項目がどうにも見つかりませんでした。
LINEに関しても調べてみたところ、iphoneだとトークの表示文字サイズを大きくすると全体的に大きくなるらしいのですが、Androidはホントにトークの表示文字サイズしか大きくならないっていう…。ナンデヨ(´д`|||)

書込番号:21823076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 06:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
開発者向けの隠しオプション― それはどうやって見られるのでしょうか?端末情報のビルド番号って???

書込番号:21823082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 06:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
あ、端末情報見付けました。こうすれば開発者メニューが出現するとは!
でも、最小幅を変えたら表示が崩れちゃいました;;

書込番号:21823106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 07:08(1年以上前)

>柊 朱音さん
ユーザー補助を探してみたら、奥の奥に見付かりました!しかも、ユーザー補助メニューを開いたところには該当項目は無くて、よく見たら画面左上に詳細メニューのボタンがあり― そこに、通常のスマホで見慣れた設定メニューがありまして、フォントサイズを変えることができました。
端末のヘルプで検索しても出てこなかったんですがね、、
フォントサイズを大きくすると、ホーム画面のボタン表示が多少切れますが、大崩れするほどではないのでまぁいいかと。
ちなみにLINEの表示は、通常のスマホでフォントサイズを最大にした時よりもやや小さめではありますが、だいぶましにはなりました。

なんでこんな隠しメニューになってるのかな、、(-_-;)

書込番号:21823127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


uweさん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/21 12:44(1年以上前)

初めまして。検索していたら同じ悩みのスレッドがありましたので質問です。
ユーザー補助の画面で「画面左上に詳細メニュー」が見つけられないのですが
詳しい手順を教えていただけないでしょうか?

書込番号:22046502

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/08/22 20:08(1年以上前)

>uweさん
わかり辛くてすみません、画面左上に横線三本のボタン?があるかと思うのですが、そこをタップすると詳細が出てきます。
その中から「ディスプレイ」を選ぶと、「フォントサイズ」を変える項目が出てきます。

ちなみにその後の母ですが―
らくらくスマホて、待ち受けを写真にすると時計表示ができないんですよね。
一般的なスマホは、待ち受けを何にしようと大きな時計表示も同時にできると思うんですが、らくらくスマホはどちらか一方しかできないっていう、、、
孫の写真を待ち受けにしているのですが、時計を優先すると味気ないことになるし、写真を採用するとトップ画面で時計が見られない。
フォントサイズを変更すると、画面右上の小さな時計表示が、時間の桁数によっては切れてしまうので、非常に判り難いことになっています、、、

結論として、らくらくスマホは全然楽じゃないです。
(はっきり言って、完全なる設計ミス)
ものすごく失敗したと思っています。
今日偶々、母と同年代でスマホだけどらくらくじゃないやつを使っている方と話をしたのですが、
寧ろiphoneをカスタマイズしてあげるんだったと大後悔です、、、

書込番号:22049712

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2018/08/22 20:28(1年以上前)

>たかぼうのママさん

シニアにはらくらくシリーズがいいという方いますが、通常のAndroidスマホと違い制限が多かったり、独自UIが独特で使い勝手がわかりにくい、またそれに慣れてないと教えにくいとかデメリットも多々あります。

らくらくシリーズ以外を購入して、かんたんホームを利用したり(メーカーによっては最初から用意されてる)、いろいろカスタマイズしてあげる方がよっぽど使いやすいと思います。

それにらくらくシリーズは、OSアップデートも提供されませんし。

書込番号:22049756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uweさん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/24 10:14(1年以上前)

>たかぼうのママさん 出来ましたありがとございます。
アイコンの文字の下が欠けるんですね。これで使おうと思います。
ドコモの販売店ではlineに関する質問はお答えできませんという張り紙も貼ってあるし
この掲示板を買う前に見ていたら良かったです。
早速のご返事、有り難うございました。

書込番号:22053668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件 らくらくスマートフォン me F-03K docomoのオーナーらくらくスマートフォン me F-03K docomoの満足度1

2020/06/19 09:42(1年以上前)

初期型の、らくらくスマートフォン以来、久しぶりに使ってみました。
これは、楽々じゃないですね。(苦笑)
親に渡すか?検討してましたが、これは無理。

らくらくホンの方がマシです。

書込番号:23478268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

lineのトークショートカットについて

2018/04/21 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:9件

lineを使用しています。
トークショートカットや無料電話ショートカットを作成したいのですが、ショートカットがどこに出来るのか分かりません。
そもそも、この機種で作成可能なのでしょうか?

書込番号:21768714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/21 21:40(1年以上前)

『この機種で作成可能なのでしょうか?』

トーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されない場合には、F-03Kでは対応していないと思います。
F-03Kのホーム画面は、カスタマイズされているようなので、対応できないかと思います。

ショートカット作成方法
LINEアプリ起動 -> トーク -> 友達orグループを選択 -> ▼メニューの”トーク設定”をタップすると、トーク設定画面が開きます。

”トーク設定”画面にトークショートカットを作成と無料通話ショートカットを作成と表示されている事を確認してください。
https://webdesignerwork.jp/line-shortcut/

書込番号:21768865

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/21 21:54(1年以上前)

スミマセン、書き漏らしました。

らくらくスマートフォン3 F-06Fでは、トーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されませんでした。

書込番号:21768895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/04/21 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。

”トーク設定”画面にトークショートカットを作成と無料通話ショートカットを作成とは表示されています。

ここをタップしたら、どこにショートカットができるのか?
そもそも、ショートカットに対応できるのか?が、不明です。

書込番号:21768901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/21 22:14(1年以上前)

『ここをタップしたら、どこにショートカットができるのか?』

標準では、ホームにショートカットのアイコンが作成されます。
しかし、F-03Kのホーム画面は、カスタマイズされているようなので、対応できないかと思いますが...。

書込番号:21768940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/22 01:02(1年以上前)

詳細はわかりませんので今の状態での可否については言及をしませんが
どうしてもショートカットをしたいのでしたらプレイストアからアプリ(novaランチャー等)をインストールしてランチャーを変更するのが手っ取り早いのかもしれません

ですが
さすがにそこまですることはないと思いますし
この端末を選択した意味がなくなってしまいますので興味ない場合にはスルーしてください

書込番号:21769307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/04/22 09:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
もう少し、色々試してみます。

書込番号:21769830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/22 09:27(1年以上前)

『もう少し、色々試してみます。』

Google Playストアも利用可能のようですので、にんじんがきらいさんが投稿(書込番号:21769307)されている方法を試すということでしょうか?

(3)カメラもインターネットも使いやすくて便利。
・Google Playでのアプリ追加はもちろん、「やりたい」が見つかる、便利で楽しいアプリをご用意。仲間と気軽に交流できる「らくらくコミュニティ」や「脳力ストレッチング」なども無料で使える。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/02/22_00.html

書込番号:21769840

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/22 09:37(1年以上前)

『もう少し、色々試してみます。』

Google Playストアも利用可能のようですので、にんじんがきらいさんが投稿(書込番号:21769307)されている方法を試すということでしょうか?

(3)カメラもインターネットも使いやすくて便利。
・Google Playでのアプリ追加はもちろん、「やりたい」が見つかる、便利で楽しいアプリをご用意。仲間と気軽に交流できる「らくらくコミュニティ」や「脳力ストレッチング」なども無料で使える。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/02/22_00.html

らくらくスマートフォン3 F-06Fは、Google Playストアを利用できない機種ですので、DocomoからLINEアプリをダウンロードして、利用します。
標準では、デスクトップにショートカットを作成できないので、LINEアプリケーション側でトーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されないようにカスタマイズされたLINEアプリを使用しているようです。

F-03Kでは、Google PlayストアのLINEアプリをインストールして使用しますので、トーク設定画面に「トークショートカットを作成」や「無料通話ショートカットを作成」が表示されてしまいますが、デスクトップにショートカットアイコンを作成出来ない状態(Androidの標準機能ですのでエラー表示はされない?)かと思われます。

書込番号:21769873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/04/22 22:21(1年以上前)

丁寧なご説明、ありがとうございます。
現状の状態で使い続けようと思います。

書込番号:21771550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 親に買いました

2018/04/21 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

スレ主 三浦31さん
クチコミ投稿数:15件

端末だけネットで購入しました。
ドコモで契約すると料金が安いらしいですが
格安シムの方が多分安いので格安シムで使ってます。
旧らくらくスマホからの機種変更ですがすんなり使えてるようで良かったです。
スマホケースは調べた所、ラスタバナナ製のならケースつけたままで卓上ホルダ使えるのでオススメです。
保護フイルムはアンチグレアがいいと本人が言ってました

書込番号:21767876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅のwifiにだけ接続する設定

2018/04/06 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:20件

出先のwifiは不安定なので自宅のwifiにだけ接続するように設定したいのですが
何か方法はないでしょうか?

書込番号:21732476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/06 21:20(1年以上前)

出先のWi-Fi認証を削除すればいいんでない?

その上でたまに出先のWi-Fiに接続したいなら認証キーをコピペでもしておけばその都度認証でもそれほど苦ではないと思います

書込番号:21732495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/04/06 22:07(1年以上前)

普段はモバイルネットワークだけにしておき、
自宅にいて(或いは出先でも)、
WiFiが必要な時は、手動で ON にすれば良い、
という原始的な話では…。

書込番号:21732618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2018/04/08 10:41(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
早速のご回答ありがとうございます。
出先のwifi認証をオフにするとは具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか?

書込番号:21736177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/04/08 10:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
早速のご回答ありがとうございます。
今はまさにそのようにしているんですよね
ただ、出先でwifiをオフにして
帰宅したときにオンにするのを忘れてしまって
モバイルネットワークのデータ量を浪費してしまうことが多いのでwifiのオン・オフを自動化することができないかと思ったものですから、、、、
言葉足らずで申しわけありません。

書込番号:21736197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/08 12:55(1年以上前)

機種不明

>出先のwifiは不安定なので自宅のwifiにだけ接続するように設定したいのですが

★出先のWi-Fiには接続したくないのに接続されて困っている
なので現在の対応としてはWi-FiをOFFにすることで対応しているが帰宅時にWi-FiをONにするのを忘れてしまうということですよね?

通常は出先のWi-Fiに勝手に接続されることはありません
最初にご自身でご使用中の端末にご自宅と出先のWi-Fiを接続する為の設定(セキュリティキー入力して)をしているはずです
ですので現在Wi-Fiが使用できるのはご自宅と出先の2個のはず
その内の出先の接続をご自身で切断すれば今後は勝手に接続はされなくなると思います(今後はWi-FiがONのままでもご自宅のみ接続されます)

Wi-FiのONとOFFを自動でしたいとのことでしたら上記はスルーしてください

書込番号:21736516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)