らくらくスマートフォン me F-03K のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン me F-03K

  • 16GB

操作が簡単な初心者向けのスマートフォン

<
>
FCNT らくらくスマートフォン me F-03K 製品画像
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ブルー]
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ブラック]
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ゴールド]
  • らくらくスマートフォン me F-03K [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K

らくらくスマートフォン me F-03K のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

irumo使えません

2024/01/16 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

一応4Gではありますが、5G/4Gではないためか? irumo圏外でした。確かに対応機種の中にはF-03Kは入っていませんから文句は言えません。いちかばちか、失敗。

書込番号:25586453

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/01/16 22:29(1年以上前)

https://irumo.docomo.ne.jp/support/supported-phones/index.html

>5G/4Gではないためか?
5G非対応でも使える機種はたくさんあるようです。その辺、誤解のないように補足しておきます。

またこの機種は最新のアップデートでVoLTE(HD+)にまで対応しているなど、一見使えそうな感じではありますが、今回のご報告によると対応していないようです。

一般にはドコモ系MVNOでも現在はまず使えない機種は無いと言って良いと言われてはいますが、ahamoに加えてirumoでも上記URLで対応とされていない機種は避けるべきなのかも知れませんね。

書込番号:25586782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/01/16 23:04(1年以上前)

>y-_-kさん

開通手続きをしていないだけということはありませんか?
手続きをしないと当然使えませんが。

https://irumo.docomo.ne.jp/flow/how-to-start/index.html


他の端末で使えることは確認済ですか?

書込番号:25586809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/01/17 00:59(1年以上前)

>y-_-kさん
https://irumo.docomo.ne.jp/news/rduae60000000bw0.html
「プラン変更した後に圏外表示となり繋がらない場合の対応方法」としてドコモが公開している文書です。その通りの対処でなお通信や通話が出来ないことを一応確認してみてください。ただし、ドコモが敢えてリストに入れていない =非対応機種として公示している以上、使えなくても不思議はないと思います。

書込番号:25586900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2024/01/17 04:38(1年以上前)

開通済みです。とりあえず元のスマホにsim挿してirumo使用中で、irumo対応機中古を新たに購入中です。

書込番号:25586946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2024/01/17 09:58(1年以上前)

正規に動作確認してないだけで、ドコモ製なら使えない機種はないかなと思ってましたが、やはり確実なのは一覧にある機種ということですね。

ソフトウェアアップデートもしたし、バージョンも確認しましたが、VoLTEの設定は灰色になっていていじれませんでした。直前まで使っていたOCNモバイルONEはそうじゃなかったので、やはり非対応ということなんでしょう。

補足ありがとうございます。

書込番号:25587083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/01/17 14:55(1年以上前)

>y-_-kさん
僅かてまはありますが門外漢なりに懸念が無くはないのでもう少しだけ。

irumoの設備構成、仕様などは従来のOCNともdocomoとも部分的に異なっている可能性があります。したがってネットワーク設定のリセットはやはり行った方がよく、他にも機内モードのオンオフやシステム再起動などやれることは全てやるべきかと思います。おそらくは既に全て試されたと思いますが、そうではなかったなら改めて是非。

「結局OCNと大して変わらない筈」「結局docomoなんだから」という先入観は捨てた上での対処が肝要で、それでもダメなのなら使えない仕様であると判断せざるを得ないのかな、と思う次第。

書込番号:25587290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 y-_-kさん
クチコミ投稿数:47件 トモの航海日誌 

2024/01/17 16:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

ソフトウェアアップデートや再起動、ネットワーク設定の部分は自動じゃなく検索してみたり、その辺は海外でsim入れた時のように、知っていることは全てやったかなぁ、でギブアップしました。

年老いた親に渡してるスマホなんですが、irumo開通はしたので、元のスマホにsim入れて使っています。数千円程度で安く仕入れたので諦めもつきます。今はリストに掲載されてるF-01Lをポチッたので届くのを待っています。

書込番号:25587384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/01/20 23:58(1年以上前)

自分はまだまだ勉強不足で、今分かったことがあります。

https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/docomo_ahamo_device/
これによるとF-03Kはahamo非対応機種として明記されております。上記リンク先に公式の一覧表がPDF形式で公開されてるものが掲載されています。また、

https://irumo.docomo.ne.jp/
irumo公式には通信速度に関して「eximo/ahamoと同等」との記載があり、わざわざこういう記載の仕方がされてることからirumo/eximo/ahamoの施設側の制御等は同等である可能性が高いと思われます。したがって、ahamoで使えない機種はirumo/eximoでも使えない可能性が高いように思われます。

注文されたF-01Lはまず間違いなく動作すると思います。

書込番号:25591398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 f-03kクッキー設定

2022/06/02 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:22件

docomoからocn oneに変更のためMNP開通手続きをしようとしたら、ocn idログインするときにクッキー設定エラーとなり、クッキー設定を有効にしてくださいと表示されます。
クッキーを使用する設定になっているのですがこうなってしまいます。
再起動してもダメです。
どうしたらいいかわかる方がいたら教えてください。

書込番号:24774834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

ステータスバーに【電話マークの隣に!マーク】が表示されているのですが意味を教えて頂けませんか?

表示マークの消し方などもお願いします。

書込番号:24117444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/04 11:22(1年以上前)

[! ←こういうマーク(受話器と!がくっついてる)だったら不在着信って書いてるよ

書込番号:24117521

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/05/04 12:02(1年以上前)

>どうなるさん

電話履歴をタップしても、【[!】 ←このマークが消えなくて何なのかわかりませんでした。

【[!=不在着信マーク】なんですね!

理解できました。

試しに再起動した所、【[! マーク】がステータスバーから消えました。

ちょっとしたバグなんですかね?



書込番号:24117592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ105

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

写真、動画をマイクロSDに移動させ、キャッシュの削除や不要なアプリのアンインストールをしてもスマホ本体の内部ストレージが増えず容量不足が表示されてしまいます。

この場合の対処方法を教えてくだい。

書込番号:23820913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/30 16:39(1年以上前)

>PONTA 20さん
必要なアプリでストレージ容量足りないなら買い替えしかないと思います。
そろそろ買い替えてもいい時期でもあると思います。

書込番号:23820975

ナイスクチコミ!9


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/30 17:56(1年以上前)

>Taro1969さん
お手数おかけします。

アプリはデフォルトのまま容量不足状態でした。
ドコモショップに持ち込み見てもらった時は、内部ストレージが正常なGB数になり容量不足表示もなくなったのですが、ドコモショップに行かずこの症状を解決できる方法はないかと思いまして質問させてもらいました。

書込番号:23821106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/30 18:52(1年以上前)

>PONTA 20さん
ドコモショップの人は手に取ってスマホをみられますが
掲示板では文字でしか伝わりません。
最初から容量不足の表示が出る不具合なら初期化が妥当だと思います。
ドコモショップに方法を尋ねてもいいと思います。

購入時からずっとなのか、購入からどれくらい経ってるのか
アプリ削除やキャッシュ削除と書かれると使い込まれてると思います。
今の状態が購入からどんな状態にあるのか伝えてもらわないと
全く状況が分かりません。

データ移動やアプリ削除などされる状態でデフォルトと言われても
デフォルトの状態からアプリを削除されたり、システム壁紙などまで
SDカードに移動されてるのか内蔵ストレージが一杯になってたから退避してるのか
全くどっちなのか判断出来かねます。

3、4年ほどは使われてるのですよね?
購入初期からそのようなエラー出てたら初期化か交換かと思いますが
どう言った経緯なのでしょうか?
docomoのサポートに電話するのも無理なのでしょうか?

書込番号:23821211

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/30 19:23(1年以上前)

>Taro1969さん

>データ移動やアプリ削除などされる状態でデフォルトと言われても
デフォルトの状態からアプリを削除されたり、システム壁紙などまで
SDカードに移動されてるのか内蔵ストレージが一杯になってたから退避してるのか
全くどっちなのか判断出来かねます。

アプリをアンインストール、キャッシュ削除しても内部ストレージのGBの数字が増えなかったりアプリをインストールするとGBが減る現象があったり自分でもよくわからないです。

デフォルトのままは問題なかったと思うのですが、親が画面をポチポチ行為して不要なアプリをインストールしてから容量不足表示がでて、内部ストレージがいっぱいになったので不要なアプリをアンインストールしても容量不足表示が消えずドコモに任せました。
治りましたが…

>3、4年ほどは使われてるのですよね?

1年位かと思われます。

>購入初期からそのようなエラー出てたら初期化か交換かと思いますが

自分の持ち物だったらできてました。

どう言った経緯なのでしょうか?
docomoのサポートに電話するのも無理なのでしょうか?

有料保証加入してません。




書込番号:23821274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/30 19:34(1年以上前)

>PONTA 20さん
ご自分でも把握出来ないのであれば、文字だけのやりとりの
こちらのようなところでなく、身近な詳しい人やdocomoのショップで
サポート受けるか電話でサポートうけるなどする方がいいと思います。

また、手元にない端末なのでしょうか?
持ち主さまに任せればいいのではと思いますが?
ドコモショップでまた直してもらえばいいように思います。

内容聞く感じ初期化してしまう方が早いと感じます。
どんなアプリが入ったかも不明なのに不要なアプリは全部アンインストールされたとか
端末が手元にないとサポートするのが難しい状態だと思います。

書込番号:23821293

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/30 20:15(1年以上前)

>Taro1969さんの経験と知識、読み取り知識に頼りすぎな部分もありますが、自分の書き込み能力の低い部分もあるのでドコモ総合案内の方に聞いて見ます

>内容聞く感じ初期化してしまう方が早いと感じます。

わかりました。初期化方法ためしてみます。

>どんなアプリが入ったかも不明なのに不要なアプリは全部アンインストールされたとか

ゲームやブックオフ、ヤフーアプリなどありました。
デフォルトの状態のアプリ以外でインストールしたアプリをアンインストールしました。






書込番号:23821376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/30 20:27(1年以上前)

>PONTA 20さん

初期化すればdocomoに行かなくても正常になると思いますが、初期化の意味をちゃんと理解されているでしょうか?スマホに入っていたデータがすべて初期状態に戻るという事ですよ?

必要なものはバックアップしておかないとすべて消えてしまいますので、その辺りを理解してから実行されると良いと思います。

書込番号:23821403

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/30 21:31(1年以上前)

>Taro1969さん
>−ディムロス−さん
お手数おかけしました。

初期化する時は、各種バックアップを取り実行してみます。

ありがとうございました!!!

書込番号:23821573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

au回線での利用

2020/02/09 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:9件

こちらの機種をSIMロック解除をし、au回線で利用しようと考えています。
周波数帯の問題が一番大きいのですが、なにか日常生活で支障がでることはありますか?
auのキャリアメールが受信できるかも少し不安です。
見た感じLTEのBand1しかauとの互換性が無さそうなのですが、大丈夫でしょうか。関東近郊なので大体大丈夫かなと思ってはいるのですが、、、
もし格安SIMのau回線等含め使っていらっしゃる方、教えていただけますか?

書込番号:23220205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/02/09 18:13(1年以上前)

スレ主さん
十分差し支えがあるよ。
auでバンド18.26に対応していないと、正直厳しいよ。
地方、山間部、地下等が使えない可能性が高い。
実際にドコモの端末でauで使って見た事あるけど、住んでいる地域に寄るけど不満があるレベルだよ。

SoftBankはプラチナバンド8が使えなくても差し支えは余り無いけど、auでプラチナバンド18.26が使えないとダメだね。

実際に使っての感想だけど、オススメはしないよ。
ま、実際に使って見れば不便な事がわかるよ!

書込番号:23220283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件 らくらくスマートフォン me F-03K docomoのオーナーらくらくスマートフォン me F-03K docomoの満足度1

2020/06/19 10:26(1年以上前)

UQモバイルのSIMでも使えますが、プラチナバンドは使えません。
PHSよりは使えるかな?でしょうね。

書込番号:23478339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ212

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 文字サイズが変えられない…。(´д`|||)

2018/05/13 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン me F-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

母が遂にガラケーからスマホに変えたのですが(仲間内でLINEを使いたいと請われたらしい)、せっかくのらくらくスマホなのに、肝心なLINEの入力文字サイズが大きくできませんでした、、(トークの表示だけはアプリ内で変えられますが、その他は小さいまま)
端末本体の文字サイズが変えられれば良いのですが、通常のスマホは設定項目に文字サイズの選択があって、そこを変えれば全体的に大きくできるのに(自分のスマホで検証済み)、らくらくスマホはその項目が無いのです。確かにメニューとかの文字は元々大きいのですが、他のアプリの文字も大きくなかったら意味無いじゃん…みたいな;;
母も、小さい文字では見えにくいし頭が痛くなるみたいで、大変困っています…。
完全なる設計ミスとしか思えないです、、らくらくスマホも1代目じゃないし、ご丁寧にLINEはプリインストールされてるのに、誰も検証しなかったんでしょうか…。(T_T)

書込番号:21820793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/05/13 11:42(1年以上前)

回答になってなくてすいませんが、取説見る限りフォント設定はあっても、文字サイズ設定はないっぽいですね(普通は設定の同じカテゴリにある)。

メールは個別で文字サイズ設定できるみたいですが、それ以外はアプリ次第で端末側の設定はできない?

書込番号:21820913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/05/13 14:44(1年以上前)

開発者向けオプションに最小幅という設定があれば、この値を小さくすることで文字サイズが大きくなる可能性があります。元の値はメモしておくといいでしょう。最小は320です。
開発者向けオプションは隠しオプションで端末情報のビルド番号を連打することで有効にできます。

書込番号:21821324

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/13 22:24(1年以上前)

ユーザー補助の設定の中に大きい文字という項目はないでしょうか?あればこちらを有効にすればかなり大きくなるのですが。

書込番号:21822524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 06:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんです、フォントは変えられるのに、大きさを変える項目がどうにも見つかりませんでした。
LINEに関しても調べてみたところ、iphoneだとトークの表示文字サイズを大きくすると全体的に大きくなるらしいのですが、Androidはホントにトークの表示文字サイズしか大きくならないっていう…。ナンデヨ(´д`|||)

書込番号:21823076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 06:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
開発者向けの隠しオプション― それはどうやって見られるのでしょうか?端末情報のビルド番号って???

書込番号:21823082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 06:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
あ、端末情報見付けました。こうすれば開発者メニューが出現するとは!
でも、最小幅を変えたら表示が崩れちゃいました;;

書込番号:21823106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2018/05/14 07:08(1年以上前)

>柊 朱音さん
ユーザー補助を探してみたら、奥の奥に見付かりました!しかも、ユーザー補助メニューを開いたところには該当項目は無くて、よく見たら画面左上に詳細メニューのボタンがあり― そこに、通常のスマホで見慣れた設定メニューがありまして、フォントサイズを変えることができました。
端末のヘルプで検索しても出てこなかったんですがね、、
フォントサイズを大きくすると、ホーム画面のボタン表示が多少切れますが、大崩れするほどではないのでまぁいいかと。
ちなみにLINEの表示は、通常のスマホでフォントサイズを最大にした時よりもやや小さめではありますが、だいぶましにはなりました。

なんでこんな隠しメニューになってるのかな、、(-_-;)

書込番号:21823127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


uweさん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/21 12:44(1年以上前)

初めまして。検索していたら同じ悩みのスレッドがありましたので質問です。
ユーザー補助の画面で「画面左上に詳細メニュー」が見つけられないのですが
詳しい手順を教えていただけないでしょうか?

書込番号:22046502

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/08/22 20:08(1年以上前)

>uweさん
わかり辛くてすみません、画面左上に横線三本のボタン?があるかと思うのですが、そこをタップすると詳細が出てきます。
その中から「ディスプレイ」を選ぶと、「フォントサイズ」を変える項目が出てきます。

ちなみにその後の母ですが―
らくらくスマホて、待ち受けを写真にすると時計表示ができないんですよね。
一般的なスマホは、待ち受けを何にしようと大きな時計表示も同時にできると思うんですが、らくらくスマホはどちらか一方しかできないっていう、、、
孫の写真を待ち受けにしているのですが、時計を優先すると味気ないことになるし、写真を採用するとトップ画面で時計が見られない。
フォントサイズを変更すると、画面右上の小さな時計表示が、時間の桁数によっては切れてしまうので、非常に判り難いことになっています、、、

結論として、らくらくスマホは全然楽じゃないです。
(はっきり言って、完全なる設計ミス)
ものすごく失敗したと思っています。
今日偶々、母と同年代でスマホだけどらくらくじゃないやつを使っている方と話をしたのですが、
寧ろiphoneをカスタマイズしてあげるんだったと大後悔です、、、

書込番号:22049712

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/08/22 20:28(1年以上前)

>たかぼうのママさん

シニアにはらくらくシリーズがいいという方いますが、通常のAndroidスマホと違い制限が多かったり、独自UIが独特で使い勝手がわかりにくい、またそれに慣れてないと教えにくいとかデメリットも多々あります。

らくらくシリーズ以外を購入して、かんたんホームを利用したり(メーカーによっては最初から用意されてる)、いろいろカスタマイズしてあげる方がよっぽど使いやすいと思います。

それにらくらくシリーズは、OSアップデートも提供されませんし。

書込番号:22049756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uweさん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/24 10:14(1年以上前)

>たかぼうのママさん 出来ましたありがとございます。
アイコンの文字の下が欠けるんですね。これで使おうと思います。
ドコモの販売店ではlineに関する質問はお答えできませんという張り紙も貼ってあるし
この掲示板を買う前に見ていたら良かったです。
早速のご返事、有り難うございました。

書込番号:22053668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件 らくらくスマートフォン me F-03K docomoのオーナーらくらくスマートフォン me F-03K docomoの満足度1

2020/06/19 09:42(1年以上前)

初期型の、らくらくスマートフォン以来、久しぶりに使ってみました。
これは、楽々じゃないですね。(苦笑)
親に渡すか?検討してましたが、これは無理。

らくらくホンの方がマシです。

書込番号:23478268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)