Android One S4 のクチコミ掲示板

Android One S4

  • 32GB

「ハイブリッドシールド」を採用したAndroid Oneスマートフォン

<
>
京セラ Android One S4 製品画像
  • Android One S4 [ホワイト]
  • Android One S4 [ブラウンブラック]
  • Android One S4 [ライトブルー]
  • Android One S4 [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One S4 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶の表示が赤い…

2018/05/03 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル

クチコミ投稿数:52件

店頭で実機を触りましたが画面が全体的に赤っぽいです。

隣にあるS 1やS2は白が白く表示されるのに見ていて気持ち悪いです。

いわゆる色温度の調整も無いようで、仕様ですと言われました。

機種変の候補だったので残念です

書込番号:21796354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2018/05/03 12:30(1年以上前)

ディスプレイの設定で「読書灯」がオンになってたのではないでしょうか?
オンにすると、結構赤みを帯びます。
もし、「読書灯が原因なのに、「仕様です」という店員はウマシカさんですね。
てか、「読書灯がオンで赤みを帯びてるのは仕様なのか?
どっちなんだ?分からんようになってきた!バンザーイ

書込番号:21796511

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2018/05/03 13:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

読書灯オフ

読書灯オン

>川上オクラさん

スクショ撮ってみたけど、「読書灯」の色はスクショでは出ないのね!
仕方ないので、見た感じにレイヤ掛けてみた、ナビバーあたりまで色付いて微妙に違うけどこんな感じだったんじゃね?

書込番号:21796591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2018/05/07 21:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

店頭で再確認しましたが、読書灯はオフで設定もされていません。

個体差があるのかもしれませんが私には赤っぽく感じます。

使い続けていれば気にならないかもしれませんが。。。

書込番号:21807547

ナイスクチコミ!2


miya13さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/08 12:00(1年以上前)

使い始め若干色味が気になってアプリで調整したりもしましたが、しばらくして通常に戻してみたところさほど気にならなくなっていたのでアプリの使用をやめました。
慣れたのかもしれませんね(笑)

書込番号:21808810

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2018/05/08 12:02(1年以上前)

>川上オクラさん

>>読書灯はオフで設定もされていません。
なら、やっぱり仕様でしょうか?
{「Android One S3」と「Android One S4」の違い}(http://photosku.com/archives/3177/
このサイトにS3とS4を並べた写真ありますけど、アイコンの白地といい、そんなに赤っぽく見えません。(まぁカタログ写真を合成なのかもしれませんが)
S4は購入時、液晶画面要確認で店頭購入が無難かもしれませんね。

書込番号:21808816

ナイスクチコミ!0


Fumi7203さん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/09 17:28(1年以上前)

姉の機種もそれなのですが、
OSを8.1にアップデートしてから液晶の赤みが解消されてました。

書込番号:21811752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/08/24 19:08(1年以上前)

機種不明

買ってきて早速、電源を入れましたが画面がやたら赤みがかっています。
Huawei novaと比較すると、はっきり分かります。

アップデートで直ったと、ここの書き込みを見つけたので、
更新してみましたが、直りませんでした。
読書灯も色補正もオフです。

不具合なのか、仕様なのか分かったらまた書きに来ますが、
どうも仕様っぽいですね。
以前、Galaxy S8で同様の問題が出て、ユーザーの間で
ちょっと騒ぎになりましたが、あれより赤みがひどいです。

久々に日本メーカーのスマホを買いましたが残念です。
安価な機種ですが、やっすい液晶でも使っているのでしょうか…。

他の方も仰られていますが、この機種を検討されている方は
ホットモックのある店で他機種との画面比較をしたほうがいいです。

書込番号:22054772

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2018/08/25 14:59(1年以上前)

>小太郎☆めかにっくさん

>>不具合なのか、仕様なのか分かったらまた書きに来ますが、どうも仕様っぽいですね。
>>読書灯も色補正もオフです。
なら、どう考えても不具合しょ!

書込番号:22057079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信28

お気に入りに追加

標準

機能確認させてください

2018/05/01 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル

スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件
機種不明
機種不明

S4の接続先一覧

iPhone5sの接続先一覧

S4はソフトバンクWiFiスポット設定で
移動中WiFi接続制御はグレーアウトに
なっているのが正しいのでしょうか?
ちょっと不思議な現象に悩まされて
いるのですが、Y!mobileショップでは
0001softbankが接続先一覧として表示
されますが、それ以外の場所では
表示されることがありません。
妻のiPhone5sでWiFiスポットで一覧を
表示させると0001softbankは現れます。
もう何が何だかわかりませんが
先のグレーアウトが間違いならアプリ
側が悪さしているかな?と思うのですが
ショップでは表示され接続されるので
それも違うなと…
京セラに電話したらソフトバンクの
仕様に基づいて作っているので
そっちで聞けと言われ、ショップでは
スクリーンショットを見せてもここで
繋がっている以上何も出来ないと
取り合ってもらいません。

書込番号:21790796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 11:43(1年以上前)

はい。以前はNexus5及びNexus5xを
所有しておりこんな現象になったことは
ありませんでした。

書込番号:21791319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 11:46(1年以上前)

ショップにはスクリーンショットを
撮ったものを見せて説明しましたが
店舗では何故か直に表示も接続も
しますので意味がわからなくて
困っています。

書込番号:21791323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/01 12:05(1年以上前)

>kagaku.gomさん
他のY!mobileショップでもSoftBankのWi-Fiには、繋がるのでしょうか。

書込番号:21791351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 12:15(1年以上前)

いえ。まだ1件のYmobileショップしか
試していませんが、この意図は何でしょうか?

書込番号:21791369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/01 12:19(1年以上前)

>kagaku.gomさん
他のY!mobileショップのWi-Fiに、繋がら無ければ、症状が確認して貰えて、対応して貰えるかと思いました。

書込番号:21791377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 12:25(1年以上前)

そう言うことですね。理解しました。
しかしS4の取説には移動中wifi接続制御
は対象だと書いていたのでこの部分が
グレーアウトになること自体が
おかしいのでアプリ側に問題が
あるように思うのですが他のユーザーさん
のご意見頂けると助かるのですが。

書込番号:21791398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 12:54(1年以上前)

確認要件をまとめますと
・S4はNexus5xの無限ループの為に買い替えた
・ソフトバンクWiFiスポット設定ソフトは
 インストール済みであり以前の機種でも利用
 していたので使用方法に誤りはない
・自宅のWiFi環境ではブリッジとして使用して
 いるルーターを含め受信出来ている
・主要駅構内のスポット対応先で5分以上接続
 先確認しても0001softbankは表示されない
・YmobileのiPhoneでは接続先一覧が表示される
・Ymobileショップでは確認接続する
・S4の取説には移動中WiFi接続制御は対象で
 ある旨の記載があるがグレーアウトでタップ
 出来ない状況になっている
・仕方が無いので京セラに不具合確認をした
 ところ特に無いのでソフトバンクに聞く
 ように言われる
・京セラサイトで分かったことだがYmobileを
 除くキャリアや格安販売会社はすべて
 問い合わせは無理なのにYmobileは有料で
 あったので各位の経験とお知恵との思いで
 投稿する
と言うことにさせて頂きました。
今一度お力添えを宜しくお願い致します。

書込番号:21791473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 12:59(1年以上前)

>kagaku.gomさん
0001softbankでも5Ghz帯の場合はS4で使えません

それゆえグレーアウトしてる可能性は有ります

なお5Ghz帯だとiPhoneで使えるのは当然です

書込番号:21791483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 13:09(1年以上前)

なお0001softbank(5Ghz)でiPhoneの一覧に出てきてもiPhoneは0002softbankしか接続出来なかったと思います

Androidは0001softbank、0002softbankどちらも使用可能

書込番号:21791505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 13:27(1年以上前)

5GHzは不可であることは理解しております。
ならば0001softbankは対応しているはずで、
且つ、S4の取説に対応している旨の内容の
説明にはなりませんがどうなのでしょうか?

書込番号:21791545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 13:30(1年以上前)

それは知りませんでしたが表示出来ない
ことは不明なままと言うことですね。
機種に問題無ければアプリなのでしょうか?

書込番号:21791553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 13:38(1年以上前)

0001softbankでも2.4Ghz帯を使うかどうかは設置業者が選択出来ます

立ち寄ったコンビニ等が5Ghz帯のみならS4で使えません

Y!mobileショップで5Ghz帯限定の所は無いと思います

kagaku.gomさんの近隣で結果的にそうなってしまった可能性の方が高いと思います
(でなければS4でdocomo WIFIが一覧に出てくるハズは無いですから)

書込番号:21791575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 13:43(1年以上前)

京セラがsoftbankに聞く様に、と言ったのは0001softbankが2.4Ghz帯限定か5Ghz帯限定か2.4Ghz、5Ghz帯両提供確認しろ、と言う意図だと思います

設置業者によるので、立ち寄ったWIFIスポット提供業者に聞く方が早いと思います

書込番号:21791586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 13:48(1年以上前)

犬WIFIアプリの不具合かどうかの疑いも考えられますが、暗証番号登録が間違いなければ通常、0001 or 0002を勝手に探しに行って接続します

スマホのWIFI一覧にdocomo WIFI出てる時点でスマホのWIFI機能そのものは不具合無いと思います

書込番号:21791594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 16:22(1年以上前)

スレ主さんの根本的な認識の問題が0001softbankが2.4Ghz専用で有るかの認識をしてる事です

https://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/

0001-----暗号化無し
0002-----WPA2(5Ghz専用)

0002が5Ghz専用(特にiOS用)で0001は2.4Ghz、5Ghz片側または両方選択可能

書込番号:21791848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 16:26(1年以上前)

ではソフトバンクと電鉄会社に5GHzでしか
利用できないのか聴いてみますが添付の
情報やパンフの犬のマークは利可能は嘘だ
と言うことになりますね。

書込番号:21791857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/01 17:47(1年以上前)

>kagaku.gomさん
>>5Ghzでしか

犬WIFIアプリが5Ghz限定、としてる制限は有りません
2.4Ghz、5Ghzどちらも使えるハズです

所持してるS4(2.4Ghzオンリー)がWIFIそのものの不具合有るかどうかはローソン等のフリーWIFIを使える様にして見れば検証可能です
(メールアドレス登録する必要有ります)

コンビニのフリーWIFI接続出来るのに犬WIFIが使えないならsoftbankから何らかの説明をして貰う必要が有ると思います

そこまで検証しないとsoftbankに言いくるめられて終わってしまうと思います

書込番号:21792029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 21:50(1年以上前)

それはないでしょう。何故ならカタログに
犬マークに対応していると書かれており
問題のスポットにはそのマークがあるので
これで5GHzだけだと言うと虚偽広告として
法的に罰せられることとなります。
だから何らかの不具合と考えるのが妥当だ
と思うのですが。

書込番号:21792643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/01 22:30(1年以上前)

所持してるS4(2.4Ghzオンリー)がWIFIそのものの不具合有るかどうかはローソン等の
フリーWIFIを使える様にして見れば検証可能です
ですが、TOWN_WイFiをインストールして問題無く利用出来ております。

書込番号:21792757

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/05/21 06:14(1年以上前)

先般ymobileカスタマーセンターと連絡の結果代替品(S1)を送って貰い不具合確認を頂きましたが問題無しで戻って来ました。しかし、代替品のS1はS4同様に2.4GHz専用機なのですがソフトバンクWiFiスポットでWiFiの接続先一覧には0001softbank、0002softbank(こちらは5GHzなので表示のみで接続不可ではありますが“表示されていると言う事実を伝えたく”)は当たり前のように現れましたが、戻って来たS4は今も表示されることはありません。環境も確認し鉄道会社からの回答はソフトバンクから5GHz専用として敷設されているので2.4GHzは&#32363;がらないとのことでした。エッ?オフィシャルに犬マーク使えると機能一覧にあるのに!と言う怒りでメラメラ。と同時に鉄道会社から5GHzのみと聞かされたが0001も同時に表示してるしと虚をつかれた感じでクラクラしています。とにかくスマホは歴代4代目ですが最悪です。そこで確認なのですがかくなるうえは中古でSIMフリー機器を購入して今のSIMカードを付ければ課題は改善するかな?と思っているのですがどうなのでしょうか?どうも結果からS4自体なのか京セラに問題があるように思えて仕方ありません。

書込番号:21840258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってしまってからで何ですが・・・

2018/04/15 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル

スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

Nexus5xが無限ループとなりほぼ同額で月次料金のモノで
素のAndroidと言う条件からこちらを選択しました。
店頭購入なのですが特に購入に対してマイナス要因を
確認しなかったのでこれでいいやと決定したのですが
Nexus5xと比較したサイトではOneS4が僅かであるが
優っているように書かれていましたが、通信で802.11ac
非対応であったり、ジャイロセンサーが無かったりと
本当に優っている?って思いました。
まさかショップ店員に騙されたって訳じゃ無いのでしょうが
腑に落ちません。
使用目的は通勤途上のニュース確認やSNSチェック
くらいで動画はWiFi環境外では見ませんし、ゲームも
しません。
皆さんのご意見頂けますと嬉しいです。

書込番号:21752770

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/15 11:45(1年以上前)

あくまでも、
私の個人的な意見ですが、
これまでのスマホの歴史を見ていると、
「京セラ」
と言う時点で、私の機種選びからは除外です。
また、
私は、2015年の Nexus5から Y!mobileを利用していて、
今も 2回線契約していますが、
最近の Y!mobileのキャリアモデルは、
価格に内容が見合っていない、
と思います。
国外メーカーの SIM Free機の方が、
ストレスなく使えると思います。
大手家電量販店なら、回線契約と同時購入で、
売り場内の SIM Free機の端末代金が、大幅に割り引かれます。
HUAWEI P10 lite の一括 100円は、恒常的にやっていますし、
ヨドバシカメラなどでは、
4/4 〜 4/30 の期間限定で、
より高性能の HUAWEI Mate 10 lite が、
一括 9,800円だったりします。
実装している通信 Band の面でも、
Y!mobileのキャリアモデルで国内メーカーのものは、
完全に SoftBank仕様であるのに対し、
国外メーカーの SIM Free機の国内版は、
docomo系の SIMでも使えますし、
au VoLTEにも対応しているモデルもあります。

私は現在、Nexus5 をそのまま 1台と、
昨年、当時としては破格値の 19,800円で契約した、
ZTE の AXON 7 を使っています。

書込番号:21753261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2018/04/15 12:53(1年以上前)

Y!モバの低価格なのは主に学生取り込むエントリー機。
softbankがそこから顧客取りたがってます。

書込番号:21753476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/04/15 18:23(1年以上前)

>kagaku.gomさん
京セラAndroid One機種は耐衝撃性を持っているAndroid One機と言うのが特徴で、基本的な性能はS2+アルファとなっています

耐衝撃性不要ならS1、S3を選ぶ手も有ったと思います

書込番号:21754173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/04/16 03:26(1年以上前)

通信で802.11ac非対応であったり、ジャイロセンサーが無かったり
と言うのは日常レベルでどう言う問題が考えられますか?
大きな課題であるならしばらくはS4買ったばかりだから使用続ける
にしてもSIMフリー版機種を買うことも検討しようと思いますが
他の書き込みに以下の記載を確認しています。

ワイモバイルで機種を買っている場合は、SIMフリー機種の動作が
サポートされませんので、ワイモバイルで機種変更することを
お薦め致します。
最悪は「動かない」という落ちが付きますから、基本的には
Android One S4などの機種を買う方が良いです。金額的にも、
ワイモバイルで安い中でも良いものを選んでおけば、
十分安価に買えるでしょう。
ワイモバイルで買う場合は、モバイルデータ通信の周波数は
全く気にする必要がありません。「必要十分な対応をしている
ものしか売っていない」からです。
Android One S4はCPUなどのスペック面では十分かと思います。

書込番号:21755321

ナイスクチコミ!5


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/04/20 20:08(1年以上前)

WiFiスポットで0001softbakも0002softbankも接続先一覧に表示されないので文句言おうとショップに行ってスマホみたらMAXで0001softbankでWiFiに繋がっていました。どういうこと?よっぽど強い電波で接続者が少ないのでと言うことなのでしょうか?自分の順番になる前だったのでショップを出ましたが、やはり駅では一切WiFiとして繋がりません(っと言うか一覧が出ません)。これってやっぱり機種の問題か、個体の問題なのでしょうか?都内のFREE−WiFiは結構素で繋がるのに・・・。

書込番号:21766294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/07/11 22:40(1年以上前)

0001softbankとしてもS4では2.4Ghzのみ対応です

書込番号:21956836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagaku.gomさん
クチコミ投稿数:108件

2018/07/13 03:19(1年以上前)

1週間前に息子の機種変でY!mobileショップで改めて伺ったところ
事例は極僅かだがあるとのことでした。
0001の帯域を発信しているところでは利用可能な電波と表示され
実際に直ぐにつながるが、0002の双方が発信されている場所では
実際に利用できないが0002も一応利用可能と表示されはずが
0002用の帯域が干渉して双方表示されないということらしいです。
この場合、メーカー側は修理にだされてもそもそも0001仕様なので
不具合無しとして戻されるらしいです。
それも製品的なと言うことでもなく、個体によるものなので運が悪かった
と言うしかないと言われました。
結論としてどこかのタイミングで勿体ないが買い替えるしか方法は
無いようでした。

書込番号:21959249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2018/07/16 00:25(1年以上前)

0001softbank-----2.4Ghzのみ
0002softbank-----2.4Ghz or 5Ghz or 両方
(通常は5Ghz)

0002softbankを提供する、と契約したコンビニや店舗でも設定で2.4Ghzと5Ghzのどの電波出す設定にするかは店舗とsoftbankの契約で変わった来ます

利用した出先によって上手く表示されるかは、月々のUPDATE適用して最新ファームウエアにしてれば最終的に改善されてると思います

表示不良だった状況時点のファームウエアがいつ時点なのか不明なので、ハード的な不具合なのかファームウエア的な不具合なのか今となっては判断しにくいですね

書込番号:21965973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/24 09:22(1年以上前)

>kagaku.gomさん

先日、京セラDigno-TからOneS4に機種変更しました。
OneS4はジャイロセンサー搭載されてますよ。Sensor Kinetics で確認しました。
Digno-TはPokemon GO のAR使えなかったけれどOneS4は使えます。


書込番号:22132741

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)