HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

すみませんが、確実に分かる方だけ、ご回答をお願いいたします。あらかじめ、ご了承下さい。

質問内容ですが、
上記タイトルに記載の通り、先週の日曜日にソウトバンクから、IIJmioにキャリア変更するにあたって、ソフトバンクの社員にガラケーに差し込んだmicroSDカードに電話番号をバックアップしてもらいました。そして、拡張子が「vcf」ファイルを 「nova lite 2」にインポートしようとしましたが、何をやっても却下されます。その際に「vCardをインポートできませんでした。このフォーマットには対応していません。」と表示されます。

この件について、先日、「ファーウェイ コールセンター」へ問い合わせましたが、ファーウェイでも同機種を用意してもい、言われる通り操作をしましたが、解決には至りませんでした。後日、当方へ 19:00 頃にファーウェイ側から電話連絡する旨を約束しました。

ですので、現時点でファーウェイ側から連絡が来る前に、対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。
また、「このフォーマットには対応していません。」と表示されるので、ソフトバンクのガラケーからnova lite 2 へ、電話番号をインポートする場合においては、互換性が無いので電話番号等は、手入力のみになるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。よろしくお願いいたします。
ちなみに、nova lite 2 は、当方の母が使用する予定になっております。

書込番号:24658802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24301件Goodアンサー獲得:3798件

2022/03/20 14:54(1年以上前)

下記にPCを利用した移行方法が紹介されています。
https://www.sim-jozu.net/1706/address

書込番号:24658870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:454件

2022/03/20 16:13(1年以上前)

>たけちゃん Ver.2さん

電話帳の移行が出来れば良いですよね?

私は、アンドロイド機なら JSバックアップ と言うのを使っていました。
操作は簡単です

書込番号:24658984

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:454件

2022/03/20 16:33(1年以上前)

>たけちゃん Ver.2さん

データ元がガラケーでしたか失礼しました。

書込番号:24659013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

2022/03/20 19:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
>JAZZ-01さん

ご回答ありがとうございました。
ご紹介いただいた、サイトを拝見しましたところ、「ガラケーとパソコンを繋いだら、対応したドライバをインストールすることで、ガラケーがパソコンに認識されるようになります。ドライバは、ガラケーの各メーカーのホームページに用意されているかと思いますので、そこからダウンロードして、パソコンにインストールします」という記載がありました。ですので、ソフトバンクのWebサイトの隅々まで
探しましたが、「ドライバ」が提供されていないようです。また、当方が契約していたソフトバンクの店舗の店員伺いますと、もはや、ガラケーとパソコンを繋ぐケーブルは、現在、家電量販店では、販売してないとの回答が返ってきました。それで、ソフトバンク本社の問い合わせ番号へ電話連絡したところ、土日祝日は、5時までの対応となり、しかも、5時以前であっても、何度もソフトバンクの問い合わせ番号に電話したのですが、ガイダンスの通り進めていきますと、営業時間内であってもソフトバンク側から「本日の営業は終了しました」とガイダンスが流れ勝手に電話を切られる始末です。仕方が無いので、再度、当方が契約していたソフトバンクの店舗に連絡しましたら、明日の昼でしたら、違う番号へ問い合わせて下さいと案内されました。
また、ファーウェイ側から当方に連絡の電話がかかってきましたが、やはり、不可能という旨の連絡がありました。
ソフトバンクの店舗に持ち込めば、Bluetoothを使ってデータをインポートする事が出来ると聞きましたが、料金が発生するので、手入力の方が良いとも言われました。

最終的に、microSDからスマホへ電話番号をインポートするのを諦めました。そんなに膨大な件数でもありませんし、明日も祝日ですので、気長に手入力しようかと思います。

大変、長文になりましたが、情報を頂いた事に感謝いたします。
これにて、この案件については終了いたします。

書込番号:24659316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24301件Goodアンサー獲得:3798件

2022/03/20 19:59(1年以上前)

ガラケーをPCに接続する必要はないです。ノートPCのSDカードスロットやMicro SDカードリーダーを利用すればいいだけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NMYPJ7A

書込番号:24659357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

2022/03/20 21:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

こんばんは。ありがとうございます。

SDカードのスロットでしたら、当方のノートPCに最初から搭載しておりますが、その後は、どのように操作すれば良いのでしょうか?

書込番号:24659501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24301件Goodアンサー獲得:3798件

2022/03/20 21:27(1年以上前)

最初のリンク先にあるようにGmailにインポートするだけです。但し、SDカードスロットだった場合にはMicro SDカード変換アダプタが必要です。

書込番号:24659516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

2022/03/20 21:43(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうごいます。当方のPCには、microSDをアダプターに差し込んで使う、仕様となっておりますが。そこから、インポートする
ファイルを展開し、何らかの形でグーグルアカウントに連結すれば良いのでしょうか?

書込番号:24659556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

2022/03/20 21:45(1年以上前)

>ありりん00615さん

失礼いたしました。Gmailですね。そこに取り込めば良いのでしょうか?

書込番号:24659559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14800件Goodアンサー獲得:3026件

2022/03/21 00:04(1年以上前)

>拡張子が「vcf」ファイルを 「nova lite 2」にインポートしようとしましたが、何をやっても却下されます。その際に「vCardをインポートできませんでした。このフォーマットには対応していません。」と表示されます。

これってファイルマネージャー的なアプリで“.vcf”で検索したら“xxxx.vcf”っていうファイルは見るかるけど、インポート出来ないって出てくるってこと?

ファーウェイのスマホは持ってないけどGoogleの電話帳なら.vcfファイルを読めないってことは考えられないのでGoogleの電話帳(連絡帳)が入ってるか確認する(入ってなければインストール)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.contacts&hl=ja&gl=US

これが動いていれば、スマホの方に自分のGoogleアカウントでログインした状態でファイルマネージャー的なアプリで「.vcf」を検索、“****.vcf”というのが出てきたらそれをタッチすれば確認画面が出るのでさらにタッチすれば自動で読み込みされるよ
(当然、SDカードにvcfファイルがコピーされていること)

あとPCを使う場合は、ガラケー→PCに“.vcf”ファイルをコピー出来ればそこからGoogleアカウントに読み込むだけなんで、スマホは一切触らなくてもコピー(取り込み)可能だね

書込番号:24659774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24301件Goodアンサー獲得:3798件

2022/03/21 01:15(1年以上前)

Gmailではなく、Google連絡先でした。失礼しました。ここで利用するGoogleアカウントはスマホと同じ(本人のもの)にする必要があります。

記事の手順通りに行えば問題はないはずです。

書込番号:24659823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8071件Goodアンサー獲得:769件

2022/03/22 05:29(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

そもそも、
キャリアモデルで使っていた各種でータを、
microSDを介してそのまま新機種に移せるのは、
そのキャリアのキャリアモデルだけ、
ですけど。

書込番号:24661877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2022/04/22 20:09(1年以上前)

アドレス帳の移行ならBluetooth送信すれば簡単ですよ。

HUAWEI機の503HWの時にやりましたが、nova lite 2でも先ほど試しましたが出来ましたよ。

ガラケーはauのSportioです。


https://king.mineo.jp/reports/27921

こちらに詳しく記載されてますよ。

書込番号:24712693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24301件Goodアンサー獲得:3798件

2022/04/22 20:27(1年以上前)

携帯は赤外線通信のみの機種もあります。下記はau機種の例です。
https://kakaku.com/item/J0000005101/spec/

2013年に発売された後継機種のGRATINA KYY06はBluetoothを搭載しています。

書込番号:24712729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

2022/04/23 11:06(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

結局のところ、「ありりん00615さん」のグーグル連絡先を使う手法が一番最適でした。その他の手法は上手く出来なかったです。

皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:24713673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度1

2022/04/23 11:38(1年以上前)

>ウルトラマンマンさん

ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:24713719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Povo2.0で使ってみました

2022/03/01 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先にここの板を見てからトライすればよかったのですが。。
KDDI系の回線は対応していません、ということを改めて確認しました。

でこれだけだとつまらなさすぎなので追加情報です。
結論まとめると以下の通り

データ通信→〇
通話→× 発信すると「モバイルネットワークに接続できません」とのエラーメッセージ

試していませんがLINEとか050電話ならデータ扱いなので使用できるかもしれません。

書込番号:24627451

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:256件

2022/03/01 18:53(1年以上前)

>浪速の黒助さん

youtubeとかに検索してみれば、有りそうな気がしますが

書込番号:24627471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

donedoneの利用

2021/12/13 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

BIGLOBEモバイル(DOCOMO回線)から、donedoneに変更希望ですが、donedoneの対応機種を見るとnova lite 2がありませんでした。3は載っていました。
SIMフリーなら、どれも切り替えは大丈夫だと思っていたのですが、ビックリです。使われてみた方見えないでしょうか?全く使えないでしょうか?

書込番号:24491398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/13 05:49(1年以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/specs/
※ 本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。それらの通信サービスのSIM でのご利用については、当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

どねどねはこれに引っかかります
具体的にはvolte非対応だそうですので通話できません
通信はできます
この機種の掲示板でauってワードで検索かければわかります

書込番号:24491476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:655件

2021/12/13 05:54(1年以上前)

>ジャビさんさん
>donedoneはau回線を借りています。
対応バンド 
FDD LTE:B1/3/5/7/8/19/20
です。
auバンド1/3のみです。
プラチナバンド18/26に非対応なので建物内部、地下、上層階、地方山間部では圏外になりやすい。
auVoLTEにも対応しているか分からないので通話は不可かも?
なので、donedoneの対応端末に乗っていなかと思います。
SoftBank版もありますが、こちらもauプラチナバンド非対応です。

最近販売されている端末は、ほぼ各キャリアのプラチナバンドに対応している問題ありませんが、少し前のSIMフリー端末はauプラチナバンドに対応していない端末が多数ありました。

SIMフリーだから最低限は使えるが、プラチナバンド非対応の場合はエリア的に厳しい場合がある。
なので、どのキャリアでも大丈夫訳ではありません。

特にauはプラチナバンドが他のキャリアよりも重要です。

書込番号:24491484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/12/13 07:06(1年以上前)

回答、ありがとうごさいます。
そういう事だったんですね。
助かりました。

書込番号:24491534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/12/13 07:08(1年以上前)

回答ありがとうごさいます。
とても良くわかりました。
助かりました。

書込番号:24491538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オプティマイザ2分前との通知は何?

2021/11/21 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件
機種不明

この通知は何でしょうか?
分かる方教えてもらえますでしょうか?

書込番号:24457183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件

2021/11/21 23:38(1年以上前)

すみません、楽天ハンドでした。

書込番号:24457188

ナイスクチコミ!1


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件

2021/11/21 23:49(1年以上前)

再度すみません、やはりnova lite2でした、この表示の意味が分かる方おられましたら教えて下さい。

書込番号:24457199

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:39574件Goodアンサー獲得:6470件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板Android端末のFAQ 

2021/11/21 23:57(1年以上前)

オプティマイザ(最適化)と表示されているので、
設定→電池→その他の電池設定→スマート充電→オン
の設定にしているだけでは?

そのため、上記設定に記載されている通り、「充電を一時停止」になっているだけかと。

手元に端末があると思いますので、実際にみてもらった方がはやいかと。

書込番号:24457205

ナイスクチコミ!6


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件

2021/11/22 00:11(1年以上前)

うっきー† さん
早速の返信ありがとうございます
家族が使ってるスマホです、明日午後に設定見てみます

書込番号:24457224

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件

2021/11/23 00:16(1年以上前)

うっきー† さん
設定の変更できました、ありがとうございました。

書込番号:24458813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

縦画面で偏光サングラス使えますか?

2021/10/25 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 nannan7さん
クチコミ投稿数:23件

ナビ専用にしたいと思い、P10liteを手に入れましたが、偏光サングラスを使うと画面が黒くなり見えなくなります。横回転させると見えるようになりますが、設置場所の関係で縦画面で使える物を探しています。

知人のnovalite3は縦画面で見えましたが、サイズ重量が大き過ぎるので、こちらの機種で縦画面が使えればと思っています。どなたか試された方ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:24413407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nannan7さん
クチコミ投稿数:23件

2021/10/31 11:52(1年以上前)

ノングレアフィルムを貼ることである程度見やすくなりました。これでやって行きたいと思います。

書込番号:24422369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nannan7さん
クチコミ投稿数:23件

2022/01/22 08:01(1年以上前)

先日メルカリで程度の良いのが出ていたので購入してみました。結果は大丈夫でした。安いSIMを入れてしばらく使ってみます。

書込番号:24556362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件

テザリングにしても接続が無いと自動でOFFされます。
この機種はOFFされない設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:24358369

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:24691件Goodアンサー獲得:2759件

2021/09/23 18:40(1年以上前)

HUAWEIは積極的にタスクキルする仕様なので改善方法は無いです

書込番号:24358471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/10/26 08:56(1年以上前)

もし自宅で使用するのでしたら、うちではPC(asus X205TA)に接続しっぱなしにしていると、テザリング切れないですね。もちろん放置しているとPCの画面は消えてますが(スリープモード)、接続は切れません。その間も何らかの接続を行っているのでしょうかね。外で使用する前提でしたら、難しいかも知れません。私のも他のスマホを接続して、数時間離れていると同様に接続が切れていました。

書込番号:24413995

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:162件

2021/10/26 11:32(1年以上前)

馬竜至行さま
家の固定回線(楽天回線)に使用出来るかと思いましたが、スマホを使う事が多いい為、やはり回線が切れるのは厳しいですね。
パソコンはなぜか問題ないのですね。
ポケットwifiにしようか、固定wifiにしようか思案中です。

書込番号:24414175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/10/26 20:56(1年以上前)

私もまさに楽天モバイルを試験的に固定回線代わりに使っています(ADSL停止のため)。光回線を引く予定ですが、戸建てで工事難航しており、暫くこれで凌ぐ積りです。レンタルのモバイルルーターとほどんど使い勝手は同じです。
ちなみに本日回線速度を測ってみましたが、nova lite 2は30Mbps出ていましたが、テザリングした子機ですと10Mbps程度に減速していました。こんなもんでしょうか?ほんのご参考まで。

書込番号:24414938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)