HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

nova lite2で検討中

2021/03/17 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

今回アンリミット6デビューです。2枚ナノsim挿入可能でしょうか?通話を格安sim(ocn契約予定)、データで楽天を考えてます。無理ゲーでしょうか

書込番号:24026312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/17 16:03(1年以上前)

機種不明

>p-noriさん

無理ゲーです。 ほぼ楽天非対応です。

書込番号:24026341

ナイスクチコミ!5


スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 16:53(1年以上前)

>Taro1969さん
返答ありがとうございます。

やはり。。。
では 3か 3+を手に入れれば可能ですか?
SIMが本日到着します

とりあえずシングルで2に入れて様子みたいとおもうのですが。。
これは可能だと聞いたのですが

書込番号:24026420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/17 17:13(1年以上前)

>p-noriさん
表を見る限り、データ通信がダメだから厳しいですね。

ダメ元でAPNを設定して通信が出来れば儲けもの。
というレベルでしょう。

もちろん、nova lite3、nova lite3+なら問題ありません。

書込番号:24026452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/17 18:31(1年以上前)

>p-noriさん
非公式の楽天UN-LIMITまとめサイトでは楽天網でデータ通信の動作実績あります。
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=nova-lite-2

nova lite3、nova lite3+は公式に対応です。

新規申し込みと一緒に端末を安く手に入れておかれたらよかったと思います。

1年は無料で使えるので損することはないでしょう。

無料1年の後は通話出来る環境になってるといいですね。

書込番号:24026557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/17 21:16(1年以上前)

>p-noriさん
ちなみに私、今日、IIJmioにMNPしてnova lite3+を110円で購入しました。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html

OCNモバイルONEにこだわりが無ければ、考慮に入れても良いかもしれません。

書込番号:24026897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/17 21:30(1年以上前)

>p-noriさん
>とりあえずシングルで2に入れて様子みたいとおもうのですが。。

既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=23977956/#23978415
>本機も、他の楽天回線対応端末同様、Band3の接続をキープ出来るのは、-110dBm前後でした。
>添付画像のように-122dBmの接続が出来る時もありますが、安定を望むなら-100dBmは最低でも必要そうでした。
>
>本機はauのローミング用のBand18に非対応のため、-110dBmより弱い場所へ移動すると、
>添付画像のようにBand1とBand-の表示を繰り返し利用出来ません。アンテナの部分が×表示。
>Band18非対応のため当然の結果ではありますが。
>
>-110dBm付近で基地局に近づくと、Band3に自動的に切り替わり、離れると「Band1」もしくは「Bnad-」表示になり利用出来なくなります。
>
>そのため、手動で何かをしなくても、使える場所へ行けば使えるようになりました。

基地局は以下で確認出来ます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?

楽天回線が利用出来る場所で、通信と、Rakuten Linkアプリで無料電話とSMSを利用する程度での利用となります。

書込番号:24026943

ナイスクチコミ!5


スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
>Taro1969さん

お三方 ご丁寧に書き込みいただいて ありがとうございます

到着したので設定試みましたが だめでした(´;ω;`) 撃沈中です

大阪市住みでエリア内なのですが。。。。


iijmioで110円は魅力です 

検証してみます
  
3月末までになんとか現状打破して4月のドコモMNP転出無料に漕ぎ着けたいです!!

書込番号:24026991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/17 22:04(1年以上前)

>p-noriさん
>大阪市住みでエリア内なのですが。。。。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。


先ほど記載した通り、基地局の場所を確認して、基地局を目視で確認出来る場所へ移動して下さい。
ファームは最新にしているという前提でプリセット済のAPN選択で問題ありません。
手元の9.1.0.250(C635E6R1P5)では、楽天のAPNはプリセット済なので、選択するだけで、BAND3で接続可能でした。

書込番号:24027028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/17 22:11(1年以上前)

>p-noriさん
IIJmioさんの110円、初期費用1円のキャンペーンは今月中で、来月以降は継続するかはわかりません。

更に言うと、従量制プランの一年間1GBの通話プランが528円というキャンペーンは多分、間違いなく継続しません。

通信を楽天UN-LIMITに受け持たせるのなら、パケット量は少なくて大丈夫ですもんね。

転出手数料が0円とか、月額が減るとかいろいろ検討されたらいいと思います。

ただし、110円の端末はタイミングを見極めないとすぐに売り切れますから要注意です。

書込番号:24027047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/21 10:26(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>†うっきー†さん
>Taro1969さん

2で開通しました!!!
ANPで新しい登録をしていませんでした。。

とりあえずホッとしています ありがとうございました

書込番号:24033643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

nova lite2からの買い替えを検討しています。

とても気に入っているのですが、2年半使用し、バッテリーの持ちも少し悪くなってきました。
アプリの動きも重たくなってきたように感じるのですが、気のせいでしょうか??

また、楽天モバイルにも対応していないため、買い替えを検討しています。

同じような価格帯と軽さ大きさで、おすすめの機種ありませんか??
順当にいくなら、nova lite3+でしょうか??
または、快適にリフレッシュできる方法、ありましたら、教えていただけるとうれしいです。

書込番号:23948610

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/02/05 22:23(1年以上前)

>または、快適にリフレッシュできる方法、ありましたら、教えていただけるとうれしいです。

とりあえず、端末初期化して、次のバッテリー交換半額キャンペーンを待つという手もあるかと。
次回もnova lite 2も入っている可能性はあると思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/
バッテリー交換時にも初期化はされますが。

初期化は以下になります。
設定→システム→リセット→端末をリセット
初期化時には、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。


新しい端末ということでしたら、個人的には1円のRedmi Note 9S 4GB/64GBですね。
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/NEWZRS0000REDMINOTE9S00.html
解約料無料のSIM契約は必須にはなりますが。

書込番号:23948637

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/02/05 22:28(1年以上前)

楽天回線はメイン利用には向かないので、両方検討するのがいいかと思います。

端末は単体で購入するならシャオミのNote 9S、楽天加入時に購入するならOppo A5 2020がお買い得かと思います。楽天の1年無料キャンペーンはそろそろ定員に達するはずです。

なお、Huaweiでは定期的にバッテリー交換キャンペーンが行われているので、次回キャンペーンを待つのがいいでしょう。
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/

書込番号:23948646

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

2021/02/05 23:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます!

状況説明が悪く、申し訳ありません。
私は動画も見ず、ゲームもやらないため、あまり大きな画面や重さには抵抗があります。
RedmiやOPPOは大きすぎるのが難点でした。

実は、楽天モバイルへMNPしようと、現在使用中の某格安SIMへ電話したところ、
割引を条件に引き止められ、現在RakutenMiniを新規で契約した状況です。

楽天回線には不満はないのですが、予想通りRakutenMiniの充電持ちが不安で、
文字入力もしにくい、2台持ちもスマートではないなあ、と悩んでいたのです。
とりあえず、仕事のある平日はRakutenMiniのみ、休日は2台持ちで行こうかと思っています。
(仕事柄、全くスマホは使わないため、PayPayとLINEを使う程度)

まとまりなく、申し訳ありません。とりあえず初期化してみたいと思います。
その場合、再度アプリ等をインストールする必要があるということでしょうか?
また、今後の身の振り方?でアドバイスありましたら、いただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:23948787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/02/05 23:55(1年以上前)

>hokabengさん
>その場合、再度アプリ等をインストールする必要があるということでしょうか?

Google Playを起動→マイアプリ&ゲーム→ライブラリ
ここで、過去に自分がインストールしたアプリの一覧が表示されますので、そこから再度いるものだけをインストールすればよいかと。

書込番号:23948829

ナイスクチコミ!5


スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

2021/02/11 19:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

初期化ですが、やるとやっぱり多少は動きが良くなるのでしょうか?
データ等の関係で、若干不安や手間を感じてしまいます。

>新しい端末ということでしたら、個人的には1円のRedmi Note 9S 4GB/64GBですね。
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/NEWZRS0000REDMINOTE9S00.html
>解約料無料のSIM契約は必須にはなりますが。

この場合、新規で回線を契約して、機種をゲットし、
現在使用中のBIGLOBEモバイルDタイプのSIMを入れて使用というイメージでしょうか??
ドコモ回線でも9Sは動くのでしょうか?
また、楽天回線もここに入れれますか??

すぐに解約するとブラックリストに載る?と一部で書かれていますが、
数ヶ月契約を継続したとしても、別に機種のみ買うよりは安いということですね^^;

書込番号:23960139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/02/11 19:19(1年以上前)

>hokabengさん
>初期化ですが、やるとやっぱり多少は動きが良くなるのでしょうか?

移行ツールや復元ツールは利用しないで初期化してアプリを1本も入れていない状態ならよくなると思います。


>この場合、新規で回線を契約して、機種をゲットし、
>現在使用中のBIGLOBEモバイルDタイプのSIMを入れて使用というイメージでしょうか??
>ドコモ回線でも9Sは動くのでしょうか?

ドコモ回線なので、当然利用可能です。
仮にFOMA契約でも可能です。


>また、楽天回線もここに入れれますか??

公式対応なので、当然利用可能です。


>すぐに解約するとブラックリストに載る?と一部で書かれていますが、
>数ヶ月契約を継続したとしても、別に機種のみ買うよりは安いということですね^^;

数か月や1年では、ブラックリスト入りするので、どれくらい契約していれば安全というのはないと思いますよ。

書込番号:23960158

ナイスクチコミ!2


スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

2021/02/13 17:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

初期化にチャレンジしてみようかと思います。
ただ、アカウントとかパスワードを忘れているアプリも多いので、
その辺りをどうにか確認しないとならないかもしれません。。。

遅くなったのかどうかもわからないので、悩ましいところですが…

書込番号:23964192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

huawei nova lite 2 内部ストレージの暗号化

2021/01/30 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

新しい端末を入手したので、huawei nova lite 2 を手放そうと思ってます。

内部ストレージの暗号化をしようと思ったのですが、

設定→セキュリティとプライバシー→その他の設定→暗号化と証明書の中に「暗号化する」がありません。

元々、android8ですから、初めから、内部ストレージは暗号化されているという理解でいいんでしょうか?

Google、youtube、その他のアカウント登録してあるものは、アカウント削除しました。

あとは、リセット(初期化)すれば、手放しても問題ないでしょうか?

初心者なもので、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします

書込番号:23936754

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/30 21:57(1年以上前)

機種不明

>hiro072600さん
Android7以降が暗号化可能でAndroid10で必須となっています。
暗号化の操作が出来ないのは暗号化されてるからだと思います。
https://source.android.com/security/encryption/file-based?hl=ja
Android9.1にアップデートしたP20liteだと
設定>セキュリティとプライバシー>その他の設定>暗号化と証明書
に 暗号化がストレージタイプがハードウェアでサポートと書かれています。
他のHUAWEI機もAndroid10にアップデートしていますがセキュリティの設定項目に記載あります。
中古市場だと暗号化などない端末がゴロゴロと安価に販売されています。
直接ストレージが簡単に読めるSDカードやUSBメモリと違って分解して
再利用出来ないようにしてまで読めるかどうか分からないテストする人など
まず居ないと思います。
おそらくハードウェアレベルで暗号化サポートしてると思います。

書込番号:23936838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/01/30 22:01(1年以上前)

Androidは6あたりから暗号化がデフォになっています。

Googleアカウントを解除したあとで設定にあるリセットを行うだけでも十分かと思いますが、気になるならファクトリーモードでのリセットも行っておくといいでしょう。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00706966/

書込番号:23936848

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/30 22:34(1年以上前)

別機種


ストレージタイプに、ハードウエアサポートとありますので、暗号化できていると思っても大丈夫でしょうか。

書込番号:23936933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/30 22:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Googleアカウントを解除したあとで設定にある
>リセットを行うだけでも十分かと思います。

分かりました。お手数おかけいたしました。

書込番号:23936939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/30 22:49(1年以上前)

>hiro072600さん
>ストレージタイプに、ハードウエアサポートとありますので、暗号化できていると思っても大丈夫でしょうか。

大丈夫です。ハードウェアでサポートしてる上にAndroidOSでソフトウェアでもロック解除なしに
電話出来るとか写真撮れるなど個別のファイルベースの暗号化も出来ています。
リセット掛けたら復元するのは無理です。ハードウェアリセットも設定からのリセットも同じものです。
Googleアカウントにログインしたままハードウェアリセットするとアカウントのパスワードが必要になるので
稼働品として買い取りしてもらえません。

盗難品などの端末をハードウェアリセットして利用されないための機能だと思います。

書込番号:23936971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/01/30 22:57(1年以上前)

その場合は、googleアカウントを解除しないで初期化することになります。処分前提ならそれでいいでしょうね。

書込番号:23936990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/31 08:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Taro1969さん

お二人とも、丁寧な回答ありがとうございます。

安心しました。

書込番号:23937524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/31 10:41(1年以上前)

念の為、消去できるアプリをまず消去し、音楽MP3をストレージが目一杯になるまで保存後、リセットしました。

元々、ストレージが32Gと少ないので、それほど時間はかからず、終了しました。

万一、ストレージ内のデータを読み込みできたとしても、音楽MP3が見れるだけだと思います。

素人考えですが・・・・・。

書込番号:23937762

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/31 11:04(1年以上前)

>hiro072600さん
そこまで気にされるなら破壊して破棄される方が精神衛生上いいと思います。
nova lite 2を中古購入してデータサルベージされる方などいないと思います。
ハードウェア暗号化なので国家レベルで解析しないと不可能かと思います。
内蔵ストレージをROMと呼ぶ所以は本当にROMだからです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B6%88%E5%8E%BB
ハードディスク以外の記憶媒体の消去 部分より抜粋
>OS上で行う消去では十分なセキュリティは保てない状況となっている。

ただし、これは国家レベルの機密の話です。個人でここまで考えるのは考えすぎです。

書込番号:23937820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

novalite2をネットで購入し、以前のスマホから引っ越し作業(グーグルを利用)をすませ、いざ使用……
SMSがまったくできません… ヤフーの確認コードが届かないので困っています。
その他は通常どおり使用できています……
どなたか、チェック方法があったら教えていただけませんか?

デフォルト→権限→SMS も確認しました

書込番号:23838407

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 07:15(1年以上前)

>せとくんさん
楽天モバイル利用でRakten Linkに届かないと言うことはないですか?
他社の認証SMSはRakten Linkでなく標準のメッセージに届きます。

そうでなければ他のSMSはどうなのか?
他は正常と言うことはYahoo!の認証だけ届かないのか?

以前の環境を持ち越したことで不具合出てるのか情報が少なく分かりません。

書込番号:23838446

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 07:24(1年以上前)

早速ありがとうございます。
simは以前からOCNの格安simを使っています。

他のSMSも、送受信ともできません。

書込番号:23838456

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 07:47(1年以上前)

>せとくんさん
OCNモバイルの通話シムでしょうか?SMS付きデータシムでしょうか?データシムでしょうか?
他の端末にそのシムを入れてSMSの送受信は出来るでしょうか?
通話シムなら通話出来てればSMS出来るはずですが、SMSはどのように送受信されていますか?
機内モードオフで通話出来る状態で間違いないでしょうか?

書込番号:23838491

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/09 07:54(1年以上前)

>せとくんさん
>novalite2をネットで購入し、以前のスマホから引っ越し作業(グーグルを利用)をすませ、いざ使用……

以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.他の端末からデータ移行などを行ってセットアップしたところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>
>メジャーアップデート時や、他の端末からデータを移行したり、復元ツールなどを使ってしまうと、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>その場合は、端末を初期化して、移行などを行わずに新規にセットアップすることで正常になります。
>EMUI9:設定→システム→リセット→端末をリセット
>どうしても初期化をさけたい場合は、通信関係のトラブルだけであれば、「端末をリセット」ではなく、「ネットワーク設定をリセット」で直る場合もありますが、それ以外の不具合は直りません。


※データ通信専用SIMでしたという落ちがないという大前提で。

書込番号:23838498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 08:44(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
まず、このsimは他の端末で使用していた通話simで、今も通話はできますが、SMSのみできません…
それと、機内モードoffも確認しました。

最終てきには、端末を初期化して、再度引っ越し作業を覚悟しています。
ご指摘いただきましたように、復元ツールを使ってのセットアップではなく、一つ一つ手作業で考えたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23838544

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2020/12/09 09:02(1年以上前)

違うSMSのアプリインストールして
利用してみてください

書込番号:23838566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 09:27(1年以上前)

今、他のSMSをインストールしましたが、残念ながら ダメでした……
権限もチェックしましたが、問題ありません……

本当にありがとうございます。

書込番号:23838610

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/09 12:25(1年以上前)

>せとくんさん
初期化で、他の端末同様、解決するとは思いますが、SMSの設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq13
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、SMSセンター番号の変更が「メッセージアプリ起動→右上の3点→設定→詳細設定」でグレーアウトされていて変更出来ないのですが。
>
>EMUI9では変更場所が移動したようです。
>設定→システム→端末情報→端末の状態→ネットワーク→該当SIMを選択→SMSセンター番号
>ここで変更可能になっています

書込番号:23838853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 12:48(1年以上前)

どうもありがとうございます。
全て確認できました…
特に問題無いように思います。

良い勉強の機会ですので、あと、半日 皆さんのご意見を参考に頑張ってみたいと思います。

書込番号:23838901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 14:24(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございました。
先程、再設定が全ておわりました。
SMS、順調です。
アプリは、時間がかかっても1件ずつ 確実に入れることが間違いないですね。
今回、あれこれ、あちこちチェックしたりするうちに、いろんな事が覚えられました。

どうもお騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:23846711

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デフォルトのカメラアプリ不具合について

2020/11/02 05:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 ko番長さん
クチコミ投稿数:9件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4
当機種

【困っているポイント】
デフォルトのカメラアプリが不調をきたしております(カメラ系追加アプリはQRコードリーダーのみ)
まずはアウトカメラが認識しなくなり、次第にインカメラも認識しなくなりました
アウトカメラが認識しなくなった時点でQRコードリーダーやPayPayのQRコード読み取り払いもできなくなりました…

はじめはnova lite 2を再起動すれば改善していたのですが今では常に不具合が起きている状態です

最終的にnova lite 2を初期化して出荷時の状態にしたのですが改善されませんでした

【使用期間】
約2年間使用中です

【利用環境や状況】
楽天モバイル3年契約縛り中(2021年05月解禁)

【質問内容、その他コメント】
おそらくハード的な故障かと思いますが、この状態でメーカー終了の前に改善できる可能性がある対処法があれば、ご教授いただけると幸いです

書込番号:23762483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/02 06:53(1年以上前)

>ko番長さん

故障であれば改善方法は修理しかないと思いますが
楽天ならば現楽天モバイルに移行すると縛りもなくなり
機種もポイントバックで実質無料などで購入出来ます。
ローミングだけでもauの回線で5GB低速最高1Mbpsが
1年無料です。
ポイント貰ったら解約しても構いませんし継続もいいと思います。
後継のnova lite3も100円機種で投げ売りも終わったような状態ですので
nova lite2を修理してまで使うのは現実的でありません。
回線契約込みでOCNモバイル、ビッグローブモバイル、IIJmioなどで
端末とセット購入などもいいと思います。
ビッグローブモバイルは端末も安い上に3GB以上のプランなら
半年間1200円引きで3GBプランだと通話のプランが月400円で維持出来ます。
端末もとても安く買えます。

書込番号:23762517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ko番長さん
クチコミ投稿数:9件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2020/11/02 11:41(1年以上前)

>Taro1969さん
アドバイスを参考に楽天アンリミテッドへ移行しポイントバックで機種変更できそうな機種を購入しました。
地方なので楽天回線は期待できませんが端末が新しくなるので少しワクワクいたします。
ありがとうございました。

書込番号:23762827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

・通知で画面を点灯:ON
・LED通史:ON

にしています、スリープ時のハングアウトのメッセージ着信でLEDが光らないです。
画面は点灯し、数秒後に消えますが、LEDは光らない。

充電時にLEDは赤→緑に光ますのでLEDは壊れていないと思います。
今まで何機種かSIMフリー端末を使っていますが、LEDが光らないのは無かったです。

ハングアウト使っている方いましたら、LEDが光るのか教えて下さい。

※データ移行していないのでLINE等では未確認です。

書込番号:23623968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/08/26 21:00(1年以上前)

ご質問への回答ではありませんので、この書込への返答不要。
以前、P20無印のOS8でOutlookを使っていた時にLEDが光らなかったです。メッセージ通知Proで光らせてました。
現在は、OS9になっていたりOutlookは使ってなかったりでどうなってるか知りません。
まあ、そういうこともあるってことで。

『メッセージ通知Pro』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

書込番号:23624033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)