端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月9日発売
- 5.65インチ
- 1300万画素 + 200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年6月27日 23:24 |
![]() |
0 | 6 | 2018年6月28日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2018年6月25日 18:12 |
![]() |
9 | 8 | 2018年6月24日 00:54 |
![]() |
4 | 3 | 2018年6月23日 21:42 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2018年8月22日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
最初から入っているメールアプリのアドレスを
複数入れると開いているものはアドレスが表示
されるのでわかりますが、
それ以外がどれがどれだか直ぐ解るように
画像を設定する事はできないのでしょうか?
書込番号:21926469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
LINEモバイ ルで端末を使ってる者です。
LINEの通知が来る際に、ロック画面でホップアップ表示?がされるんですが、iPhoneなどのように箇条書きで通知が来るようには出来ないのでしょうか?
Twitterやインスタはポップアップ表示されません。設定の問題だと思うのですが、私と同様の質問を見つけられなかったので質問しました。
書込番号:21924899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、ロック画面で表示されているLINEのポップアップのスクリーンショットを添付すると解決がはやいと思いますが。
おそらく、時々質問がある以下の設定をしていないだけだと思います。
現在顔認証を利用しているということはありませんか?
もしそうでしたら以下の設定が必要です。
設定→セキュリティとプライバシー→顔認証→スマートロック画面の通知→オフ(オンではなくオフ)
オンのままだと、ロック画面での通知内容を確認することが出来ません。
状況が違うようでしたら、スクリーンショットを添付されると良いと思います。
書込番号:21925142
0点


Androidには通知センターのような機能はありません。しかし、同様な機能を実現できるアプリならあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.pastnotifications&hl=ja
書込番号:21925389
0点

ポップアップはLINEアプリ側での通知設定を変えたら消せました!
でもLINEの通知は、ひとつのトークから複数メッセが届いても最新のものしか表示されなくなりました……iPhoneのような表示には出来ないのでしょうか…
書込番号:21925586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>通知→設定で、ポップアップをOFFにすると一覧になるのではないでしょうか?
直近の書き込みにある通り
「でもLINEの通知は、ひとつのトークから複数メッセが届いても最新のものしか表示されなくなりました」
となります。
別スレッドを立てられてしまったので、解決方法は別スレッドの方になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21927058/#21927058
書込番号:21928419
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

私はFOMAなので本機では電話がつかえないので確認できないのですが、
単純に、電話がかかってきたときに、ロック画面が表示されるからではないですか?
そのため、顔認証が有効になる。
もしロック画面が表示されるなら、顔認証は有効にはなると思います。
違うことを言われているなら、すみません。検討違いです。
書込番号:21921072
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
@アプリをインストールした際に、普通はアイコンが画面に作られると思うのですが、作られません・・・。
何か設定はありますか?皆さんは作られますか?
Aブックマークへのショートカットを作りたいのですが。
画面長押ししてショートカットからbookmarkを選ぶと、クローム以外のプラウザーのブックマークを読み込んでいるようで作りたいリンクがありません(novalite2には標準のプラウザーは入っていないと思うので何処を読んでいるのか謎ですが・・・)。
ビジェットのアプリ->クロームのブックマークから作ろうとした場合は、一覧みたいなものを作れますが、1点のみのリンクを作る機能は無いようです。
ついでクロームでページを表示して、画面に連句を作るを押した場合は、作りましたと出るのですが、何度やっても実際には画面にアイコンは作られていません。
アイコンが作られないのは、アプリをインストールしてもアイコンが出来ない事と同じ理由のような気がしますが。
なにか情報があれば教えてください。
3点

>@アプリをインストールした際に、普通はアイコンが画面に作られると思うのですが、作られません・・・。
>何か設定はありますか?皆さんは作られますか?
Android8からGoogle Playで、設定項目がなくなったので標準のホームでは無理かと。
対応したホームに変更すれば可能かもしれませんが。
>Aブックマークへのショートカットを作りたいのですが。
>画面長押ししてショートカットからbookmarkを選ぶと、クローム以外のプラウザーのブックマークを読み込んでいるようで作りたいリンクがありません(novalite2には標準のプラウザーは入っていないと思うので何処を読んでいるのか謎ですが・・・)。
画面長押しというのが、どの状態での画面長押しか記載がないため不明ですが、
指定URLへのショートカットを画面に配置したいということでしたら、
Chromeを起動して、右上の3点→ホーム画面に追加
で可能です。
まだ未設定でしたら、ホーム→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
にしておいた方が使いやすいと思います。
設定→
書込番号:21917065
0点

>設定→
すみません。最後のこれは下書き時点でのゴミです。無視してください。
書込番号:21917079
0点

>まだ未設定でしたら、ホーム→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
もし、現在がドロワーではなく標準の場合は、すべてのアプリがホームに表示されていますので、
アプリをインストールした場合は、複数ページがあるホーム上に配置されることにはなります。
標準の場合は、インストールしたアプリのアイコンは、ホーム画面を左右にスワイプすると、どこかのページにはいます。
書込番号:21917164
1点

†うっきー†さんコメント有難う御座います。
@に関しては、つまり最新のOSではアプリをインストールしてもアイコンは画面に(自動では)作られなくなったし、作る設定も無いのですね?教えてくれてありがとう御座いまする。
Aに関しましては、基本的な設定の仕方は分かるのですが、標準のホームアプリとGOランチャーともに、リンクを作ることが出来ませんでした。ネットを検索しているとnovalite2とクロームのブックマークでのトラブル例が他にもあるようです・・・・
皆さんの中で、ブックマーク(例えばamazonやここ[価格.com])へのショートカットを画面に作れた方はいますか?ホームとプラウザーを教えてください。
前回書いた内容のビジェットにあったbookmarkはiフィルターのものだったようで、そこのbookmarkにあるショートカットは作れたので、
iフィルター経由で在れば作れるのかもしれません。
firefoxやサムソンプラウザー、エッジも入れてみましたが、どれもショートカットは作られませんでした(メッセージでは作られたと出るが出来てない)。
書込番号:21917427
1点

追加:
色々やってみてますが、標準ホームとfirfoxで作ることが出来ました。
ただ、GOランチャーとfirfoxでは作れませんでした。
標準ホームとクロームでも作れません。
別の機種ですが、当方と同じ症状の記事が有ったので以下貼っておきます。
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-so-01k-docomo-cannot-add-shortcut-to-home-screen-website-android-8-0-au-softbank-fuguai
共通のバグのような気がするのですが、皆さん困っていないのでしょうか・・・・・
書込番号:21917483
1点

Huawei標準ホームのドロワーでChromeを利用して本機で問題なく可能です。
Chromeを起動して、右上の3点→ホーム画面に追加
以前はショートカットが消えるという不具合はありましたが、今は解決しているのかなと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21613563/#21613563
ちなみに、
Google Play開発者サービス(12.6.73)の問題を解決するために、
一度アップデートをアンインストールをしていない場合は、アンインストールして、
12.6.73でおかしくなった設定のまま使わない方が良いです。
アンインストールして最新にすることで、12.6.73の不具合が出ない状態にすることが出来ます。
今も、時々Google関係でおかしくなるという質問があります。
今回の問題が関係するかは不明ですが。
■Google Play開発者サービス更新問題の解消方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21815885/#21816000
■それでも駄目な場合の対応方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21815885/#21829303
■万が一、Google Play開発者サービスを無効に出来ない場合の対応
EMUI5.0:設定→詳細→セキュリティ→端末管理→端末を探す→無効にする
EMUI8.0:設定→セキュリティとプライバシー→その他→端末管理→端末を探す→無効にする
書込番号:21917508
2点

本機ではないですが、P20の方で、同じく標準でショートカットが配置出来ないという方がいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=21915192/#21915192
私は、P20もnova lite 2も不具合が出ないので理由は分かりませんが。
ちなみに、私は
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ
は一切使用していません。
書込番号:21917513
1点

何度も有難う御座います。そうですか出来る方は出来ているのですね。
>>Google Play開発者サービス
GOOGLE認証でバーコードリーダーが起動できなかったのは以前これの削除と再インストールで治りましたが今回は無関係のようです。
本題のブックマークのショートカットが作れない問題をネット検索していると、新osの問題が一部の何かに対して未解決との指摘が大半で。ホームアプリの再インストールで治った事例などもありましたので。
novaランチャーに変更したところ、クロームでも無事ブックマークのショートカットを作ることが出来ました。
新osとホームとプラウザーの相性なのかなと言う気がします・・・
novaランチャーも評価は良いようですので、こちらを使ってみます。(..)
書込番号:21917573
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
ファイルアプリを利用してSDカードに移動するとの
記事を見たのですが、
ファイルアプリを起動しても画面が黒いままか、立ち上がっても
ファイルと左上に有るだけで何も出来なく反応がありません。
再起動をしても変わらないのですが、何が悪いのでしょうか?
書込番号:21916971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度か再起動したらファイルが出て来ましたが
コピーをして移動したいのですが、
SDカードに新規フォルダを作りたいのですが
作成に失敗しました。となり移動する事が出来ません。
書込番号:21916993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらくSDカードの破損だと思います。
別のSDカードを利用するか、ダメもとで、一度PCでフォーマットをしてから、本機にさして、再度本機でフォーマットで直る可能性はあるかもしれません。
書込番号:21917072
1点

もし別のSDカードをお持ちでない場合は、
UHS-I U3対応かつスピードが出るものを購入されると良いと思います。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
書込番号:21917131
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
質問 現在FREETELに契約している者です。FREETELのSIMカードで、こちらの端末は使用可能でしょうか?FREETEL動作確認端末一覧には、HUAWEInovaliteはあったのですが、こちらのnovalite2の記載はありませんでした。
FREETELSIMで使用可能なのか気になったので、質問させていただきました。
もし使用可能なら、機種変更したいと存じます。
お詳しい方回答よろしくお願い致します。
書込番号:21915832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能です
docomo系ならば問題ありません
書込番号:21915851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!助かりました‼
書込番号:21915858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>eri111333さん
その後この機種は購入されましたでしょうか?
私も同じ疑問なので、実際に利用出来ているか聞けたらすぐに購入したいのですが?
書込番号:22048468
0点

>☆あき☆あき☆さん
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
その後購入し、問題なく使用出来ています!!
書込番号:22048555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eri111333さん
返信ありがとうございました。これで安心して購入できます☆
書込番号:22048560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)