端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月9日発売
- 5.65インチ
- 1300万画素 + 200万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2018年6月17日 08:07 |
![]() |
11 | 4 | 2018年2月18日 13:42 |
![]() |
12 | 4 | 2018年2月19日 09:14 |
![]() |
16 | 8 | 2018年2月15日 22:56 |
![]() |
65 | 13 | 2018年3月2日 19:36 |
![]() |
12 | 5 | 2018年2月14日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
現在、nexus5xを使用しているのですが、
FGO動作時にときどき戦闘中のカード表示が遅かったり
所々処理が重たくなります。
nova lite2利用でFGOユーザーの方がいらっしゃいましたら、動作状況を教えて頂けますと幸いです。
書込番号:21609310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
試しに動かしてみました
nexus5xは持っていないので比較は出来ませんが
ギルガメッシュの宝具演出を見てみましたが、その中でわずかにカクツキがありました。
演出の派手具合によっては多少カクつくかもしれません。通常のアタック、カード表示に問題はなくスムーズです。端末機背面が僅かに温かくなります。fgoプレイに於ては割りと優秀な気がします。
書込番号:21611213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

晴れのち唐揚げ様
ご返信ありがとうございます。
色々詳細情報いただき、ありがとうございます。
ちなみにスターをたくさんゲットし、
カードに振り分けされるときにカクつきなどございますか?
nexus5xだとそこで結構カクついて
個人的に気になるため‥
教えて頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:21611263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わふわふ17さん
スター回収時と割り振り時のカクつきは私も他端末で見たことがあります。
只今スター63個の回収、カードへの割り振りを検証しました。
獲得の瞬間はまず問題ありません。カードへの割り振り時にカクつくほどではありませんが僅かに遅延します。カード選択には支障ない程度の遅延でした。
過程でマーリンの宝具を使いましたがこちらの演出も僅かに遅延があります。
完璧とは行かないまでも、個人的には発熱を含めてプレイは快適かと思います。
書込番号:21611633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>晴れのち唐揚げ様
わざわざ検証して頂き、ありがとうございました!
晴れのち唐揚げ様のお陰で、購入に踏み切れます!!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:21611765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き込みから時間が経っているので
コメ主さんはもうご購入されているかもですが
昨日たまたまうちでFGOの簡易動作検証をやったので検索して来られた方に参考程度に。
arrows M03とHuaweiのP9とnova lite2でざっくり比べた所、
最初のダウンロードはnl2 >P9で3割ほどnl2が早かったものの、通常動作の読み込み、処理はP9>nl2>M03の順でした。
あまりにもM03のローディングが遅すぎるという事で検証したのですが
M03よりP9が2倍早く、P9より10%くらいnl2が遅かったです。
アニメーションのカクつきもローディングと同じくらい差を感じました。
書込番号:21901767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
Yahooで「"nova lite 2" カメラ 作例」等で検索して、実際の写真を確認されてみてはどうでしょうか。
感じ方は人それぞれですので。自分の目で判断するのが一番だと思います。
他機種と比較したものを並べられると確かに本機の方が劣りますが、
少なくとも私はスマホのカメラとして、ちょい撮りなら問題ないと思いました。
明るい所限定ではありますが。
nova lite 2とnova2の比較、とてもわかりやすかったです。
書込番号:21609066
3点

別の質問も放置したままですが、質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
※グッドアンサーは必須ではありません
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>※「ヘルプ付き新規書き込み」ボタンからは掲示板初心者向けの書き込み画面に遷移します。
書込番号:21609185
0点

別のスレにも貼りましたけどnovalite2のカメラはここが参考になると思います。
https://nova2-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+nova+lite+2+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#cameranovalite2taiketu
書込番号:21609632
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

softbankのiphoneSIMで使用してます。
softbankのAndroidSIMだとIMEIロックがかかってる為シムフリー端末でも使用できませんがiphoneSIMならAPN設定すれば通話、データ通信使えます。
書込番号:21607540 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみに、ワイモバイルのSIMにも対応しておりますか?
書込番号:21611722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ymobileは検証してませんが
恐らく平気かと思いますよ?
検索すればヒットするかも知れません。
書込番号:21612165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むひょたいさん
>ちなみに、ワイモバイルのSIMにも対応しておりますか?
過去に同じ質問がありますので、そちらを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21581234/#21581234
当然、IMEI制限のないタイプ1の契約であるという大前提は必要ですが。
他にも不明なことがありましたら、一度検索してみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「Y!mobile」などで検索するとよいです。
Yahooなども利用されると良いと思います。
SIMフリー端末は、ある程度、自分で調べれる人でないと、後々困りますので、
キャリア端末の方を検討することも考慮された方が良いと思います。
書込番号:21612231
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
現在、夜景の撮影はhonor6plusを固定してスーパーナイトモードで撮影すると綺麗に撮影できているのですが、このnova lite2にもそのような夜景が綺麗に撮影できるモードのようなものはあるのでしょうか?
カメラ性能については意外と酷評ですね。。。。
4点

>aiyueniさん
2万円以下のスマホに過大なカメラ性能を求めるのは酷じゃないですか?
レビューを見るとポケモンGoがマトモにプレーできないみたいですし、やはり値段なりだと思います。
書込番号:21602185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

添付画像のようなことは可能なようです。
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-lite2/
>夜間や暗所でセルフィーを撮影する場合、端末は周囲の光が暗いことを検出し、自動的に夜間撮
>影モードが有効になるので、セルフィーの画質が向上します。このモードのスイッチはありません。
>周囲の光が暗いことを検出すると、このモードが自動的に有効になります。このモードが有効にな
>ると、端末に通知が表示されます。
書込番号:21602268
0点

>モンスターケーブルさん
私は底値で買いましたが、honor6plusも売り出し価格は4万5800円でしたからねぇ。。。
>†うっきー†さん
写真有り難うございます。
どうやら普通に夜景を撮影するモードは特にないみたいですね。
残念です。。。
書込番号:21602303
2点

夜間撮影モードは標準では無いようですが
追加できる可能性があります。
Huaweiの撮影モードは格安機でもあり得ないほどの
撮影モードがあります。
このクラスで一眼顔負けのプロ撮影モードを持ってますね。
三脚を使っての夜間長時間露出は出来ます
今のカメラは明るいところでは最高級機も格安機もあまり変わりません。
差が付くのは暗いところの撮影です。
メインカメラではP10 liteのIMX386から一つ型遅れのIMX258のようですが
こちらはデュアルカメラで明るさを加増しているので
取り方でP10 lite より良い可能性もあります。
暗いところではサブカメラの2MPの光を加増して明るくするようです。(ワイドアパーチャモードのみ)
ーーーーー
l ほんの一瞬を切り取るクイックフォーカス:ワイドアパーチャモードを使用すると、ピント合わせの遅れ
や手ぶれによるぼけを防ぎながら、移動中でも一瞬の出来事を素早くとらえることができます。
l 背景をぼかして被写体を強調:群衆の中で被写体を引き立たせるのは難しいものです。ワイドアパー
チャモードを有効にして背景をぼかすと、人ごみの中でも容易に被写体を際立たせることができま
す。
l 夜でも簡単に瞬間を撮影:夜や暗い場所では写真がぼけがちです。ワイドアパーチャモードを有効に
して、レンズから取り込む光の量を増やし、写真の明るさをカスタマイズすると、暗い中でも鮮明な瞬
間を撮影できます。
ーーーーー
確かにmate10proで確認したところ暗所ではSS・ISO数値は変わりませんが
暗いところの描写力が上がります。
ファイルサイズが大きくなりますがワイドアパーチャモードを標準でも良いかもしれません。
書込番号:21602557
2点

プロ写真モード(マニュアルモード)があるので、三脚につけて手動でISO100、SS1秒とかで撮ればいけるんじゃないですかね。
書込番号:21602608
5点

>dokonmoさん
honor6で撮影する時は撮影後にボカシで遊びたいので、ほぼワイドアパーチャモードで撮影してます。少し希望が持てそうです。
詳しい説明ありがとうございました。
書込番号:21602773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天然ミネラルさん
そうですね。もっとユーザーが増えてきたら、ネットで夜景の作例ももっと出てくるでしょうから、気長に待ってみます。どうせ買うとしても底値狙いですから夏頃でしょうしw
書込番号:21602783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにプロモードでは、400に設定と記載されていました。
>過剰なノイズを防ぐため、ISO 400以下の設定をお勧めします。日中の撮影ではISOを100〜200 に設定し、夜間撮影では約400に設定します。
>どうせ買うとしても底値狙いですから夏頃でしょうしw
まだSIM契約なしでの特価がないので、もう少し待った方がよさそうですね。
夏頃までには、いい案件が出てくるといいですね。
書込番号:21602836
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
みかんとかにさんがレビューでポケモンGoのタッチ操作が正常でないと書かれてありますが、
他の方ではいかがでしょうか。
購入を考えていてこの点が気にかかっています。
実際に使われている方のコメントがいただきたいです。
0点

レイドバトルは重くなります。
通常捕まえる程度であれば何も問題ありません。
ポケモンGOには向いてないですよ。
書込番号:21602125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

http://s.kakaku.com/review/K0001031576/ReviewCD=1104246/
レビューで怒り狂ってる人居るから、ポケモン目的ならスナップドラゴン機種を探す方が良いのでは?
書込番号:21602133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
スレ主はその投稿をふまえて尋ねられています。
書込番号:21602155 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

それ以前の問題としてジャイロセンサーを搭載してないので、P10 liteを選びましょう。
書込番号:21602224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>唐揚げ棒さん
仮想ジャイロがあるのでその点は問題なし。
書込番号:21602250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>唐揚げ棒さん
P10liteは今使ってます。
子供用に考えていますが、P10liteより悪そうですね。
書込番号:21602316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数少ないAndroid8で18:9画面ですから
安定まで少し問題あるかもしれませんね。
スペック的に問題は無いと思います。
たった一人のレビューでこれはダメとは言えないですね。
果たしてその人が正しくインストールしてあるのか
正しく使っているのかは不明です。
たった一つのアプリで製品の善し悪しが決まるわけではありません。
書込番号:21602459
15点

自分のnova lite2では普通に使えてますね。
同時起動してるアプリや、通信会社の違いでの通信速度の差なども関係あるかもしれませんね。Pokemon GoとIngressは普通に使えています。
書込番号:21602961 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

最近のポケモンGOは端末というよりもアプリ側に問題があります。
イベントでサーバーが混み合いレイドも落ちまくり
ネットワークエラーも頻発しています。
実際、私の iPhone X でも落ちますので端末の問題ではないです。
書込番号:21603030
9点

昨日購入してポケGO遊んでいるのですが、何の問題もなく遊べています。
むしろ前に使っていたフリーテルの雅の方がカクついていたので大助かりです。
予測ですが、契約業者の回線の品質か、常にARで使っているかでないでしょうか?
少なくとも格安プランとこの機種でこれだけできるなら満足です。
環境も違うから一概には言えないですが、私の意見も参考にしてくださると幸いです。
書込番号:21640722
2点

敢えて、全画面モードにして試してみました。
GPSの感度も十分なため、ポケストップ13か所、到着と同時にすべて回せました。
Pokemon Go Plusの使用、問題なし。
遠投も特に問題になるようなことはなさそうです。
ジャイロセンサーも機能するため、ARも問題ありませんでした。
イベント等でサーバーが混んでいる等、端末側にまったく関係ないところ以外においては、
まったく問題なく利用出来そうな感じです。
書込番号:21641563
5点

P10lite使用時は、ポケモンGO時にタッチがおかしくなり、レイドバトル時に連打するとスクリーンショットを撮りまくったり(ナックルジェスチャーをオフにすれば防止できる)、ゲッチャレで、ボールを触っただけで転がってまったく投げられなかったり、突然、タッチパネルが無反応(ナビゲーションキーも反応せず)になって、電源長押しで再起動するしか無くなったりする現象がときどき発生したので、ポケモンGO用としては使用をやめました。
但し、家族の持っているP10liteは、それほど、ひどくないので、個体差があるのかもしれません。
nova lite2は、数日しか使っていませんが、今のところ、特に問題無く使用できています(レイドも5回ほどしました)。
安価な機種の中では、スムーズに動く方と思います。
あくまで個人的な感触ですが、ポケモンGOに関しては、P10liteよりは、nova lite2の方が良い気がします。
書込番号:21643811
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
この機種が気になっています。
先日触ってきたのですが、カメラで撮影後写真を起動させると読み込みの時間が少し長かったです。
連写後は顕著にその読み込み時間の長さを感じました。
近くにあったP10liteは遅いと感じませんでた。
写真の起動は設定等で解消できるのでしょうか?
1点

考えられる可能性として、スマホとSDカードの相性が良くない、もしくはSDカードの寿命が近いことが挙げられます。
写真の保存先をSDカードにしているのでしたら、SDカードの買い替えか保存先を本体に変更すると改善されるかもしれません
書込番号:21599799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
たしかにそのようですね。
本文を読み落としていました。
書込番号:21599824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両方所有しているので試しました。
nova lite2のワイドアパーチャをオンの状態で撮影すると
開くのに時間がかかりますね。(当然ですが)
オフの状態であれば、P10 liteと変わりません。
書込番号:21600017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ふとん叩きさん
SDカードの相性、寿命でも読み込み速度の違いがあるのですね。
知らなかったです。勉強になります。ありがとうございます。
>sandbagさん
実際のレビューありがとうございます。
ワイドアパーチャーONOFFで読み込み速度変わるのですか。
大変参考になります。
この機種のもやもや感がすっきりしました。
書込番号:21600107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)