HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のLED表示がおかしい。

2019/02/11 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

HUAWEI nova lite 2 ブルーを使用中です。
最近初めて気が付きましたが、充電中は充電状態によってLEDが
赤->オレンジ->緑と変化していくはずなのに緑のままです。
充電はできています。他にも異常はありません。
以前、HUAWEIの他機種で同じ様な不良があったみたいですが、
中古購入なので、このまま使って良いのか? 故障なのか?
悩んでいます。同じ症状の方おられますか?

書込番号:22457994

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/11 08:20(1年以上前)

>赤->オレンジ->緑と変化していくはずなのに緑のままです。

中古で購入とのことですが、端末を初期化済でしょうか?
まだの場合は、端末を初期化してバッテリーの残量を10%未満にして、再度充電を開始してみて下さい。
初期が終わっている場合は、端末を再起動して、10%未満にした後で、再度確認してみて下さい。
10%以上では、赤にはなりませんので。

正常に赤になりませんか?

過去にP10 liteでは一部のカラーの一部のロット?で不具合があったようですが。
本機では同様な不具合は、現時点では、出ていないようです。こちらの掲示板では。

念のために、端末の色は記載しておくと良いと思います。

書込番号:22458095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/11 08:24(1年以上前)

無償交換、無償修理がきくならよいが、中古ですし他に弊害が無いのであれば別にそのままでいいんじゃないっかね?
どうしてもというならセーフモードや初期化するとか?

書込番号:22458103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2019/02/11 20:19(1年以上前)

†うっきー† さん
もちろん初期化はして使用しています。
一度端末を再起動して、バッテリーの残量を10%未満にした後で、再度充電して確認したいと思います。

やっぱり生がいい さん
何分にも妻用で今気に入って使っているので再度初期化はやめておきます。
中古ということもあり弊害が無いのでしばらく使用して様子を見ます。

ありがとうございました。

書込番号:22459827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2019/02/10 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Tikamaruさん
クチコミ投稿数:33件

Huawei nova lite 2でandroid8.1(oreo)にアップデートはできますか? できるのであればやり方も載せてくれるとありがたいです。

書込番号:22456836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 20:12(1年以上前)

本機は最初から8.0ですが、
8.0から8.1ということでしょうか?

未来の話は誰にもわかりませんが、アップデートがあれば、自動的に通知があります。
更新可能になってから1ヵ月をかけての順次配信です。

待つ以外には方法はありません。

手動で確認は、
設定→システム→システム更新→更新の確認
です。

設定を変更していない場合は、自動で通知されるので、手動の必要性はありませんが。

本機に限らず、他のHuawei機と同じと思ってもらえばよいです。

書込番号:22456925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/02/10 20:14(1年以上前)

>Tikamaruさん
公式には提供されて無いです

HUAWEIは7.0→8.0とか7.1.1とか7.1.2、8.1とかマイナーバージョンを最近は使わない傾向に有ります

カスタムロム以外では8.1には出来ないでしょう

書込番号:22456932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 20:23(1年以上前)

何らかの理由で8.1を使いたいならP20なら8.1なので、P20にして、ファームを更新しないで使えば8.1で使うことは可能ですが。

本機は、今年の6月にAndrodi9(EMUI9)になる(予定)なので、
8.0から8.1になるかを気にする必要はないとは思います。

どちらにしろ、EMUIで独自にカスタマイズされているので、Androidの素のバージョンなどは気にする意味もないと思います。

書込番号:22456965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/02/10 21:36(1年以上前)

>Tikamaruさん
うっきー氏も説明してます、Android8.1の別機種を検討するのが現実的です

HUAWEI以外でもNexus5x、Nexus6P、507SH、Moto G5シリーズ、G5sシリーズなど素のAndroid8.1に近いモデルが有ります

HUAWEIで無ければ、となればP20になりますが今年中にAndroid9になります

書込番号:22457182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/02/11 01:28(1年以上前)

nova lite2でもSoftbank版(704HW)はAndroid8止まりが予想されてるので8.0→8.1の可能性は全く無い訳では無いですが

http://s.kakaku.com/item/J0000027435/

どうでしょうね

書込番号:22457778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ノイズについて

2019/02/10 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 mura1106さん
クチコミ投稿数:1件

イヤホン使用時、音が鳴りはじめてから「ザー」というノイズが聞こえて音が鳴り終わって3秒後に「ピッ」という音と共にノイズが消えるという症状があったので、ファーウェイに電話して端末を新しい物に変えてもらったのですが、同じノイズが出てしまいます。イヤホンを変えても同じです。
前使っていたP9liteはこのようなノイズは出なかったのでどうしようかと悩んでいます。
同じような症状になる方はいらっしゃいますか?

書込番号:22456308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 16:33(1年以上前)

プリインストールの純正の音楽アプリで4極のイヤホンで再生する限りにおいては、そのような現象はおきませんのでそのあたりを確認されるとよいかと。

・4極のイヤホンであること。
・付属の音楽アプリであること。

イヤホンの極性が逆になっていないか、マイクが正常に機能するかも確認されるとよいです。

■イヤホン極性
CITA:L,R,GND,MIC
OMTP:L,R,MIC,GND

特定のアプリで再現するなら、そのアプリをの使用をやめるしか方法はないと思います。

書込番号:22456363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/10 16:35(1年以上前)

インピーダンスが高めのイヤホンに変えるとか?

書込番号:22456373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HiSuite ダウングレード

2019/02/09 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Tikamaruさん
クチコミ投稿数:33件

私はHUAWEI nova lite2を使っています。
今日このスマホをandroid8からandroid7
にダウングレードしようとしたところ他の人のサイトのには青字で(他のバージョンに切り替える)のボタンがあるのですが自分のには出てきません。
そのためダウングレードができません。そして、前まではHUAWEIの公式サイトにダウングレードファイルがあったっぽいのですが消されています。誰かが知っていたらご教授お願いします。

書込番号:22454788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/09 23:38(1年以上前)

よくわかんないんですが
元々8なのになんでダウングレードできるんですか?
2じゃなくて1の話なのでは???

書込番号:22454897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/02/10 00:12(1年以上前)

ダウングレードが用意されているのは一部の機種だけです。対象機種の場合はサポートサイトにダウングレードガイドが掲載されています。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p10/

書込番号:22454956

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/10 08:09(1年以上前)

>Tikamaruさん

本機は最初からAndroid8です。本機はAndroid7のファーム自体が最初から存在しませんので、存在しないものにすることは出来ません。

ファイルがあったというのも、別のものと勘違いされていると思います。

書込番号:22455361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth不調

2019/02/06 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

先日のOSアップデートあたりからだと思いますが、bluetoothが不調です。
具体的には

現象1
シャオミのアクティブトラッカーmi band2は、専用アプリ(mi fit)側では認識され動作もてきていますが、ペアリング画面にペアリング済み機器として表示されません。
検索すると出てきます。

現象2
別のヘッドフォン(sound blaster jam)は、一度ペアリング解除したら、二度と検索できなくなくなりました。

この機種を買った直後も、ヘッドフォンのペアリングに苦労したのですが、そのときは開発者オプションでbluetoothのプロファイルを弄るとペアリングできました。今回はその方法では駄目でした。

(OSのアップデート前ですね)

書込番号:22446572

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/06 19:28(1年以上前)

利用されているファームは不明ですが、少なくとも
FIG-LA1 8.0.0.145(C635)
のファームで、QCYのQY8のイヤホンは、
本機でペアリングを解除した後に、
再度ペアリングしての利用は、何の問題もありませんでした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
一度解除しているので、イヤホン側でペアリング可能にするために、
イヤホンの電源ボタン長押しでLEDを点滅状態にしてペアリング可能な状態にするという
大前提は当然必要ですが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:22447468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2019/02/07 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。
うちもファームは同じです。

機器のボタン長押しで再ペアリングは二種類のヘッドフォンで試しましたが駄目(検索されない)でした。
別のスマホ(huawei mate7)だと検索されますのでヘッドフォン側の問題ではないと思います。

bluetooth周りの設定をリセットする方法がないかネットで探していますが、今のところ見つかっておりません。
端末設定に「ネットワーク設定のリセット」というのはあったのですが、効果はありませんでした。

書込番号:22448628

ナイスクチコミ!0


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2019/02/09 21:31(1年以上前)

色々調べたて、ネットワーク設定のリセットなどを試したのですが、全く改善しませんでした。
やむなく、全初期化を実施したところ、嘘のようにbluetoothが機能するようになりました。

huaweiはbackupアプリと、Windows版HiSuiteを使えば、全初期化から元の状態に復元するのも比較的楽です。

書込番号:22454503

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/09 21:39(1年以上前)

>huaweiはbackupアプリと、Windows版HiSuiteを使えば、全初期化から元の状態に復元するのも比較的楽です。

せっかく初期化したとのことなので、今後のことも考えて復元ツールを使わずに、
必要なものを手動で設定された方が、不具合に悩まされることはなくなるとは思います。

書込番号:22454536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面下の□ボタン

2019/02/08 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:87件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

□ボタンで指定したアプリを非表示する方法か
□ボタン⇒削除で指定したアプリは除外する事は可能でしょうか?

書込番号:22451201

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/08 12:44(1年以上前)

特定のアプリを履歴に出さないということは出来ないかと。
全終了で特定のアプリを残したい場合は、そのアプリをロック(鍵アイコンにする)すればよいです。

基本的には、ロックしないで、すべて無条件終了(全終了)でよいです。
終了させても、バックグランドで実行が必要なLINE等のアプリは正常に動作していますので。例え表示されなくても。

書込番号:22451265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2019/02/08 13:47(1年以上前)

有難う御座います(^^♪
その方法を探してました
android使い始めて3ヶ月くらいですが鍵マークが表示されてるのに気付きませんでした(^-^;
スマートバンドを使い始めてブルートゥースで常時接続していたいのに毎回切れてしまってたので困ってました

書込番号:22451399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/08 20:56(1年以上前)

>スマートバンドを使い始めてブルートゥースで常時接続していたいのに毎回切れてしまってたので困ってました

ちなみにアプリを終了しない設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:22451993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2019/02/09 17:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難う御座います、そちらの設定は既にしてあります!(^^)!

書込番号:22453947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)