HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの位置調整

2018/06/15 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:270件

本機のキーボードの位置調整方法を教えてください。
メールの文字入力時、中央下部にキーボードがどかん居座り、上下左右等好きなところへ移動させたいのですが
やり方がわかりません。どこまで入力しているかが隠れてしまい不便です。

探し方が悪いのかもしれませんが
クイックスタートガイド、取説、faqにも見つけられず、本欄でキーワード検索"キーボード"でも3件ほどしかヒットせず
ネットでは「キーボード上部に出てくる三本線をあやつり・・」といった違う品番の説明ばかりで、
キーボードの種類選択の仕方はわかるのですが、移動方法がどうしてもわかりません。
すみませんが、ここに書いてあるだろう!でも構いませんので教えてください。

書込番号:21897136

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/15 12:27(1年以上前)

iWnn IMEを利用している大前提で。

フリック入力にしている場合に「あかさ」の「さ」の上のキーボードの絵の部分をタップすると、モードが切り替わります。

移動は黒帯の部分(どこでもいいですが「か」の上の6点部分)をタップしたまま、ドラッグ。

サイズ変更は、キーボードの絵の右の「」の逆の絵になっている部分をタップしたまま、ドラッグ。

上記状態になっていない場合は左の方にある歯車の左側の<<の部分をタップ。

これで好きなように変更できます。

書込番号:21897239

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:270件

2018/06/15 13:34(1年以上前)

アドバイス通りにすぐできました!
早々のご回答どうもありがとうございました。

書込番号:21897409

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

twitterの通知音がリプライだけ来ない

2018/06/15 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 koucnpさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

twitterの通知音がリプライだけなぜか来ません。
DMなどはちゃんと通知が来ます。
添付画像の「ツイートやアクティビティについての通知」の所の着信音をオンにすると、リプライからの通知はくるようになるのですが、自分がツイートした時にも通知音がなってしまいます。
自分がツイートした際の弟は必要ないのですがなにか解決策はないのでしょうか?

書込番号:21896438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモメール設定について

2018/06/13 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

ご覧下さりありがとうございます
数日前からnova lite 2 SIMフリー版を購入し
ドコモのSIMカードを挿入し
ネットワーク設定も終えて
発着信、ネットは使える様になったのですが
メール設定だけ苦戦しております
画像の様になってしまいます
どなたか設定の仕方を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:21892356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/13 12:06(1年以上前)

単純に、dアカウント利用設定が終わっていないだけではないでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定時には、SPモード通信での設定が必須です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

dアカウントIDはメールアドレスに変更しておくと、
メールアドレスを入力するのか、IDを入力するかを悩まなくても良いです。
IMAP入力時のユーザー名の入力時に、どちらを入力するか悩まずに済むと思います。

■docomoメールを使う場合
dアカウント利用設定をすることで利用可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html


dアカウント利用設定が終わっているのに、出来ない理由で過去の事例としては、
以下の3点がありました。

■IMAP専用パスワードが発行されてしまっていたケース
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/estimate.do?sts=HYK_S&est=3&seq=506527&scn=CS14U011
>また、2018年1月16日以降、iPhone初期設定(プロファイルの入れ直し)を行うと、
>IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)が自動発行され、ドコモメールのセキュリティが強化されます(※4)。

>IMAP専用パスワードについては以下を参照
>https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html

■dアカウントがロックがかかるようになっていたケース
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_01_02.html
>Q.「ID/パスワード」が何度もロックされてしまいます。
>A. ID/パスワードのロックを解除しても、しばらくすると再びロックされてしまう場合、ID/パスワードを保存するアプリやソフトに間違ったパスワードが保存されていることが原因で、自動的なログインの失敗が繰り返されてID/パスワードがロックされてしまうことがあります。
>このような場合は、以下の手順でID/パスワードのロックを解除してください。
>1.お客様がお使いのパソコン、タブレット、スマートフォンなどの複数の機器で、ID/パスワードを保存しているすべてのアプリやソフトをご確認ください。
>2.すべてのアプリやソフトにて自動的なログインを停止するか、アプリやソフトに保存されているID/パスワードを削除してください。
>3.ID/パスワードのロックを解除してください。

■理由は不明ですが、Outlookアプリなら利用出来たケース(他のアプリではダメだった)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026392/SortID=21823205/#21854456
原因はわかりませんが、Outlookアプリなら何故か利用出来たそうです。



それでも解決できない場合は、おそらく、標準のメールアプリを利用されていると思いますが、
エラーが出る直前の画面のスクリーンショット(一部分だけを切り取らずに全て)を添付されると良いと思います。
ユーザー名のみ塗りつぶして。

標準のメーラーで、正しいIMAP情報を入力している限りは、IMAP情報を入力後は、添付されているエラーは出ることなく、
次の画面へ遷移可能となっています。

書込番号:21892591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーのイコライザー

2018/06/11 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

ミュージックプレーヤーアプリによって、イコライザー使用すると、イヤホン使用でものすごいノイズが出ます。
切ると大丈夫。

端末設定項目の、「音」のサウンド効果をオフにしたら治るかと思いましたが、だめでした。
以前のP9 lite使用だと、設定にサウンド効果はなかったのですが、こことの相性でしょうか?
イコライザーが正常に使えるアプリは、今の所分かる範囲でONKYOのHFPlayerは大丈夫なんですが。
理由や解決法が解る方はいらっしゃいませんか。

書込番号:21888847

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ630

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

P9liteを約1年半使用していますが、これまでにギャラリー内の写真や動画が20〜30個破損して読み込めなくなっています。iPhone等のiOS端末では、このような事は一度も起こった事がありません。
このデータ破損は、P9lite特有のものなのか、HUAWEI製品全般で発生するのか、あるいはAndroidではよくある事なのか?
詳しい方がいましたら教えてください。

nova lite 2を購入検討中なのですが、この機種でデータが破損した方はいませんか?

書込番号:21827704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/05/16 01:20(1年以上前)

SDカードの中にあるデータでは?
だとすればですが、
ファーウェイとは関係なくSDカードの信頼性は100%ではありませんので突然壊れることもあります。
バックアップをとりSDカードを交換しましょう。

内部データだとしたらファーウェイだからというわけではなくたまたまだと思います。

該当するデータが内部なのかSDカードなのかはファイルアプリで確認できると思います。

書込番号:21827721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/16 01:25(1年以上前)

>sai3377さん

質問の意図とは違う可能性をご了承ください。

当方、タブレットの
MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデルを所有していますが
このタブレットでも
静止画や動画の破損
又は、いつの間にかに無くなっていることがよくありますので
ファーウェイ製品全般の可能性もあるのかと…

書込番号:21827728

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/16 02:32(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
回答ありがとうございます。
保存場所を確認したところ、SDカードではなく内部ストレージでした。

>Hempel's ravensさん
貴重なご意見ありがとうございます。
HUAWEI製品を疑ってしまいますね。


私にとってP9liteが初めてのAndroid端末なので、データ破損の原因がどこにあるのか分からない状態です。
HUAWEI製品が原因であれば、nova lite 2はやめて他メーカーのAndroid端末にするつもりですが……。
迷探偵困難でーすさんのおっしゃる通り、たまたまなのであればiPhoneに戻ろうかと……。iPhoneは6年程使っていましたが、破損は一度も無いので。

書込番号:21827775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 03:01(1年以上前)

novalite novalite2 所有しています
あくまでも自分の場合ですが
少なくとも長期使用しているnovaliteではそのようなことは経験がありません
novalite2についても購入間もないですがそのようなことはありません

p9lite含めHuaweiの端末にもしもそのような欠点があるのだとすればレビューや口コミにそのような質問が頻繁にあると思います
ソコソコ売れている端末ですから同じような事象があると思います

スレ主さんの端末固有の症状なのか否か詳細は不明ですし無責任に大丈夫とも言えませんので気になるならiPhoneに戻るのも有りかと思います
ただし
購入後1度も初期化したことがないのでしたら1度初期化も試してみるのもありかもしれません

買い替えするにしても
自分の場合はレビューや口コミを確認後にそのような事象が見受けられなければもう一度試してみてから判断すると思います

書込番号:21827787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/05/16 06:27(1年以上前)

今までandroid5台、そのうちHUAWEI製品2台(現在nova lite2)使用したことありますが、そのようなことはありませんでした。
もしかして、スマホをUSBケーブルでPCと繋いで、PC上で画像を見て回転等させたことありませんか?そうすると壊れる可能性があります。デジカメではありました。

書込番号:21827872

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 08:08(1年以上前)

>sai3377さん

Huawei機複数機種使用していても、そのようなことは起きたことがありません。

SDカードなら、時々、SDカードの不良等で、問題が起きることは聞きますが、内部ストレージで起きるというのは、
価格.comの掲示板限定では、ほとんど聞いたことがありません。書込みをした方の勘違いだったことならありますが。
Huawei機の複数の掲示板限定にはなりますが。
問題があれば、掲示板で話題になると思います。


ただ、不安があるなら、使わない方が良いと思います。

少なくとも購入後やファームのメジャーアップデート後に、端末初期化を必ずして、怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)を入れない使い方であれば、問題は出ないと思います。

書込番号:21828060

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:67件

2018/05/16 10:37(1年以上前)

機種不明

違う現象かもしれませんが、ギャラリーで表示される画像がいつの間にか少なくなっているときがありました。

その時はアプリの画面でデータを消去を行うと、全ての画像が再認識されました。

書込番号:21828338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 12:34(1年以上前)

たんにファイルがみえなくなっただけしたら、
一般な対応(データベースを再構築とすべてのファイルを表示する設定)でみれるようにはなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21788249/#21788249
P9liteでも、ほぼ同じ場所の設定になると思います。

壊れたというのが、どのような現象かの記載がないため、見れない現象とは異なるのかもしれませんが。

見れないわけではなく、なんらかの操作が出来ないのかなと思っています。
ためしに、そのファイルをパソコンにコピーして、ファイルが壊れていないかを確認されるとよいと思います。
パソコンで見れれば、ファイルは壊れていないことになります。

書込番号:21828549

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/16 14:27(1年以上前)

ギャラリー内の写真・動画の“一部”が破損してお困りのスレ主様に、
単純に、端末の初期化をお勧めして大丈夫なのでしょうか。
この機種が、
「初期化してもデータは消えない」
のであれば別ですが…。

書込番号:21828806

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 15:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ギャラリー内の写真・動画の“一部”が破損してお困りのスレ主様に、
単純に、端末の初期化をお勧めして大丈夫なのでしょうか。
この機種が、
「初期化してもデータは消えない」
のであれば別ですが…。


初期化すればデータは消えますがバックアップをすれば現在残っているデータは残ります
初期化する前にバックアップをするのは当然として

消えてしまったデータに関しては対処法がない限りこれからも進行形で同じ症状の繰り返しになる可能性もあります

その上で
あくまでも対処法がない場合には初期化するのもありという意味でお伝えしました
勿論選択するのは自分ではなくスレ主さん自身なのは言うまでもないことです

何かいい対処法をご存知でしょうか?

書込番号:21828923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/16 16:37(1年以上前)

Huawei機を4機種ほど使っていますがそのようなことはないようですが
写真は枚数が多いので気がつかないだけかもしれません。

アンチウィルスアプリ入れてますか?
アプリが消す可能性もありうるかな。

対策としてはグーグルフォトが良いと思います。
Wifi接続時に自動的にバックアップできますし
(モバイルデータでも出来ますが通信料掛かります)
無料無制限なので機種を変えても残っているし
便利かと思います。

PCとも同期できているのでいちいちPCに転送せずとも
PC上で使えますので便利です。
ただGooglephotoの場合はGooglephoto上で削除した場合は
末端のストレージからも消えます。
消さない方法もありますがここは要注意です。

書込番号:21829036

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 18:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>「初期化してもデータは消えない」
>のであれば別ですが…。

端末の初期化時に「内部ストレージの消去」をオンにするかオフにするかなので、任意です。
オンにすれば消えますし、オフにすれば消えません。
利用者次第かと。

例えデータは残すにしろ、端末初期化時には必要なデータはバックアップをしておくのは、当然だとは思います。

書込番号:21829224

ナイスクチコミ!37


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/16 19:45(1年以上前)

機種不明

破損データの表示

回答してくださった皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。

>にんじんがきらいさん
初期化は新品購入後一度も行った事がありません。
今後も継続して同じ現象が起こる場合、検討させていただきます。

>ごんたくんTシャツさん
USBケーブルで接続してWindowsPCに画像や動画をバックアップ(コピー)した事はありますが、回転はした事はありません。また撮影後に一度もPCと接続していなくても、データが破損した事もあります。

><<micchi>>さん
私の場合は、ギャラリーで表示される画像数は同じですが、画像を表示できなくなっています。

>†うっきー†さん
ギャラリーアプリを開くと破損したデータは添付画像のように表示されます。その画像をタップしても何も表示されません。
WindowsPCに接続して確認もしてみましたが、破損データをP9liteからPCにコピーできませんでした。またPC上でも画像を表示できませんでした。

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。初期化する場合は、バックアップ後に行います。

>dokonmoさん
アンチウィルスアプリはキヤノンESETを入れています。[アプリが消す]←そんな事もあるんですね。
今までクラウドにバックアップした事はありませんでした。ご意見ありがとうございます。



書込番号:21829432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 19:54(1年以上前)

自分もESET使用していますがそのような事象はありませんのでご報告します

書込番号:21829455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 20:24(1年以上前)

>sai3377さん
>ギャラリーアプリを開くと破損したデータは添付画像のように表示されます。その画像をタップしても何も表示されません。

ギャラリーからではなく、ファイルアプリから確認してみてもらえますか。
ファイルアプリを起動→左へスワイプ→内部ストレージ→該当ファイルを選択
P9 liteでも操作は同じと思います。


>WindowsPCに接続して確認もしてみましたが、破損データをP9liteからPCにコピーできませんでした。またPC上でも画像を表示できませんでした。

パソコンからはファイル名やファイルサイズは正常に表示されているのでしょうか?
PCのスクリーンショットがないため、状況がわかりませんでした。


もし、ファイルアプリでは正常に見れる場合は、
#21828549で記載した通り、データベースの再構築で復旧可能だとは思います。

書込番号:21829532

Goodアンサーナイスクチコミ!35


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/09 13:55(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

スマートフォンが故障して、データが全て消えました。
「破損データ」も消えてしまい、検証する事もできなくなってしまいました。

結局、原因は分からず、途中で終わる形になってしまいますが、ここで終了とさせといただきます。
ありがとうございました。

書込番号:21883883

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力の不具合?

2018/06/08 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

フリック入力している際の不具合です。

勝手にかなで確定されてしまう。
カーソルが全く関係ないところに飛んでしまう

ということが頻繁に起こります。
スピードが速すぎるのかと思いましたが、
ゆっくり打っていても、ゆっくりかなで確定されていくのが
見える状態です。
何度も入力し直しが必要で、とても困っています。

何か御存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:21880855

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/08 07:49(1年以上前)

IMEに何を使っているかの記載がないため不明ですが、
とりあえず「google日本語入力」で同じ現象が出るかを確認されてみてはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:21880893

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/08 07:56(1年以上前)

感度設定は
設定→システム→言語と文字入力→Google日本語入力→キーボードレイアウト→スライド入力の感度
で行います。

書込番号:21880908

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)