HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

新規スレッドの方がわかりやすいと思いますので、新規スレッドに記載させてもらいます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000277.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite 2』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート6月11日(火)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Android9/EMUI9.1へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約2.97G  FIG-LA1 8.0.0.148(C635) - > FIG-LA1 9.1.0.115(C635E5R1P3)
>約587MB  FIG-LA1 9.1.0.104(C635E4R1P3) -> FIG-LA1 9.1.0.115(C635E5R1P3)
>
>■提供開始日
>2019年6月11日(火) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:
>FIG-LA1 8.0.0.148(C635)
>FIG-LA1 9.1.0.104(C635E4R1P3)
>
>アップデート後:
>FIG-LA1 9.1.0.115(C635E5R1P3)

書込番号:22727765

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/06/12 11:28(1年以上前)

この価格.com に、
ネガティブな情報を、
検証もせずに書き込んで騒いでいた人たちの、
貴重なご意見を拝聴したいのは、
私だけでしょうか?

書込番号:22729939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/12 11:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

誰のどの書込の事を言っているのか、
を具体的に書いた方がよいと思いますが?

書込番号:22729945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/06/12 12:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>私だけでしょうか?

こちらの掲示板やこのスレッドとは何の関係もない話かと。

該当の書き込みのスレッドに、該当の内容を引用した上で、
適切な掲示板のスレッドへ誘導して、そちらで聞かれてはどうでしょうか。
聞きたいなら、Huaweiのなんでも掲示板に新規スレッドでも立てて、聞かれてみてはどうでしょうか。
聞いたところで、何の意味もないとは思いますが、どうしてもということであればということで。

少なくとも、こちらのスレッドでは何の関係もない話です。

以前は迷惑行為を頻繁に行う方がいましが、運営側でスレッドごと削除して頂いたり、
以下の既出スレッドを見るだけでよいと思いますと記載することで、迷惑行為は減ったと思いますよ。

2019/05/21 Huaweiの今後について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22682665

初心者の方は知らないだけなので、誘導してあげればそれで終わる(終わっている)と思います。
知りたいのは、各個人の考えではなく、現状が不安なので、今後どうなるかを知りたいだけだと思います。
なので、既出スレッドに誘導だけでよいかと。

書込番号:22730006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/12 14:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

nova lite2はAndroid9アップデートに元から対応予定でしたよ

問題なのはAndroid9.0が当初にリリースされた機種のOSバージョンアップがどうなるか、と言う話だったと思います

それがG20や8/19までの猶予や独自OSリリースが秋になると言うニュースと絡んで混乱してるだけかと

書込番号:22730230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

7/6よりnova lite2発売(softbank仕様?)

2018/07/06 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SoftBank

クチコミ投稿数:26987件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1130926.html

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/huawei-nova-lite2/

auネットワークには対応していません、とfaqではなっていますね

書込番号:21945158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/07/06 16:14(1年以上前)

ドコモプラチナバンドが削られてますし、SIMフリー版とは微妙に対応周波数が違います。

書込番号:21945164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件

2018/07/06 16:47(1年以上前)

予想通り

やはりシムフリー版買う方が良さそうですね

書込番号:21945223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件

2018/08/01 18:11(1年以上前)

softbank(Y!mobile)のVoLTE対応なのが特徴

auシムでVoLTE使えるかは不明

書込番号:22002301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2018/08/26 05:24(1年以上前)

仮にシムロック解除してauシム使うとしても

BAND1,28,41で使う事になりますね

書込番号:22058554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/09/01 08:27(1年以上前)

横からすみません。

これワイモバイルSIMで使えますか?

書込番号:22074071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件

2018/11/17 11:30(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22125629/

シムロック解除済みの個体を買うと確実に使えます

ロック状態のモノは使えた情報が無いです

書込番号:22259510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2019/05/22 11:36(1年以上前)

なおシムロック解除されてるとau SIMだとBAND1/3/28/41で使える事になりますね

docomo SIMだとBAND1/3/28

800Mhz帯では使えないが700Mhz帯は使える事になります

書込番号:22683734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートテスター(EMUI9.1)

2019/04/18 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

β版ですが、Android9.0(EMUI9.1)が来ました。

先にMate9にAndroid9.0(EMUI9.0.1)が来ていたので、
ジェスチャーでのシステムナビゲーションの操作性を
統一させるためにも応募していました。

今回はアイコンの配色などが変わってビックリしました。

操作した時にもワンテンポ遅れるような事もあって、
最初の内は「あれ?違和感が…」と言う感じでしたが、
慣れればどうにかなりそうです。

書込番号:22611222

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/19 10:49(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22431038/

過去クチコミに有る様に予定通りテスター募集に入った様ですね

nova liteシリーズは初代からコスパ抜群機種として定着してしまいました

Zenfoneシリーズは今後、このクラスの機種はもう投入しない方向ですのでHUAWEIの強さが際立ちます

Softbank版(704HW)にAndroid9.0がリリースされるか気になる所です

書込番号:22611849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2019/04/21 12:42(1年以上前)

私もテスター応募してアップデート入れています。
タスクキルの方法が変わったのが一番大きいかも。
けど、慣れればレベルです。
一番大きいのはブラウジングが気持ち軽くなりましたね。

期待していないけど、今後の新製品のテスターに選ばれるかも
とあったので、縁あれば嬉しいけど。

書込番号:22616590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

システム更新で問題発生

2019/04/02 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

システムの更新で端末名に文字化けが発生したり、無線Lanのテザリングパスワードに文字化けが発生しテザリングできなくなったりする現象を確認しました。

書込番号:22574278

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/02 08:30(1年以上前)

ファームが記載されていませんが、おそらくFIG-LA1 8.0.0147(C635)ではないでしょうか?

以下の内容でメーカーには連絡しました。

【nova lite 2】8.0.0147ファームの不具合

先日配信された、FIG-LA1 8.0.0147(C635)に不具合があるようです。

nova lite 2を親機にしたWi-Fiテザリングが出来なくなったようです。

設定→システム→リセット→ネットワーク設定のリセット
端末管理アプリ→クリーンアップ、最適化を実行→端末再起動

Wi-Fiテザリングの暗号化をなしや、パスワードを分かりやすいものに変更。

様々な方法を試しましたが、他のスマホ等から接続出来なくなりました。

まずは、FIG-LA1 8.0.0147(C635)のファームで親機にしてのテザリングが可能かどうかを確認頂けたらと思います。

接続出来ない不具合を確認出来ましたら、早急な修正をお願いします。

同様な口コミがあります。私の方では文字化けは再現していませんが、テザリングが出来ない現象は同じようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22574278/#22574278

書込番号:22574433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件

2019/04/02 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
レス有難うございます。私の機種は、現行バージョンが
FIG-LA1 8.0.0147(C635)
となっています。

親機としてテザリングしていますが、機種名をネットワーク名にしていたため正しい機種名を入力しなおし、パスワードを正しいものに入力し直した結果、接続できるようになりました。パスワードまで文字化けするとは驚きでした。

書込番号:22574488

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/02 09:24(1年以上前)

>親機としてテザリングしていますが、機種名をネットワーク名にしていたため正しい機種名を入力しなおし、パスワードを正しいものに入力し直した結果、接続できるようになりました。

SSID名は任意なので、特に機種名と同じである必要はありません。
接続出来るようになったとのことなので、私の方の環境に何か問題がある可能性もありそうですね。
文字化けは出ていませんが。

書込番号:22574508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件

2019/04/02 09:47(1年以上前)

早く問題が解消するといいですね。私の場合も、気付いていない不具合があるのかもしれないとちょっと心配です。

書込番号:22574543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/02 18:20(1年以上前)

メーカーの方では再現できないということで、仕方がないので、端末初期化を行いました。
原因は不明のままですが、端末初期化で利用出来るようになりました。

書込番号:22575353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/02 18:31(1年以上前)

FIG-LA1 8.0.0147(C635)で何度もテザリングを行っていますが、当方の端末では症状は確認できませんでした。

書込番号:22575365

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明
機種不明

配信日は不明ですが、
ジェスチャー機能の追加
アプリ起動の高速化
スクリーン録画の時間制限なし
カメラにGIF作成機能(3秒程度の撮影)
などの改善があったようです。

今回は、セキュリティ以外に、いろいろ追加されているようです。

今回、アップデート後に表示された声明に対する更新で表示される内容は、非常に長い文章でした。
以前と、何か変更があったかどうかまでは確認してはいません。

■ジェスチャー機能
戻る:左右の端から内側に向かってスワイプ
ホーム:下から上にスワイプ
起動中のタスク:下から上にスワイプして一時停止

書込番号:22271902

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/22 21:32(1年以上前)

試してみましたが
カメラにGIF作成機能(3秒程度の撮影)の画像(動画)が荒くてあまりよくないですね
自分のだけですかね?

ですが機能としては面白いと思います

書込番号:22271933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/22 21:47(1年以上前)

ジェスチャー機能はこのところずっと使っていますが
なれると使いやすいですね。
特に戻るは手の位置を変えなくて良いし見なくても
どの位置でも有効なので使いやすいです。

少しなれというか注意点があります。
下から上のスワイプはiPhoneより距離が短くすんで楽です。
起動中のタスクは一時停止するものですが
大きな差は無いですがこれは以前の□の方がいいような感じです。

戻るはスタートを少しゆっくり目で左に(右に)スワイプ。
戻る→戻るで戻りがなくなるときはアプリも終了します。
アプリの終了も出来るので分かっていれば楽ですが
意図しないときは終了まで行ってしまうので少し慣れが必要です。
戻るは画面横のどの場所でも出来ますので見なくて大丈夫です。
ただケースによっては使いにくいケースもあるかもしれません
(標準に付いてくるケースでは特に問題ありません)

グーグル日本語の場合フリック入力の場合の「ん」の字が
なれないとホーム画面まで戻ってしまうことがあります。

書込番号:22271974

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/22 22:02(1年以上前)

>特に戻るは手の位置を変えなくて良いし見なくても
>どの位置でも有効なので使いやすいです。

この、どの位置でもというのがいいですよね。

ただ、私の場合は、複数の端末を使っているので、同じ操作方法でないと戸惑うので、
使うことはなさそですが。

本機1台で使う方は、慣れると便利になりそうだと思いました。

書込番号:22272009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/22 23:28(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>カメラにGIF作成機能(3秒程度の撮影)の画像(動画)が荒くてあまりよくないですね
>自分のだけですかね?

GIF自体が256色までしか扱えない規格なので、仕方ないのではないでしょうか。


>ですが機能としては面白いと思います

はい。アイデア次第で面白いものが作れそうですね。
設定で時間の指定などがあればよいのにとは思いました。

書込番号:22272238

ナイスクチコミ!1


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2018/11/23 01:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

novaliteの方ではスクリーン録画が5分までになったままです。

novaliteは5分であきらめるしかないのですか?

書込番号:22272436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/23 09:43(1年以上前)

>忠吉 65さん
>novaliteの方ではスクリーン録画が5分までになったままです。

標準機能の録画機能限定の話でしたら、本機のようにアップデートがないと無理だとは思います。

標準機能でなくてもよいのでしたら、録画アプリを利用されると良いと思います。
Google Playで「録画」で検索すればよいと思います。

書込番号:22272948

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/23 11:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
この機種の話ではありませんが。

元はフルカラーの素材を256色のGIF形式で扱うのは、かなり無理がありますよね。GIF形式の仕様を理解したうえで、色数の少ない漫画などに限って使うのなら悪くないですが。
仕様を分かっていない人が LINE の GIFアニメ作成機能などを使って、見るも無惨な粗い映像を作ることもあります。
普通にMP4動画か、またはアニメーションPNG形式を採用する方が良いと思うのですが。
なぜ、よりによってGIFが、こんなにもてはやされるのか .... 理解不能です。

書込番号:22273216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/26 21:02(1年以上前)

機種不明

設定→スマートアシスト→タッチ無効モード

P10,P20 liteに続き、本機でも、タッチ無効モードの設定が可能になっていました。
今回のファームから追加になったかまでは確認していませんが、初期ファームではなかった項目です。

ユーザーからすると、設定がないこと自体が不具合ですが、
これで、タッチ無効モードがオンで固定化されて困っていた方もオフにして運用が可能になりました。

実際にオフにしてロック画面で端末上部を覆ってみましたが、正常に、タッチ無効モードについてのメッセージが出ることなく利用可能でした。
正常に機能しているようです。

書込番号:22281600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/14 23:05(1年以上前)

>忠吉 65さん
>novaliteの方ではスクリーン録画が5分までになったままです。

nova liteの方にもアップデートがあったようで、無制限になったそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=22324581/#22324581

書込番号:22324641

ナイスクチコミ!1


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2018/12/15 08:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。

書込番号:22325162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 17:31(1年以上前)

自分のnova lite 2はそんな更新ないんですが。
ジェスチャー機能がしたいのですが。
どうやって更新するんですか?

書込番号:22437767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/02 17:45(1年以上前)

>どうやって更新するんですか?

まずは、お持ちの端末が日本版の本機であることを確認して下さい。
設定→システム→端末情報→ビルド番号
ここに記載している文字を一言一句違えずに記載して下さい。
FIG-LA1 8.0.0.XXX(C635)
以外になっているのでは?XXXの部分は数値3桁です。

間違いなく本機で自動更新をオンにしているなら、勝手に通知が来ます。
設定→システム→システム更新
ここで更新が出来ます。
右上の3点で設定も出来ます。

書込番号:22437795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 18:30(1年以上前)

何も知らなくてすみません。
返信ありがとうございます。
SoftBankで買ったんです。
ビルド番号は704HW8.0.0.157(c800)
となってますが…

書込番号:22437869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/02 18:43(1年以上前)

>昆布くんさん
>SoftBankで買ったんです。
>ビルド番号は704HW8.0.0.157(c800)

では、本機ではありません。
お持ちの機種の掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027435/#tab

SIMフリー版ではないので、ファーム更新などは、あまり期待できないと思います。


■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

書込番号:22437901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 18:52(1年以上前)

ではジェスチャー機能は使えないということですね?丁寧に対応して頂いてありがとうございました!

書込番号:22437923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/02 19:01(1年以上前)

>ではジェスチャー機能は使えないということですね?

将来、softbank版のファーム更新などがあり、SIMフリー版と同じものが採用されたら、使えるようになるかもしれません。
ただ、未来のことなので、誰にもわかりませんが。

使えるようになるといいですね。

書込番号:22437949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/02/02 19:05(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます!

書込番号:22437962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

Android9対応へ

2019/01/30 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26987件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167193.html

予想通りAndroid9対応へ

書込番号:22431038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/30 17:40(1年以上前)

ソフトバンク版HUAWEI nova lite 2 704HWでも提供されるかどうかですかね(Mate 10 Pro 703HWもですけど)。

書込番号:22431072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件

2019/01/30 17:59(1年以上前)

Android9対応の過程でau VoLTE対応するかどうか気になりますが、、

nova lite3はau VoLTE対応明言してDSDV化する可能性有ります

nova lite2がau VoLTE対応してDSSSになったら、コスパ抜群だと思いますが、、

P20 liteの手前、無理かも知れません

書込番号:22431110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件

2019/01/30 20:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Y!mobileのnova lite(608HW)はOSバージョンアップ非対応でしたね(Android7.0止まり)

Y!mobileは旧emobileからの流れでHUAWEI機種のOSバージョンアップはしない契約だった様です
(503HWも同様)

Softbank名義の機種70XHWは契約上、どうなってるかですが、auはnova2で1回のOSバージョンアップはしてるので、対応しないとauより対応が悪い、と言う事を言われると思います

書込番号:22431447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/30 21:14(1年以上前)

他キャリアだと、ドコモのP20 Pro HW-01K、dtab Compact d-02K、auのP20 lite HWV32がAndroid 9へのOSアップデート対象ですからね(その他dtab Compact d-01Jは7.0対応、dtab d-01Kとnova2が8.0対応)。

確かにソフトバンク向けだけ提供されないと、ソフトバンクは期待できない、対応が悪いとかになりそう。

書込番号:22431537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2019/02/01 16:28(1年以上前)

凄いメーカーですね〜
iPhoneを4S⇒6とロングスパンで使ってからの初androidですが
android系端末のメーカーはOSのアップデートに積極的じゃないイメージの中
コスパ考えて楽天モバイルに移行してiPhone6はSoftbank端末なのでandroidのコレにしたけど
iPhone6からでも価格の割に使い勝手良く不自由ないしOSアップグレードに対応してくれて思ってたより長く使えそうで嬉しい
後継機の nova lite 3はサイズが自分には大き過ぎなので微妙かな?

書込番号:22435455

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)