HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(2110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
235

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトの電話アプリ設定

2018/03/14 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 toppy11さん
クチコミ投稿数:14件

設定からデフォルト電話アプリを変更しようとしても、デフォルトに戻ってしまい変更できないのですが、設定上不可能なのでしょうか?

書込番号:21675793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/14 21:43(1年以上前)

Googleの Playストアから、
お好きなアプリをダウンロードしてインストールする、
ではダメですか?

書込番号:21675847

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/14 21:53(1年以上前)

HuaweiのEMUIでは昔から出来ないですね。

通話デフォルトアプリ変更できない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21436967/#21436967

要望は出しているのですが、今後も改善はされないかも・・・・

toppy11さんからも要望を出してみてはどうでしょうか。
要望を出す人が多ければ、改善はされるかもしれません。

書込番号:21675887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toppy11さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/14 22:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはり無理ですか。実現するか分かりませんが、要望出してみようと思います。

書込番号:21675991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証の精度

2018/03/12 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:448件

9日からのアップデートで
顔認証が追加されたようですが
精度はどうでしょうか。

暗いところでは駄目…とかの実用的な部分や
写真や
寝顔のような目を瞑っている状態でも認識しちゃうとか
色々情報がありましたら教えてください。

書込番号:21670090

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/12 19:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

確認してみました。

追加場所:設定→セキュリティとプライバシー→顔認証

ロック画面で顔認証が出来ない場合(他人等)の場合は、指紋認証とセットで設定した画面のロック解除方法(パターン等)での解除は可能。
ロック画面を表示してから顔認証は一瞬(コンマ何秒の世界)でストレスなし。

ロック画面にするために電源ボタンを押すのは面倒な場合は、
設定→スマートアシスト→モーションコントロール→ダブルタップ→オン
スリープ状態からダブルタップ→顔認証でサクッと解除

■解除出来る場合
ウインク(片目をつぶった状態)では、解除出来ることもある。

■解除できない場合
暗闇では、解除できない。

両眼をつぶった状態では解除できない。

別のスマホで顔写真を撮って、その画像を本機にかざしても解除できない。
そのため、写真等での解除は出来ないはず。もしくは非常に難しいはず。

書込番号:21670478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


toppy11さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 20:35(1年以上前)

顔認証のアップデートの更新連絡が来ないんですか、もう皆さんはアップデートの連絡来てるんでしょうか?連絡来てなくても、どこかからアップデート出来るのでしょうか?

書込番号:21670590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/12 20:51(1年以上前)

>toppy11さん
>顔認証のアップデートの更新連絡が来ないんですか、もう皆さんはアップデートの連絡来てるんでしょうか?連絡来てなくても、どこかからアップデート出来るのでしょうか?

過去の書込みにもありますが、1か月をかけての順次配信です。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-1803093/
>約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。

サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。

1か月経っても更新できない場合は、もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。

どうしてもファームを直ぐに更新しなければならない明確な根拠を提示できる場合においては、
IMEI番号をチャット等で伝えることで、ファームの配信を早めてもらうことは可能です。
http://www.support-huawei.com/
ただ今回のファームにおいて、更新を急ぐ必要がある明確な根拠の提示は無理だとは思いますが。
ファーム配信はIMEI番号で制御をかけているため、このようなことが可能となっています。


手動での確認は、以下の通りです。順次配信のため、配信されていない端末の場合は、「更新なし」と表示されます。
設定→システム→システム更新

書込番号:21670647

ナイスクチコミ!3


toppy11さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 21:28(1年以上前)

回答ありがとうございました。母親が薬の副作用で指のひび割れがひどくて、指紋認証がなかなかうまく反応してくれないので、待ち遠しく思っていたのですが、更新なしとなってしまうので、まだ順番待ちということのようですね。しばらくは、PIN入力か、反応する指でしのいでもらうことにして、気長に待つことにします。

書込番号:21670754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件

2018/03/13 10:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

確認までしていただきありがとうございます。
リアルな情報として
いつも為になっています。

暗闇で反応しないということは
意外に使いづらいかもしれませんね。


また他の皆様の情報…
暗闇でも出来たよ
もしくは
やっぱり暗闇では無理だったなどの
同じ情報もお待ちしております。

書込番号:21671962

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/13 12:09(1年以上前)

>暗闇で反応しないということは
>意外に使いづらいかもしれませんね。

iPhone Xでは赤外線カメラで認識するので、暗闇でも機能するようですが、
本機は搭載されていないので、物理的な問題で、iPhone Xなどに比べると弱点になりそうですね。
夜、寝室で完全な暗室で顔認証を使いたい場合に、使えないという問題(弱点)はありそうです。
その点、iPhone Xって凄いですね。

https://iphone-mania.jp/news-202066/
HuaweiではP20の「Point Cloud Depth Camera」で噂されている「IR Camera」(赤外線カメラ)の登場を待つしかなさそうです。

書込番号:21672128

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/03/13 21:13(1年以上前)

物理的に普通のカメラで3D認識しているだけなので
カメラが感知できない暗さだと認識出来ませんが
暗闇でも画面自体の明るさで認識する確率が違うようです。
ホーム画面に白い画像を置いたら認識率が高まるかと思います。
ただし、暗いと認識に時間がかかります。

加速度センサーでカメラが起動するので
下から上に持ち上げるだけで認識出来ます。
画面を点ける必要ありませんが
暗闇では画面点けないとダメかと思います。

iPhoneXを3日ほどですが使ってみました。
赤外線なので暗くても出来ますが寝ている状態では出来ません。
暗いとというか明るくてもあまり認識率は高くなかったです。(学習が必要)
認識速度は遅くホーム画面までしか行かないのは非常に使いづらいですね。
(Huaweiはホーム画面までとどちらでも選択できます)

あの装置だけで(切り込み画面込み)で3万円近くも高くなった原因なので
その3万円の恩恵は感じられませんね。

書込番号:21673248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2018/03/14 12:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

弱点かもしれませんけど
値段を考えるとって言うところですよね。


>dokonmoさん

IPhone との比較ありがとうございます。

値段を考えると仕方ない仕様なのかもしれませんね。
その金額だと本機が買えてしまいますしw

顔認証一択ではなく指紋認証と
利用方法によって使い分けられることで
幅広い人に対応できるというのもあるでしょう。

個人的には防水機能がない本機では
お風呂場や雨の時に
防水ケースなどに入れる使い方をしたとして仮定した場合
指紋認証だけだと
いちいち防水ケースから出さなければいけないっていう不便さがあるので
普段はまだしも
それが顔認証でできれば便利だと。


今まで出た情報でもいいので
引き続き
多くの人から情報を待っています。

書込番号:21674653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2018/03/14 18:33(1年以上前)

今日アップデートきたんで試してみたけど、精度がすごいですね。
顔写真ではロック解除されないし、目をつむってると解除されないです。
どういう仕組みなんだろ。

書込番号:21675294

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/03/15 14:23(1年以上前)

>なぜ脳は神を創ったのかさん

原理的にはカメラで1000カ所の距離を一瞬で測り
三角法で認識すると言うことらしいですね。

普通の明るさならiPhneXより精度酢p-度とも高かそうです。
サングラス・・反射式で無いならOK
マスク・・・鼻を出せばOK
マフラー・・・OK
帽子・・・OK
化粧・・・OK

ミドルクラス以下で結構なものですね。
指紋認証もあるので困るケースはなさそうです

書込番号:21677428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2018/03/27 04:22(1年以上前)

コメントを頂いた皆様
ありがとうございました。

コメントも暫く無くて
スレも埋もれてきたようなので
toppy11さんさんのupデートが気になりますが
ここらで終了したいと思います。

とは言え検討している方々の有益な情報として
この後もコメントがあれば御願いします。


goodanswerは皆様に出したいのですが
無理なので投稿順に出したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21707320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 5Ghz未対応について

2018/03/12 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 udawaskiさん
クチコミ投稿数:11件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

これの購入を考えていますがWi-Fi 5Ghzに未対応なことだけが引っ掛かっています。

5Ghzと2.4Ghzでは5Ghzのほうがスピードが出ることはわかりますが、例えばブラウザでサイトを開いたときに
その表示速度に差が出るものなのでしょうか? 
その差が体感的にほとんど感じなければ買いなのですが・・・

ちなみに自分の環境ではWi-Fiの5Ghz、2.4Ghzとも電波状況は良好です。

書込番号:21669550

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/03/12 12:47(1年以上前)

サイトで大量の画像ファイルがある場合等で違いがあるかもしれませんが、ニュースサイトくらいであれば差はさほど感じないでしょう。
アプリのような大きいファイルのダウンロードで違いが感じられます。

書込番号:21669580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/12 12:49(1年以上前)

>5Ghzと2.4Ghzでは5Ghzのほうがスピードが出ることはわかりますが、例えばブラウザでサイトを開いたときに
>その表示速度に差が出るものなのでしょうか? 

私はブラウザ程度でニュースサイトのチェック等においては、体感出来ないと思っています。
体感できるのは、巨大なファイルのダウンロード程度だと思います。

本機の2.4Gだと環境にもよると思いますが、40Mbps程度は出ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21642516/#21643667

スピードを気にするならMIMO対応の機種やWAN側のスピードが確実にスピードが出るプロバイダの契約が重要だと思います。
おそらくMIMO対応と思われる機種であれば、2.4Gで80Mbps以上、5Gで200Mbps近く(なかには300Mbps出る人もいます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21414751/#21416849

私は、40Mbps程度出れば十分だと思います。

書込番号:21669588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/12 12:50(1年以上前)

p 10ライト
novaライト2
両方使ってますが、p 10ライトは5g対応で
両方ブラウザで比べたことありますが
差はほとんどないですよ

大きなデータをダウンロードする時は差が出ますが…
novaライト2は秒間3mbから4mbくらいで
p 10ライトは5mから9mくらいですね

書込番号:21669591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/12 14:15(1年以上前)

P 10 lite使用ですが、以前2.4GHzと5GHz両方使っていたことがありました。
普段使いですが、ほとんど差がありませんでした。

それより、部屋を変えて離れたときに5GHzの時、電波の感度が弱かったので
それ以後は安定している2.4GHzで運用しています。

拙宅の場合、戸建てですので集合住宅等で条件が違えば変わってくるかと
思いますが、そうでなければ2.4GHzで十分だし、使いやすいと思います。

書込番号:21669769

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/13 20:05(1年以上前)

WiFi の 5GHzと 2.4GHzって、
接続する周波数の違いだと思っていましたが、
速度も違うんですかね。
勉強になりました。

書込番号:21673049

ナイスクチコミ!5


スレ主 udawaskiさん
クチコミ投稿数:11件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/03/13 20:16(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
購入しようと思います。

書込番号:21673081

ナイスクチコミ!5


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/17 15:12(1年以上前)

私も関係ないと思っていましたが、
海外の空港でのトランジットやホテル、フリーWiFiを利用する場合に
一方しか出力されていないことがあり非常に困りました。
1日数千円のローミング費用を翔は眼になります。
今更ではありますが、余所で使う可能性がある場合、
5G対応の機種が良いかと思います。

書込番号:21969719

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続時に重くなる

2018/03/11 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

題名の通りなんですが、


nova lite 2を、バッファローのWZR-HP-G302HでWi-Fi接続時に、

Chromeなどのアプリが重くなり開く事が出来なくなります。

いつも重い訳ではなく、数十分から数時間に1回位の確率で重くなります。

重くなったら一時的にWi-Fiを切ると軽くなります。

しばらく使ってなくスリープ状態から起動してみても重い事があります。

同時に同じWi-Fiに接続してるWindows10のPCとAndroidのタブレットは重くなる事はないです。

nova lite 2をWi-Fi接続時にPCとタブレットのWi-Fiをシャットダウンしてても重くなる事があります。

これは何の原因が考えられるでしょうか?

Wi-Fiルーター側が原因か、それとも、nova lite 2側が原因なのでしょうか?

本当に原因が分からず困っています。


因みに、一度nova lite 2の初期化をしてみましたが、状態は変わらずです。


分かりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:21667905

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/11 20:35(1年以上前)

常に遅い訳ではないとのことなので違うかもしれませんが、
過去の書きこみにある通り、特定のWi-Fiルーターでスピードが出ない現象は起きています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21652602/#21652602
>■特定のWi-Fiルーターとの相性問題

私の環境では、
ELECOMのWRC-733GHBKとの組み合わせが本機のみで問題がありました。同じHuaweiの別機種では問題なし。
NEC Aterm WH832Aでは問題がありません。

対応可能な方法として、デュアルチャネルをONにしている場合はオフにしてみる。
チャネルがオートになっている場合は、固定にしてみる。固定にする場合は、最も空いてるチャネルを選択。
以下のアプリなどで確認。
Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

それでも改善しない場合は、ルーターを別のものにする以外、今のところ方法がないと思います。


Bluetoothはオフで検証されているとは思いますが、本機はBluetoothとの干渉は他機種に比べて問題は起きにくいようでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21642516/#21643667

書込番号:21668063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/03/11 21:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。


AirStationで確認してみた所、チャンネルは固定されてました。

デュアルチャンネルのオン、オフ切り替えなんですが、
どうやって切り替えるのでしょうか?

何処を探しても見当たりません。

書込番号:21668271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/11 22:16(1年以上前)

>デュアルチャンネルのオン、オフ切り替えなんですが、
>どうやって切り替えるのでしょうか?

説明書に図解入りで記載されているようですが・・・・・
http://buffalo.jp/download/manual/w/wzrhpg302h.html
倍速モード(300Mbps)で通信するには 3版 (691KB)

通常(20MHz)モードを使用する
を選択すればよいです。

すでにそうなっている場合は、確認すべきことはありません。

かなり古い機種のようですね。
これを機会に新しいものにされるのも良いかなと思いました。

書込番号:21668391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/03/11 23:15(1年以上前)

20MHzになってました。

解決してませんが、原因が分かったので少し安心しました。

†うっきー†さんがおっしゃるように、かなり古いWi-Fiルーターです。

購入してから5年ぐらい立ちます。

買い替えを検討してみようと思います。

お忙しい中ありがとうございます。

書込番号:21668553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/03/22 21:44(1年以上前)

報告します。

Wi-Fiルーターを買い替えしました。

ですが、残念ながら買い換える前と何も変わっていません。

買い替えたのは、バッファローのWHR-1166DHP4です。

新しいWi-Fiルーターにすれば改善されると思っていたので本当に残念です。

現在、Huaweiのサポートへ問い合わせ中です。

書込番号:21696369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/22 22:12(1年以上前)

>買い替えたのは、バッファローのWHR-1166DHP4です。

最新のファームにすると不安定になるので、古いファームにすると改善されたという書き込みはありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960830/SortID=21117431/#21117431

書込番号:21696485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/03/22 23:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもありがとうございます。

ひとつ前のファームウェアを探してダウングレードしようとしたのですが、

「ファームウェアデータが正しくありません。再起動します。」

としか表示されずダウングレード出来ません。

どうすればダウングレード出来るのでしょうか?

因みに、ここからダウンロードしました。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/whr1166dhp4-win.html

書込番号:21696717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/23 07:29(1年以上前)

>特急はくたかさん

>どうすればダウングレード出来るのでしょうか?

こちらについては、WHR-1166DHP4の該当スレッドの方で質問されてみてはどうでしょうか。
情報提供された方がみていれば、何か情報があるかもしれません。

書込番号:21697209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/23 08:14(1年以上前)

>特急はくたかさん

あとはメーカーからも指示があるとは思いますが、

端末の初期化
端末管理→クリーンアップ
端末管理→最適化
端末の再起動
Wi-Fiの接続時にSSIDを手入力

で確認して下さいと案内されると思います。

書込番号:21697276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えるなら、P10 liteとどちらが良い?

2018/03/10 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

現在、P9 liteを使用しています。
回線はiijmioで契約(ドコモ電波帯)です。
家族が同じくiijmioに加入するので私の使っている
本体を使いたいということで買い換えることに
なったのですが…。
こちらとP10 liteと、どちらがオススメでしょうか。

・Instagramをやっている&写真撮るのが
好きなので、カメラは重視したいです。
・ゲームは一切やりません。やる予定もなし。
・ネットはかなり見ますが、動画はほぼ見ないです。
・家では常にWiFi繋いでいるので、接続がきちんと安定している方が良い。
・LINEとGmail、yahooメールを使ってます。
どれも通知がリアルタイムできちんと受け取れないと困るかな。

これらの点を踏まえると、どちらの機種を選択するのがオススメでしょうか。
なるべく長く使っていきたいので、使用用途に合った機種を選びたいので…。
よろしくお願いします!



書込番号:21664331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/10 15:03(1年以上前)

カメラ重視ならデュアルレンズのnova lite 2(その他最初からAndroid 8.0、トレンドの18:9縦長ディスプレイ採用)、Wi-Fi 5GHz帯対応重視ならP10 lite(その他au回線対応、LTE CA対応)かな。

書込番号:21664348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/10 15:13(1年以上前)

カメラを重視するならnovalite2(ダブルレンズの背景ボケ効果に興味あるなら)
無いならどちらでも

Wifiについてはp10liteのほうが2.4Ghzと5Ghz両方使用できるので選択肢があるのはいい
ただし現在のp9lite使用とのことだし2.4Ghzで支障がないのなら重視する必要無し

p10liteはandroid7でnovalite2はandroid8にてOSが新しいほうがよければnovalite2

不具合などの修正方法等がある程度既出などの理由で安心感が欲しければp10lite

書込番号:21664369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/10 15:13(1年以上前)

安く購入可能な本機といいたいところですが、

>どれも通知がリアルタイムできちんと受け取れないと困るかな。

これがあるなら、P10 liteのEMUI5.1が良いと思います。
プッシュ通知の設定が完全に確立されています。

本機のEMUI8.0も確立はされていて、LINEのプッシュ通知は完璧なのですが、
メールに関しては、ディープスリープ中にアプリによってはプッシュが無理なケースもあります。
但し、プッシュとフェッチの両方対等している、AquaMail等を使うなら本機でも問題ないとは思いますが。
通常時はプッシュで、スリープ中のみフェッチの設定にしておけば、実運用に関してはまったく問題ないかと。

どのようなアプリでも確実に動いて欲しいならP10 liteをお勧めします。

現在、P10 liteの方の掲示板でプッシュ通知をうけれない方が1名いますが、
不安定な回線下での話なので気にされなくてよいです。


安価な端末で、カメラにそれほど差があるとは思えませんが、どうしても気になるなら、
Yahoo等で「"nova lite2" "P10 lite" カメラ 作例」で検索して自分の目で比較するのが良いと思います。
一般の人なら気になるようなことはないのではないでしょうか。
気にする人ならカメラを購入すれば良いと思いますし。

書込番号:21664371

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/10 15:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちなみに本機のカメラを、私のようにカメラの使い方を知らない人が撮影すると添付画像のようになります。
使い方(設定)がわからないので、単にピントを合わせたい位置をタップして撮影ボタンを押すだけで撮りました。

書込番号:21664403

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/03/10 16:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/10 16:41(1年以上前)

カメラに関してP10liteの方がいいって書き込み多いし確かにそうなのかもしれないけど、じゃあnovalite2のカメラはダメなのか?っていうとそんなこともないだろうし、見た目とかで気に入った方でいいんじゃない?

スマホのワイド画面化の流れがすごい勢いなんで、個人的にどっちか選べと言われると縦長画面のnovalite2だね

書込番号:21664560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/10 16:45(1年以上前)

別機種

画像はp10liteです。nova lite2は背面1300万画素、前面800万画素です。p10liteは背面1200万画素、前面800万画素です。

書込番号:21664563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/10 18:50(1年以上前)

p10liteをy!mobileで使用していますが、lineの通知はリアルタイムで来ます。でもp10liteのクチコミで楽天モバイルとwimaxを使用している方がlineの通知が来ないとおっしゃってますが...
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21658519/

書込番号:21664879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/10 19:22(1年以上前)

>通知が来ないとおっしゃってますが...

#21664371で記載した通り、通信環境の悪い状況での確認とのことなので、現時点では気にしないでよいかと。
他の方は、EMUI5.1独自の設定をしている限りにおいては、問題ないわけですし。

問題のある環境で利用出来ないお1人だけの意見は除外されたので問題ないかと。

書込番号:21664971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/03/12 08:20(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます♪
両機種とも、それぞれ利点が魅力的で
ますます悩ましくなりました!
と言っても、早くしろとせっつかれてるので
今週中には決断しないといけないのですが(笑)

ところでWiFiについてですが、自宅でWiFi
繋いでいる時に電波が弱くなったり切れたり
することがあるのですが…。これがP10liteと
nova lite2との違いだと思って良いのでしょうか?

書込番号:21669139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/12 09:07(1年以上前)

>ところでWiFiについてですが、自宅でWiFi
>繋いでいる時に電波が弱くなったり切れたり
>することがあるのですが…。これがP10liteと
>nova lite2との違いだと思って良いのでしょうか?

すみません。質問の意味がわかりませんでした。
今は、P9 liteのみ所有ですよね?
P9 liteで弱くなったり切れたりという意味でしょうか?

Wi-Fiの利用者は日に日に増えていると思うので、干渉の問題はあると思います。
空いているチャネルに手動で固定で回避する程度しか方法はないと思います。

書込番号:21669213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/03/12 09:16(1年以上前)

>うっきーさん

言葉足らずで申し訳ありません。
その通りです。P9 liteを使っていますが、自宅でWiFiが切れたり弱くなったりすることがあるので、これが前出の周波帯の違いなのかなと思って質問させていただきました。
P10liteの5Ghzなら、この現象がなくなるのかなと思いまして…。

書込番号:21669229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/12 12:14(1年以上前)

>紅茶好き好きさん
>P10liteの5Ghzなら、この現象がなくなるのかなと思いまして…。

環境に依存するため、実際に試さない限りはわからないかと。
周りに5Gを使っているものがない。ルーターとスマホの間に障害物はない。
このような特定条件下においては、5Gは有効ですが。障害物があれば5Gの方が不安定(スピードが出ない)になることもあります。

とりあえずは今の環境のどこに問題があるのかを特定された方が良いとは思います。
以下のアプリで電波の強度と空きチャネルを目視で確認可能です。
Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

空いているチャネルに変更して強度が強い場所へ移動すれば、問題は解決できるとは思います。


検証時にはbluetoothはオフにしておく必要があります。干渉しますので。

ちなみに、nova lite2は、bluetoothの干渉が非常に軽微であることは確認出来ています。(私の環境下では)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21642516/#21643667
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:21669489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/03/12 12:45(1年以上前)

>うっきーさん

ルータがある部屋と、普段私がいる部屋は壁を隔てているので、電波が途切れがちなのはそれが原因かも知れませんね…。教えて頂いたアプリで改善されるか、是非とも試してみようと思います。
重ね重ねありがとうございます。

書込番号:21669577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/12 13:09(1年以上前)

>ルータがある部屋と、普段私がいる部屋は壁を隔てているので、電波が途切れがちなのはそれが原因かも知れませんね…。教えて頂いたアプリで改善されるか、是非とも試してみようと思います。

普通は壁一枚くらいだったら問題無いと思うんだけどね
あくまで目安だけどスマホのWi-Fiマーク(扇形のやつ)が自分の部屋に行くと小さくなるとかだったら電波が弱ってる、大きさは最大(アンテナで言うところの5本とか4本MAXってやつ)だったら弱ってないから他に原因があるかもって感じ?

ルーターの角度を変えるとかルーターの位置を高くする(地面に置いてるとかだったらラックの上とか、他に壁掛けとか)だけでも電波の入りは良くなったりするし、現状でも十分解決は出来ると思うよ(よほど広い家なら話は別だけど)

書込番号:21669631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/03/13 21:43(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
p10liteと悩みに悩みましたが、こちらの機種を買うことに決めました!
ネットやSNSを見るのに縦長画面でスクロールが少なく済む&顔認証がある(荒れ性で指紋認証が利きづらい)ことと、p10liteのサファイアの不具合などが最終的な決め手になりました。また何かありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:21673362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P10 lite かnova2 カメラの違いは?

2018/03/10 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ymobileかUQモバイルの乗り換え検討中です。

UQモバイルにするならHuaweiのP10 lite かnova2 でと考えていますが、
カメラの性能にずいぶん差があるのでしょうか?

お値段の安さからP10に傾いていますが、カメラの違いが大きいようならnova2でと考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21664293

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/10 14:41(1年以上前)

この機種は、HUAWEI nova lite 2ですよ。nova 2はauとUQ専売機種です。
ちなみにこのnova lite 2はau系非対応のため、データ通信のみで音声通話が使えません。

書込番号:21664299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/03/10 14:57(1年以上前)

名前が似ていたので勘違いしてしまいました。

改めて正しい場所で質問させていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:21664338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/03/10 15:05(1年以上前)

カメラ機能はNova 2、Nova Lite 2の方が上ですが、画質自体はほぼ同じです。
画質重視ならワイモバイルのMate 10 Liteにした方がいいでしょう。正月に100円で買えた人もいたようです。
https://mobareco.jp/a124422/

書込番号:21664353

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)