HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(814件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

同梱されている充電器

2018/03/16 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

同梱されている充電器はアンペアはいくらなのでしょうか?また本体は急速充電に対応してますか?

書込番号:21679305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/03/16 11:02(1年以上前)

充電器は5V1Aで急速充電には非対応ですね。

書込番号:21679371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/03/16 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。充電器をかえれば急速になるのでしょうか?

書込番号:21679373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/16 11:05(1年以上前)

こちらを参考にされては。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21622126/

書込番号:21679378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/03/16 11:12(1年以上前)

ありがとうございます。すこしでも早くしたいのでアンペアをあげてしようとおもいます。2.4Aくらいなら大丈夫ですかね?

書込番号:21679387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/16 11:33(1年以上前)

結果的にバッテリーの寿命自体を縮めるめる事のないよう、
新たにお買い求めになるものも、
HUAWEI 純正で、
端末に適した充電の仕方をすることを、
お勧めします。

書込番号:21679421

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/16 12:05(1年以上前)

>岩ちん殿さん
>ありがとうございます。すこしでも早くしたいのでアンペアをあげてしようとおもいます。2.4Aくらいなら大丈夫ですかね?

既に紹介されている過去の書き込みにある通り、本機はHuaweiの急速充電には非対応(対応している製品は急速充電という表示がある)なので、最大でも1.6A程度までには落ちますが。
保護回路はあると思うので、2.4Aだろうが3Aだろうが、私は問題ないと思っています。

自分で判断出来ない場合は、付属のものだけを使われた方が良いとは思います。
私は付属のものは、箱にしまって、マグネットケーブルと汎用のACアダプター(2.4A)で利用しています。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
まったく同じ内容の質問が何度も繰り返されると、他のスレッドが埋もれてしまいますので、配慮頂けたらと思います。


別のスレッドで、フィルムについて記載されていましたが、フィルムを新たに貼る場合は、
最初から貼られているフィルムを剥して貼られた方がよいかもしれません。
2重に貼っても反応はするとは思いますが、反応が悪くなるかもしれませんので。

書込番号:21679474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/03/16 12:18(1年以上前)

ありがとうございます2.4アンペアでしようとおもいます。

書込番号:21679494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討

2018/03/16 02:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

購入検討しておりますが、教えてください。ワイモバイルのプラチナバンドとボルテには対応してますか?

書込番号:21678828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2018/03/16 03:06(1年以上前)

LTE/3GともプラチナバンドのB8対応ですよ。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/specs/

SoftBankのVoLTE対応と案内されてますが、Y!mobileでもVoLTEが有効になるそうです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1105491.html

書込番号:21678832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/03/16 03:11(1年以上前)

早くの返信ありがとうございました。ラクマで安くてにはいったのでくるのがたのしみです。ガラスフィルムもこうにゅうしました。
Zenfone4は自分には不慣れなので売ろうとおもいます。

書込番号:21678834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が残り2%できれる

2018/03/15 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

電池残量が残り2%になると30秒後に切れますと注意がでできれてしまいます。そういった仕様でしょうか?2%以下は使えないのでしょうか?

書込番号:21678107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/03/15 20:57(1年以上前)

普通10%を切ったら警告が出るはずです。どのスマホでも5%を切ったらいつ落ちてもおかしくないですよ。
過放電はバッテリーの寿命にも影響するので、10%を切ったら充電したほうがいいと思います。

書込番号:21678161

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/15 21:08(1年以上前)

>マックス2106さん

スマホではありませんが
同じくHUAWEIのタブレット
MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデルのユーザーですが
同じく2%になるとアナウンスの後
自動的にシャットダウンするので
バッテリー保護のための仕様なのかも知れませんね。

書込番号:21678201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/15 21:45(1年以上前)

パソコンでも、いきなり電源を切ると、最悪システムが壊れることがあるのと同様、
Androidでもいきなり電源が落ちると、あまりよくないので、安全にシャットダウンさせているのだと思います。

残り時間を変更する設定はないと思います。私が知らないだけかもしれませんが。

通常の挙動なので、心配はいりません。

そもそも、そこまでバッテリーが減る前に充電するので、気にすることはないかと。

書込番号:21678305

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリがダウンロードできない

2018/03/14 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 mk9010さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルで契約しました。

いくつかのアプリをダウンロード
すると、"お住まいの国では対応していません。"と出てきます。
何か解決策はありますでしょうか。

ご存知の方いらっしゃったら、お教え下さい。

書込番号:21675337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/14 19:30(1年以上前)

現在利用されているGoogleアカウントは、日本国内で作成したものでしょうか?
海外で作成した場合はそのようになることがあるようです。
またVPN接続している場合もそのようになることがあるようです。

以下参考URL
https://search.yahoo.co.jp/search?p=google+play+%E3%81%8A%E4%BD%8F%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82&aq=-1&oq=&ai=hkuriCIhRq2kDlzSncqkrA&ts=6436&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

Googleアカウントを新規に作成しても問題なければ、

以下の方法で作成すれば、問題は解決するとは思います。
GooglePlayのキャッシュを削除。
VPNは利用していない状態。
アカウント作成はWi-Fi通信(自宅の固定回線で国内のプロバイダを利用)で行う。念のため。

これなら問題は出ないとは思います。


念の為に確認ですが、ダウンロードは当然、Google Play経由ですよね?
どのアプリをダウンロードしても、すべてダウンロードできないのでしょうか?
試しに、LINEアプリをダウンロードしても同じ現象でしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja

書込番号:21675416

ナイスクチコミ!0


toppy11さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 21:31(1年以上前)

私はAmazonショッピングアプリをダウンロードしようとしましたが、対応していないと表示されダウンロード出来ませんでした。

書込番号:21675806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mk9010さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/15 16:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
googleのアカウントを作り直したところ
ダウンロード出来るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:21677598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

Google Chrome(ブラウザ)使用時の解像度

2018/03/06 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

ホーム画面スワイプ左の検索での画面

Chromeでの検索画面(にじんでる方です)

いつも皆様のスレ参考にさせていただいております。
当機種を購入し使っていて皆様がお気づきの不具合についで気になる点があったので質問させてください。

Chromeブラウザでの使用時、解像度が違うような(文字がにじむような感じ)はありませんでしょうか?
ホーム画面やその他アプリでも解像度の違いのようなにじみはないのですが、ChromeのみフルHD+に対応してないような感じのにじみが出ます。ホーム画面で一番左にスワイプしたときの検索画面で検索する場合はにじまないのですが、検索結果を開く(Chromeを開く)とにじみます。みなさんもご一緒でしょうか?参考画像も乗せてみます。

書込番号:21653254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/03/06 03:42(1年以上前)

Huawei端末の文字サイズは解像度にかかわらずHD画質相当に設定されています。
これを変更したい場合は、開発者向けオプションの最小幅を変更してください。デフォルトは360ですが、430あたりにするのがいいでしょう。

書込番号:21653335

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 07:59(1年以上前)

ちなみに本機の一般的な変更方法は、
設定→画面→表示モード→小,デフォルト,大の3段階
設定→画面→文字サイズ→小,中,大,特大,極太の5段階(デフォルトは中)
設定→画面→画面の解像度
となります。

書込番号:21653560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:44(1年以上前)

機種不明

PCでの拡大画像

早速のご返信ありがとうございます!

>ありりん00615さん
開発者向けオプションの最小幅を変更してみました。字は小さくなり解像度が増したような感じですが、やはりPC上でDotByDotで見ますと滲んでみえるのですよねぇ・・・

>†うっきー†さん
表示モード→小,デフォルト,大の3段階では字の大きさだけしかかわりませんでした。
設定→画面→文字サイズ→小,中,大,特大,極太の5段階でも同じでした。
しかし、
設定→画面→画面の解像度でHD相当にダウンコンバートすると文字のにじみがマシに(全体的にぼやけるのでマシにみえるのかもしれないですが)見えるようになりました・・・。ありりん00615の言われるようにHDTV相当の解像度の文字設定がChrome上だけ残ってるのか?と思うようになりました。
PCでの拡大画像も貼ってみますね。

私が神経質なだけかもしれない・・・と思ってきた(^o^;

書込番号:21653720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:46(1年以上前)

ありりん00615様
お名前呼び捨てのようになってしまい申しわけありませんでした。以後気をつけます。。。

書込番号:21653722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:55(1年以上前)

GOOGLE上で検索していたらWikiでこのようなものを見つけました。。。
https://nova2-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p3

やはりChrome上だけ字のにじみがでるみたいですね。。。
これは個体差なのか?もしくは本機の不具合なのか謎ですね。アプデを待ちながら検証してみたいと思います。

書込番号:21653736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 10:03(1年以上前)

検証してみた結果をお伝えします。

Chrome(標準アプリ)ではやはりにじみ(明瞭感にかける)がでますが・・・
Chrome Beta(別途インストール必要)では滲まないことがわかりました。

単純にChromeの18:9FHD+ネイティブサポートがされてないだけなのかもしれません。

書込番号:21653752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 10:11(1年以上前)

同じように感じている方も少なからずいるようですね・・・。

「nova lite 2のChromeで見ると文字がガタガタ」等で検索いただけるとツイートされてる方などいらっしゃいます。

不具合ではないかとHuaweiサポートに働きかけて行きたいと思います!
解決法等見つかりましたらまたレスさせていただきます。

書込番号:21653769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/03/06 15:07(1年以上前)

正式版が2160x1080に対応できていなかったということでしょうね。Google側の問題です。

書込番号:21654361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/03/06 16:38(1年以上前)

Chrome Betaを入れている場合は、開発者向けオプションからWebViewを選択できるようになります。もしかすると効果があるかもしれません。

書込番号:21654497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 10:47(1年以上前)

>さゆきんぽぽぽさん
私と同じ事を不満に思われてる方に会えて、少し安心しました。
私も昨夜(3/13)から何とか改善しないか、フォントや表示について調べて設定を弄るも改善しませんでした。

で、先ほどnova lite 2 から「ソフトフェア更新準備完了、適用には再起動を」の通知が来てたので再起動をしたところ、
chromeの文字の滲みが改善された印象を受けました。

スクリーンショットを取っていなかったので比較はできませんが、さゆきんぽぽぽさんも改善されるといいですね。
■ソフトウェアバージョンの情報
アップデート前:FIG-LA1 8.0.0.121(C635)
アップデート後:FIG-LA1 8.0.0.126(C635)

書込番号:21674447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 14:26(1年以上前)

>さゆきんぽぽぽさん
すみません・・・システムの更新準備の再起動しただけで、更新はまだ完了してない状況でした。(さっきやっと更新しました)
それでも、文字のギザギザが改善されているように感じてました。

なので、結局は再起動しただけで改善された?と。

購入からしばらくはchromeの文字のギザギザを気にしてなくて、昨夜始めて気になった事なので、
購入時には綺麗だったのかもしれません。 なんか、バタバタした書き込みですみません。

書込番号:21674891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth有効化でモッサリ

2018/03/02 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

先日、nova lite 2を購入しました。
しばらく使っていたところ、Bluetoothを有効にするとアプリの起動や切り替えがモッサリすることに気付きました。
他のAndroid 8搭載機種でも見られる現象のようですが、皆さんのnova lite 2ではいかがでしょうか?

書込番号:21642516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/02 12:43(1年以上前)

>通行人11さん
Android 7.0以降のXperiaなどで現象があるというのはみつかりましたが、Android8以降になってという情報はわかりませんでした。

とりあえず情報元のURLの記載と、
本機で実際にBluettothをオフにした時とオンにした時で、どのような違いになっているのか分かるように
動画を添付されるとよいかと。
また検証に利用された機器も記載されると良いと思います。

書込番号:21643064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/02 18:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

動画の添付などがないので検討違いかもしれませんが、
たんにWi-Fiのスピードが遅くなっていて、通信関係が遅いという話でしょうか?

https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=150509
>Bluetooth伝送時WiFiに接続できない。
>【考えられる原因】 BluetoothとWiFiがアンテナを共用している場合、Bluetoothの占用率が非常に高いとWiFi 性能が低下したり、接続が解除されることがあります。
>【解決方法】 Bluetoothを閉じて状況を確認してください。

https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=150515
>Bluetoothイヤホン、スピーカーに接続するとWiFiの速度が遅くなる。
>【考えられる原因】 BluetoothとWiFiが2.4G周波数帯で同時に動作したため、両者の間に干渉が生じた可能性があります。
>【解決方法】 どちらか一方の接続のみ維持してください。WiFiに接続すると高速度の操作が可能になります(オンライン動画視聴など)。Bluetoothをオフにしてください。

本機では、Bluetoothの干渉は、添付画像(aptX接続)のように、それほど大きくないので検討違いだとは思いますが。

書込番号:21643667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/03/03 16:29(1年以上前)

†うっきー†さんさん、
リプライどうもありがとうございます。

OS再起動や不要なアプリの削除など、色々と試しているうちに遅くなる現象が再現しなくなってしまいました。。
現象としてはこちらの記事に非常に似ていました。

https://sumahoinfo.com/android-8-0-xperia-xz1-xz-premium-so-01k-so-02k-so-04j-so-01j-slow-freeze-lag-problem-caused-by-bluetooth-connection-how-to-fix

また再現するようになったら、再度ご相談させていただきます。
お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:21646130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/03 17:23(1年以上前)

>現象としてはこちらの記事に非常に似ていました。

そちらの記事では、#21643064でも記載した通り、Android7.0以降でXperiaなどの機種で起きていた問題のようですね。
>元々、Android 7.0以降の機種ではXperiaを中心にBluetoothまわりの不具合が非常に多く


原因はわかりませんが、とりあえず解決したようで何よりです。
たんに購入当日などであれば、裏でなにかがゴソゴソを動いていて安定していなかっただけかもしれませんが。


今のところ、本機は不具合らしい報告もなく、かなり、いい感じのようです。

今のところ既にメーカーには報告したのですが、以下の3件でしょうか。

>■システムナビゲーション設定場所が説明書と異なります。
>現在、実機では、
>設定→システム→システムナビゲーション
>の場所になっていますが、
>説明書P88に記載されている通り、
>設定→スマートアシスト→システムナビゲーション
>の位置にあるのが正しいはずです。
>修正した際は、設定→システムの説明にある「システムナビゲーション」の文言は削除。
>
>同じEMUI8.0のMate10 Proは説明書通り、設定→スマートアシストの位置にありますので、
>本機固有の不具合と思われます。
>
>今の位置では、一般ユーザーには分かりません。
>
>
>■通話音量の設定変更
>設定→音の中に
>「着信音、メディア、アラーム」の3つしかありません。
>他のHuawei機同様、「通話」の音量設定も可能なのが正しい仕様ではないでしょうか?
>音量ボタン操作時には正常に4つとも表示されています。
>
>
>■特定のWi-Fiルーターとの相性問題
>Wi-Fi接続で特定のルーター間との通信で問題があるようです。
>手元のルーターで以下のもので接続した場合に1Mbps以下のスピード等、安定しません。Bluetoothはオフの状態でも。
>ELECOMのWRC-733GHBK(ファーム1.56)(暗号化タイプWPA/WPA2 PSK)
>端末の初期化、ルーターの再起動などを行いましたが改善しませんでした。
>他の端末(nova)から接続した場合は問題ありませんし、本機で他のルーターへ接続した場合は、
>正常に40Mbpsと安定したスピードが出ますので、
>本機で特定のルーターへ接続した場合にのみ起こる現象のようです。
>
>改善可能な問題でしたら、改善をお願いします。

書込番号:21646258

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)