HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンについて

2019/09/07 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Androidバージョンが更新できません、、、
未だにバージョン7なんです。
システム更新から更新しようとしても更新がありませんって出ます、どうすればいいでしょうか?

書込番号:22905404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/07 01:06(1年以上前)

>未だにバージョン7なんです。

スレの機種:HUAWEI nova lite 2 SIMフリー ですが、
Android 8.0がデフォルトなので、
7.0 となると機種が異なるように思われます。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/specs/
>>対応OS EMUI 8.0 (Android 8.0ベース)


機種が異なるのであれば、一度スレを終わりにし
正しい機種のところに改めて新規スレを作る などした方が

書込番号:22905424

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/09/07 08:21(1年以上前)

>未だにバージョン7なんです。

こちらはnova lite 2の機種の掲示板となります。
本機は発売当初がAndroid8なので、もののけさくらさんが利用している端末は別機種となります。

機種ごとに確認場所は違いますが、
設定→システム→端末情報
などで、端末の型番などが確認出来ます。

その型番をYahoo等で検索すると、機種名が分かるようになっています。

お持ちの機種の掲示板で再度聞くと良いと思います。

一般的な話でいうと、Huawei機の場合はなら、未契約の場合でもよいのでSIMを指しておく必要があるファームがある場合があります。
ASUSの場合なら、公式サイトからダウンロードして、SDカードに入れて、端末を再起動などする必要がある場合があります。

書込番号:22905749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/07 14:22(1年以上前)

Android7.0なので初代nova liteでしょう

しかもアップデートしない、となるとY!mobile版の608HWの可能性が高いですね

書込番号:22906457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の復元について

2019/09/06 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

容量が少なくなってきてしまっていたので、グーグルフォトに同期されている動画に関してはひとつずつ確認し、オプティマイザー>クリーンアップ>大容量のファイルより削除を行いました。
そうしたら、データが重くてまだグーグルフォトには同期されていない動画を削除してしまったようで、グーグルフォトには表示されず、また、端末でもデータを見つけることができなくなってしまいました…
こういった場合でも動画を復元できる方法はありますか?

書込番号:22903773

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/09/06 12:13(1年以上前)

現在、端末に復元用のアプリをインストールしている場合は、そのアプリでひょっとしたら可能かもしれません。
今から追加でインストールすると、削除した領域に上書きされてしまう可能性があり、その場合は物理的に復元不能となります。

今回の質問が出る時点でアプリはインストールされていないと思います。

ですので、現状では、復元は難しいものと思われます。

書込番号:22903913

ナイスクチコミ!2


スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/06 13:44(1年以上前)

早速に返信くださりありがとうございます。

ご察しのとおり、復元アプリを入れておらず、今回のことが判明した際にインストールしてしまいました…。
今後、同じようなミスをしないように気をつけるつもりですが、復元アプリは入れておいたほうがいいのですね!
消えてしまった動画をインスタグラムに投稿しておいてよかったです…(編集してしまったので、元データよりも少し短くなってしまっているので、もし復元できれば…と思ったのです。投稿せず消えてしまったのもあります…)

重ねての質問ですみませんが、もしおすすめの復元アプリがありましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:22904102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/09/06 18:51(1年以上前)

>重ねての質問ですみませんが、もしおすすめの復元アプリがありましたら教えていただけますと幸いです。

すみません。私は今までも入れたことがありませんし、今後も入れることはないと思いますので、
実際に使われたことがある方から、何か情報があるといいですね。

書込番号:22904616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/09/06 20:14(1年以上前)

>asha888さん

もう消してしまったものはどうしようも無いと思いますが、予防の為に写真や動画を消す場合はギャラリーを使用すれば良いかもしれません。

ギャラリーで削除した場合は「最近削除したファイル」というアルバムに入るのですぐには消えず、元に戻す事も可能です。(一定期間たつと完全に削除されます)

テストで短い動画を撮影してギャラリーから削除し、元に戻す動作を確認しておくと今後安心ではないでしょうか?

書込番号:22904773

ナイスクチコミ!3


スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/09 14:18(1年以上前)

うっきーさん
返信ありがとうございました。お手間かけてしまいすみませんでした…!

書込番号:22911072

ナイスクチコミ!0


スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/09 14:24(1年以上前)

ディムロスさん
良きアドバイスありがとうございました!
試してみたところ、ギャラリーで削除してゴミ箱に保留しつつ、DCIMの大容量データを削除していくのは安全かつ確実な方法だと感じました。
今後は慎重に削除作業を行っていこうと思います。

書込番号:22911082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiとデータ通信の切り替えについて

2019/08/31 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Yusuk6さん
クチコミ投稿数:2件

Wi-Fi使用時にもデータ容量を消費しているようなんです。
Wi-Fi+のチェックも外しているのですが...
どういった要因があるのでしょうか。
方法などあればご教示お願いします。

書込番号:22890514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/31 10:37(1年以上前)

家の中とか明らかにWi-Fiで十分って環境にいるときはモバイルデータオフで使えばいいんじゃないかな?

書込番号:22890554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/31 10:48(1年以上前)

そいや原因として一番ありがちなのはPlayストアとかGoogle系のアプリで通信をWi-Fiのみに設定してしてないとかじゃないのかな?

書込番号:22890572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuk6さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/31 11:11(1年以上前)

もちろんWi-Fi使用時はデータ通信はOFFにして、アプリの更新もWi-Fi使用時のみにしてるんです。
みなさんは問題ないですか?

書込番号:22890614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2019/09/06 14:01(1年以上前)

おそらく設定していないとは思いますが、開発者オプションの中に「Wifi使用中もモバイルデータを使用する」という設定がありますよ。

書込番号:22904120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 14:47(1年以上前)

通信量モニターというアプリで調べられては?
モバイル通信とWifi別に、各アプリがどれだけ通信しているか時間軸で確認できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.trafficmonitor

書込番号:22904209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/09/06 18:57(1年以上前)

標準機能で確認できるので、何が通信を行っているかを確認されるだけでよいかと。

設定→無線とネットワーク→データ通信量→今月のデータ通信量→画面上の切り替えで「モバイルデータ通信」と「Wi-Fi」の切り替えが可能です。

書込番号:22904628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート

2019/08/30 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アプデが来て容量が2.9ギガ越えてるみたいなんですがアプデしなかったらまずいでしょうか?何か不都合な事が起こりますか?ご存知の方は教えて下さい

書込番号:22889592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/30 21:51(1年以上前)

セキュリティ云々を言うのであればした方が良い




OSをあげなくてもセキュリティ云々を気にしなければ現状普通に使えます。(自己責任で)

個人的にはゲームしてますからゲームの不具合があったら困るので基本OSは上げないです。
新しいOSを使いたいなら新しい端末を買います。


良くツムツムしてる人がOSのバージョンを上げて使えなくなったとかの話もありますし

書込番号:22889614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/30 22:28(1年以上前)

アップデートはセキュリティパッチの更新と、OSのアップデート、バグ潰しの意味合いに分かれます。

ずっとアップデートしない訳にはいかないとおもいますが、自己責任において1年くらいはアップデートしなくてもセキュリティ以外の部分で使用上問題が起きることはないと思います。

逆に今何か不具合や問題を抱えている場合はアップデートにより改善する場合があります。

私はゲームを殆どしないのですぐにアップデートしますが、本格的なゲームをされる方は、新しいバージョンにOSが対応してなかったり、バグがフィックスしてない場合もあるので、暫く様子をみる方が多いように思います。

書込番号:22889694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/30 23:08(1年以上前)

アップデートしない事は可能だと思いますが、しばらくすると「アップデートがありますよ」という通知が繰り返されますのでちょっとイライラするかもしれませんね。

容量の大きなアップデートを敬遠するという事はもしかして自宅にWi-Fi環境が無い方でしょうか?

書込番号:22889806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/08/31 12:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。荒野行動やってるんでしばらく様子を見ます。スマホ一台持ちでwifiも無いので困ってました。

書込番号:22890705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲームのVCについて

2019/08/26 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

荒野行動をしています。
Zolo Liberty+のイヤホンを使用しておりプレイ音などちゃんと聞こえるのですが
友人とVCしようとゲームの設定からマイクをオンにするとイヤホンではなくスマホのスピーカーからの出力になってしまいます
ちなみに同じイヤホンを使いipadで荒野行動をする時は問題なくイヤホンマイクとして使用できます
他の端末で使えるということは、nova lite 2がVCに対応していないということなんでしょうか?

書込番号:22880853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/26 15:22(1年以上前)

イヤホンの方が、Android に適合していない、と言う可能性はありませんか?

書込番号:22880894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/08/26 15:42(1年以上前)

付属のイヤホンなら問題ないと思いますが。

Liberty+は電話の音声設定も有効なっていますか。

書込番号:22880918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/26 17:33(1年以上前)

スレ主様

イヤホンの電極の仕様によるものかと思います。

iPhoneのみ対応のイヤホンと、SIMフリー端末のグローバルモデルで利用されるイヤホンでは、電極の仕様が異なっています。
特にリモコン操作できるタイプのものは、電気スイッチへの信号を送る端子の位置が異なっています。そのため誤作動を起こしていると思います。

>ありりん00615さんも書かれていますが、付属しているイヤホンを利用するほうが好ましいかもしれません。
ただ、どうしても使用感などで違和感を感じる場合には、電極変換プラグなどを利用すると、iPadで利用しているイヤホンが使えるケースもあります。
(使えるケースと書いていいるのは、メーカーによっては変換端子を使っても全く無意味という製品も存在しているためです。)

(参考)
イヤホンプラグの種類って?(レコチョクのエンジニアリングブログより)
https://techblog.recochoku.jp/5167

書込番号:22881082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/26 18:07(1年以上前)

>北海のタコさん
>イヤホンの電極の仕様によるものかと思います。

「Zolo Liberty+」は有線ではなく、Bluetoothのワイヤレスイヤホンとなっています。
極性の「CITA」や「OMTP」は関係ないのではないでしょうか。


>ロミロミ41さん

まずは付属のマイク付きイヤホンで確認するのがよいかと。

書込番号:22881134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/26 18:21(1年以上前)

念のためにマイクの権限は見ておいた方がよいと思います。
設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→権限→マイク→オン

書込番号:22881163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/26 23:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
見落としていました。

>スレ主様
ご存知かと思いますが、念のために下記のリンク先の記事も参考にして設定を確認してみてください。
もし設定済みの場合なら、ゲームの運営に連絡してアドバイスをもらうといいかもしれません。

【荒野行動】ボイスチャット(VC)のやり方とできない時の対処法
https://game8.jp/kinives-out/194517

書込番号:22881853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/08/29 10:02(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
まず、Liverty+ですがオンにすると設定のペアリング表示に
「通話とメディアオーディオに対して接続済み」と出ます
(電話と音楽だけでゲーム非対応なのでしょうか?)
付属の有線のイヤホンマイクは使用したことがないのですが
別の有線のイヤホンマイクでは問題なくVCで使用できましたので
有線に関してはなんら問題はないと思っています
有線でVCは出来ているので、設定からの該当アプリのマイクもONになっていますし
ゲーム内の設定もONになっています
一度ゲーム運営に問い合わせてみようかと思います
どうもありがとうございました!

書込番号:22886479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/02/23 02:21(1年以上前)

私も今同じ状況なのですが、解決はしましたか?
もしそうなら方法を教えてほしいです

書込番号:23246583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/03/02 12:42(1年以上前)

私も同じ症状です、解決方法教えてください。

機種はGALAXYnote10+です。  
Bluetoothで電話等、音楽などは問題なく使用出来ます、ただゲームのボイチャを使用すると本体から音が!  

分かる方がいたらよろしくお願いします。

書込番号:23262159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/03/02 16:34(1年以上前)

状況は全く変わっていません
違う機種ですがandroidの友人も同じ状況だったため、androidではbluetoothでゲームは無理なのかと諦めました
有線では問題なく出来るので有線にしました!

書込番号:23262477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

突然ブラックアウト!

2019/08/09 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

昨年12月に購入した本機が突然ブラックアウトして、何をしても反応しなくなりました。
早速ファーフエイでWeb修理を申し込んで今発送しました。
どのような状態で帰ってくるか?たのしみです。
旧機P9Lightでしのいでいます(YモバのSIMを差し替えて)。

ところでLineは旧機では使えないのですよね?修理品が返ってくるまでの間Lineを使う方法をご存じの方がいましたらご教示を、、

書込番号:22846826

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/09 12:40(1年以上前)

>ところでLineは旧機では使えないのですよね?修理品が返ってくるまでの間Lineを使う方法をご存じの方がいましたらご教示を、、

LINEにメールアドレスを登録していた場合でしたら、同じアカウントでログインすれば修理に出している本機を初期化しようが紛失しようが、別端末で継続利用が可能です。
トークの内容は、本機でLINEの標準機能を使って、Googleドライブにバックアップしていなたら、
同じアカウントでログインし直して、Goodleドライブから復元すればトーク内容も復元可能です。

普通のLINEの使い方と思えばよいと思います。

書込番号:22846880

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

2019/08/17 21:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。無事ラインにログインできました。
本日修理センターから帰ってきました(基盤交換でした)。Wi-Fiで復元出来たのですが、肝心のSIMを認識せず、またおくりかえすことになりました。

書込番号:22863971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

2019/08/31 11:40(1年以上前)

前回同様1週間で帰って来ました。今回は現象は再現出来なかったが、新しい商品に交換しました。と返送されてきました。HUAWEIのサービスは最高ですね。

書込番号:22890660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)