HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面に出るショートカット

2018/05/16 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

ロック画面を下から上にこすると出てくるショートカット群について、
・各アイコンの説明がどこかにございますでしょうか?
 (触ってみればある程度分りますが)
・ロック画面以外からこのアプリを起動できますでしょうか?
 (通常のアプリ一覧などから起動させたく)

QRコードリーダを使う際、画面ロックして、アイコンを出して起動
しています。せっかくプリインストールされているならアプリ一覧に
出しておきたいのですが・・・。

書込番号:21829695

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 21:42(1年以上前)

>・各アイコンの説明がどこかにございますでしょうか?

私の記憶では説明書にも記載がなかったと思います。

タップすると起動するので、実際に試すだけでよいと思いますが・・・・・

音声レコーダー、電卓、ライト、タイ―マー、QRコードリーダー


>・ロック画面以外からこのアプリを起動できますでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq3
>Q.QRコードリーダーはインストールされていないのでしょうか?
>ロック画面を下から上にスワイプした右下をタップすると、QRコードリードのためにカメラが起動します。
>QuickShortcutMaker(ショートカットツール)でショートカットを作って起動すれば非常に楽になります。

他には、ホームの何もないところで下へスワイプして検索文字列入力の左側にある[-]をタップでも起動出来ます。

書込番号:21829761

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 21:47(1年以上前)

本機の取扱説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-lite2/

マガジンロックの説明はP29に少しあります。

無駄なことをさせないために、以下の設定はしておいた方が良いと思います。
一番最初にする設定だとは思いますが。
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→マガジンロック→Wi-Fi経由で自動更新→オフ

書込番号:21829779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/16 21:53(1年以上前)

私個人としては、
Google Playストアから、
QRコードリーダーのアプリをダウンロードしてインストールする方が、
簡単だと思います。

QRコード開発元の、DENSO WAVE のものを使っていますが、
『爆速』
です。

書込番号:21829791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/05/16 22:30(1年以上前)

> †うっきー†さん
いつもありがとうございます。

ホームの何もないところで下へスワイプして検索文字列入力の左側にある[-]をタップで起動

これが一番使いやすいと感じました。


> モモちゃんをさがせ!さん

プリインストールアプリが一番良いとは限らないですね。 ^_^;

書込番号:21829909

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/16 22:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

QRコードを読み取るのは3つの方法があると思います。
スレ主さんがおこなっているロック画面で下からスワイプして
アイコンを出す方法と

ホーム画面上で適当な場所を下に素早くスワイプ
検索窓が出ますのでしの左側に□に-
のアイコンがあります。

もう一つはQRコードの入った写真を撮り
それを開いて右したの三のその他から
QRコードが入っていれば【画像内のQRコードを読み取る】
と出ると思いますが、ちょっと機種が違うので当機は確認出来ていません。

書込番号:21829911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/17 15:54(1年以上前)

>施工管理さん
 自分はQuickShortcutMakerというアプリを使って純正のQRコードリーダを起動するショートカットを作って普通のアプリを呼び出す感覚で使ってます。
 僕も最初は何もないところを引き下げて(<この動作はandroid用語ではなんていうのかな?)QRコードアプリ開いていましたがショートカットを作ったら一手間が不要で完全に普通のアプリになります。

 この機種はROMが32GBあるので以前の機種より空き空間が広くなったのですが、そうなるとわざわざ別のアプリを入れて容量食われるのがとても気になってしまいせっかくある標準機能を簡単に呼び出したいと考えたのです。
 自分恐ろしいほどの貧乏性です。
なおQuickShortcutMaker自体は必要なショートカットを作った後で削除できますから空き容量厨の自分にはありがたいです。

 詳しい使い方はググってください。

書込番号:21831307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/05/17 18:11(1年以上前)

> 皆様
いろいろなアドバイスをありがとうございました。
かばんから出した際に使いたい時、スマホ触っている最中に使いたい時、
などで使い分けようと思います。

書込番号:21831568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

Wifi周りのバグ

2018/05/16 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

今年に入ってから大量な不具合情報が報告されております。フリーズ、発熱、バッテリーの急減、Wifiが繋がらない、切れない、グーグルマップが正しく使えない。電源切れない、再起動できないなとです。

これはhuawei機種特有なものではなく、どうやらグーグル開発者サービスの更新でWifiのオンオフ切り替えのバグに起因するようです。Xperia,AQUOS,Zenfoneでも多数報告されております。

改善する方法としては、設定→WiFi→設定→スリープ時にWifiを維持するをオンにする で解決できます。グーグル開発者サービスを初期化することでも解決できますが、一部のグーグルアプリが挙動不審になる可能性があります。

ご参考に。自分はかなりハマりました。。

書込番号:21828062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/16 08:50(1年以上前)

nova lite 使ってますが同様のバグに悩まされてます。
再インストールしてもダメで製品寿命かと思いましたが
Googleが原因とは思いませんでした。ありがとうございます。
参考までにnova lite の口コミにも報告しておきます。

書込番号:21828135

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 08:54(1年以上前)

■既出スレッドの紹介
既出スレッドと直したかの詳細の記載があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21815885/#21816000

書込番号:21828143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/19 16:18(1年以上前)

>マルチメディアマスターさん
nova lite 2で不具合が起きたという事でしょうか?
huaweiによりますとnova lite 2は例の不具合の対象機種ではないようです。
実際我が家でも家族のp8lite p9liteでは不具合発生しましたが、自分のnova lite 2は
大丈夫でした。

書込番号:21836308

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/19 16:48(1年以上前)

>元祖arapさん
>huaweiによりますとnova lite 2は例の不具合の対象機種ではないようです。

おそらく以下のことを言われていると思います。
http://faq.support-huawei.com/faq/show/234?site_domain=default
>Q.Wi-Fiでアクセスポイントを検索できない、アクセスポイントに接続できない、Wi-Fiをオフに設定できない、端末の電池消耗が速い。画面が固まったり、端末がフリーズしたりする。
>注記1:本問題はEMUI 8.X以上では発生しません。(EMUI 6.X及びEMUI 7.Xは存在しません。)


現在、Google Play開発者サービス(12.6.73)の問題としては、以下のようなものがあります。
地図が表示されない。Wi-Fi接続がうまく行かない。異常発熱でバッテリーが急激に減る。ChromeでGoogleアカウントでログイン出来ない。
Googleアプリでウェブページを開くをオンにすることが出来ない。

FAQの方は、一部情報がないものがあります。
EMUI8.0でも起きる現象としては、以下の2つは確認されています。

地図が表示されない。ChromeでGoogleアカウントでログイン出来ない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21815885/#21815885
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21801537/#21801537


FAQを修正するか、新たなFAQを用意するかは、Huaweiには連絡済です。
FAQの修正を対応してもらえるかはわかりませんが。


現象が起きるトリガー(条件)は不明です。
私のnova lite 2でも同様に起きていません。

書込番号:21836386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ630

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

P9liteを約1年半使用していますが、これまでにギャラリー内の写真や動画が20〜30個破損して読み込めなくなっています。iPhone等のiOS端末では、このような事は一度も起こった事がありません。
このデータ破損は、P9lite特有のものなのか、HUAWEI製品全般で発生するのか、あるいはAndroidではよくある事なのか?
詳しい方がいましたら教えてください。

nova lite 2を購入検討中なのですが、この機種でデータが破損した方はいませんか?

書込番号:21827704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/05/16 01:20(1年以上前)

SDカードの中にあるデータでは?
だとすればですが、
ファーウェイとは関係なくSDカードの信頼性は100%ではありませんので突然壊れることもあります。
バックアップをとりSDカードを交換しましょう。

内部データだとしたらファーウェイだからというわけではなくたまたまだと思います。

該当するデータが内部なのかSDカードなのかはファイルアプリで確認できると思います。

書込番号:21827721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/16 01:25(1年以上前)

>sai3377さん

質問の意図とは違う可能性をご了承ください。

当方、タブレットの
MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデルを所有していますが
このタブレットでも
静止画や動画の破損
又は、いつの間にかに無くなっていることがよくありますので
ファーウェイ製品全般の可能性もあるのかと…

書込番号:21827728

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/16 02:32(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
回答ありがとうございます。
保存場所を確認したところ、SDカードではなく内部ストレージでした。

>Hempel's ravensさん
貴重なご意見ありがとうございます。
HUAWEI製品を疑ってしまいますね。


私にとってP9liteが初めてのAndroid端末なので、データ破損の原因がどこにあるのか分からない状態です。
HUAWEI製品が原因であれば、nova lite 2はやめて他メーカーのAndroid端末にするつもりですが……。
迷探偵困難でーすさんのおっしゃる通り、たまたまなのであればiPhoneに戻ろうかと……。iPhoneは6年程使っていましたが、破損は一度も無いので。

書込番号:21827775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 03:01(1年以上前)

novalite novalite2 所有しています
あくまでも自分の場合ですが
少なくとも長期使用しているnovaliteではそのようなことは経験がありません
novalite2についても購入間もないですがそのようなことはありません

p9lite含めHuaweiの端末にもしもそのような欠点があるのだとすればレビューや口コミにそのような質問が頻繁にあると思います
ソコソコ売れている端末ですから同じような事象があると思います

スレ主さんの端末固有の症状なのか否か詳細は不明ですし無責任に大丈夫とも言えませんので気になるならiPhoneに戻るのも有りかと思います
ただし
購入後1度も初期化したことがないのでしたら1度初期化も試してみるのもありかもしれません

買い替えするにしても
自分の場合はレビューや口コミを確認後にそのような事象が見受けられなければもう一度試してみてから判断すると思います

書込番号:21827787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/05/16 06:27(1年以上前)

今までandroid5台、そのうちHUAWEI製品2台(現在nova lite2)使用したことありますが、そのようなことはありませんでした。
もしかして、スマホをUSBケーブルでPCと繋いで、PC上で画像を見て回転等させたことありませんか?そうすると壊れる可能性があります。デジカメではありました。

書込番号:21827872

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 08:08(1年以上前)

>sai3377さん

Huawei機複数機種使用していても、そのようなことは起きたことがありません。

SDカードなら、時々、SDカードの不良等で、問題が起きることは聞きますが、内部ストレージで起きるというのは、
価格.comの掲示板限定では、ほとんど聞いたことがありません。書込みをした方の勘違いだったことならありますが。
Huawei機の複数の掲示板限定にはなりますが。
問題があれば、掲示板で話題になると思います。


ただ、不安があるなら、使わない方が良いと思います。

少なくとも購入後やファームのメジャーアップデート後に、端末初期化を必ずして、怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)を入れない使い方であれば、問題は出ないと思います。

書込番号:21828060

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:67件

2018/05/16 10:37(1年以上前)

機種不明

違う現象かもしれませんが、ギャラリーで表示される画像がいつの間にか少なくなっているときがありました。

その時はアプリの画面でデータを消去を行うと、全ての画像が再認識されました。

書込番号:21828338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 12:34(1年以上前)

たんにファイルがみえなくなっただけしたら、
一般な対応(データベースを再構築とすべてのファイルを表示する設定)でみれるようにはなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21788249/#21788249
P9liteでも、ほぼ同じ場所の設定になると思います。

壊れたというのが、どのような現象かの記載がないため、見れない現象とは異なるのかもしれませんが。

見れないわけではなく、なんらかの操作が出来ないのかなと思っています。
ためしに、そのファイルをパソコンにコピーして、ファイルが壊れていないかを確認されるとよいと思います。
パソコンで見れれば、ファイルは壊れていないことになります。

書込番号:21828549

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/16 14:27(1年以上前)

ギャラリー内の写真・動画の“一部”が破損してお困りのスレ主様に、
単純に、端末の初期化をお勧めして大丈夫なのでしょうか。
この機種が、
「初期化してもデータは消えない」
のであれば別ですが…。

書込番号:21828806

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 15:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ギャラリー内の写真・動画の“一部”が破損してお困りのスレ主様に、
単純に、端末の初期化をお勧めして大丈夫なのでしょうか。
この機種が、
「初期化してもデータは消えない」
のであれば別ですが…。


初期化すればデータは消えますがバックアップをすれば現在残っているデータは残ります
初期化する前にバックアップをするのは当然として

消えてしまったデータに関しては対処法がない限りこれからも進行形で同じ症状の繰り返しになる可能性もあります

その上で
あくまでも対処法がない場合には初期化するのもありという意味でお伝えしました
勿論選択するのは自分ではなくスレ主さん自身なのは言うまでもないことです

何かいい対処法をご存知でしょうか?

書込番号:21828923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/16 16:37(1年以上前)

Huawei機を4機種ほど使っていますがそのようなことはないようですが
写真は枚数が多いので気がつかないだけかもしれません。

アンチウィルスアプリ入れてますか?
アプリが消す可能性もありうるかな。

対策としてはグーグルフォトが良いと思います。
Wifi接続時に自動的にバックアップできますし
(モバイルデータでも出来ますが通信料掛かります)
無料無制限なので機種を変えても残っているし
便利かと思います。

PCとも同期できているのでいちいちPCに転送せずとも
PC上で使えますので便利です。
ただGooglephotoの場合はGooglephoto上で削除した場合は
末端のストレージからも消えます。
消さない方法もありますがここは要注意です。

書込番号:21829036

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 18:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>「初期化してもデータは消えない」
>のであれば別ですが…。

端末の初期化時に「内部ストレージの消去」をオンにするかオフにするかなので、任意です。
オンにすれば消えますし、オフにすれば消えません。
利用者次第かと。

例えデータは残すにしろ、端末初期化時には必要なデータはバックアップをしておくのは、当然だとは思います。

書込番号:21829224

ナイスクチコミ!37


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/16 19:45(1年以上前)

機種不明

破損データの表示

回答してくださった皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。

>にんじんがきらいさん
初期化は新品購入後一度も行った事がありません。
今後も継続して同じ現象が起こる場合、検討させていただきます。

>ごんたくんTシャツさん
USBケーブルで接続してWindowsPCに画像や動画をバックアップ(コピー)した事はありますが、回転はした事はありません。また撮影後に一度もPCと接続していなくても、データが破損した事もあります。

><<micchi>>さん
私の場合は、ギャラリーで表示される画像数は同じですが、画像を表示できなくなっています。

>†うっきー†さん
ギャラリーアプリを開くと破損したデータは添付画像のように表示されます。その画像をタップしても何も表示されません。
WindowsPCに接続して確認もしてみましたが、破損データをP9liteからPCにコピーできませんでした。またPC上でも画像を表示できませんでした。

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。初期化する場合は、バックアップ後に行います。

>dokonmoさん
アンチウィルスアプリはキヤノンESETを入れています。[アプリが消す]←そんな事もあるんですね。
今までクラウドにバックアップした事はありませんでした。ご意見ありがとうございます。



書込番号:21829432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 19:54(1年以上前)

自分もESET使用していますがそのような事象はありませんのでご報告します

書込番号:21829455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 20:24(1年以上前)

>sai3377さん
>ギャラリーアプリを開くと破損したデータは添付画像のように表示されます。その画像をタップしても何も表示されません。

ギャラリーからではなく、ファイルアプリから確認してみてもらえますか。
ファイルアプリを起動→左へスワイプ→内部ストレージ→該当ファイルを選択
P9 liteでも操作は同じと思います。


>WindowsPCに接続して確認もしてみましたが、破損データをP9liteからPCにコピーできませんでした。またPC上でも画像を表示できませんでした。

パソコンからはファイル名やファイルサイズは正常に表示されているのでしょうか?
PCのスクリーンショットがないため、状況がわかりませんでした。


もし、ファイルアプリでは正常に見れる場合は、
#21828549で記載した通り、データベースの再構築で復旧可能だとは思います。

書込番号:21829532

Goodアンサーナイスクチコミ!35


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/09 13:55(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

スマートフォンが故障して、データが全て消えました。
「破損データ」も消えてしまい、検証する事もできなくなってしまいました。

結局、原因は分からず、途中で終わる形になってしまいますが、ここで終了とさせといただきます。
ありがとうございました。

書込番号:21883883

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Google DriveのWMV動画が再生できない

2018/05/15 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 ii464さん
クチコミ投稿数:32件

題名の通りですが、このスマホで、Google DriveにアップロードしたWMV動画が再生できません。
iphoneでは再生できるので、ファイルの問題ではありません。
これは端末の問題でしょうか?
Android 8.0がWMV動画再生に対応していないのでしょうか?
その場合、PCのように、何らかのコーデックをインストールすれば再生できるようになったりするのでしょうか?
それともGoogle Drive側の問題でしょうか?
Google Driveの動画再生は、自動で行われますが、別の動画再生ソフトを使うことは可能なのでしょうか?
スマホでの動画再生に詳しくないので、質問ばかりですが、宜しくご教授お願いします!

書込番号:21825468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/15 06:06(1年以上前)

Yahoo等で「WMV android 再生」で検索すればよいと思います。

例えば以下のものなどをインストールして再生すればよいかと。
VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc&hl=ja

Android端末なので、必要に応じてアプリをインストールすればよいです。

書込番号:21825520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/15 07:10(1年以上前)

■再生方法補足
動画の一覧で、各動画サムネイル右下の3点→アプリで開く

これで再生可能でした。

書込番号:21825611

ナイスクチコミ!1


スレ主 ii464さん
クチコミ投稿数:32件

2018/05/15 10:46(1年以上前)

ご回答頂き、ありがとうございます。

ご指摘の方法は、動画を一旦全てダウンロードして、別のアプリで再生する方法だと思います。

質問に明記していなかったので申し訳ないのですが、動画をそのままストリーミング再生する方法を探しています。

Google Driveでは、動画ファイルをクリックすればそのままストリーミング再生されますが、それと同じ方法でWMV動画を再生する方法です。

ストリーム再生をするデフォルトのアプリを変更する方法があれば良いのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:21825981

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/15 12:38(1年以上前)

>ご指摘の方法は、動画を一旦全てダウンロードして、別のアプリで再生する方法だと思います。

そうなのですか!
「アプリで開く」と「ダウンロード」は別々にあるので、ストリーミング再生だと思っていました。

ストリーミング再生でないことを確認する方法はわかりませんでしたが。
「ダウンロード」の場合は「ダウンロード」フォルダには入りますが、
「アプリで開く」がどこかに保存されているかは、判りませんでした。

書込番号:21826175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/05/15 17:39(1年以上前)

試したことがないのですがこういうことでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14180407369

書込番号:21826731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 nekoの村さん
クチコミ投稿数:8件

こちらの商品、現在販売店舗情報がないようですが、
アマゾンのマーケットプレイスで新品で沢山販売させているようです。

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07B2VK36X/ref=olp_f_new?ie=UTF8&f_new=true

このような場所からの購入は控えたほうが安全なのでしょうか。
B級品やウイルス感染などリスクがあるのでしょうか。
店舗情報を見ると、あまり電子機器を扱っていないようなお店も見られ
どのように商品を入手し、販売しているのか心配ですが、
安い価格ですぐに購入できる魅力もあります。

詳しい方ぜひ教えて下さい。

書込番号:21822832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/05/14 00:43(1年以上前)

Primeマークのあるショップから購入すれば問題ないでしょう。国内正規品であることの確認も忘れずに。
あとは、ショップのレビューも見ておくといいでしょう。
格安SIMの通話契約をしていいのなら、楽天モバイルから購入するのが最安のようです。

書込番号:21822865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/14 01:49(1年以上前)

理由はちがうかもしれませんが
端末を購入するのでしたら端末のアップデート終了後の自身の初期設定をする前にとりあえず初期化しておけば色々な面で安全だと思います

本題
プライムは何回か利用していますがAmazon以外の販売者から購入する場合にはそれなりに実績のあるところからなら問題はないと思います

ただし
同じプライム商品でもAmazonが販売と発送をするものと
Amazonが発送だけをするものとでは万が一の時の対応が変わってきます

Amazonが販売と発送をする商品のメリットとしてはやはり下記に比べて万が一の安心感があることとすぐに届くことです

Amazonが販売者に代わり発送のみをするプライム商品のメリットとしては上記に比べて安く購入できる可能性があることとすぐに手元に届くことです
ですが保証規定にはご注意ください
保証規定の詳細は必ず販売者の規定をご確認ください


万が一の初期不良時は

Amazonが販売と発送するもの=Amazonの規定が適用されて確か30日?の保証がある

Amazonが発送のみするもの=販売者の保証規定が適用されるので注意

とは言えプライムのほうが安心感があることは確かだと思います

購入時はありりん00615さんもおっしゃる通り物により国内正規品かどうかの確認は必要になります
信頼できるのかは別問題になりますが直接販売者に確認も可能な場合もあります
いずれにしても
販売者のレビュー(レビュー数含む)を確認してからのほうがいいです

書込番号:21822967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/14 04:32(1年以上前)

勘違いもありますので訂正します

端末を購入するのでしたら端末のアップデート終了後の自身の初期設定をする前にとりあえず初期化しておけば色々な面で安心だと思います

本題
Amazonは何回か利用していますがAmazon以外の出品者から購入する場合にはそれなりに実績のあるところからなら問題はないと思います

ただし
同じ商品でもAmazonが販売と発送をするものと
出品者が販売と発送をするものとでは万が一の時の対応が変わってきます

Amazonが販売と発送をする商品のメリットとしてはやはり下記に比べて万が一の安心感があることとすぐに届くことです

出品者が販売発送をする商品のメリットとしては上記に比べて安く購入できる可能性があることやAmazonに在庫が無い場合でもこちらから購入できることです
ですが保証規定にはご注意ください


万が一の初期不良時は

Amazonが販売と発送するもの=Amazonの規定が適用されて確か30日?の保証がある

出品者が販売発送するもの=出品者の保証規定が適用されるので注意

プライムのほうが安心感があることは確かだと思います

購入時はありりん00615さんもおっしゃる通り物により国内正規品かどうかの確認は必要になります
信頼できるのかは別問題になりますが直接販売者に確認も可能な場合もあります
いずれにしても
販売者のレビュー(レビュー数含む)を確認してからのほうがいいです

違っていたら失礼

書込番号:21823028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/14 07:35(1年以上前)

他の方も記載されいる通り、「Primeマーク」がある所が安心出来ます。
Amazonからの購入証明書なので、メーカー保証を受ける場合にも、安心です。


>安い価格ですぐに購入できる魅力もあります。

リンク先を見ると、いちばん安いところでも、23,170と安くないようですよ。
本機は過去の販売価格では、1万5千円前後が最も安い価格でした。

明日からセールも行われて、明日は5のつく日でポイントも大量ゲットできるので、
販売実績が非常に豊富な契約任意のSIM付きのgoosimsellerで購入されるのがよいのではないでしょうか。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/novalite2simset/


契約任意の方に値引きが入るかはわかりませんが。
とりあえず、明日の価格は要チェックだと思います。


■OCNのSIMは任意契約
「通常セット」の場合は、契約しない限り、端末代以外の請求はありません。

音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約した場合は契約後に届きます)
通信専用の方が、ダミーSIMとして手元に残るため、お得だと思います。(契約しない場合)

音声付き、通信専用(SMS無,SMS有,どちらでも)、いずれも任意です。

※「らくらくセット」の場合は、音声契約必須です。
※SIMフリー端末なので、他社SIMの利用は当然可能です。

未契約のSIMは契約していなため返却不要(契約者以外から荷物が届くと逆に迷惑かも)ですが、
契約した場合の返却については公式サイト記載通り。
http://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>※ SIMカードは原則ご返却いただくことが前提ですが、SIMカードをご返却いただけなかったことによる違約金はございません。

書込番号:21823159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/14 12:18(1年以上前)

ドコモなどのキャリア版が新品として売りに出されたら怪しい経路で販売されている場合もありますが、SIMフリーなら通常の仕入れたものであることが普通です。
要は安く仕入れるため大量購入したが、思うように売れずに在庫処分で現金化ですね。ただ製品の品質についてはなんの問題もないこともあります。まあ危険を感じるなら避けた方がいいですね。

書込番号:21823585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekoの村さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/01 22:35(1年以上前)

皆さま、お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
詳細なご回答誠にありがとうございました。
無事に購入し、現時点で問題なく使えております。
Prime shopで購入し初期化もしました〜!
実績があるところが良いということで2000円ほど高くなってしまいましたが、レビューが多く、高いお店を選びました。安心代ですね♪
皆さまの知恵のおかげで安く良い商品を購入できたと思っております。本当にありがとうございました!

書込番号:21935220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】楽天モバイル

【価格】6,800円(税抜)

【確認日時】2018年5月13日

【その他・コメント】
通話SIM同時申し込みが条件です

期間:
(web)2018年5月10日(木)10:00〜2018年6月11日(月)9:59
(ショップ)2018年5月10日(木)10:00〜2018年6月10日(日)閉店まで

対象サービス:楽天モバイル 組み合わせプラン(通話SIM)・スーパーホーダイ

詳細は楽天モバイルHPにてご確認ください
https://mobile.rakuten.co.jp/?sclid=o_service

書込番号:21821420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/13 16:05(1年以上前)

6800円じゃちっとも安くない
0円galaxyの方がいいということに対する涙目ですか?
値段が高いほどゼロ円モデルより価値あるんでしょう。

書込番号:21821509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/05/13 16:58(1年以上前)

月サポの無いGalaxyを購入しても月額がかさむだけだし、維持費も含めて考える必要があるでしょう。
この機種の場合、スーパーホーダイ前提だとプラン料金だけで年2.4万円なので1年3ヶ月で本体料金分の支払いが生じることになります。

書込番号:21821629

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)