HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

20304円微妙ですか??

2018/03/27 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite2simset.html

特価とは言えないかもしれませんが、安い方だと思います。

2018年3月29日午前10時59分までですので注意してください!!

では

書込番号:21708826

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:47件

2018/04/15 10:20(1年以上前)

本体だけ欲しいのですが、こちらsimは申し込まなくてもいいんですか?

書込番号:21753040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/15 10:42(1年以上前)

>本体だけ欲しいのですが、こちらsimは申し込まなくてもいいんですか?

過去何度も話題になっている通り任意です。

■OCNのSIMは任意契約
「通常セット」の場合は、契約しない限り、端末代以外の請求はありません。

音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約した場合は契約後に届きます)
通信専用の方が、ダミーSIMとして手元に残るため、お得だと思います。(契約しない場合)

音声付き、通信専用(SMS無,SMS有,どちらでも)、いずれも任意です。

※「らくらくセット」の場合は、音声契約必須です。
※SIMフリー端末なので、他社SIMの利用は当然可能です。

未契約のSIMは契約していなため返却不要(契約者以外から荷物が届くと逆に迷惑かも)ですが、
契約した場合の返却については公式サイト記載通り。
http://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>※ SIMカードは原則ご返却いただくことが前提ですが、SIMカードをご返却いただけなかったことによる違約金はございません。


ただ、過去の価格から比べると高額にはなりますが・・・・・

書込番号:21753088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/04/15 17:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。購入します。

書込番号:21754031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 TTT0033さん
クチコミ投稿数:1件

nova lite2でmusic FMをバックグラウンド再生すると、本来出てくるはずの"再生やスキップボタンのバー"が出てきません。
何か解決法はあるのでしょうか?
最適化の無視はすでに設定済みです。

書込番号:21708093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/03/27 14:42(1年以上前)

違法性の高いアプリについての質問は止めたほうがいいでしょう。
運営会社名さえ記載されていないwebサイトからアプリをダウンロードしてインストールすることは、大きな危険性も伴います。

書込番号:21708226

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/27 18:25(1年以上前)

>TTT0033さん

違法性のなさそうな、音楽のダウンロードは出来ない、以下のアプリのことではないかと推測。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.musicyoutubeplayer.app&hl=ja

>YouTubeの利用規約に従い、バックグラウンド再生に対応していませんので、画面全体が暗くなる節電モードに切り替えて、電力を抑えた音楽再生を楽しめましょう!バックに入れても音楽が消える恐れもなくなる!

「楽しめましょう」と日本語は変ですが。

利用規約に従い、できないのだと思います。


別のアプリでしたら、よく似たものもありますので、違法性がないことを確認した上で、
該当アプリのGoogle Playのダウンロード先URLを記載すれば良いと思います。
アプリ名だけ記載しても、本人以外誰もわかりません。

書込番号:21708559

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

amazon タイムセール 21,168円

2018/03/25 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/25 19:25(1年以上前)

夜中にP10 liteが2万円切ってたので微妙な、、、

書込番号:21703779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/25 22:23(1年以上前)

>おかたつさん
amazonのURLを記載する時は、以下のような商品コードのみして頂けると他の方が安心してアクセス出来ると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0792YLTL3/

過去に1万5千程度の価格で販売されてしまうと、なかなかこの価格でも購入は難しいかもしれませんね。
プライム会員のポイントアップ3%はあるようですね。

書込番号:21704304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/30 21:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
アマゾンの短縮URLはどのように作るのですか??

以前短縮URLを作るサイトを検索し、そのURLを貼り付けたのですが、amazonの部分まで短縮されてしまいました。

そうしたら、どこのショッピングサイトか分からないのでそのままコピーしたほうが良いと言われた気がします。

†うっきー†さんはどのようにアマゾン短縮URLを作成してるのでしょうか??

書込番号:21716414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/30 21:47(1年以上前)

>そうしたら、どこのショッピングサイトか分からないのでそのままコピーしたほうが良いと言われた気がします。

†うっきー†さんに言われたのではなく、その当時やり取りをして下さいました方々にです。

書込番号:21716420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/30 22:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20724690/#tab

その当時のやり取りです。

書込番号:21716461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/30 22:13(1年以上前)

>†うっきー†さんはどのようにアマゾン短縮URLを作成してるのでしょうか??

私は短縮URLにはしていません。
明確にAmazonのサイトであることがわかるように、
https://www.amazon.co.jp」としています。


短縮URLは、どのサイトのものかが分からないため、利用しないで下さいとのルールがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
>・短縮URL
>⇒短縮URLの大半はリンク先が判別できず、適切なサイトかどうかの判断ができないことからお控えいただいています。


で、本体のAmazonのURLは、短縮URLをつかわずに、AmazonのサイトのURLのままで、
商品コードを後ろに追加すればよいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/」の後ろに、商品コードの「B0792YLTL3」を追加します。

これなら、アフェリエイトのリンク等、あやしいものでないことが、誰の目にもわかるようになります。

書込番号:21716499

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/30 22:17(1年以上前)

2か所も誤記がありました。すみません。
■誤
>で、本体のAmazonのURLは、短縮URLをつかわずに、AmazonのサイトのURLのままで、
>これなら、アフェリエイトのリンク等、あやしいものでないことが、誰の目にもわかるようになります。

■正
>で、本題のAmazonのURLは、短縮URLを使わずに、AmazonのサイトのURLのままで、
>これなら、アフィリエイトのリンク等、怪しいものでないことが、誰の目にもわかるようになります。

書込番号:21716506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/30 22:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

productのあとの文字の10ケタを残せば良いということですよね?

でも、†うっきー†さんのように、何でも分かる人には簡単なことかもしれませんが、私のように鈍い人間にはそのようなことが難しいのです。

私もスレ主様と同じように、短いURLを貼り付けることができませんでしたが、ながいURLに対してけがわらしいみたいな書き込みを知らない人に今日されました。

価格コムをずっと利用していて、親切心で書き込んでますので、そこまでする必要があるのか疑問に思えました。

正直私の発信する情報は全く役立ってないかもしれませんが、今後URLの貼り付けは考えさせられます。

返信ありがとうございました。

書込番号:21716570

ナイスクチコミ!0


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/30 23:48(1年以上前)

>†うっきー†さん

ルールだのなんだの人の事をいう前に、掲示板を独占する事はルール違反ですよ。
他の人がカキコミできないような状況を作っている事を考えたことありますか。

部外者が細々と講釈たれるのはどうかと思います。



書込番号:21716794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/31 08:30(1年以上前)

>ながいURLに対してけがわらしいみたいな書き込みを知らない人に今日されました。

それは酷い対応をされましたね。
安心して利用出来る方法がありますよ程度で良いと思いますが。


>正直私の発信する情報は全く役立ってないかもしれませんが、今後URLの貼り付けは考えさせられます。

他の人が安全に利用出来る方法がありますよというだけなので、
それを利用するかどうかは、その人自体の考え方次第にはなりそうですね。

書込番号:21717328

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

履歴キー長押しでスクリーンショット

2018/03/25 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

ナビゲーションキー長押し時の挙動を変更する事は可能でしょうか?

実現したい挙動は
履歴キー長押しでスクリーンショット撮影や、
ホームキー長押しでスリーブ等です。

端末の設定では不可能でもアプリ導入で可能なら
おすすめアプリなど教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:21703426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/03/25 17:33(1年以上前)

セキュリティの問題があるので機能キーは変更できません。
3本指での下スワイプでのSSではダメなのでしょうか?
スリープは画面ロックウィジェットをホーム画面に置くしか無いと思います。

書込番号:21703509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/25 18:45(1年以上前)

スクショもスリープも先の解答とおりの方法がいいと思います
それともスリープ画面にするのに画面ロックのウィジェットが利用できないのでしょうか?
確か別のランチャーを使用している方で以前そのようなことがあったような覚えがあります
こちらかな?(よければ確認してみてください)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21653386/
話戻します
上記URLと重複しますがだとしたら
用途は違いますが以下のアプリにて擬似的に可能です(厳密に言えば誤操作防止するのが目的ですが)

広告無しスクリーンオフ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenoff

このアプリを画面ロックウィジェットの代わりにホーム画面に置きこのアプリ使用後に端末自体の設定した時間にてスリープになるのを待つイメージです

書込番号:21703673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/25 20:46(1年以上前)

>履歴キー長押しでスクリーンショット撮影や、

Android標準,クイックアクセス,3本指
複数あるので、好きなものでよいのでは?


>ホームキー長押しでスリーブ等です。

ウィジェットでホーム画面ワンタップでよいのでは?

書込番号:21703993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 身元不明アプリのインストール

2018/03/24 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

20年ぶりにAndroidを購入。
simカードはまだ挿してない状態です。
Amazonアプリから、モンストAmazonを
インストールしようとすると、
設定の身元不明のアプリをオンにしてください。のボタンが表示され、押すと
セキュリティとプライバシーに移動。
その後を押すと、不明なアプリをインストールの項目が見つかったので、押したのですが、表示されるのはドライブ、ファイル、chrome、gmail、phone cloneだけで、他にインストールしたアプリが表示されません。
対処方法をご存知の方、助けて頂きたく思います。
Android8.0.0
FIG-LA1.8.0.0.126(C635)
HDD空き 20GBほど。

書込番号:21699899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 11:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本機から
https://www.amazon.co.jp/androidapp
へアクセスして、Amazonアプリストアをインストール

インストールしたアプリから
モンスト for Android
をインストール

書込番号:21699970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/24 11:57(1年以上前)

当方の質問の文章がまずかったようで、
amazonストアアプリを使用して
モンストのインストールを実行しました。

ご回答頂き、ありがとうございます。

書込番号:21699992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 12:31(1年以上前)

>amazonストアアプリを使用して

これは「Amazonアプリストア」を間違えて「amazonストアアプリ」と誤表記しているだけで、
#21699970で添付した画像の通り、「アプリのインストールを許可する」をオンにすることで
解決済ということで問題ないですよね?

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
※グッドアンサーの選択は必須ではありません
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9

書込番号:21700052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/24 12:48(1年以上前)

たびたびすいません、身元不明のアプリを許可する画面に遷移しないんです。画像のスライドボタンの画面が
表示されない状態です。
解決しましたら、解決済みにさせて頂きますね。

書込番号:21700083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>たびたびすいません、身元不明のアプリを許可する画面に遷移しないんです。画像のスライドボタンの画面が
>表示されない状態です。

添付画像の何枚目まで、処理出来ていますか?
1枚目にすらいけていないなら、#21699970で記載した通り「Amazonアプリストア」をインストールしてください。

どこまでいけているかわかるように、画像などを添付されると話がはやいと思います。

書込番号:21700187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/24 21:56(1年以上前)

 実は私のnova lite2でも同じ感じになっています。こちらの場合も同じくアプリの管理の画面に
いっても、アマゾンアプリが表示されない状態になっています。
アマゾンのサポートセンターに連絡したところすぐに連絡があり状況を話したところ対応してもらっているんですが、
 最初の連絡から何日か経ってまた連絡があって同じ現象が再現できないので、「設定の身元不明のアプリをオンにしてください」の画面をスクリーンショットをメールで送ってほしいといわれて送信して何日かたっても、連絡がありません。 このnova lite2の機種特有の不具合ではないでしょうか、この機種のOSは純正のアンドロイド8.0ではなくEMUIにカスタマイズされたものですのであり得るとおもいます。 アマゾンかHUAWEIの対応まちになるのではないでしょうか。

書込番号:21701441

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 22:12(1年以上前)

>レビュー新人さん
>アマゾンかHUAWEIの対応まちになるのではないでしょうか。

#21699970の3枚と4枚目の画像にある通り、正常に利用出来ますよ。(できましたよ)


#21700187の画像の何枚目の処理が出来ないのでしょうか?

書込番号:21701486

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 22:17(1年以上前)

>☆☆☆しゅう☆☆☆さん
>レビュー新人さん
#21700187の画像のどの部分でつまづいているのか記載がないため不明ですが、
万が一、ウイルス対策ソフトをインストールしている場合はアンインストールしてから試して下さい。

書込番号:21701504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/24 23:02(1年以上前)

皆さん、お返事が、遅くなりすいません。
画像の3枚目の
身元不明のアプリケーションのインストール
のタイトルの、画面にいけません。
ウイルス対策ソフトは自前では容れてないですが、
調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:21701638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 23:21(1年以上前)

>☆☆☆しゅう☆☆☆さん
>画像の3枚目の
>身元不明のアプリケーションのインストール
>のタイトルの、画面にいけません。

では、2枚目の画像と同じものと、2枚目の画像で「設定」を押した直後の画像、計2枚のスクリーンショットを添付してみてもらえますか。
画像をみれば、何かわかるかもしれませんので。

書込番号:21701686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/24 23:24(1年以上前)

無事にインストールできました。
ウィルスソフトではなく、色々いじったのですが。
@設定のアプリと通知からアプリを選択
Aアプリストアを選択、ストレージを選択
Bデータを消去とキャッシを消去の両方を実行
アプリストアを起動すると、再度amazonの
ログイン、パスワードを入力して、
モンストamazonをインストール。
すると、返信して頂きました画像3枚目の
画面に行くことができました。
何とも何故?という結果となりました。

回答して頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:21701689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/24 23:32(1年以上前)

>☆☆☆しゅう☆☆☆さん
 自分も試しましたが†うっきー†さんの書かれた手順で全く同じところまで正常に進みますね。
実際にAmazonアプリストアからアプリをインストールするところまでは試していませんが。

 個体差があるとは考えにくいので何らかのケアレスミスをなさっているのか何かのセキュリティ
の設定やアプリが妨げているのか
 またつまらぬレスをしてしまったOrz

なんの有益な情報を提供できなくてごめんなさい。

書込番号:21701708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/25 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
アドバイスいただいた内容なんですが、実はアマゾンサポートセンターからも同じことをやってみてほしい
と言われていてやってみてもだめだったので、現在アマゾンサポートセンターの回答をまっている段階です。

このnovalite2にアンチウイルスソフトは入れていないですし、グーグルの純正のものも切って試してみましましたが
結果は変わりませんでした。 一応スクリーンショットもあげておきます。

書込番号:21703109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/25 14:48(1年以上前)

普通に、
Googleの Play ストアから、
じゃダメなのでしょうか?

スレタイとは関係のないことですが、
docomo歴が 22年になろうとしていますが、
20年前には、スマホは存在していなかったように、
記憶しています。

書込番号:21703151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/25 15:25(1年以上前)

>レビュー新人さん

まず1枚目からやり方が違っているようですね。
「マイアプリ」が選択されていますね。

とりあえず、同じことをされてみてはどうでしょうか。
違うことをして、違うと言われても分かりません・・・・・・・

着信音も表示されているのも意味がわかりませんでした。
関係ないところだとは思いますが。

とりあえず、同じように「ホーム」から「モンスターストライク」を検索して、
無料のアプリで試してみてもらえますか。
有料のもので試されたのでは?

一度、Amazonアプリストアをアンインストールして、
再度インストール、Amazonアカウントを設定し直して試してみて下さい。

画像を添付されるときは、手順が同じであることを示すために、
#21700187の1枚目とまったく同じ状態の画像は添付して下さい。
別の手順で試された別の画像を添付されても、わかりませんので。

おそらく違う操作をしているから、違う結果になっているのではないかと思われます。


>モモちゃんをさがせ!さん
>Googleの Play ストアから、
>じゃダメなのでしょうか?

「モンスターストライク」は単に例として記入しただけで、
今回の質問は、「Amazonアプリストア」の使い方についての質問だとは思います。


>20年前には、スマホは存在していなかったように、
>記憶しています。

1996年の「Nokia 9000 Communicator」とかを利用されていたのではないでしょうか・・・・・

書込番号:21703233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/25 15:41(1年以上前)

>レビュー新人さん
Google Playプロテクトで
「有害なアプリが検出されました」と表示されているようですが・・・・・

有害なものを入れていない場合は、出ないと思いますが・・・・・
私は出たことがないです。本機でも、当然出ていません。

何か怪しいものをインストールしたということはありませんか?

不明なアプリをインストールするの一覧に
「Amazonアプリストア」が表示されて「許可」になっていないのもおかしいです。
最初に記載した
https://www.amazon.co.jp/androidapp
へアクセスして、Amazonアプリストアをインストール
この手順でインストールしていますか?


ちなみに、端末は海外で購入されたような端末ではなく、日本国内でメジャーなところで購入されたものですよね?

書込番号:21703264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/03/25 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
端末は海外で購入されたような端末ではなく、日本国内でメジャーなところで購入されたものですよね?

はい、goosimsellerで購入したものです。
 
スクリーンショットは改めてやり直したものを貼っておきます。

何度かやり直しても同じようです。「不明なアプリをインストールする」の項目自体が表示されませんでした。
アマゾンサポートからはなにかのアプリと競合をしているかもと言われました。

>モモちゃんをさがせ!さん

gogle playストアにはないアプリをいくつか使っている事、購入済みアプリがあるのでアマゾンアプリが必要になっています。


書込番号:21703682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/25 20:52(1年以上前)

>レビュー新人さん

>スクリーンショットは改めてやり直したものを貼っておきます。

#21703233で指摘した通り、1枚目から記載した内容と違うスクリーンショットを貼られても私にはわかりません。
堂々巡りのようなので、私はこのあたりで失礼します。

まずは同じ手順で出来るかを確認されてから、別の事を確認された方が良いと思います。
出来なければいけないことが出来ないなら、他のことも出来ないと思いますので。


#21703264で記載した通り、有害なアプリも入れられているようですし。
一度端末を初期化して、正しい手順で実行すれば解決すると思いますよ。

他の方は問題ありませんので。

書込番号:21704011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/26 17:16(1年以上前)

事後報告になります。

☆☆☆しゅう☆☆☆さんは†うっきー†さんのアドバイスでインストールできたようですが、こちらは有害アプリを消去後
もインストールが出来なかったので初期化後に再インストールしたところできました。 こちらもなんでだろうと思う結果になりました。

余談ですが、試しに手元にあるシャープ製SH-06Eを初期化してWIFIをつないで後、アマゾンアプリストを入れて見たところ
アプリはインストールできても起動途中でおちるという結果になりました。 つかわないからいいとはいえどういうことなんでしょうね?

書込番号:21705896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiが遅いのだが

2018/03/24 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:1292件

よろしくお願いします。

自宅の無線LANでの接続ですが、他の機器と一緒によーいドンでスピードテストをしてみると、アマゾンの端末などでは2~8M出ているのですか、この端末は0.3とか遅くてしょうがない。上りは10M程度は出てます。ハード的に下りだけ遅くなる故障ってあるんでしょうか?

ちなみに、家の無線LANは、5Gで接続すると下りで100M上りで400Mの環境です。

ルーターのリセットも実施。変化なし。端末の再起動もダメ。

スピードテストのログを見てる限りは、不安定としかいえない感じですね。速いときとチョー遅いときがごちゃ混ぜです。2.4Gのチャンネル争いのような感じもあるんですけど。

まずは、前述したような症状がある方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:21699221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 09:40(1年以上前)

既出情報を参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21652602/#21652602
>■特定のWi-Fiルーターとの相性問題

Wi-Fi接続時に重くなる
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21667905/#21667905


以下のことを確認済であることと合わせて、ルーターの型番を伝えるとよいと思います。
http://www.support-huawei.com/
今回の場合はメールでの報告がよいと思います。

端末の初期化
端末管理→クリーンアップ
端末管理→最適化
端末の再起動
Wi-Fiの接続時にSSIDを手入力
ルーターのデュアルチャネルはオフ

特定のルーターとの相性については調査出来ないという回答は来るとは思いますが、
報告者が多くなれば、なんらかの対応はしてもらえると思います。

書込番号:21699709

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/24 13:53(1年以上前)

>アマゾンの端末などでは2~8M出ているのですか、

こちらを読み飛ばしていました。
単位が記載されていないので不明ですが、Mbpsでしたら、あきらかにルーター側の問題のようです。
他のスマホでもスピードが極端に遅いことが、そもそも問題だと思います。

とりあえずの対策として、以下のアプリなどで空きチャネルを検索して、チャネルの固定化を行うなどで、
他の端末でも正常にスピードが出る環境を作る必要があります。

Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

正常な環境であれば、本機でも40Mbps以上は出るようになると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21642516/#21643667

まずは、本機とは関係ないところでスピードが遅いとのことなので、そちらを解決されてからの方がよいと思います。
Bluetootheをオンにしている場合はオフにして検証。

書込番号:21700226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/24 19:09(1年以上前)

Wi-Fiのチャンネル干渉の可能性があると思います。AndroidのアプリストアでWi-Fiアナライザーのアプリがありますので、チャンネルの干渉がないか確認して、空きのあるチャンネルに設定でチャンネルを自動やオート設定ではなく、固定にしてみてください。2.4Ghz帯だと基本は1,4,6,12が基本なのですが、4チャンネルや13チャンネルが空いている場合が多いかもです。また、5Ghz帯はW52のみしかまともに使えないので、W53,W56は他の電波と共用帯なので、外して設定した方が安定しますよ。5GhzはW52のみしている場合はチャンネル設定は自動やオートでも大丈夫だと思います。ご参考までに。結構この手法で無線は安定かします。

書込番号:21700966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件

2018/04/29 22:14(1年以上前)

考えるだけの設定を試しましたが、ダメでした。
ベルキンのトラベルルーターをつないだら数メガのスピードは出ましたので、NTTのルーターとの相性が悪いんでしょうね。

Wi-Fiの中継器も試しましたがダメでした。

そもそも、5Gに対応してくれてれば問題なかったかな?と。コストの問題はあるんでしょうけど、今や5Gは標準にしないと。

書込番号:21787536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)