HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

ギャラリーに写真が入っています。
Googleフォトへのバックアップ設定にしています。

ギャラリーの中で写真を消すとGoogleフォトも写真が消えるんでしょうか?
Googleは残してギャラリーは空にすることはできますか?

HuaweIのギャラリーの中は消してGoogleフォトを残すにはどうしたらいいですか。

ギャラリーの中でアルバムを作ったものはアルバムのままGoogleにバックアップされますか?

教えて下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:23415973

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/20 17:26(1年以上前)

>ラアムさん
ギャラリーからGoogleフォトは一方通行でバックアップします。

アルバム(フォルダ)も反映して保存します。

バックアップが終わったらギャラリーの写真は消してもGoogleフォトの写真は消えません。

サイズが変わることにだけ注意して下さい。

スマホにGoogleフォトアプリ入れてGoogleフォトアプリから削除した場合は同期されます。

Googleの同期があると同期されて削除も同期されます。

同期が切れてる場合はスマホ側で消しても反映されません。


試し撮りで撮った写真や動画がGoogleフォトに沢山アップされてます。
試し撮りなのですぐに消したのにアップされてます。
ギャラリーで消しても削除は反映されていません。
Googleフォトアプリから消すと一旦ゴミ箱に入ります。
30日以内ならゴミ箱から出せば元に戻ります。
間違って消しても救済される作りになっています。
Googleの同期がされてるかされていないかに注意すれば大丈夫です。
パソコンからアクセスするとネット上のGoogleフォトだけの写真削除が可能です。

書込番号:23416138

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/20 17:57(1年以上前)

まずは、どうなる仕組みなのかをどうでもいい写真撮って試せばいいっしょ。

書込番号:23416198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2020/05/22 09:42(1年以上前)

ありがとうございました。
試してみて色々やってみたんですが消えたり消えなかったりしたのでお聞きしました、すみません。
教えていただいた通りやってみたところうまく削除、バックアップできました。
丁寧にありがとうございました。
またお聞きすることがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23419193

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/22 09:59(1年以上前)

>ラアムさん
キツイ言い方される方もいらしゃいますが
誰もがスマホやネットやCloudに詳しいはずもなく
すごくちゃんと何をどうのようにしたいと質問もされています。
中には何を質問されたいのかお尋ねするところから
始まる方もいらっしゃいます。
気にせずに質問されればいいと思います。
回答出来ない内容や質問の仕方であればそもそも回答が付きません。
ここの掲示板投稿は質問がほとんどです。
再起動しましたか?再起動したら直りました。と言う会話も普段からあります。
私が全て解決する訳ではないですが多くの知識持った親切な方が
回答下さると思います。

書込番号:23419214

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ72

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除なしで格安SIM使えますか?

2020/05/07 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SoftBank

クチコミ投稿数:19件

docomo回線のBIGLOBEシムは運用可能でしょうか?

書込番号:23388409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/07 21:36(1年以上前)

シムロックかかってますので無理

書込番号:23388417

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 21:46(1年以上前)

>鴨長明牛乳さん
LINEのソフトバンク回線なら大丈夫です。
中古購入端末ですか?

書込番号:23388443

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/05/07 23:01(1年以上前)

>鴨長明牛乳さん
SIMロック解除せずに使うのなら、ソフトバンク回線の格安SIMを選ぶしかないと思います。

書込番号:23388621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/08 02:18(1年以上前)

>鴨長明牛乳さん

SIM ロックの解除は、ソフトバンクの SIM があれば、
ネット(My SoftBank) で無料で手続きが可能です。

>ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

SIM ロックの解除さえ出来れば、ドコモでは必須と言われる
LTE Band 1,3,19 に対応しているので、使えると思います。
解除しないと、他の人も書いている通り、ソフトバンク回線の MVNO しか選べません。

書込番号:23388811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/05/08 09:50(1年以上前)

別機種

対応周波数帯

704HWはBAND19非対応なのでdocomo mvnoでの利用には適していません

ですので、nova lite2通常版を考える方が良いでしょう

書込番号:23389157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/05/08 11:08(1年以上前)

704HWをそのまま格安SIMで使うにはSoftbank系mvnoを選ぶ事になります

3300円払ってショップでシムロック解除出来ますが、対応周波数帯からしてメリット無いので、売ってnova lite2通常版買う方が良いでしょう

書込番号:23389289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/08 13:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん

本機には、ソフトバンクモデルと、SIM フリーモデルがありますが、
対応バンドに違いがあるのでしょか?
自分が見た↓のサイトは、どちらのモデルとも書いて無く、B19 対応になってました。
日本だと型番を変えたりするのですが、それがないと判りづらいですね。

https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-nova-lite-2/#bar5


>鴨長明牛乳さん

舞来餡銘さんの書いている通り、ソフトバンクモデルは B19 が未対応です。
自分もソフトバンクのサイトで確認しましたので、謝罪して訂正します。

https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/huawei-nova-lite2/spectrum.pdf

書込番号:23389524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/08 16:29(1年以上前)



誤:日本だと
正:日本のメーカーだと

m(_._)m

書込番号:23389961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2020/05/17 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。初歩的な質問申し訳ございませんでした。参考になりました。

書込番号:23410083

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:839件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

楽天モバイルの docomo 回線から Rakuten UN-LIMIT に切替えて分かったことを書きます。

・nova lite 2 は、手動で APN 設定する必要がある。
・nova lite 2 のようにバンド18(もしくは26)に対応していないスマホは、東京、大阪などの楽天回線でしかつながりない。
(楽天回線だと Rakuten Link も使用可能)
・nova lite 2 は、パートナー回線だとつながらない。

尚、アクティベーションするためには、大阪などに行く必要があります。

nova lite 2 ユーザーは、Rakuten UN-LIMIT に切替えないことをおすすめします。

書込番号:23352335

ナイスクチコミ!25


返信する
メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 19:03(1年以上前)

>デフレパードさん

ノバライト1でアンリミットの運用をしてるものです。
元も子もないことを書いて恐縮ですが
(ノバライト2は)楽天が対応機種として挙げてないのですから文句は言えません。

ですが、ノバライト1+アンリミットでネットも電話もできております。
ちなみにノバライト2も持ってますが、
ノバライト1で使えてるため、切り替えは今はしません。

ノバライト2でも使えるのではないでしょうか?!

私は神奈川住まいです。

書込番号:23395482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2020/05/10 19:21(1年以上前)

楽天回線だとnova lite 2が使えますが、パーナー回線だと使えません。
大阪の県境で試した結果でもそうなりました。

神奈川の川崎や横浜は楽天回線なので、nova lite 2でもつながります。

書込番号:23395531

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/05/10 19:28(1年以上前)

本機は非対応なので通話回線は使えないかと。
時々、SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な通話が可能なので、問題なく使えると勘違いした書き込みはある程度だと思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
111に電話をすれば、簡単に通話回線での通話が出来ないことを確認出来るかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
使えてるのは、通信,楽天エリアでの通話回線でのSMS,IP電話だと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>SIMが2枚刺さっている場合は、端末の設定に依存しますので注意が必要です。詳細はFAQ14を参照。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
>楽天回線非対応端末で、通話回線での通話が利用出来ない端末の場合は、ガイダンスが流れません。そのため、通話回線必須の緊急通報(110,119)などが利用出来ません。
>
>SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの、通常の通話の動作確認には何の意味もありません。

書込番号:23395544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2020/05/08 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Android8では全く問題なかったものの9にアップデート後格段に重くなってしまいました。ドラゴンボールドッカンバトルではアニメーション設定を省エネにしないとステータスバーすら表示に時間がかかります。また最近いれたクロノ・トリガーも若干重いです。この端末を持っている方、同じ症状は出ているのでしょうか。知っている方、解決策を教えて下さい。

書込番号:23389584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2020/05/08 22:00(1年以上前)

Androidは使っているうちにどんどん重くなっていきます。また、SDに保存する設定にしている場合はアプリによっては重くなります。アプリをたくさん入れて、常駐アプリが多くなったり、ストレージの空きが少なくなっても、遅くなる原因になります。(ストレージの空きについては端末管理アプリで緩和することが出来ます)

端末初期化で改善する可能性はありますが、あらかじめ各アプリの引き継ぎ設定を行う必要があります。

また、2年ほど使っているでしょうから、そろそろ買い替えの時期になると思います。P30lite、A5 2020もしくは7以降のiPhoneを検討してみるのもいいと思います。

書込番号:23390688

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/05/08 23:01(1年以上前)

初期化して改善しなければ買い換えた方がいいかと。性能的にもキツくなってきているみたいですし。

書込番号:23390877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/05/09 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。SDカードは使いっているのですが、移動の仕方がわからずそのままにしています。

書込番号:23391032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダweb7678円税込

2020/05/06 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

【ショップ名】
ヤマダweb
【価格】
7678円税込
【確認日時】
先ほど
【その他・コメント】
https://www.yamada-denkiweb.com/7994516012

既に売り切れ

本体のみと考えれば安い

書込番号:23384632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

tenki.jpのアプリで

2020/04/18 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

この機種でtenki.jpというアプリで「豪雨レーダー」を見ると、早送りになってしまいます。
私の持っている他の機種(iPhoneも含めて)では、このような状態にはなりません。

アプリの再インストールもやりましたが改善されません。
この機種はサブのサブで、常時使っていないのでいつからこうなったかは分かりません。

今日の豪雨の状況を見たくて立ち上げてみたらこういう状況です。

皆さんのも同じ状況でしょうか?

書込番号:23345231

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/18 09:55(1年以上前)

>Yasu1005さん

開発者向けオプションでアニメーションスケール弄ってませんか?

試しにP20liteに入れたら早送りでなく1コマで移動して終わりました。

うちはスケールオフにしてます。1倍に戻したらコマ送りになりました。

書込番号:23345291

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/04/18 10:29(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます!。開発者オプションをオフにしたら直りました!

ここで質問すると、無条件で「開発者オプションでアニメーションスケールを…」という人がいるので
デメリットは無いんだろうなと思っていたのですが、こういう事だったんですね。

書込番号:23345335

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/04/18 10:40(1年以上前)

>ここで質問すると、無条件で「開発者オプションでアニメーションスケールを…」という人がいるので
>デメリットは無いんだろうなと思っていたのですが、こういう事だったんですね。

オフにすると、動きを検出するようなもので正常に動作しなくなることがあるので、
設定を変更する場合は、0.5倍にしておくのがよいです。


■開発者向けオプション
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示

設定→システム→開発者向けオプション
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーター再生時間スケール→0.5倍
若干スピードが改善されます。
※アニメーター再生時間スケール以外はデフォルトで0.5でした。

本機の初期設定については、Yahoo等で「"nova lite 2" 初期設定 tips」で検索するとよいかと。

書込番号:23345350

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/18 10:48(1年以上前)

>Yasu1005さん

日頃、アプリの立ち上げ終了などでもアニメーションで視覚効果を使います。

そういったものが不要ならスパッと立ち上がり消えるので遅いと感じる端末には効果的です。

今回はアプリ自体の表現がアニメーション使ってたので、お勧めの0.5倍だと2倍速になってるはずです。

標準の動作を弄ったので弊害が出ましたが、こんなことは珍しいです。

私はずっと弊害でるかもしれないのでせめて0.5倍と言われるのをオフにしています。

さくさく動いていい感じです(笑)

利用用途に合わせてと言うのが最適解かと思います。

早く解決してよかったです。

書込番号:23345364

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)