HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授下さい

2018/04/18 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

テーマの変更についてご教授下さい。
今までは難なくテーマ変更出来ていたのですが、今朝からテーマ変更が出来なくなりました。
好みのテーマを選んで→適用をタップすると
ずっと適用中のままで完了しません。
30分以上放置してみましたがダメでした。
改善策をご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:21761390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/18 17:34(1年以上前)

自分はnovaランチャー使用していますが問題なくできました

端末の再起動は試してみましたか?

書込番号:21761412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/04/18 17:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
再起動してみましたがダメでした。
初期化しかないですかね泣

書込番号:21761420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/18 18:06(1年以上前)

デフォルトのホームでも問題なくできました

ちなみにテーマは自身のデータ(写真等)を使用でしょうか?
任意のテーマの変更データはどこにありますか?
仮にSDカードの中でしたら内部ストレージに移動してからの変更でも駄目でしょうか?
内部ストレージに移動後に場合によってはSDカードを抜いた状態でも試してみるとか?

書込番号:21761472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/04/18 18:14(1年以上前)

ありがとうございます!
先日までSDカードが使えない機種でしたのでSDカードの概念が抜けてました。
テーマは自作(テーマメーカー使用)です。本体に移動して試してみます。
ありがとうございます(#^_^#)

書込番号:21761486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/18 18:28(1年以上前)

>だいまる子さん

以下のアプリで適当なテーマをダウンロードして、適用できるか、試してみて下さい。
Themes for Huawei
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teammt.gmanrainy.themestore&rdid=com.teammt.gmanrainy.themestore

それで出来るなら、利用しようとしているテーマファイルの問題だと思います。

書込番号:21761510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/18 18:42(1年以上前)

ちなみに、今まで出来ていたというのは、今まで反映出来たいたテーマが、今は反映できなくなったという意味でしょうか?

例えば、テーマ1、テーマ2というものが2つあって、
標準からテーマ1に変更は今まで出来ていた。

今朝になって、標準にすら戻すことが出来なくなった?(普通のことすらも出来ないパターン)
それとも、標準からテーマ1に戻すことが出来なくなった?(今まで出来ていたのに今朝は出来なくなったパターン)
それとも、標準からテーマ2という別のものに出来なくなった。(特定のテーマのみ利用できないパターン)

標準のテーマに戻せないとなると、端末初期化しか方法がないかもしれませんね。
もしくは、ダメもとでテーマアプリのキャッシュを削除して試してみるとか。

ウイルス対策アプリなどを入れている場合は、それらがブロックしている可能性もあるので、アンインストールしてみるとか。

書込番号:21761539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/04/18 18:47(1年以上前)

移動してみました!
残念ながら、テーマを変えるアプリに認識されず、選ぶ事も出来なくなりました。大きなヒントありがとうございますm(__)m

書込番号:21761547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/04/18 18:52(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
試してみましたが出来ませんでした。
デフォルトのテーマにも戻せません。
アプリからダウンロードしたテーマ。
自作したテーマ。デフォルトテーマ全て適用出来ません。
そして、テーマの削除も出来ません。
(SD経由からなら削除出来ます)
今朝自作のテーマを適用しようとしたら
症状が出たので、ファイルに問題が有ったのかもしれません。
少しいじってダメなら初期化してみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21761561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/18 19:00(1年以上前)

自分はセキュリティソフト(ESET)をインストールしていますが問題なくできました

確かにキャッシュ削除しても駄目なら初期化が手っ取り早いかもしれません
初期化後に何もしていない状態で変更可能ならば端末の不具合では無いでしょうし

書込番号:21761574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/04/18 19:25(1年以上前)

そうですよね(T_T)
やはり初期化が手っ取り早いですよね。
先日全ての設定が終わったばかりなので
キツいですがやってみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21761624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/18 19:57(1年以上前)

>デフォルトのテーマにも戻せません。

デフォルトにすら戻せないのでね・・・・・


初期化の前にセーフモードで試してみて下さい。
セーフモードでもテーマの適用は可能ですので。


■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23?category_id=2&site_domain=default
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。

※電源長押し後にHuaweiのロゴが表示したら、電源ボタンから指を離し、
音量下ボタンを押すのは長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返す操作となります。
押したり離したりはゆっくり操作ではなく、結構素早くしないとセーフモードへ移行しにくいです。


セーフモードで適用可能なら、後から入れているアプリの影響という事になると思います。

書込番号:21761723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2018/04/20 09:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
セーフモードで起動してみましたが
上手く行かなかったので初期化して
直りました。
次回何かあったらセーフモードで起動を
初めに試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21765215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z5 Premiumからの買いかえ

2018/04/10 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

現在iijmioでXperia Z5 Premiumを使用しております。
最近バッテリーの減りが早くなったと感じるのと、ややサイズが大きいのが気になってきたため、こちらの機種へ買いかえを検討しています。
主にネットを見ることが多く、メール、電話は1日1〜2回程度。ゲームはほとんどしません。
朝100%だった充電が仕事が終わって家に帰る頃には20〜30%になっています。仕事のある時は休憩時間に一時間と仕事前に少し触る程度です。
おサイフケータイは使用しておりません。カメラはよく使用します。
普段の使用で操作にもたつきを感じることはなく、バッテリーとサイズ以外はあまり不満はありません。
私の使用状況でこちらの機種を購入した場合、充分目的を果たすことができるでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:21740871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/10 12:16(1年以上前)

>私の使用状況でこちらの機種を購入した場合、充分目的を果たすことができるでしょうか?

本機は普通のスマホなので、ブラウザー,メール,電話,カメラ全て利用可能です。
目的をはたせるかだけで言えば、可能です。
ただ、本機にするメリットはなさそうです。

サイズは縦横でそれぞれ4mm程度小さくなるだけ。
それ以外に本機にするメリットはないのではないでしょうか。
せっかく、高額な4Kで2300万画素の端末を利用されているのですから、
7,800円程度でバッテリー交換をされた方が良いと思います。実際の価格は確認の必要はありますが。

Huawei機はバッテリー交換=液晶とバッテリー交換同時のため、非常に高額です。
11,700円程度かかります。

本機にするのは無駄な出費になってしまうので、やめた方が良いと思います。
しんかんせん好きさんのケース限定での話ではありますが。

書込番号:21741048

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/17 19:41(1年以上前)

機種不明

■補足
>Huawei機はバッテリー交換=液晶とバッテリー交換同時のため、非常に高額です。
>11,700円程度かかります。

以前は、パネルとバッテリ交換はセットになっていることを理由に高額でしたが、
値下げ(バッテリー交換のみ)が行われたようです。

本機(nova lite 2)のバッテリー交換(他のHuawei機の一部も)が技術料込み、税抜き価格で7000円になっていました。

http://faq.support-huawei.com/faq/show/218?site_domain=default
2018/04/11に公開された情報なので、最近になって値下げ(バッテリー交換名目)されたようです。

交換作業がバッテリーのみになるか、パネルとバッテリー交換の両方になるかまでは不明ですが。

書込番号:21759163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/19 09:41(1年以上前)

ありがとうございます。
しばらく現在の端末を使い続けようと思います。バッテリー交換についてもドコモに相談してみます。

書込番号:21762980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新でARレンズ機能追加。

2018/04/10 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

ファーウェイ・ジャパンは、Androidスマートフォン「HUAWEI nova lite 2」向けにソフトウェア更新サービスの提供を順次開始する。

 今回のソフトウェア更新では、標準搭載のカメラアプリに、人物の顔を自動認識して動物の耳や鼻などのアニメーションエフェクトを付けて撮影できるARレンズ機能が追加される。あわせて、Googleのセキュリティパッチが更新されセキュリティの強化がはかられる。

 更新ファイルの容量は約391MB。更新後のソフトウェアバージョンは「FIG-LA1 8.0.0.128(C635)」になる。4月10日16時から順次配信が開始され、約1カ月かけて全てのユーザーがアップデートできるようになる。

書込番号:21741515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/10 18:39(1年以上前)

ARエフェクトを活用した撮影例は以下の公式サイトで確認可能
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180410/

書込番号:21741715

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/04/10 19:08(1年以上前)

ARlensはこんな感じです
https://www.youtube.com/watch?v=6o1nIPGSuuc

良くあるウサギの耳とかだけでは無く
写真合成や追加でダウンロードして色々なエフェクトが出来ます。

書込番号:21741779

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/18 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最適化内容の「一部の画面上のUIの文字列表示を最適化」の内容については不明でした。
Androidセキュリティパッチは2018年3月1日

右下のダウンロードボタンはGoogle PlayからPituをダウンロードするためのリンク機能でした。
ダウンロードして起動すると、Huawei Push利用規約の同意が必要でした。
他の端末へインストールしたPituのバージョン(5.5.6.2020)と同じものではありました。

書込番号:21761817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI IDの登録について教えてください。

2018/03/18 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 MAOS3さん
クチコミ投稿数:2件

「HUAWEI ID」の設定で携帯電話番号での登録がどうしてもうまくいきませんので知っている方がいれば教えてください。
機種:novalite2
状態:通話、データ通信とも開通し使用可(SIMはmineo)
・「HUAWEI ID」の登録手順で携帯番号を入れて、SMSにて確認番号を取得するのですが、SMS送信メッセージはでるがSMSが届かない。
・同端末と他の端末でのSMSの送受信は問題なくできる。
・試しに「HUAWEI ID」の登録携帯番号に他の携帯番号を入力してみると、その携帯端末ではSMSに確認番号が受信できる。
・SMSアプリの設定も確認したが問題ないように見える。
・「HUAWEI ID」はメールアドレスでも設定できるが、これは問題なくできるが、その後の携帯番号登録は同症状でSMSが受信できない。
教えて欲しい事:
・そもそも、「HUAWEI ID」とはどのようなものでしょうか?
・何故、この端末登録のSMSだけが受信できないか?
・メールアドレスでの「HUAWEI ID」登録で問題ないか?
HUAWEI 、SIM会社のmineoのサポートに問い合わせても一向に解決しません。
同症状の方、また解決方法をご存知の方がおられたらお教えください。

書込番号:21684060

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/18 10:34(1年以上前)

Yahooで「"huawei id" 日本」で検索してみました。
あまり情報がないようですね。

古い日付ですが、
>Huaweiにお問い合わせすると、 Huawei IDはHuawei Japanではサービスをしていないと回答がありました
という情報はありました。

HUAWEI IDユーザー契約では、以下の記載があります。
ttps://hwid1.vmall.com/CAS/portal/agreements/userAgreement/ja-jp_userAgreement.html?version=china
>HUAWEI IDを使用することで、Cloud、AppGallery、Vmall、HiClub、GameCenter(ダウンロードしたゲームを含む)、HiCare、Wallet、IAP、HiPayment、ギャラリー、テーマ、音楽、ビデオ、Huawei Wear、バックアップ、ファイル、 Huawei Health、LiveOnline、バディヘルプ、HiVoice、Cloud Drive、連絡先、Huawei Swype、メッセージング、SkyTone、位置共有、学生モード、ギャラリー、Assistant、カレンダー、メモ帳、HiReaderなどのHuaweiサービスを利用できます。お持ちのHuawei端末や居住国によって提供されるサービスが異なる場合があります。利用可能なサービスに関する詳細は、Huawei端末の取扱説明書をご参照ください。
※URLが「huawei.com/jp」ではないため、先頭のhを削除しています。

HUAWEI IDを登録しないでも、端末は利用出来ますし、どうしても必要になった時だけに登録されたのでよいのではないでしょうか。
私は一度も利用が必要になったことがありませんので、登録もしたことがありません。

書込番号:21684357

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 MAOS3さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/18 11:35(1年以上前)

†うっきー†さん
HUAWEI IDはAndroid 8.0 から設定画面に表示されるようになったみたいですが、ご指摘の通り情報はほとんどありません。
HUAWEIのコールセンターでもほとんど情報もなく分からないみたいです。
少し前にnovalite2を買った知人は電話番号で登録できたとの情報はありますので、少し気になりますが、普段使用には特に問題ないと思われますので、当面このまま使用していこうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:21684513

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2018/04/10 22:30(1年以上前)

電話番号検索だと外国の電話番号を所有している友人に手伝ってもらう他ないのでメールアドレスでIDを作ってください
メールアドレスで作る時に1番下にある電話番号の入力は任意ですので空欄で登録すれば登録できます。

書込番号:21742403

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/18 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

■補足情報
ファーム(8.0.0.128)での確認ですが、
テーマアプリを起動して、アプリ内からのテーマのダウンロードにHUAWEI IDが必要でした。

利用規約に同意した後、
指定した電話番号にSMSで6桁の確認コードが届きますので、その番号を入力することで、HUAWEI IDを登録することが出来ました。
生年月日とパスワード程度を入力するだけでした。
SMSなので、他の端末に刺さっているSIMの電話番号でも問題ありませんでした。
実際に他の端末に刺さっているSIMの電話番号を入れて他の端末で受け取りました。

登録後は、テーマアプリ内からテーマのダウンロードが可能でした。

その後は、以下のサイトからも電話番号とパスワードでログイン可能でした。
https://hwid5.vmall.com/CAS/portal/login.html

書込番号:21761650

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

y乗換案内アプリの通知が来ない

2018/04/12 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:110件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いろんなアプリ使ってますが
このアプリだけ、どんなに設定を弄っても通知が来ることがないですが
同じ問題起こってる方いませんか?

画像のように設定してあります。
宜しくお願いします

書込番号:21746797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/12 21:37(1年以上前)

>@武ちゃんさん

画像の一部を切り出してしているため通知領域が確認出来ませんが、
例えば位置情報をオンにしていることを条件に来る通知とかではありませんか?

で、その通知は位置情報をオンにしているけど、スリープ状態だと来ないとか。

もしそういうことなら、スリープ中に強制的にGPSをオンにする必要があります。

スリープ中に、ポケモンGo Plusが機能しないと同じ理屈ですね。
Huawei機の他の機種の情報が参考になります。
GPS Locker等のアプリを使う必要があります。
当然、そのアプリもEMUI8.0固有の終了しない設定は必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20915592/#20915592

位置情報はまったく不要な通知でしたら、検討違いです。
該当アプリを利用したことがないので、位置情報とは関係ない話でしたらすみません。

書込番号:21746926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2018/04/12 21:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返事ありがとうございます。
位置情報はいらないと思いますね。

現に、ノヴァライトとp10ライト使ってますが
どちらも位置情報オフで通知は来ます。

スマホ側の設定も全部同じようにしてありますが
ノヴァライト2だけ通知が来ません。

もしかして、アンドロイド8に対応してないかな?と思ったですが
どうでしょうかね

書込番号:21746958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/12 22:04(1年以上前)

>位置情報はいらないと思いますね。

位置情報オフでも来る通知のことでしたか。検討違いだったようですみません。
EMUI8.0固有の設定は御存知のようで、すでに設定済のようですし。
他のアプリ(おそらくLINE等)は、おそらく正常に通知がきているのに、該当アプリのみが通知が来ていないようですね。

同じアプリを本機で利用している方から何か有益な情報があるといいですね。

書込番号:21747006

ナイスクチコミ!2


kirsteinさん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/13 00:43(1年以上前)

通知届いています。
自分の設定では「優先表示」の部分をOFF にしていました。
機械には詳しくないので、細かいことはわかりませんが。

書込番号:21747333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/13 07:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>@武ちゃんさん

昨日アプリをインストールして、運行情報プッシュ通知の設定をして確認してみました。
今朝起きたら、添付画像通り、正常に通知が来ていました。

とりあえず、どの通知のことかを記載されてはどうでしょうか。

少なくとも運行情報プッシュ通知に関しては問題ありませんでした。


EMUI8.0固有の設定を正常にしている限りにおいては問題ないようです。
設定は出来ていると思いますので、設定してはいけないことを設定している可能性があるかもしれません。
先日も、そういう方がいましたので。確認すべき内容は非常に多いです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8(EMUI8.0)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


優先表示については、鳴動制限をかけた時にだけ影響するものなので、今回は特には関係ないです。
私もkirsteinさん同様にデフォルトのオフで検証しました。


念のために、スクリーンショットはステータスバーも含めて無編集で添付されると良いと思います。
設定してはいけないものを設定している時に、分かる表示が含まれていることがありますので。

書込番号:21747569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/13 07:59(1年以上前)

>とりあえず、どの通知のことかを記載されてはどうでしょうか。
>
>少なくとも運行情報プッシュ通知に関しては問題ありませんでした。

#21746797の4枚目の画像に運行情報プッシュ通知の画像を添付されているので、
運行情報プッシュが来ていないということで良いのでしょうかね。

ちなみに、何か問題があった時にしか通知は来ません。
同じ設定をした他の端末では通知は来ているので、通知が来るはずのものが来ていないということだとは思いますが。


私を含めて他の方も通知は来ていますので、設定ミスだとは思います。
#21747569で記載したURLに必要な設定(やってはいけない設定についても)を記載していますので、
確認してみて下さい。
確認項目が非常に多い為、1つずつ確認されるとよいです。
先日も、確認したと言われていた方が、単に設定もれだったけという落ちがありましたので。


とりあえず、ステータスバーの状態が分かるものの添付画像が1枚はあった方がよいと思います。
やってはいけない、省電力モードとデータセーバーを設定している場合に分かりますので。

書込番号:21747627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/14 16:59(1年以上前)

>@武ちゃんさん
先日まできちんと来ていた通知が今日は来ません。
設定いじった覚えはないのに?
何でだろう?

書込番号:21751098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/14 22:03(1年以上前)

追記です。
@武ちゃんさんの状況とは違って来ていたものが来なくなったので、アプリを入れなおしてみました。
しかし肝心の運行情報が送信されないので確認できず。LINEみたいに実験できないし
明日は関東地方は大荒れのようですのでバンバン通知来そうですが...
悪い情報の通知なので来ない事を望むべきですね。
>@武ちゃんさん
もし未だ解決できずしかし通知が必要でしたらyahoo!のwebから運行情報メールを受信して
代用する方がいいかもです。アプリは通知の頻度が高すぎる気がします。


もう一点無関係かもしれませんが
設定>アプリと通知の通知管理の項目に

2個のアプリが送信をブロックされています

と表示されています。
一括管理ですべて有効にしても消えません。皆さん正しく表示されてますかね?

書込番号:21751875

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/14 22:23(1年以上前)

>一括管理ですべて有効にしても消えません。皆さん正しく表示されてますかね?

「すべてのアプリが送信を許可されています」と正常に表示されています。


Y!乗換案内アプリは動作確認後、アンインストールしていたので、
再インストールして検証中です。

現在は、運行情報を確認すると、すべて正常運転になっているようでした。
何か問題があれば、路線の横か下にメッセージが表示されていました。

そのメッセージが表示されていれば、その内容の通知が来ると思います。
今晩か明日の朝には、どこかの路線では、なんらかの通知があると思います。
現在、適当な路線を最大の10登録しています。
よく問題(通知がある)が起きる路線でも分かると確認しやすいのですが。

何か問題がない限りは、表示されないので、動作確認はしにくいですね。

書込番号:21751955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/14 22:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
レスありがとうございます。
設定>アプリと通知の通知管理の項目に
2個のアプリが送信をブロックされています

の件に関しては自己解決しました。
設定の通知の管理に表示されるアプリの数と比べて
設定 アプリで表示されるアプリの一覧の数の方が遥かに多いのでしらみつぶしにあたりましたら電卓アプリとキーボードアプリの通知がオフになっていました。
 これをオンにしたところすべてのアプリの通知が許可されたと表示が変わりました。

 Yahoo!乗り換えアプリは遅延発生から、経過、運転再開、平常運転に復帰等多数の通知が来るのがメリットですが、自分の登録している路線ですと一つ止まると4つの路線が止まるような過密と相互乗り入れのダブルパンチで二桁の通知が来るときも
 メール通知の方が遅延の発生のみの通知で良いかもです。

書込番号:21752077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/15 18:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

路線の通知自体がなかったようで、路線通知はありませんでしたが、別の通知はありました。
アプリ自体には特に問題ないようですので、
登録した路線に何かあって通知内容があれば通知はあるようです。

登録した路線に何も問題が発生しない場合は、当然、正常に通知はありません。

書込番号:21754272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/16 21:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
今朝通知が来ました。
自分のケースは特殊かもしれません。
先日ちょっとした理由で端末の初期化、HiSuiteでとってあったバックアップからの復元を行いました。
復元自体は正常に行われたのですが、その後新たにバックアップを取ろうとしてもエラーが発生しました。
 バックアップアプリ自体が壊れたようで再インストールしたら正常に。
その事を思い出し、今回Yahoo!乗換アプリを再インストールしたら通知を受け取ることができました。
理由は定かではありませんがバックアップから復元したアプリに動作不良が起こるのかもしれません。

>@武ちゃんさん
Yahoo!乗換をいったんアンインストール、再インストールしたらどうでしょうか?

書込番号:21756908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2018/04/18 06:48(1年以上前)

返事してくださった方々大変遅れました。

何度も試してみて、やっと解決しました。

アンインストールして、またインストールしてみたら
治りました。

ありがとうございました

書込番号:21760245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムについて教えて下さい。

2018/04/15 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

現在、P9Light使用しています。
ですが、もうそろそろ限界のようです。
機種変更に伴い、この機種を検討しています。
タイトル通りなんですがツムツムは問題なくplayできますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:21754397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/04/15 20:13(1年以上前)

感じ方はひとそれぞれになりますが、
Yahoo等で「"nova lite 2" ツムツム」で検索してもらうと分かる通り、快適のようですね。

書込番号:21754472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/04/15 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21754514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)