HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討

2018/03/16 02:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

購入検討しておりますが、教えてください。ワイモバイルのプラチナバンドとボルテには対応してますか?

書込番号:21678828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2018/03/16 03:06(1年以上前)

LTE/3GともプラチナバンドのB8対応ですよ。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/specs/

SoftBankのVoLTE対応と案内されてますが、Y!mobileでもVoLTEが有効になるそうです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1105491.html

書込番号:21678832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/03/16 03:11(1年以上前)

早くの返信ありがとうございました。ラクマで安くてにはいったのでくるのがたのしみです。ガラスフィルムもこうにゅうしました。
Zenfone4は自分には不慣れなので売ろうとおもいます。

書込番号:21678834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が残り2%できれる

2018/03/15 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

電池残量が残り2%になると30秒後に切れますと注意がでできれてしまいます。そういった仕様でしょうか?2%以下は使えないのでしょうか?

書込番号:21678107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/15 20:57(1年以上前)

普通10%を切ったら警告が出るはずです。どのスマホでも5%を切ったらいつ落ちてもおかしくないですよ。
過放電はバッテリーの寿命にも影響するので、10%を切ったら充電したほうがいいと思います。

書込番号:21678161

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/15 21:08(1年以上前)

>マックス2106さん

スマホではありませんが
同じくHUAWEIのタブレット
MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデルのユーザーですが
同じく2%になるとアナウンスの後
自動的にシャットダウンするので
バッテリー保護のための仕様なのかも知れませんね。

書込番号:21678201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/15 21:45(1年以上前)

パソコンでも、いきなり電源を切ると、最悪システムが壊れることがあるのと同様、
Androidでもいきなり電源が落ちると、あまりよくないので、安全にシャットダウンさせているのだと思います。

残り時間を変更する設定はないと思います。私が知らないだけかもしれませんが。

通常の挙動なので、心配はいりません。

そもそも、そこまでバッテリーが減る前に充電するので、気にすることはないかと。

書込番号:21678305

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ199

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープまでの時間を一時的に変更したい

2018/03/15 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

普段スリープの設定は1分にしているのですが、料理を作る際にレシピを見ながら作りたいので、
これまではバックライトスイッチというアプリを使って30分ほど画面を付けっぱなしにしていました。
(このアプリをオンにすると指定した時間が経過した後にスリープ状態になります)

今回機種変更しましてnova lite2でも同じように使いたいのですが、
このアプリをオンにしても1分でスリープ状態になってしまい、省電力の設定など変えてみましたがうまくいきません。
設定方法などご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。


設定した内容
・電池−起動 手動に変更
・アプリ−特別なアクセス−バッテリー最適化を無視 許可に変更
・アプリ−電池−消費電力の高いアプリ オフに変更


バックライトスイッチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.backlightswitch&hl=ja

書込番号:21677291

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/15 13:44(1年以上前)

>ろじゃ☆彡さん

アプリを使わないで
スリープの設定を変えるのじゃ駄目なのですか?

書込番号:21677351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/03/15 13:53(1年以上前)

>Hempel's ravensさん

ありがとうございます。

スリープの設定を変えると、使い終わった後に元に戻す作業があるので
できれば必要な時だけアプリでスリープを延長するのが便利だと思っています。

アプリで出来る方が煩わしさがないので有難いです。

書込番号:21677367

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/15 14:09(1年以上前)

アプリ自体がアンドロイド8に対応してない可能性もありますので
別のアプリにした方がいいかもしれない。

2013年以後、更新されてないみたいですね
このアプリ

書込番号:21677401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:18件

2018/03/15 14:33(1年以上前)

>@武ちゃんさん

なるほど、アプリ側の問題ですか。
多機能でなくていいのですが、必要なときにタップするだけで、指定した時間だけスリープを延長して、
時間がくればスリープになる。これだけできればいいなと思っているんですが、なかなか見つけられないです。

一応、今下の2つは試していますが、他にご存知のアプリがあれば教えてください。

「Stay Alive! Keep screen awake」
「スリープしないでGO!自動スリープ防止」

書込番号:21677446

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/15 15:19(1年以上前)

これはダメかなあ?
広告無しスクリーンキープ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeep

書込番号:21677505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:18件

2018/03/15 16:26(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

これいいです!
省電力の設定とかいじらなくてもうまく動いているので簡単です。
自分では見つけられませんでしたので助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:21677605

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリがダウンロードできない

2018/03/14 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 mk9010さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルで契約しました。

いくつかのアプリをダウンロード
すると、"お住まいの国では対応していません。"と出てきます。
何か解決策はありますでしょうか。

ご存知の方いらっしゃったら、お教え下さい。

書込番号:21675337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/14 19:30(1年以上前)

現在利用されているGoogleアカウントは、日本国内で作成したものでしょうか?
海外で作成した場合はそのようになることがあるようです。
またVPN接続している場合もそのようになることがあるようです。

以下参考URL
https://search.yahoo.co.jp/search?p=google+play+%E3%81%8A%E4%BD%8F%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82&aq=-1&oq=&ai=hkuriCIhRq2kDlzSncqkrA&ts=6436&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

Googleアカウントを新規に作成しても問題なければ、

以下の方法で作成すれば、問題は解決するとは思います。
GooglePlayのキャッシュを削除。
VPNは利用していない状態。
アカウント作成はWi-Fi通信(自宅の固定回線で国内のプロバイダを利用)で行う。念のため。

これなら問題は出ないとは思います。


念の為に確認ですが、ダウンロードは当然、Google Play経由ですよね?
どのアプリをダウンロードしても、すべてダウンロードできないのでしょうか?
試しに、LINEアプリをダウンロードしても同じ現象でしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja

書込番号:21675416

ナイスクチコミ!0


toppy11さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 21:31(1年以上前)

私はAmazonショッピングアプリをダウンロードしようとしましたが、対応していないと表示されダウンロード出来ませんでした。

書込番号:21675806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mk9010さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/15 16:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
googleのアカウントを作り直したところ
ダウンロード出来るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:21677598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトの電話アプリ設定

2018/03/14 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 toppy11さん
クチコミ投稿数:14件

設定からデフォルト電話アプリを変更しようとしても、デフォルトに戻ってしまい変更できないのですが、設定上不可能なのでしょうか?

書込番号:21675793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/14 21:43(1年以上前)

Googleの Playストアから、
お好きなアプリをダウンロードしてインストールする、
ではダメですか?

書込番号:21675847

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/14 21:53(1年以上前)

HuaweiのEMUIでは昔から出来ないですね。

通話デフォルトアプリ変更できない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21436967/#21436967

要望は出しているのですが、今後も改善はされないかも・・・・

toppy11さんからも要望を出してみてはどうでしょうか。
要望を出す人が多ければ、改善はされるかもしれません。

書込番号:21675887

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toppy11さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/14 22:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはり無理ですか。実現するか分かりませんが、要望出してみようと思います。

書込番号:21675991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

Google Chrome(ブラウザ)使用時の解像度

2018/03/06 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

ホーム画面スワイプ左の検索での画面

Chromeでの検索画面(にじんでる方です)

いつも皆様のスレ参考にさせていただいております。
当機種を購入し使っていて皆様がお気づきの不具合についで気になる点があったので質問させてください。

Chromeブラウザでの使用時、解像度が違うような(文字がにじむような感じ)はありませんでしょうか?
ホーム画面やその他アプリでも解像度の違いのようなにじみはないのですが、ChromeのみフルHD+に対応してないような感じのにじみが出ます。ホーム画面で一番左にスワイプしたときの検索画面で検索する場合はにじまないのですが、検索結果を開く(Chromeを開く)とにじみます。みなさんもご一緒でしょうか?参考画像も乗せてみます。

書込番号:21653254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/06 03:42(1年以上前)

Huawei端末の文字サイズは解像度にかかわらずHD画質相当に設定されています。
これを変更したい場合は、開発者向けオプションの最小幅を変更してください。デフォルトは360ですが、430あたりにするのがいいでしょう。

書込番号:21653335

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 07:59(1年以上前)

ちなみに本機の一般的な変更方法は、
設定→画面→表示モード→小,デフォルト,大の3段階
設定→画面→文字サイズ→小,中,大,特大,極太の5段階(デフォルトは中)
設定→画面→画面の解像度
となります。

書込番号:21653560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:44(1年以上前)

機種不明

PCでの拡大画像

早速のご返信ありがとうございます!

>ありりん00615さん
開発者向けオプションの最小幅を変更してみました。字は小さくなり解像度が増したような感じですが、やはりPC上でDotByDotで見ますと滲んでみえるのですよねぇ・・・

>†うっきー†さん
表示モード→小,デフォルト,大の3段階では字の大きさだけしかかわりませんでした。
設定→画面→文字サイズ→小,中,大,特大,極太の5段階でも同じでした。
しかし、
設定→画面→画面の解像度でHD相当にダウンコンバートすると文字のにじみがマシに(全体的にぼやけるのでマシにみえるのかもしれないですが)見えるようになりました・・・。ありりん00615の言われるようにHDTV相当の解像度の文字設定がChrome上だけ残ってるのか?と思うようになりました。
PCでの拡大画像も貼ってみますね。

私が神経質なだけかもしれない・・・と思ってきた(^o^;

書込番号:21653720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:46(1年以上前)

ありりん00615様
お名前呼び捨てのようになってしまい申しわけありませんでした。以後気をつけます。。。

書込番号:21653722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 09:55(1年以上前)

GOOGLE上で検索していたらWikiでこのようなものを見つけました。。。
https://nova2-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p3

やはりChrome上だけ字のにじみがでるみたいですね。。。
これは個体差なのか?もしくは本機の不具合なのか謎ですね。アプデを待ちながら検証してみたいと思います。

書込番号:21653736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 10:03(1年以上前)

検証してみた結果をお伝えします。

Chrome(標準アプリ)ではやはりにじみ(明瞭感にかける)がでますが・・・
Chrome Beta(別途インストール必要)では滲まないことがわかりました。

単純にChromeの18:9FHD+ネイティブサポートがされてないだけなのかもしれません。

書込番号:21653752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/03/06 10:11(1年以上前)

同じように感じている方も少なからずいるようですね・・・。

「nova lite 2のChromeで見ると文字がガタガタ」等で検索いただけるとツイートされてる方などいらっしゃいます。

不具合ではないかとHuaweiサポートに働きかけて行きたいと思います!
解決法等見つかりましたらまたレスさせていただきます。

書込番号:21653769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/06 15:07(1年以上前)

正式版が2160x1080に対応できていなかったということでしょうね。Google側の問題です。

書込番号:21654361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/06 16:38(1年以上前)

Chrome Betaを入れている場合は、開発者向けオプションからWebViewを選択できるようになります。もしかすると効果があるかもしれません。

書込番号:21654497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 10:47(1年以上前)

>さゆきんぽぽぽさん
私と同じ事を不満に思われてる方に会えて、少し安心しました。
私も昨夜(3/13)から何とか改善しないか、フォントや表示について調べて設定を弄るも改善しませんでした。

で、先ほどnova lite 2 から「ソフトフェア更新準備完了、適用には再起動を」の通知が来てたので再起動をしたところ、
chromeの文字の滲みが改善された印象を受けました。

スクリーンショットを取っていなかったので比較はできませんが、さゆきんぽぽぽさんも改善されるといいですね。
■ソフトウェアバージョンの情報
アップデート前:FIG-LA1 8.0.0.121(C635)
アップデート後:FIG-LA1 8.0.0.126(C635)

書込番号:21674447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/14 14:26(1年以上前)

>さゆきんぽぽぽさん
すみません・・・システムの更新準備の再起動しただけで、更新はまだ完了してない状況でした。(さっきやっと更新しました)
それでも、文字のギザギザが改善されているように感じてました。

なので、結局は再起動しただけで改善された?と。

購入からしばらくはchromeの文字のギザギザを気にしてなくて、昨夜始めて気になった事なので、
購入時には綺麗だったのかもしれません。 なんか、バタバタした書き込みですみません。

書込番号:21674891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)