HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の起動遅くないですか

2018/02/14 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 肋骨さん
クチコミ投稿数:2件

この機種が気になっています。
先日触ってきたのですが、カメラで撮影後写真を起動させると読み込みの時間が少し長かったです。
連写後は顕著にその読み込み時間の長さを感じました。
近くにあったP10liteは遅いと感じませんでた。
写真の起動は設定等で解消できるのでしょうか?

書込番号:21599483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 21:35(1年以上前)

考えられる可能性として、スマホとSDカードの相性が良くない、もしくはSDカードの寿命が近いことが挙げられます。

写真の保存先をSDカードにしているのでしたら、SDカードの買い替えか保存先を本体に変更すると改善されるかもしれません

書込番号:21599799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/14 21:38(1年以上前)

まだ、ご購入前でないかと…。

書込番号:21599816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/14 21:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
たしかにそのようですね。
本文を読み落としていました。

書込番号:21599824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/14 22:41(1年以上前)

両方所有しているので試しました。
nova lite2のワイドアパーチャをオンの状態で撮影すると
開くのに時間がかかりますね。(当然ですが)
オフの状態であれば、P10 liteと変わりません。

書込番号:21600017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 肋骨さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/14 23:04(1年以上前)

>ふとん叩きさん
 SDカードの相性、寿命でも読み込み速度の違いがあるのですね。
 知らなかったです。勉強になります。ありがとうございます。
>sandbagさん
 実際のレビューありがとうございます。
 ワイドアパーチャーONOFFで読み込み速度変わるのですか。
 大変参考になります。
 この機種のもやもや感がすっきりしました。

書込番号:21600107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NEXUS5から買い替え。カメラ性能は?

2018/02/13 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

NEXUS5から、こちらの機種に買い替えを考えています。
ほぼ全ての部分で性能は上がると思っているのですが、カメラ性能についてご存知の方おられましたらお伺いしたいと思っています。

主に子供の写真を撮るのに使用する予定なのですが、ぱっと見の印象が今と同じか綺麗と感じるようならうれしいと思っています。

細部を拡大したり、夜の暗い部分のノイズや、本物の色と近いかどうかなどは気にして無くて、発色などがNEXUS5に比べて綺麗と感じれればいいかなという程度です。

分かる方おられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:21595461

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/13 14:28(1年以上前)

NEXUS5からであれば格段に違うと言えると思います。
格安機でも日進月歩で進化していきますので
大きな性能差かと思います。

nove lite2 (海外名Psmart)レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=2Vx7qENlN6I

カメラはNEXUS5のIMX219、1/4インチ 8MPと比べると大きく違い
位相差AF付きのIMX258?+1.75μmの大型センサーを積んだ2MPとの
合算ですので、今のハイスペックに比べれば落ちますが
この価格では十二分の画質と操作性を持ってます。
上のレビューに参考画像があります。

書込番号:21595853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/13 14:44(1年以上前)

>ぱっと見の印象が今と同じか綺麗と感じるようならうれしいと思っています。

何をもって綺麗とか合格かってのは分かんないけど、Nexus5で撮った画像でも問題ないとかだったら、今の中級機以上であればどれ買っても綺麗&合格だと思うよ

別にNexus5のカメラ性能が低いとかそういうわけじゃなく、今どきのスマホカメラでパッと見で写りが悪いとか性能が低いっていうのはカメラ性能は完全に無視した超格安スマホ(U1万円クラスとか)とかでもなきゃ分かんないと思う

あと発色に関していうと紙焼きしたものはいいとして画面で見ての感想、比較だったら使ってる液晶とかバックライトの性能というと傾向によって大きく違うから場合によってはかなり色目が違うみたいに感じるかもしれないね
(僕のイメージだとNexus5の液晶は全般的に黄色っぽい傾向のが多い感じだなぁ)

書込番号:21595876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/02/13 15:45(1年以上前)

>dokonmoさん
>どうなるさん

コメントありがとうございます。
やはりカメラの性能も上がっているということで、あまり心配する必要はなさそうですね。
基準は人それぞれなので難しいですよね。
自分の基準は、NEXUS5に比べて素人目に汚いと感じなければOKという程度なので、
お二人のご意見が詳しくて参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:21595985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでは2万円ですね

2018/02/12 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

安いデータSIM:525円とのセットですが縛り期間が不明です。

書込番号:21593740

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/12 20:15(1年以上前)

製品ページに記載がある通り、6ヶ月では?

書込番号:21593757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/12 20:33(1年以上前)

端末だけ欲しいのならお勧めしません。
データSIM7ヶ月+事務手数料+端末代で29234円かかりますよ。

書込番号:21593825

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/12 21:27(1年以上前)

機種不明

>安いデータSIM:525円とのセットですが縛り期間が不明です。

公式サイトに明確に記載されていますよ・・・・・

https://mobile.rakuten.co.jp/product/novalite2/
>最低利用期間
>通話SIM組み合わせプラン:開通月を1カ月目として12カ月
>スーパーホーダイ:選択した最低利用期間(開通月を1カ月目として12カ月、24カ月、36カ月) 050データSIM(SMSあり)/データSIM(SMSなし)開通月を1カ月目として6カ月

7カ月目に解約(初月無料+6カ月支払い)すればよいです。
今回は、データSIM(SMSなし)なしの、525円でいけるのが大きいですね。

20,000円+525*6+3,394円=26544円(ユニバーサルサービス料考慮なし)
税込み28667円程度でしょうか。


gooSimsellerで、税込み24,624円で購入した方がよいとは思いますが。さらに500円引きですし。

書込番号:21594050

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/12 21:38(1年以上前)

機種不明

>20,000円+525*6+3,394円=26544円(ユニバーサルサービス料考慮なし)

平成30年1月から6月までのユニバーサルサービス料が2円に値下げになっていました。
それ以降は未定ですが。
2円として、7カ月で14円くらいで考えておけばよいでしょうか。

書込番号:21594089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/12 21:42(1年以上前)

月額基本料は店舗の場合は初月無料ですが、WEBでの申し込み場合は1カ月無料ではありませんのでちょっと注意です。

書込番号:21594102

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/12 21:54(1年以上前)

>月額基本料は店舗の場合は初月無料ですが、WEBでの申し込み場合は1カ月無料ではありませんのでちょっと注意です。

な、なんと!
1/19に終了していました。
525円だけかもしれませんが、これはつらいですね。

https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/
>【楽天モバイルお申し込み特典】SIMカード 月額基本料が1カ月無料 ルール
>特典期間
>■WEBでお申し込みの場合
>2018年1月19日(金)9:59をもちまして終了いたしました。
>■店舗(楽天モバイルショップ)でお申し込みの場合
>終了日未定

20,000円+525*7+3,394円=27069円(ユニバーサルサービス料考慮なし)
税込み29234円程度でしょうか。
ユニバーサルサービス料を7カ月目も2円計算で29248円程度でしょうか。

書込番号:21594159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/02/12 22:03(1年以上前)

020のSIMが来れば2円はとられない…

データシムで一番最近契約したのは020番号でした

書込番号:21594199

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/12 22:17(1年以上前)

https://mobile.rakuten.co.jp/fee/
>データSIM(SMSなし)ご契約で020番号が付与された場合は、ユニバーサルサービス料は発生しません。

こればかりは運でしょうか・・・・・
付与された場合はとあるので、逆に言えば、付与されない場合もありそうです。

書込番号:21594258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

どこのsimが安い?

2018/02/12 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Crazy 7さん
クチコミ投稿数:49件

この端末の、音声通話(5分かけ放題)+データ通信6GBまたは7GBを購入したいと考えています。どこのsimが安いのでしょうか?
ocnは安いのですが、あまり評価が良くないので出来れば使いたくありません。

書込番号:21593082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/12 16:58(1年以上前)

OCN(goo simseller)は本体安く買えるが契約必須

以下の様な纏めた所参考にする方が良いかと

http://shimajiro-mobiler.net/2018/02/08/post52627/

書込番号:21593127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/12 17:03(1年以上前)

OCN速い時は速いし、低速になるのは時間帯は他社と同じで、普通だと思いますけどね。
メアドが付与されるし、初月は無料だし、音声SIM最低利用期間は6ヶ月なので。

書込番号:21593152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/12 17:34(1年以上前)

>Crazy 7さん

自分の望む条件を入れて検索をかければよいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1&si_mindatatraffic=24&si_maxdatatraffic=31&si_option8=1&si_sort=2

IIJmio タイプD ライトスタートプランとかはどうでしょうか。

mineo ドコモプラン(Dプラン) デュアルタイプ(6GB) 090音声通話付
より少し容量をへらして、フリーランクを有効に使うという方法もあると思います。
毎月6G必要なわけではないと思いますし。


自分でプランを決めれないようなら、キャリアに相談して、キャリアの言いなりで払うのも一つの手だと思います。金額は度外視で。
SIMフリーはある程度、自分で判断出来る人でないと後々の利用に困ると思います。

書込番号:21593241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/12 18:06(1年以上前)

>Crazy 7さん
自分でプランを決められないなら、他人に聞いても不満出る場合が発生します

こういうのは、ご自身の月間の利用容量などに由来するので

書込番号:21593332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/12 20:01(1年以上前)

>Crazy 7さん
あまり値段だけにこだわると、失敗する可能性が高いと思います。

mvnoの満足度で高いのはIIJ mioかmineoのDプランだと思います。

書込番号:21593708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

どこで買えます?

2018/02/07 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

前機種をドコモのシムカードでそのまま使ってますが
こちらも使えますよね?

アマゾンで見たけどまだ販売されて内ようですが
どこで買えるのですか?

宜しくお願いします

書込番号:21579111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/07 18:38(1年以上前)

>@武ちゃんさん
定価25.980円で、2月9日販売です。
販売が開始されたら、もっと詳しく販売店の掲載が有るかと思います。
ほんのしばらくお待ちください。

書込番号:21579125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/07 18:39(1年以上前)

機種不明

2月9日発売
そういうことではない?

書込番号:21579130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/07 18:40(1年以上前)

HUAWEI nova lite同様にMVNO限定モデルです。

取り扱いは、OCN(goo Simseller)、IIJmio、mineo、BLGLOBEモバイル、楽天モバイル、イオンモバイル、DMM mobile、NifMo、エキサイトモバイル、QTmobile、LINEモバイル、LIBMO、LinksMateですね。

アマゾンなら、goo Simsellerで買えるのでは。

書込番号:21579134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/07 18:43(1年以上前)

スレ主様、みなさまこんばんは。

>スレ主様
どうやら各MVNOより専売される模様です。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105276.html

書込番号:21579140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/07 18:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモのsimカードをそのまま使用されて、このHuawei nova liteを使用したいようですので。
格安sim会社の端末では無いようですので、記載してくださったアマゾンのgoo simsellerか、大型電気店だけですね。

書込番号:21579147

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/07 18:48(1年以上前)

上に書いた13社以外にFiimoも扱うみたいで、14社のMVNO専売で取り扱われます。
MVNO専売のため、量販店では取り扱いされません。

goo Simseller(本店、Yahoo!ショッピング、楽天市場、アマゾン)なら、端末だけ購入できますよ。

書込番号:21579153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/02/07 18:48(1年以上前)

いきなり大幅割引も、ファーウェイ「nova lite 2」取扱MVNOまとめ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105276.html

現状この辺の情報が全てだと思います。

nova lite同様、この機種は単体では販売されません。MVNO契約とのセットを前提に格安で販売される機種となります。

nova liteについてはgoo Simsellerで唯一、スターターキットを使っての契約の義務がなく、事実上手持ちのSIMで使うことが出来ましたが、今回は契約義務のあるらくらくセットでの販売のみが発表されています。

どこから買うにしても最低でもデータSIMの契約は必須となるようです。

書込番号:21579155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/07 18:51(1年以上前)

>ryu-ismさん

goo Simsellerですが、らくらくセットでない任意契約なら、本日午前10時から24,624円で販売開始してますよ。

書込番号:21579162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/07 18:53(1年以上前)

URL貼り忘れました。
https://simseller.goo.ne.jp/category/HUAWEI/00002NOVALITE2SIMSET.html

書込番号:21579166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2018/02/07 18:57(1年以上前)

皆さん、早速たくさんのお返事ありがとうございます。

どうやら、前機種と同じく、通販サイトでしか買えないみたいですね
本当は実際店に行って、見てからで買いたいですが…


端末のみ購入したいので、アマゾンで買おうと思います。


書込番号:21579174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totop_55さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/07 19:03(1年以上前)

店頭でしたらイオン店頭で確認できるかと思います。
イオンモバイルも扱いますよね。

書込番号:21579187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2018/02/07 19:04(1年以上前)

前機種は使えたので、こちらもドコモのシムカードはそのまま使えると思って大丈夫ですね?

書込番号:21579188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/07 19:07(1年以上前)

KDDI回線が使えないだけで、ドコモは大丈夫ですよ。

書込番号:21579195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2018/02/07 19:12(1年以上前)

>totop_55さん
限られた店しかないとちょっと不便ですね
ヨドバシカメラとかだったら
仕事の帰りに行けるので…
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます
購入決定ですね
前機種は16ギガしかないことにとても不便だと思いました

書込番号:21579209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/07 20:22(1年以上前)

今日の昼、Kojomaに立ち寄ったら、
auの HUAWEI nova 2 (64GB/4GB)が、
MNP一括 0円でした。

書込番号:21579399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/07 21:09(1年以上前)

>@武ちゃんさん
端末のみでしたらこちらから購入できますよ。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite2simset.html

24624円です。

書込番号:21579565

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/07 21:23(1年以上前)

goo Simseller本店、Yahoo!店、楽天店はすでに手続き可能(任意契約はいずれも24,624円)、アマゾンはまだ製品ページないですね(明日以降かな)。

書込番号:21579606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/02/09 17:24(1年以上前)

イオンモバイルで店頭で本体のみ購入できますよ、ただし分割払いは不可です。

書込番号:21584357

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/12 17:53(1年以上前)

OCNの任意契約のSIMセットは、まだ値引きは行われていませんが、500円引きにはなるようですね。
1/30からはじまったサービスのようです。

https://simseller.goo.ne.jp/item/00002NOVALITE2SIMSET.html
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/assist.html
>スマホ買替アシストをお申込みの方先着1,000名様に、「KaikaeKit」のロゴをあしらったオリジナル”KitKat”をプレゼントいたします。
>なお、所有端末の売却を検討段階の方でもお申込み可能です。

検討中だけでも500円引きみたいですね。
まだ高額な値引きが始まっていないので、買い時ではないかもしれませんが。

書込番号:21593296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンク色が欲しいのですが

2018/02/11 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

huaweiの画面縦長モデルでかわいいカラーのスマホが欲しいのですが、mate10liteも当モデルも男性向けのカラーしかなく、ピンク色がないのが残念です。
当モデルの中国版にはピンク色(粉色?)があるようなのですが、日本で後から新色が追加販売されるケースはあるのでしょうか?

書込番号:21588946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/11 10:28(1年以上前)

>日本で後から新色が追加販売されるケースはあるのでしょうか?

Yahooで「Huawei機 色追加」で検索してもらうとわかる通り、後から追加の事例はあります。

書込番号:21588980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/02/11 10:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速検索してみたら、ハイエンドモデルでは新色追加があったようですが、エントリークラスでは追加事例はないみたいですね。
つまり、当モデルでも新色追加の可能性は限りなく低いと思われるということですね。
auのnova2みたいなかわいいピンク色があったら買いたかったのですが、次のモデルまで我慢しようと思います。

書込番号:21589036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/11 11:27(1年以上前)

>早速検索してみたら、ハイエンドモデルでは新色追加があったようですが、エントリークラスでは追加事例はないみたいですね

そんなことはありませんよ。P8 liteのゴールドは後日追加でしたよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/711354.html

書込番号:21589118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/02/11 12:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
過去にはミドル〜エントリークラスの新色追加もあったのですね!P8liteの記事は完全に見落としていました。
新色追加を期待して、しばらくは様子をみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:21589290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)