HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 2

  • 32GB

18:9の超ワイドディスプレイを搭載した5.65型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 2 製品画像
  • HUAWEI nova lite 2 [ブルー]
  • HUAWEI nova lite 2 [ブラック]
  • HUAWEI nova lite 2 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite 2 のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite 2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite 2」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 2を新規書き込みHUAWEI nova lite 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

二段階認証

2018/06/16 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

この端末でGoogleの二段階認証のアプリをインストールしたのですがバーコードをスキャンを選択すると現在バーコードリーダーが使用できませんとエラーメッセージが出てきてしまいます。
ちなみにQRコードのアプリはインストールしてあります。またカメラの権限もオンにしてあります。
友達の同じ機種でやってもエラーが出てしまいます。設定などあるのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:21899676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/16 12:02(1年以上前)

別のHuawei機で、まったく同じ事例と解決方法が記載されているスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21828658/#21828658

一度、Google Play開発者サービスの問題が出た端末はアップデートのアンインストールを行って正常な状態にしてから最新に更新がよいのだとは思います。
(12.6.73の適用を一度も行っていない状態にする)

方法についての詳細は以下を参照。

■Google Play開発者サービス更新問題の解消方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21815885/#21816000

■それでも駄目な場合の対応方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21815885/#21829303

■万が一、Google Play開発者サービスを無効に出来ない場合の対応
EMUI5.0:設定→詳細→セキュリティ→端末管理→端末を探す→無効にする
EMUI8.0:設定→セキュリティとプライバシー→その他→端末管理→端末を探す→無効にする


それでも解決しない場合は、ちょっとわかりませんので、
本機で実際に2段階認証を使っている方からの回答待ちですね。

書込番号:21899734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/06/16 12:42(1年以上前)

Google Play開発者のアンインストールを行い再度アップデートをやってみたらバーコード読み込むようになりました。
大変ありがとうございました。
すごく助かりました。感謝です

書込番号:21899815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gメール受信時にバイブが機能しません

2018/06/15 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

Gメール受信時に音は鳴るのですが振動しなくて困っています。
なにかアドバイスがあればご教授くださいm(_ _)m

他のアプリでは通知の際振動しますので、端末の振動機能自体が壊れているわけではありません。
Gメールアプリ内の設定→しています
[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→[通知]でバイブONにしています
[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→[アプリの権限]はすべてOFFにしています。(すべてONにしても振動しなかったため)
[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→[アプリの権限]右上の三本線→[すべての権限]に[バイブレーションの制御]という項目があるので一応OKを押しています(添付画像)、

書込番号:21897649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/15 18:34(1年以上前)

自分はバイブ振動しますね


>Gメールアプリ内の設定→しています
[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→[通知]でバイブONにしています

そうなっています

>[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→[アプリの権限]はすべてOFFにしています。(すべてONにしても振動しなかったため)

カレンダー以外のストレージと連絡先はonです

>[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→[アプリの権限]右上の三本線→[すべての権限]に[バイブレーションの制御]という項目があるので一応OKを押しています

そうですね


以下はどうでしょうか?
[アプリと通知]→[アプリ]→[Gmail]→[アプリ情報]→通知〜その他の設定〜全般設定〜通知を管理する〜メール〜メールon〜重要度をタップして高に変更する〜そうすると常に振動というのが出るのでそれをonにする

書込番号:21897952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/06/15 20:04(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

ありがとうございます。m(_ _)m
価格コムで聞いて正解でした。

書込番号:21898160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/15 20:08(1年以上前)

無事にバイブが起動したということでしょうか?
でしたらよかったですね

書込番号:21898166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの位置調整

2018/06/15 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:270件

本機のキーボードの位置調整方法を教えてください。
メールの文字入力時、中央下部にキーボードがどかん居座り、上下左右等好きなところへ移動させたいのですが
やり方がわかりません。どこまで入力しているかが隠れてしまい不便です。

探し方が悪いのかもしれませんが
クイックスタートガイド、取説、faqにも見つけられず、本欄でキーワード検索"キーボード"でも3件ほどしかヒットせず
ネットでは「キーボード上部に出てくる三本線をあやつり・・」といった違う品番の説明ばかりで、
キーボードの種類選択の仕方はわかるのですが、移動方法がどうしてもわかりません。
すみませんが、ここに書いてあるだろう!でも構いませんので教えてください。

書込番号:21897136

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/15 12:27(1年以上前)

iWnn IMEを利用している大前提で。

フリック入力にしている場合に「あかさ」の「さ」の上のキーボードの絵の部分をタップすると、モードが切り替わります。

移動は黒帯の部分(どこでもいいですが「か」の上の6点部分)をタップしたまま、ドラッグ。

サイズ変更は、キーボードの絵の右の「」の逆の絵になっている部分をタップしたまま、ドラッグ。

上記状態になっていない場合は左の方にある歯車の左側の<<の部分をタップ。

これで好きなように変更できます。

書込番号:21897239

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:270件

2018/06/15 13:34(1年以上前)

アドバイス通りにすぐできました!
早々のご回答どうもありがとうございました。

書込番号:21897409

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ630

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

P9liteを約1年半使用していますが、これまでにギャラリー内の写真や動画が20〜30個破損して読み込めなくなっています。iPhone等のiOS端末では、このような事は一度も起こった事がありません。
このデータ破損は、P9lite特有のものなのか、HUAWEI製品全般で発生するのか、あるいはAndroidではよくある事なのか?
詳しい方がいましたら教えてください。

nova lite 2を購入検討中なのですが、この機種でデータが破損した方はいませんか?

書込番号:21827704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/05/16 01:20(1年以上前)

SDカードの中にあるデータでは?
だとすればですが、
ファーウェイとは関係なくSDカードの信頼性は100%ではありませんので突然壊れることもあります。
バックアップをとりSDカードを交換しましょう。

内部データだとしたらファーウェイだからというわけではなくたまたまだと思います。

該当するデータが内部なのかSDカードなのかはファイルアプリで確認できると思います。

書込番号:21827721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/16 01:25(1年以上前)

>sai3377さん

質問の意図とは違う可能性をご了承ください。

当方、タブレットの
MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデルを所有していますが
このタブレットでも
静止画や動画の破損
又は、いつの間にかに無くなっていることがよくありますので
ファーウェイ製品全般の可能性もあるのかと…

書込番号:21827728

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/16 02:32(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん
回答ありがとうございます。
保存場所を確認したところ、SDカードではなく内部ストレージでした。

>Hempel's ravensさん
貴重なご意見ありがとうございます。
HUAWEI製品を疑ってしまいますね。


私にとってP9liteが初めてのAndroid端末なので、データ破損の原因がどこにあるのか分からない状態です。
HUAWEI製品が原因であれば、nova lite 2はやめて他メーカーのAndroid端末にするつもりですが……。
迷探偵困難でーすさんのおっしゃる通り、たまたまなのであればiPhoneに戻ろうかと……。iPhoneは6年程使っていましたが、破損は一度も無いので。

書込番号:21827775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 03:01(1年以上前)

novalite novalite2 所有しています
あくまでも自分の場合ですが
少なくとも長期使用しているnovaliteではそのようなことは経験がありません
novalite2についても購入間もないですがそのようなことはありません

p9lite含めHuaweiの端末にもしもそのような欠点があるのだとすればレビューや口コミにそのような質問が頻繁にあると思います
ソコソコ売れている端末ですから同じような事象があると思います

スレ主さんの端末固有の症状なのか否か詳細は不明ですし無責任に大丈夫とも言えませんので気になるならiPhoneに戻るのも有りかと思います
ただし
購入後1度も初期化したことがないのでしたら1度初期化も試してみるのもありかもしれません

買い替えするにしても
自分の場合はレビューや口コミを確認後にそのような事象が見受けられなければもう一度試してみてから判断すると思います

書込番号:21827787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/05/16 06:27(1年以上前)

今までandroid5台、そのうちHUAWEI製品2台(現在nova lite2)使用したことありますが、そのようなことはありませんでした。
もしかして、スマホをUSBケーブルでPCと繋いで、PC上で画像を見て回転等させたことありませんか?そうすると壊れる可能性があります。デジカメではありました。

書込番号:21827872

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 08:08(1年以上前)

>sai3377さん

Huawei機複数機種使用していても、そのようなことは起きたことがありません。

SDカードなら、時々、SDカードの不良等で、問題が起きることは聞きますが、内部ストレージで起きるというのは、
価格.comの掲示板限定では、ほとんど聞いたことがありません。書込みをした方の勘違いだったことならありますが。
Huawei機の複数の掲示板限定にはなりますが。
問題があれば、掲示板で話題になると思います。


ただ、不安があるなら、使わない方が良いと思います。

少なくとも購入後やファームのメジャーアップデート後に、端末初期化を必ずして、怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)を入れない使い方であれば、問題は出ないと思います。

書込番号:21828060

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:67件

2018/05/16 10:37(1年以上前)

機種不明

違う現象かもしれませんが、ギャラリーで表示される画像がいつの間にか少なくなっているときがありました。

その時はアプリの画面でデータを消去を行うと、全ての画像が再認識されました。

書込番号:21828338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 12:34(1年以上前)

たんにファイルがみえなくなっただけしたら、
一般な対応(データベースを再構築とすべてのファイルを表示する設定)でみれるようにはなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21788249/#21788249
P9liteでも、ほぼ同じ場所の設定になると思います。

壊れたというのが、どのような現象かの記載がないため、見れない現象とは異なるのかもしれませんが。

見れないわけではなく、なんらかの操作が出来ないのかなと思っています。
ためしに、そのファイルをパソコンにコピーして、ファイルが壊れていないかを確認されるとよいと思います。
パソコンで見れれば、ファイルは壊れていないことになります。

書込番号:21828549

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/16 14:27(1年以上前)

ギャラリー内の写真・動画の“一部”が破損してお困りのスレ主様に、
単純に、端末の初期化をお勧めして大丈夫なのでしょうか。
この機種が、
「初期化してもデータは消えない」
のであれば別ですが…。

書込番号:21828806

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 15:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ギャラリー内の写真・動画の“一部”が破損してお困りのスレ主様に、
単純に、端末の初期化をお勧めして大丈夫なのでしょうか。
この機種が、
「初期化してもデータは消えない」
のであれば別ですが…。


初期化すればデータは消えますがバックアップをすれば現在残っているデータは残ります
初期化する前にバックアップをするのは当然として

消えてしまったデータに関しては対処法がない限りこれからも進行形で同じ症状の繰り返しになる可能性もあります

その上で
あくまでも対処法がない場合には初期化するのもありという意味でお伝えしました
勿論選択するのは自分ではなくスレ主さん自身なのは言うまでもないことです

何かいい対処法をご存知でしょうか?

書込番号:21828923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/16 16:37(1年以上前)

Huawei機を4機種ほど使っていますがそのようなことはないようですが
写真は枚数が多いので気がつかないだけかもしれません。

アンチウィルスアプリ入れてますか?
アプリが消す可能性もありうるかな。

対策としてはグーグルフォトが良いと思います。
Wifi接続時に自動的にバックアップできますし
(モバイルデータでも出来ますが通信料掛かります)
無料無制限なので機種を変えても残っているし
便利かと思います。

PCとも同期できているのでいちいちPCに転送せずとも
PC上で使えますので便利です。
ただGooglephotoの場合はGooglephoto上で削除した場合は
末端のストレージからも消えます。
消さない方法もありますがここは要注意です。

書込番号:21829036

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 18:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>「初期化してもデータは消えない」
>のであれば別ですが…。

端末の初期化時に「内部ストレージの消去」をオンにするかオフにするかなので、任意です。
オンにすれば消えますし、オフにすれば消えません。
利用者次第かと。

例えデータは残すにしろ、端末初期化時には必要なデータはバックアップをしておくのは、当然だとは思います。

書込番号:21829224

ナイスクチコミ!37


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/16 19:45(1年以上前)

機種不明

破損データの表示

回答してくださった皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。

>にんじんがきらいさん
初期化は新品購入後一度も行った事がありません。
今後も継続して同じ現象が起こる場合、検討させていただきます。

>ごんたくんTシャツさん
USBケーブルで接続してWindowsPCに画像や動画をバックアップ(コピー)した事はありますが、回転はした事はありません。また撮影後に一度もPCと接続していなくても、データが破損した事もあります。

><<micchi>>さん
私の場合は、ギャラリーで表示される画像数は同じですが、画像を表示できなくなっています。

>†うっきー†さん
ギャラリーアプリを開くと破損したデータは添付画像のように表示されます。その画像をタップしても何も表示されません。
WindowsPCに接続して確認もしてみましたが、破損データをP9liteからPCにコピーできませんでした。またPC上でも画像を表示できませんでした。

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。初期化する場合は、バックアップ後に行います。

>dokonmoさん
アンチウィルスアプリはキヤノンESETを入れています。[アプリが消す]←そんな事もあるんですね。
今までクラウドにバックアップした事はありませんでした。ご意見ありがとうございます。



書込番号:21829432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/16 19:54(1年以上前)

自分もESET使用していますがそのような事象はありませんのでご報告します

書込番号:21829455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/05/16 20:24(1年以上前)

>sai3377さん
>ギャラリーアプリを開くと破損したデータは添付画像のように表示されます。その画像をタップしても何も表示されません。

ギャラリーからではなく、ファイルアプリから確認してみてもらえますか。
ファイルアプリを起動→左へスワイプ→内部ストレージ→該当ファイルを選択
P9 liteでも操作は同じと思います。


>WindowsPCに接続して確認もしてみましたが、破損データをP9liteからPCにコピーできませんでした。またPC上でも画像を表示できませんでした。

パソコンからはファイル名やファイルサイズは正常に表示されているのでしょうか?
PCのスクリーンショットがないため、状況がわかりませんでした。


もし、ファイルアプリでは正常に見れる場合は、
#21828549で記載した通り、データベースの再構築で復旧可能だとは思います。

書込番号:21829532

Goodアンサーナイスクチコミ!35


スレ主 sai3377さん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/09 13:55(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

スマートフォンが故障して、データが全て消えました。
「破損データ」も消えてしまい、検証する事もできなくなってしまいました。

結局、原因は分からず、途中で終わる形になってしまいますが、ここで終了とさせといただきます。
ありがとうございました。

書込番号:21883883

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2018/06/04 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 melon6さん
クチコミ投稿数:8件

novalite2の購入を考えています。

ライトユーザーで
line メール ウェブ観覧 youtube 程度しか使いません。
ゲームはしません。

レビューを見ていると
バッテリー持ちがあまりよくないという方がたまにいます。
前作のnovaliteのほうが持ちがよかったという方もいます。

私くらいの用途で使われている方は
どれくらい持ちますでしょうか?
やはり毎日充電するという感じでしょうか?

他の機種にするべきなど
なんでもいいので
アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:21872146

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2018/06/04 03:25(1年以上前)

>>ライトユーザーで

初代nova liteよりメリット有るのはカメラグレードアップ、ROM容量アップ

そこにメリット見いだせないならAndroid8.0リリース予定のP10 liteでも良いと思います

書込番号:21872171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/06/04 06:04(1年以上前)

melon6さん

私はMate10Proの予備機として使っていますけど、使い方次第で何ともですが設定次第でかなり変わりますし、兎に角バックグラウンドで使い終わったアプリ等を遊ばせない様に気を使えば普通に持ちますよ。何もしなければ普通にバッテリーは減っていきます。

書込番号:21872242

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/06/04 07:39(1年以上前)

バッテリーの持ち具合というのは、もちろん端末の特性もあるでしょうが、

人それぞれの使い方や使用環境によって左右される部分の方が大きいのではないでしょうか?

ですから、比較するには同じ人が同じ環境設定で同じような使い方をして比較をしないとわからないですね。


自分の場合はライトユーザーでスレ主さんと同じような使い方ですが、2日間に1回の充電です。

他の端末よりはもちはいいと思います。

参考になれば

書込番号:21872344

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/04 07:48(1年以上前)

>melon6さん
過去にまったく同じ質問があります。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「バッテリー」等で検索するとよいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21665246/#21665246
>本機に関しては、2時間40分〜554時間と利用方法で大体200倍程度の差があるようです。

本機に限らず、使い方次第になると思います。
使ったら減る。スリープなら20日程度かと。

書込番号:21872358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/04 08:30(1年以上前)

何日使えるかはバッテリー容量と使用状態に関わること。
今お使いの機種が何か知りたいですね。
高性能でも最近の省電力のCPU搭載だとバッテリーには優しい。
先日買ったREI 2 DualはSnapdragon625というものだがREI 2 Dualより性能の良い新しい630番だともっと省電力と言われてる。

私はPriori3Sをという4000mAhという大容量のを使っていた、ライトユーザーなので1充電で3日は使えるもの。
買い足したのがREI2 Dualという容量3300mAhという小さくなったバッテリーだが同じような使い方で3日は使える。
省電力設計なのだと実感できます。
この機種にNova2 liteはよく似てるスペック、同じくらい使えると思う。
容量3000mAh以上のバッテリーを搭載して新型の省電力仕様だと驚くほど使えると思う。
HuaweiやASUSは避けているので再起してるFreetelの新型を買ってしまった。
安くても旧製品は買わないことにしてる。

動画閲覧時間の長い使い方だと省電力でも1日持たんと思うよ、こんな方の評価は特別だと思う。
最初のは1700mAhという小容量のスマホで1日も持たなかった。

書込番号:21872418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 melon6さん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/05 14:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん

p10liteも候補の1つにしていました!
カメラもそこまで使うほうでもないので
p10liteの方が私にはあっているかもしれません!
1年前の品なので今更どうかな?と思っていましたが
Android8.0になるのならうれしいです^^
ありがとうございました

>湯〜迷人さん
設定等少し見直してみます。バッテリーへたってますが^^;
使い終わったアプリ等はなるべく消すように心がけますね。
mate10proは4000mAhなのですね〜
調べてみたらかっこいい機種でした。
私にはオーバースペック&高くて買えませんが(^_^;)
ありがとうございました

書込番号:21875062

ナイスクチコミ!1


スレ主 melon6さん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/05 14:49(1年以上前)

>bontyanさん
スマホは基本wifiで自宅で待機させている感じです。
電話やline中心です。たまにyoutubeを。
それくらいの使い方をしてる方の
バッテリーの持ちを聞きたかったので
同じような使い方で2日間に1回くらいなら、
ちょっとnovalite2は迷う感じです。それが知りたかったです。
欲を言えば、3,4日持てばうれしい感じでしたが
最近のスマホで3000mAhでは2日で1回で十分なんでしょうかね。。。
参考になりました!ありがとうございました

>†うっきー†さん
ルールがあったのですね。
知りませんでした。今後気を付けます。
題名も内容もほぼ同じですね。

教えて頂いた記事の方はゲームもやるようなので
私とは使い方が違う感じがします。
違うアドバイスも書いてくれた方も
多いので私はこれでよかったと思っています。
自己満足になってしまいますが。

次回投稿するときは内容を少し工夫して書いてみます。
ありがとうございました

書込番号:21875105

ナイスクチコミ!0


スレ主 melon6さん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/05 15:00(1年以上前)

>神戸みなとさん

現在FREETELの雅という機種を使ってます。
2200mAhでバッテリーが弱いやつです^^;
購入時同じ値段だったのでpriori3Sにすべきだったかな?
とずっと思ってました。
なのでFREETELは全く次回の候補に入ってなく
REI 2 Dualがあることに全く気付きませんでした。
スペック等見てみましたが、ちょうどいい機種かもしれません!
少し高いので。。。19800円ならありです!
3日使える!心強いです!デザインもきれいですね^^

FREETELの評価もずいぶん落ちましたが
雅のバランス製には満足しています。
数えきれないほど落下もしましたが、故障せず2年持ちました。
REI 2 Dual教えてくださってありがとうございます!
候補が1つ増えました!
ありがとうございました

コメントくださった皆様ありがとうございました。
p10lite
REI 2 Dual を中心に考えてみたいと思います。
novalite2も魅力的ですがやはりバッテリーが少し気になります。
2日持てば十分という考えもありますが
似たようなスペックなら少しでも持ちがいいものを購入したいと思います。

これで解決済みとさせていただきます
ありがとうございました!

書込番号:21875118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:37件

2018/06/05 21:47(1年以上前)

この機種を使ってもいない人達がああだこうだと言ってるようですが
私は先日、購入しました。
あらゆる点で文句なしです!?

wifiは5GHZは非対応ですが
5GHZが必要なほど大量のデータ通信なんて
普通はスマホでしないですしね。

実際、スターバックスで混んでいる時
(大型店で大勢の人がスマホやPCを利用しているとき)でも全然、不便はないです。

で、バッテリーですが かなり持続します。
そりゃ、3000mAhもあれば十分です。

アイフォン8なんて1821mAhしかありませんし、
アイフォン8plusでもやっと2696mAhです。

書込番号:21875776

ナイスクチコミ!2


スレ主 melon6さん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/05 22:52(1年以上前)

>ズポックさん

ずいぶん辛口の方もいらっしゃいますよね^^;

文句なしですか!
デザインもいいし値段もセールで2万で買いやすいな〜と
思ってました。

アイフォンはほとんどわからないのですが
そんなもんなんですね〜

ちょっと迷ってしまいますが
ひょっとしたら私の使い方なら3000mAhのスマホを買えば
3日くらい持つかもしれません。

量販店等でもnovalite2を触れるかもしれないので
現物も見て判断してみますね!

ありがとうございました

書込番号:21875923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2018/06/05 23:14(1年以上前)

ズポックさんに一票!

書込番号:21875978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:37件

2018/06/06 18:04(1年以上前)

>ずいぶん辛口の方もいらっしゃいますよね^^;


ここには「姑」がいっぱい居て面白いですよね。
管理者でもないのに(もしかしてサイト運営者から給料、もらってるのか!?!?)
書き込みについて事細かに「アドバイス」で ご指摘していただける!?

よほど、時間の有り余ってる「おセレブ様」なんでしょうね!

はぁ〜、ありがたやーありがたやー!

書込番号:21877428

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デフォルトのカメラアプリ

2018/06/01 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 KLTXさん
クチコミ投稿数:6件

楽天モバイルで機種買い増しし利用しています。
ポートレートモード?で最初に撮った写真には感動しました。

まだ、使用して1ヵ月もたってませんが標準で入っているカメラアプリを起動すると2〜3秒でカメラアプリが強制終了し写真も動画もとれない現象が発生して困っています。

アプリをインストールしなおしてみようかとおもってもデフォルトのアプリなのでアンインストールできません。
違うカメラアプリでは強制終了も無く写真も動画も撮れます。

設定→アプリ→強制終了&キャッシュ削除は試してもダメでした。

何か解決法があれば教えてくださいm(__)m

書込番号:21866780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/01 20:20(1年以上前)

>設定→アプリ→強制終了&キャッシュ削除は試してもダメでした。

階層が「設定→アプリ」になっているということで、本機ではなく別機種ではないでしょうか?
こちらの掲示板はnova lite 2のAndroid8.0(EMUI8.0)の機種となります。


本機でしたら、試せることの一般的なこととしては以下のようなことがあります。

SDカードを指している場合はSDカードを抜いて試してみる。
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→キャッシュを消去,データを消去
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリをインストールしている場合はアンインストール。

いずれも最後に端末の再起動をしてから確認。


■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。

※電源長押し後にHuaweiのロゴが表示されたら、電源ボタンから指を離し、
音量下ボタンを押すのは長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返す操作となります。
押したり離したりはゆっくり操作ではなく、結構素早くしないとセーフモードへ移行しにくいです。

それで再現しないなら、後からインストールしたアプリが原因の可能性が高いかと。


それでもダメなら端末初期化後に確認。


他のアプリでは正常とのことで、少なくとも端末の故障ではないと思います。

書込番号:21866820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KLTXさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/02 12:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
設定→アプリ
上記ではありませんでした。
正確に記入すべきでした。ご指摘ありがとうございます。

メモリーカードの差し替え、キャッシュ削除、データ削除、端末の再起動で症状が改善しました。
的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:21868167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI nova lite 2」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 2を新規書き込みHUAWEI nova lite 2をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)